JPS5816934B2 - 活性炭の再生装置 - Google Patents
活性炭の再生装置Info
- Publication number
- JPS5816934B2 JPS5816934B2 JP51035862A JP3586276A JPS5816934B2 JP S5816934 B2 JPS5816934 B2 JP S5816934B2 JP 51035862 A JP51035862 A JP 51035862A JP 3586276 A JP3586276 A JP 3586276A JP S5816934 B2 JPS5816934 B2 JP S5816934B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- inner cylinder
- activated carbon
- outer cylinder
- regeneration chamber
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/30—Active carbon
- C01B32/39—Apparatus for the preparation thereof
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は廃水処理等に用いられた使用済活性炭の再生装
置(こ関する。
置(こ関する。
本発明者らは先に使用済活性炭の混合を良くシ、良好な
再生効果が得られる活性炭再生装置を提案した(特願昭
48−7484号)。
再生効果が得られる活性炭再生装置を提案した(特願昭
48−7484号)。
これはバーナー、反応用ガス供給系及びダンパー付き排
気管を備えた竪型加熱炉の中央に、上端に使用済活性炭
供給口を、また下端に製品定量取出機を備えた外筒を挿
設し、更(ここの外筒と同心的)こダンパー付き排気管
及び反応用ガス供給系を有する下端閉鎖型内筒を挿設し
、更に前記外筒の内周面と内筒の外周面と1こ使用済活
性炭の安息角より急勾配の傾斜をなす傾斜輪板を上下多
段的1こ且つ外筒の傾斜輪板と内筒の傾斜輪板とで上下
に位相をずらせて備えると共(こ前記外筒の筒壁と内筒
の筒壁に夫々複数個の貫通孔を穿設したものである。
気管を備えた竪型加熱炉の中央に、上端に使用済活性炭
供給口を、また下端に製品定量取出機を備えた外筒を挿
設し、更(ここの外筒と同心的)こダンパー付き排気管
及び反応用ガス供給系を有する下端閉鎖型内筒を挿設し
、更に前記外筒の内周面と内筒の外周面と1こ使用済活
性炭の安息角より急勾配の傾斜をなす傾斜輪板を上下多
段的1こ且つ外筒の傾斜輪板と内筒の傾斜輪板とで上下
に位相をずらせて備えると共(こ前記外筒の筒壁と内筒
の筒壁に夫々複数個の貫通孔を穿設したものである。
このような装置において使用済活性炭は外筒と内筒とで
形成される環状再生室の上方より供給され、加熱炉の燃
焼排ガスにより主として外筒壁を介して間接加熱される
。
形成される環状再生室の上方より供給され、加熱炉の燃
焼排ガスにより主として外筒壁を介して間接加熱される
。
一方、水蒸気等の反応用ガスは主として内筒に設けられ
た貫通孔を経て環状再生室1こ流入し、ここで使用済活
性炭は反応用ガスと接触し、再生室内上部より下部に移
動するにつれ、順次乾燥、焼成、賦活の工程が行なわれ
て製品として再生される。
た貫通孔を経て環状再生室1こ流入し、ここで使用済活
性炭は反応用ガスと接触し、再生室内上部より下部に移
動するにつれ、順次乾燥、焼成、賦活の工程が行なわれ
て製品として再生される。
このような外筒壁加熱型三重筒式再生装置は小型のもの
lこ適しているが、装置を大型化して大規模操業を行な
う場合]こは必らずしも通しているとは云えない。
lこ適しているが、装置を大型化して大規模操業を行な
う場合]こは必らずしも通しているとは云えない。
即ちこの型式では環状再生室内の使用済活性炭への必要
伝熱量を確保する為環状再生室の厚さく外筒と内筒との
間隔)を拡大すること(こ限界があることである。
伝熱量を確保する為環状再生室の厚さく外筒と内筒との
間隔)を拡大すること(こ限界があることである。
又内筒の内側空間部分が伝熱にあずからないなどの点か
ら、再生処理能力を高める場合には環状再生室の厚さを
一定に制限したままその内外筒の径を大きくせざるを得
す。
ら、再生処理能力を高める場合には環状再生室の厚さを
一定に制限したままその内外筒の径を大きくせざるを得
す。
それに伴い加熱炉の径も増加することが避けられない。
従って単位処理量当りの装置建設費、運転費(こ影響し
工業的1こ有利とは云えない。
工業的1こ有利とは云えない。
本発明は上記欠点を解消するべく環状再生室を外筒側)
こ加えて内筒側からも加熱する手段を備えたものであっ
て、経済的且つ熱効率に優れた三重筒式活性炭再生装置
を提供するものである。
こ加えて内筒側からも加熱する手段を備えたものであっ
て、経済的且つ熱効率に優れた三重筒式活性炭再生装置
を提供するものである。
即ち本発明はバーナーを備えた加熱炉内に、下部に反応
用ガスの供給口を有し上部が燃焼ガス出口(排ガス出口
に連通ずる)内筒及び筒壁に複数個の貫通孔を有する外
筒を同心的に配設して該内筒と該外筒との間に環状再生
室を形成し、且つ該加熱炉内の燃焼ガスを該内筒内に導
くために該内筒と該外筒との間の下部(こ連通管を付設
し、該環状再生室の上部より使用済活性炭を供給し下部
より製品を取出すよう)こした三重筒式活性炭再生装置
の該環状再生室を該内筒側と該外筒側との両側から加熱
することを特徴とする活性炭の再生装置である。
用ガスの供給口を有し上部が燃焼ガス出口(排ガス出口
に連通ずる)内筒及び筒壁に複数個の貫通孔を有する外
筒を同心的に配設して該内筒と該外筒との間に環状再生
室を形成し、且つ該加熱炉内の燃焼ガスを該内筒内に導
くために該内筒と該外筒との間の下部(こ連通管を付設
し、該環状再生室の上部より使用済活性炭を供給し下部
より製品を取出すよう)こした三重筒式活性炭再生装置
の該環状再生室を該内筒側と該外筒側との両側から加熱
することを特徴とする活性炭の再生装置である。
内筒側からの加熱手段としては外筒側の燃焼ガスを内筒
側に導き入れるために本発明では該内筒と該外筒との間
の下部に連通管を設けたが、更に該内筒内)こ別(こバ
ーナーを設けてもよい。
側に導き入れるために本発明では該内筒と該外筒との間
の下部に連通管を設けたが、更に該内筒内)こ別(こバ
ーナーを設けてもよい。
次に本発明の実施態様を図面1こよって説明すると、第
1図は本発明装置の一例の縦断面図、第2図は第1図A
−A’部の横断面図、第3図および第4図は環状再生室
に付属する部分詳細図である。
1図は本発明装置の一例の縦断面図、第2図は第1図A
−A’部の横断面図、第3図および第4図は環状再生室
に付属する部分詳細図である。
第5図は本発明装置の別の一例を示す縦断面図である。
第6図は第5図B−B’部の横断面図である。
第1図で、使用済活性炭はホッパー1より供給され、ス
クリューフィーダー2(こよって外筒3と内筒4との間
に形成された環状再生室(以下再生室)5の上方Iこ設
けられた分配器6により再生室5に分配供給され、重力
により順次下方に移動して再生室5の下端に達するが、
その間に乾燥、焼成および賦活の工程を受ける。
クリューフィーダー2(こよって外筒3と内筒4との間
に形成された環状再生室(以下再生室)5の上方Iこ設
けられた分配器6により再生室5に分配供給され、重力
により順次下方に移動して再生室5の下端に達するが、
その間に乾燥、焼成および賦活の工程を受ける。
一方再生室5は加熱炉16のバーナー7からの燃焼ガス
により外筒3側から加熱されると同時に外筒3と内筒4
との間に付設された連通管8を通り内筒側空間91こ導
入した燃焼ガス1こよって内筒4側からも加熱される。
により外筒3側から加熱されると同時に外筒3と内筒4
との間に付設された連通管8を通り内筒側空間91こ導
入した燃焼ガス1こよって内筒4側からも加熱される。
連通管8は通常内外筒の下部に設けられ、その数は内筒
に導入させる燃焼ガス量、連通管の径等(こより選択さ
れるが2本ないし4本が普通であり、又再生室を均一に
加熱するために対称的に配置する事が望ましい(第2図
参照)。
に導入させる燃焼ガス量、連通管の径等(こより選択さ
れるが2本ないし4本が普通であり、又再生室を均一に
加熱するために対称的に配置する事が望ましい(第2図
参照)。
再生室5を形成する外筒3には多数の貫通孔11が設け
られており、又内筒4の下方)こは反応用ガス例えばス
チームを供給するためのガス供給口12(第3図参照)
が数ケ所設けられている。
られており、又内筒4の下方)こは反応用ガス例えばス
チームを供給するためのガス供給口12(第3図参照)
が数ケ所設けられている。
更1こ外筒3および内筒41こはそれぞれ傾斜輪板13
が内側下向きに傾斜して取付けられる(第4図参照)。
が内側下向きに傾斜して取付けられる(第4図参照)。
この傾斜輪板13は降下していく使用済活性炭の混合と
接触を良くする目的であるが、なくても特に差支えはな
い。
接触を良くする目的であるが、なくても特に差支えはな
い。
又内筒4は再生室5の上方部10に供給されてくる使用
済活性炭と熱交換する(こ適当な位置迄延長すれば熱効
率が増加する。
済活性炭と熱交換する(こ適当な位置迄延長すれば熱効
率が増加する。
さて使用済活性炭は再生室5を降下していくが、外筒側
と内筒側から加熱され更)こ配管14を経てガス供給口
12から再生室5(こ導入されたスチームと接触するこ
と(こより使用済活性炭は吸着物質を蒸気と共に放出す
る。
と内筒側から加熱され更)こ配管14を経てガス供給口
12から再生室5(こ導入されたスチームと接触するこ
と(こより使用済活性炭は吸着物質を蒸気と共に放出す
る。
吸着物質蒸気は貫通孔11より加熱炉7内(こ放出され
炉内の高温燃焼ガス(こ触れ燃焼する。
炉内の高温燃焼ガス(こ触れ燃焼する。
燃焼ガスは炉内を循環しながら再生室を外筒側から加熱
し、ついで連通管8を通り内筒側空間9(こ導入される
。
し、ついで連通管8を通り内筒側空間9(こ導入される
。
一部未燃焼物はここで完全燃焼し、その燃焼排ガスは再
生室5内の使用済活性炭と熱交換しながら燃焼排ガス出
口15から系外に放出される。
生室5内の使用済活性炭と熱交換しながら燃焼排ガス出
口15から系外に放出される。
一方再生されて再生室5の下端に達した再生済活性炭は
テーブルフィーダー型排出装置17により炉外に搬出さ
れる。
テーブルフィーダー型排出装置17により炉外に搬出さ
れる。
以上の装置1こおいて再生室を構成する内筒、外筒およ
び連通管は熱良導性耐熱性材料で作られたものが好適で
、反応用ガスとしてはスチームが一般的である。
び連通管は熱良導性耐熱性材料で作られたものが好適で
、反応用ガスとしてはスチームが一般的である。
第5図は連通管を付設し更1こ内筒内にバーナー7′を
備えた場合の一例である。
備えた場合の一例である。
バーナーの取付位置は内筒空間下部で中心に設置するこ
とが望ましい。
とが望ましい。
この場合バーナーlこ付属する燃焼用空気は再生炭冷却
を兼ねている。
を兼ねている。
本発明の装置1こおいては、バーナーか為加熱炉内に導
入された燃焼ガスは外筒を介して再生室を降下する使用
済活性炭を間接加熱し、さらに連通管から内筒内側空間
に入り、内筒を介して使用済活性炭を間接加熱し、排ガ
ス出口から排出される。
入された燃焼ガスは外筒を介して再生室を降下する使用
済活性炭を間接加熱し、さらに連通管から内筒内側空間
に入り、内筒を介して使用済活性炭を間接加熱し、排ガ
ス出口から排出される。
このように燃焼ガスは有効1こ利用される。
また、活性炭が燃焼ガスと直接に触れることのない間接
高温加熱タイプなので、酸素(こよる活性炭のバーニン
グロスの心配がなく、再生ロスが少ない。
高温加熱タイプなので、酸素(こよる活性炭のバーニン
グロスの心配がなく、再生ロスが少ない。
活性炭が直接に燃焼ガスと接触する直接加熱タイプでは
、燃焼ガス中の酸素)こより活性炭のバーニングロスが
発生する。
、燃焼ガス中の酸素)こより活性炭のバーニングロスが
発生する。
バーニングロスがないことは、また、燃焼ガス中に十分
な酸素を供給できることを意味する。
な酸素を供給できることを意味する。
反応用ガスは、内筒下部の供給口から再生室下部に入り
、使用済活性炭を賦活する。
、使用済活性炭を賦活する。
再生室には燃焼ガスが流入しないので反応用ガス分圧を
高くすることができ、吸着物質を容易に脱着でき、大き
な再生効率が得られる。
高くすることができ、吸着物質を容易に脱着でき、大き
な再生効率が得られる。
脱着された有機物質は外筒に設けられた貫通孔から加熱
炉内の外筒外側部(こ入る。
炉内の外筒外側部(こ入る。
以降は燃焼ガスと同様(こ、連通管およ・ネび内筒側空
間を循環して排出されるが、循環経路が長いことおよび
燃焼ガス中に十分な酸素を供給できることから、脱着ガ
スは循環中(こ完全燃焼されるので、その燃焼排ガスを
活性炭の加熱に有効利用することができ、また、2次公
害を防止するために別個(こ2次燃焼室を設ける必要が
ない。
間を循環して排出されるが、循環経路が長いことおよび
燃焼ガス中に十分な酸素を供給できることから、脱着ガ
スは循環中(こ完全燃焼されるので、その燃焼排ガスを
活性炭の加熱に有効利用することができ、また、2次公
害を防止するために別個(こ2次燃焼室を設ける必要が
ない。
以上の様にこの発明は環状再生室を内外両筒側から加熱
して熱伝面を広くとることにより、従来装置より再生室
の厚さを拡大出来装置全体としての熱効率を著しく改善
する事に成功したものである。
して熱伝面を広くとることにより、従来装置より再生室
の厚さを拡大出来装置全体としての熱効率を著しく改善
する事に成功したものである。
従って大型の装置の場合は特1こ本発明により処理量当
りの建設費と燃料消費を低減する事が可能となる。
りの建設費と燃料消費を低減する事が可能となる。
以下実施例を示す。
第1図は本発明装置の一例の縦断面図、第2図は第1図
A−A’部の横断面図、第3図及び第4図は夫々環状再
生室1こ付属するスチーム吹込部及びフィン取付部の詳
細図、第5図は本発明装置の別の一例を示す縦断面図、
第6図は第5図B−B’部の横断面図である。 1・・・・・・ホッパー、2・・・・・・スクリューフ
ィーダー3・・・・・・外筒、4・・・・・・内筒、5
・・・・・・環状再生室、6・・・・・・分配器、7・
・・・・・バーナー、7′・・・・・・バーナー、8・
・・・・・連通管、9・・・・・・内筒側空間、10・
・・・・・再生室上部、11・・・・・・貫通孔、12
・・・・・・ガス供給口、13・・・・・・傾斜輪板、
14・・・・・・スチーム配管、15・・・・・・排ガ
ス出口、16・・・・・・加熱炉、17・・・・・・テ
ーブルフィーダー型排出装置。
A−A’部の横断面図、第3図及び第4図は夫々環状再
生室1こ付属するスチーム吹込部及びフィン取付部の詳
細図、第5図は本発明装置の別の一例を示す縦断面図、
第6図は第5図B−B’部の横断面図である。 1・・・・・・ホッパー、2・・・・・・スクリューフ
ィーダー3・・・・・・外筒、4・・・・・・内筒、5
・・・・・・環状再生室、6・・・・・・分配器、7・
・・・・・バーナー、7′・・・・・・バーナー、8・
・・・・・連通管、9・・・・・・内筒側空間、10・
・・・・・再生室上部、11・・・・・・貫通孔、12
・・・・・・ガス供給口、13・・・・・・傾斜輪板、
14・・・・・・スチーム配管、15・・・・・・排ガ
ス出口、16・・・・・・加熱炉、17・・・・・・テ
ーブルフィーダー型排出装置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 バーナーを備えた加熱炉内に、下部1こ反応用ガス
の供給口を有し上部が燃焼ガス出口1こ連通ずる内筒と
筒壁1こ複数個の貫通孔を有する外筒とを同心的に配設
して該内筒と該外筒との間1こ環状再生室を形成し、且
つ該加熱炉内の燃焼ガスを該内筒内に導き該環状再生室
を該内筒側と該外筒側との両側から加熱するために該内
筒と該外筒との間の下部に連通管を付設し、該環状再生
室の上部より使用済活性炭を供給し下部より製品を取出
すようにした活性炭の再生装置。 2 更)こ該内筒内(こバーナーを備えた特許請求の範
囲11こ記載の装置。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51035862A JPS5816934B2 (ja) | 1976-03-31 | 1976-03-31 | 活性炭の再生装置 |
US05/780,790 US4120644A (en) | 1976-03-31 | 1977-03-23 | Apparatus for regeneration of spent active carbon |
BR7701953A BR7701953A (pt) | 1976-03-31 | 1977-03-29 | Aparelho do tipo de cilindro duplo para regenerar carbono ativo gasto |
GB13384/77A GB1545013A (en) | 1976-03-31 | 1977-03-30 | Apparatus for regeneration of spent active carbon |
DE2714208A DE2714208C2 (de) | 1976-03-31 | 1977-03-30 | Doppelzylindervorrichtung zum Regenerieren von verbrauchter Aktivkohle |
FR7709787A FR2346043A1 (fr) | 1976-03-31 | 1977-03-31 | Appareillage permettant la regeneration du charbon actif use |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51035862A JPS5816934B2 (ja) | 1976-03-31 | 1976-03-31 | 活性炭の再生装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS52119473A JPS52119473A (en) | 1977-10-06 |
JPS5816934B2 true JPS5816934B2 (ja) | 1983-04-04 |
Family
ID=12453785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51035862A Expired JPS5816934B2 (ja) | 1976-03-31 | 1976-03-31 | 活性炭の再生装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4120644A (ja) |
JP (1) | JPS5816934B2 (ja) |
BR (1) | BR7701953A (ja) |
DE (1) | DE2714208C2 (ja) |
FR (1) | FR2346043A1 (ja) |
GB (1) | GB1545013A (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5374459U (ja) * | 1976-11-26 | 1978-06-21 | ||
HU175837B (hu) * | 1977-10-06 | 1980-10-28 | Szolnok Megyei Tegla Es Cserep | Sushitel' |
JPS6021771B2 (ja) * | 1977-10-20 | 1985-05-29 | 日揮株式会社 | 湿潤廃活性炭の再生装置 |
US4249891A (en) * | 1978-09-14 | 1981-02-10 | Beard Industries, Inc. | Advanced optimum continuous crossflow grain drying and conditioning method and apparatus |
US5162275A (en) * | 1982-05-24 | 1992-11-10 | Custom Equipment Corporation | Low temperature kiln carbon reactivation |
US4462870A (en) * | 1982-05-24 | 1984-07-31 | Custom Equipment Corporation | Low temperature kiln |
DE3344228A1 (de) * | 1983-12-07 | 1985-06-20 | Bergwerksverband Gmbh, 4300 Essen | Vorrichtung und verfahren zum regenerieren von trockenen, pulverfoermigen beladenen kohlenstoffhaltigen adsorptionsmitteln u. verfahren zum thermischen regenerieren mit dieser vorrichtung |
US4948364A (en) * | 1986-06-10 | 1990-08-14 | Thompson Jeffery L | Lime kilns |
JPH01500924A (ja) * | 1986-09-16 | 1989-03-30 | チェルヤビンスキ コンストルクトルスコー テフノロギチェスキ インスティテュト アフトマティザツィイ イ メハニザツィイ ベー アフトモビレストロエニイ(カーテーイーアーエム) | 目の粗い物質の伝導乾燥用装置 |
DE3732026A1 (de) * | 1987-09-23 | 1989-04-06 | Hoelter Heinz | Thermische reinigung von e-filterasche, die mit ammoniak oder ammonsalzen belastet ist |
US5033208A (en) * | 1989-12-13 | 1991-07-23 | Kabushiki Kaisha Matsui Seisakusho | Hopper dryer |
DE59204641D1 (de) * | 1991-04-17 | 1996-01-25 | Kettenbauer Gmbh & Co Verfahre | Vorrichtung zur Behandlung riesel- oder fliessfähiger Stoffe, insbesondere zur Reaktivierung von Aktivkohle in einem indirekt beheizten Reaktor |
US6121179A (en) * | 1998-01-08 | 2000-09-19 | Chematur Engineering Ab | Supercritical treatment of adsorbent materials |
SE518803C2 (sv) | 1999-09-03 | 2002-11-26 | Chematur Eng Ab | Metod och reaktionssystem med högt tryck och hög temperatur som är lämpat för superkritisk vattenoxidation |
US7695696B2 (en) * | 2006-07-19 | 2010-04-13 | Uop Llc | Screenless internals for radial flow reactors |
CN102676187B (zh) * | 2012-04-17 | 2013-12-18 | 北京德天御投资管理有限责任公司 | 一种气体热载体低温热解炉及气体热载体低温热解方法 |
RU2555892C1 (ru) * | 2014-06-03 | 2015-07-10 | Открытое акционерное общество "Сорбент" | Аппарат для проведения активации и регенерации |
CN110975848A (zh) * | 2019-11-19 | 2020-04-10 | 尚鼎环境科技(江苏)有限公司 | 一种车载活性炭再生系统的活性炭再生的方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5045800A (ja) * | 1973-08-29 | 1975-04-24 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US685336A (en) * | 1900-07-31 | 1901-10-29 | Prosper Leroy | Apparatus for drying grain. |
FR594171A (fr) * | 1924-04-05 | 1925-09-08 | Algemeene Norit Mij | Procédé et appareil pour la production du charbon actif |
GB255079A (en) * | 1926-07-08 | 1927-09-01 | Charles Wesley Burroughs | Improvements in or relating to the heat treatment of spent bone char and similar damp granular materials |
US2430056A (en) * | 1944-12-16 | 1947-11-04 | Kent Robert Sayre | Char revivification apparatus including means for reclaiming and reutilizing heat from the cooling section thereof |
US3033545A (en) * | 1959-10-01 | 1962-05-08 | Azbe Corp | Firing apparatus for kilns |
LU48526A1 (ja) * | 1965-05-05 | 1965-07-05 | ||
GB1259603A (ja) * | 1968-03-29 | 1972-01-05 | ||
US3544096A (en) * | 1968-05-22 | 1970-12-01 | Kloeckner Humboldt Deutz Ag | Cross-current blast furnace |
JPS5027477B2 (ja) * | 1973-01-16 | 1975-09-08 | ||
JPS5347235B2 (ja) * | 1974-05-15 | 1978-12-19 | ||
JPS5524109Y2 (ja) * | 1975-01-23 | 1980-06-09 | ||
US4007093A (en) * | 1975-04-30 | 1977-02-08 | Svyatoslav Kirillovich Doilov | Furnace for thermal processing of lump solid fuel |
-
1976
- 1976-03-31 JP JP51035862A patent/JPS5816934B2/ja not_active Expired
-
1977
- 1977-03-23 US US05/780,790 patent/US4120644A/en not_active Expired - Lifetime
- 1977-03-29 BR BR7701953A patent/BR7701953A/pt unknown
- 1977-03-30 GB GB13384/77A patent/GB1545013A/en not_active Expired
- 1977-03-30 DE DE2714208A patent/DE2714208C2/de not_active Expired
- 1977-03-31 FR FR7709787A patent/FR2346043A1/fr active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5045800A (ja) * | 1973-08-29 | 1975-04-24 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2346043B1 (ja) | 1982-02-12 |
BR7701953A (pt) | 1977-11-29 |
DE2714208A1 (de) | 1977-10-13 |
GB1545013A (en) | 1979-05-02 |
US4120644A (en) | 1978-10-17 |
FR2346043A1 (fr) | 1977-10-28 |
JPS52119473A (en) | 1977-10-06 |
DE2714208C2 (de) | 1986-06-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5816934B2 (ja) | 活性炭の再生装置 | |
US4008994A (en) | Apparatus and method for regeneration of spent wet active carbon | |
JPS5853241B2 (ja) | ボイラ | |
CN102963890A (zh) | 一种炭化活化一体炉 | |
US5791299A (en) | Small once-through boiler | |
US4224286A (en) | Regeneration equipment for spent activated carbon | |
RU2393385C2 (ru) | Устройство для сжигания органических веществ | |
US2534625A (en) | Pebble heating chamber | |
JPS58151417A (ja) | 加熱炉 | |
US2445554A (en) | Heater | |
CN209618897U (zh) | 一种碳化及活化组合型立炉 | |
US4221560A (en) | Apparatus for regeneration of wet spent active carbon | |
KR810000352B1 (ko) | 활성탄의 재생장치 | |
JP3558358B2 (ja) | 横型回転賦活装置 | |
CN109607536B (zh) | 一种碳化及活化组合型立炉 | |
US2492132A (en) | Process for heat-treating and drying particle-form absorbent solids | |
CN209857703U (zh) | 一种冷却器 | |
JPH0247679B2 (ja) | ||
US3192905A (en) | Combined carbon monoxide oxidizer and fluid heater | |
WO2017171362A2 (ko) | 숯가마를 이용한 연소장치 | |
JP4041567B2 (ja) | 触媒改質型反応炉 | |
JP2601707B2 (ja) | 触媒反応装置 | |
CN205332234U (zh) | 一种新型废液焚烧炉 | |
KR790001078B1 (ko) | 습윤 활성탄의 재생장치 | |
CN205731280U (zh) | 一种具有隧道窑的废炭再生系统 |