JPS58167712A - 溶鋼の脱硫方法 - Google Patents

溶鋼の脱硫方法

Info

Publication number
JPS58167712A
JPS58167712A JP4996282A JP4996282A JPS58167712A JP S58167712 A JPS58167712 A JP S58167712A JP 4996282 A JP4996282 A JP 4996282A JP 4996282 A JP4996282 A JP 4996282A JP S58167712 A JPS58167712 A JP S58167712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel melt
molten steel
steel
sulfides
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4996282A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Kadoi
洵 角井
Hirofumi Furukawa
洋文 古河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4996282A priority Critical patent/JPS58167712A/ja
Publication of JPS58167712A publication Critical patent/JPS58167712A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C7/00Treating molten ferrous alloys, e.g. steel, not covered by groups C21C1/00 - C21C5/00
    • C21C7/04Removing impurities by adding a treating agent
    • C21C7/064Dephosphorising; Desulfurising

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、溶鋼の効果的な脱硫方法に関する。
鉄鋼中には種々の不純物元素が含有されているが、中で
も硫黄は特殊な場合を除いては有害な成分である。すな
わち溶鋼中に硫黄が含有されていると、鋼塊が凝固する
時に高温割れあるいは偏析が発生したりして、溶鋼中の
硫黄に起因する欠陥がしばしば発生する。従って、鋼塊
あるいは鋳物の品質向上の為には溶鋼の段階で脱硫して
なるべく低硫黄の溶鋼を得る必要がある。
従来、アーク炉で鋼を溶製する場合の主な脱硫゛法は、
アーク炉内で塩基性かつ還元性のスラグを生成せしめ、
該スラグと溶鋼を反応させて溶鋼中の硫黄をスラグ中に
移行させ、溶鋼から脱硫するのが一般的であるが、この
ようなスラグによる脱硫法では一般に溶鋼中の硫黄濃度
はおよそ0005〜0.0 O8wtチが限度であシ、
これ以下1で安定して脱硫することは非常に困雌である
。しかし、硫黄、含有量が0005〜0、008 wt
、%程度では高温割れは完全に防止でンきす、また大型
の鋼塊あるいは大型鋳物では硫黄が偏析して欠陥が発生
する為、この程度では溶鋼中の値数含有量は充分低いと
はいえず、高品質の鋼塊あるいは鋳物を得る為には更に
低硫藏の溶鋼を製造する“必要がある。
本発明は、鋼塊及び鋳物の欠陥(高温割れ、偏析等)防
止の為、安定してSがO,OO5wt%以ドの溶篇を製
造することを目的・とじてなされたものである。
すなわち本発明は、硫黄と親和力の大きな希土類元素を
溶鋼中に添加し、更に希土類元素の溶鋼中への均一化と
脱硫生成物の浮上分離を容易にする為に溶湯中へ不活性
ガスを吹込んで溶鋼を攪拌することを特徴とするもので
、低値の溶鋼を迅速に製造する方法に関するものである
。、本発明は、鋼塊(インゴット、連鋳)全般あるいは
鋼鋳物全般に適用することができる。
溶鋼中の硫黄を減少するには硫黄と化学的に親和力の大
きな元素を溶鋼中に添加して硫化物を生成させ、該硫化
物をスラグ中に移行して脱硫する方法が脱硫効率が大き
くかつ脱硫速度も大きい。4m黄と親和力の大きい元素
としてカルシウム、マグネシウム及び希土類元素(セリ
ウム、ランタン、ネオジウム、イツトリウム等)がある
が、カルシウム及びマグネシウムは沸点が低く(カルシ
ウムの沸点は1486℃、マグネシウムは1105℃)
、溶鋼の温度(一般に1550〜1650℃)ではカル
シウム及びマグネシウムは全て蒸気になってしまう為に
、溶鋼中にカルシウムあるいはマグネシウムを添加して
も蒸気になって溶鋼外へ逸散し、歩留りが悪く、硫化物
(CaSあるいはMgS )を生成しにくい。一方、希
土類元素は溶鋼の温度では蒸気になりにくく、その為溶
鋼中への歩留りが良好であ!ハ溶噴中で硫化物を生成し
易く、脱硫材としてカルシウムあるいはマグネシウムよ
り優れている。しかし、一般に純粋な希土類元素は高価
である為に、本発明では種々の希土類金属の混合物(合
金)であるミソツユメタルヲ使用することとした。
該ミソツユメタルのインゴットを所定量だけ取鍋内の溶
鋼中へ添加する。ミソツユメタルの添加方法としては、
あらかじめ取鍋の底にミツツユメタルを置いておきこの
上に溶鋼を注入する置注ぎ法、あるいは取鍋内の溶鋼中
へミツシュメタルを突込み添加する方法等があるが、溶
鋼中へのミソツユメタル添加法は特に限定しない。しか
し、上記いずれかの方法で溶鋼中ヘミノノユメタルを添
加してモミツノユメタルが溶鋼中で均一にならず有効に
硫化物(セリウム。
ランタン及びネオノウム等による複合硫化物)を生成し
なかったり、あるいは硫化物を生成しても該硫化物が溶
鋼中から充分に浮上分離されずに溶鋼中に残留し、凝固
時に該低融点の硫化物が結晶粒界に析出して、かえって
製品性状(特に伸び、絞シ等の機械的性質)を害するこ
とがある。従って、添加したミソツユメタルを溶鋼中で
均一にして硫化物を生成せしめ、この硫化物を溶鋼中か
らスラグ中へ移行はせて分離することが必要であり、そ
の手段として溶鋼中へミツシュメタルを添加後に溶鋼を
攪拌することが有効である。溶鋼の攪拌方法は、取鍋内
の溶鋼中ヘランスを挿入し該ランスを介して不活性ガス
を吹込む方法、あるいは取鍋の底に多孔質耐火材(ポー
ラスプラグ)を設置し該ポーラスプラグから不活性ガス
を吹込んで攪拌する方法が攪拌効果が大きいが、本発明
工はいずれの攪拌方法でも良く特に限定しない。
以上のように本発明は、溶鋼中に硫黄との親和力が大き
いミソツユメタルを添加し、しかる後に#鋼中へ不活性
カスを吹込んで攪拌することにより、溶鋼中のミツツユ
メタルを均一にして硫化物を生成せしめ、かつ攪拌によ
り該硫化物の浮上分離を促進して迅速かつ効率的な脱硫
を行わしめるものである。
ミノツユメタルの添加量は溶鋼中の硫黄濃度によっても
異なるが、溶鋼t 赦に対して0.1wt係から0.4
 trt%か適当である。すなわちミツツユi’)ルの
添加量が0.1 wt係以下では硫黄と反応するミソツ
ユメタル量が不足する為に充分に硫化物が生成されず、
脱硫効果が小さい。逆にミソツユメタル添加量が0.4
 wt%以上であると凝固時に過飽和のミソツユメタル
が結晶粒界に析出して鋼の靭性を低下させることがある
。以トよりミソツユメタル添加量の下限は0.1 wt
%、」−限け0.4 wt%とじた。
ミソツユメタル添加後の溶鋼の攪拌時間は不活性カスの
吹込速度及び処理する溶鋼量等によって異なるが、一般
に2〜8分が適当である。
すなわち攪拌時間が2分以下であると攪拌効果が不充分
でミツシュメタルの均一イ1あるいは硫化物の浮上分離
が充分に行われず良好な脱硫効果が得られない。また攪
拌時間が8分以上になると溶鋼の温度低下が大きくなり
、かつ浮上分離した硫化物が大気中の酸素と反応して硫
化物が酸化物に変化し、溶鋼中へ覆滅する現象が発生す
る。以上によ′リミツシュメタル添加後の溶鋼の攪拌時
間は2〜8分が適正である。
以上説明した本発明方法による溶鋼の低硫化により、イ
ンゴット及び鋳物製品において、以下のように製品品質
を向上させることができる。
(1)硫黄による高温割れが減少する。
(2)偏析が減少する(逆■偏析等の欠陥が減少する)
(3)機械的性質(特に靭性)が向上する。
次に本発明の実施例をあげ、る。
実施例 以下の条件お上び要領にてSC,46溶鋼の脱硫を行っ
た。
すなわちミツツユメタルは取鍋内の溶鋼中へ突込んで添
加した。不活性カスによる攪拌方法は取鍋の肚に1ケ所
設置したポーラスプラクを介してカスを吹込む方法によ
り、カス吹込量はいずれも100■・IA/min  
であり、不活性ガスとしては1業用アルコノ、カスを用
いた。また使用し7たミツツユメタルの組成を第1表に
示す。
上記の条件および要領にて鋳物用溶鋼の脱硫試験を行な
い、得られた結果を第2表に示す。
第2表から明らかなように、溶鋼中の硫黄濃度はほとん
ど0001〜0.002 wt係まで低下し、この結果
高温割れが防止できることが判明し、た 。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 取鍋内の溶鋼中ヘミッシュメタル0.1〜o4wt%を
    添加後年活性ガスを吹込んで攪拌するか、または不活性
    ガス吹込みにより攪拌中の溶鋼へミツシュメタル01〜
    0.4 w、tチを添加シ、ミッシュメタルによる硫化
    物の生成および該硫化物の浮上分離を行うことを特徴と
    する溶鋼の脱硫方法。
JP4996282A 1982-03-30 1982-03-30 溶鋼の脱硫方法 Pending JPS58167712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4996282A JPS58167712A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 溶鋼の脱硫方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4996282A JPS58167712A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 溶鋼の脱硫方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58167712A true JPS58167712A (ja) 1983-10-04

Family

ID=12845646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4996282A Pending JPS58167712A (ja) 1982-03-30 1982-03-30 溶鋼の脱硫方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58167712A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012172205A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶鋼の脱硫方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012172205A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Sumitomo Metal Ind Ltd 溶鋼の脱硫方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0523167A1 (en) Compositions and methods for synthesizing ladle slags, treating ladle slags, and coating refractory linings
US4363657A (en) Process for obtaining manganese- and silicon-based alloys by silico-thermal means in a ladle
US20240167126A1 (en) Spheroidal Graphite Cast Iron, Method for Manufacturing Spheroidal Graphite Cast Iron, and Spheroidizing Treatment Agent
JP4765374B2 (ja) 含クロム溶銑の脱硫処理方法
US4762555A (en) Process for the production of nodular cast iron
CA1321075C (en) Additive for promoting slag formation in steel refining ladle
JPS58167712A (ja) 溶鋼の脱硫方法
US3954446A (en) Method of producing high duty cast iron
KR100224635B1 (ko) 청정강 제조용 슬래그 탈산제
EP0143276B1 (en) Process to control the shape of inclusions in steels
JPH05140626A (ja) 溶銑の予備処理方法
SU1296589A1 (ru) Способ получени высокопрочного чугуна
SU1148872A1 (ru) Способ удалени меди из расплава чугуна и стали
JP3838848B2 (ja) 黄水溶出を防止する脱硫スラグの改質方法
RU2033456C1 (ru) Смесь для обработки чугуна
JP4707241B2 (ja) 溶銑脱硫剤および溶銑脱硫方法
RU2091494C1 (ru) Способ выплавки легированной хромом и никелем стали
SU765386A1 (ru) Комплексный модификатор
JPH03291324A (ja) 清浄鋼の溶製方法
SU1735381A1 (ru) Способ получени чугуна дл тонкостенных отливок
SU652223A1 (ru) Способ производства хромистой подшипниковой стали
SU1724696A1 (ru) Способ внепечной обработки расплава чугуна в ковше
SU1401052A1 (ru) Способ производства высокопрочного чугуна
SU1726530A1 (ru) Способ получени чугуна с шаровидным графитом
SU1749243A1 (ru) Восстановительна смесь дл плавки жаропрочных сплавов