JPS58164810A - 複数段ゲ−トの開閉装置 - Google Patents

複数段ゲ−トの開閉装置

Info

Publication number
JPS58164810A
JPS58164810A JP4659882A JP4659882A JPS58164810A JP S58164810 A JPS58164810 A JP S58164810A JP 4659882 A JP4659882 A JP 4659882A JP 4659882 A JP4659882 A JP 4659882A JP S58164810 A JPS58164810 A JP S58164810A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
opening
winding
winding drum
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4659882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6022129B2 (ja
Inventor
Tetsuo Narumi
成実 哲郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUSHIMA SUIMON SEISAKUSHO KK
Original Assignee
MARUSHIMA SUIMON SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUSHIMA SUIMON SEISAKUSHO KK filed Critical MARUSHIMA SUIMON SEISAKUSHO KK
Priority to JP4659882A priority Critical patent/JPS6022129B2/ja
Publication of JPS58164810A publication Critical patent/JPS58164810A/ja
Publication of JPS6022129B2 publication Critical patent/JPS6022129B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B7/00Barrages or weirs; Layout, construction, methods of, or devices for, making same
    • E02B7/20Movable barrages; Lock or dry-dock gates
    • E02B7/26Vertical-lift gates
    • E02B7/36Elevating mechanisms for vertical-lift gates

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Barrages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、”ダムの選択取水に使用される多段式ゲー
トおよび水路・河川等における水位調節などに使用され
る二段式ゲートすなわち複数段ゲートの開゛閉装置に関
する。
複数段ゲー)ICあっては、全扉体を同時に巻上げある
いはi下げることができるとともに、最上段扉体のみを
単独に巻上げあるいは巻下げることが必要な場合がある
。たとえば、多段式表面取水ゲートにおいて、洪水時に
ダムに入る濁水は水面下約10メートル位に層状によど
むので、この濁水を早く放流する必要が生じる。
そこで、一般的に祉、扉体を下降さ誓て中間散水を行な
うぶ”、濁水の流出はわずかであって大部分は清温°水
が混入流出し、濁水の放流に長時間を要する□うえ清温
水を無駄にし、しかも表層水を乱す左い′う問題が″あ
る。
従来、上記問題を解決する苑めに、濁水層に相応する水
深□にムる扉体にその外方に拡張した中間取水口を設f
f、Lとと1もに′、直1位の扉体に□111 その中間取水口め開閉蓋および開閉駆動装置を設けてお
き、夏氷時には蓋を開に口゛て中間最水が濁水のみを′
板氷して放流することができ慝ようにした多段式ゲート
が提案されている。この従来の多段式ゲートにあっては
、中間取水口を設けるために扉体構造が複雑に々るうえ
“蓋およびその開閉装置を扉体に装着しであるので、重
量が増大するなどの問題がある。
この発明は、上述のような実情に鑑みてなされたもので
あって、多段式ゲートのみならず二段式ゲートにも採用
でき、中間取水、底部取水はもとより水位調節をも効果
的に行ないうるとともに構成極めて簡単なる開閉装置を
得ることを目的としている。
すなわち、この発明の特徴とするところは、1つの扉体
を巻上げる第1巻胴と、他の残りの扉体を巻上げる第2
巻胴とを直列連結し、第1および第2巻胴にそれぞれワ
イヤロープの一端を固定してそのワイヤロープを扉体に
設けた遊転滑車およびビヤ−上に1けた固定滑車との間
に懸通し、第2巻胴に巻回されるワイヤ四−プの他端は
ビヤ−上に固定し、第1巻胴に巻回されるワイヤロープ
の他端はゲート開閉用巻胴に巻回して固定し、第1、第
2巻胴駆動装置とゲート開閉用巻胴駆動装置とをそれぞ
れ別個に設iた点にある。
以下、この発明を実施例構造を示す図面を参照して詳細
に説明する。
この発明による複数段ゲートの開閉装置は、1つの扉体
(1)を巻上げる第1巻胴(5)と、他の残シの扉体(
2) (3) (4)を巻上げる第2巻胴(6)とを直
列連結し、第1および第2巻胴(5) (6)にそれぞ
れワイヤローフ’ (7) (8)の一端を固定してそ
のワイヤロープ(7) (8)を扉体(1) (2) 
K設けた遊転滑車(9)0時(ロ)およびビヤ−上に設
けた固定滑車(2)(至)との間に懸通し、第2巻胴(
6)に巻回されるワイヤロープ(8)の他端はビヤ−上
に固定し、第1巻胴(5)に巻回されるワイヤロープ(
7)の他端はゲート開閉用巻胴α→に巻回して固定し、
第1、第2巻胴駆動装置(ト)とゲート開閉石巻胴駆動
装置QOとをそれぞれ11 別個に設けて構成゛されている。
第1図および第2図に示されている多段式ゲートはロー
ラーゲート形で第1段鼻体(1)すなわち最上段が単独
に開閉可能に構成され、第1段鼻体(1)と第2段鼻体
(2)との間が中間取水口(A)とせられ、第2段鼻体
(2)の下端の保合突起(2人)に第3段体(3)の上
端係合突起(3B)が保合吊下され、第3段鼻体(a)
の下端係合突起(3人)に第4段鼻体(4)の上端係合
突起(4B)が保合吊下されている。この第2巻胴(5
)の直径は、第1巻胴(6)の直径の2倍とせられてい
るが、第2段鼻体(2)の上端には2つの遊転滑車αQ
αめを設けであるので、両巻側(5) (6)による扉
体(1) (2)〜(4)の巻上げ、巻下げ社同時にか
つ同じ速さで行なうことができる。
そして、これらの巻胴(5) (6)、α◆は、ゲート
上方の左・右両側にそれぞれ設置され、第3図のように
ビヤ−上に設置された架台O′hに軸受o4(6)を介
して軸支されている。
第2巻胴(6)に固定された歯車(ホ)は、中間、歯車
(ロ)四を介し駆動歯車(至)に噛合せられている。こ
の駆動歯車に)は、架台αη上に設けられ九モータ(S
)− せられる。また、開閉用巻胴α→に固定された歯車員は
、駆動歯車曽に噛合せられ、この歯車曽は、架台Qカ上
に設けられたモーター(2)、手動装置に)、ブレーキ
装置(至)、サイクロ減速機−を介して駆動せられる。
前記固定滑車(2)(2)は、架台a1)上に軸架せら
れ、固定滑車(6)は、第1巻胴(5)と開閉用巻胴a
◆の間に位置せられている。第2巻胴(6)に巻回した
ワイヤロープ(8)の一端すなわちワイヤーエンド(8
A)は、架台α力に取付けられた固定金具(至)を介し
てビヤ−に固定されている。
つぎに、この発明によネゲート開閉操作について説明す
る。まず、全扉体(1)〜(4)を同時に巻下げて第1
図に、2点鎖1m (101)〜(104) ”t’ 
示す状態にする場合は、ブレーキ装置(至)を作動させ
て開閉用巻胴α◆の回転を停止させ、他方のブレーキ装
置(ホ)を開放した後、モーター(ハ)を起動させて第
1および第2巻胴(5) (6)を回転させるとよい。
また、第1図の実線で示されているように表面取水の場
合は、上述と同様なブレーキ状態としく6) てワイヤロープ(7) (8)を巻上げるように両巻胴
(5)(6)を同時に回転させるとよい。そして、第1
段鼻体(1)だけを昇降すなわち開閉させて第1図に2
点鎖線(201X301)で示されているように中間取
水を行なう場合または水位変動への追従に際しては、ブ
レーキ装置に)を作動させて第1および第2巻胴(5)
 (6)の回転を停止させ、他方のブレーキ装置■を開
放した後、モーター0■を起動させて開閉用巻胴α◆を
回転させるとよい。
なお、この発明の実施例では、各扉体(1)〜(4)の
相互間および戸溝・戸当り金物等との水密についての図
示ならびに説明を省略したが、従来公知の水密手段が採
用されること当然である。
この発明によるゲート開閉装置は、上述のような構成で
あるから、扉体の構造が極めて簡単で、しかも重量が増
大するとともなく、第1段鼻体または開閉を行なわり→
ようとしている扉体に掛けられたワイヤロープの一端を
巻取り、巻戻すだけの操作でその開閉めるいは水位変動
への追従を円滑かつ確実に行なうことができ、巻胴回転
駆動装置をも簡略化してコスト低減を図り経済的に得ら
れるなどの効果を奏する。
第4図はこの発明の他の実施例を示すもので、第1巻胴
(5)および第2巻胴(6)の直径が同一とせられ1図
示されていないが第1段鼻体(1)上端に設けられる遊
転滑車(9)が2@になったはかは、第3図と同じ構成
であるから、第3図と同じ符号を付け、説明は省略する
。また、第5図は、第1段鼻体(1)の上端にリフティ
ングビーム(B)が連結され、かつ取水盆(C)および
整流板(D)が設けられた多段式ゲートに本発明装置が
採用された実施例で、第1図と同じ開閉装置であるから
、第1図の符号と同じ符号を付け、説明は省略する。
さらに第6図は、この発明によるゲート開閉装置がシリ
ンダニゲートに採用された実施例で、(^ 第1段鼻体(1)上に取水盆(C)付リフティングビー
ム(B)が連結され、さらに第2段鼻体(2)にもり7
テイングビーム(E)が張出して設けられており、開閉
装置そのものは第1図のものと同じであるから、第1図
の符号と同じ符号を付は説明は省略する。
この発明にかかるゲート開閉装置を二段式ゲートに採用
する場合は、第1段鼻体を上段扉体とし、第2段鼻体を
下段扉体とすればよく、開閉装置そのものは、第1〜第
6図の実施例と同一構成のものが利用できること勿論で
ある。そして、この発明にかかるゲート開閉装置は、実
施例のように第1段鼻体(1)すなわち最上段扉体のみ
を開閉する場合に限らず、最下段扉体(4)あるいは中
間扉体(2)または(3)だけを単独に開閉させる場合
にも採用することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図は全体概
略側面図、第2図は第2図の要部拡大斜視図、第3図は
平面図、第4図はこの発明の他の実施例を示す平面図、
第5図はこの発明が取水盆付多段ゲートに採用された全
体概略側面図、第6図はこの発明がシリンダーゲートに
採用された全体概略側面図である。 (1)〜(4)・・・扉体、(5)・・・第1巻胴、(
6)・−・第2巻胴。 (7) (8)・−・ワイヤロープ、(9) M (J
η・・・遊転滑車、(6)(至)・・・固定滑車、α荀
・・・ゲート開閉用巻胴、(ト)−・第1゜第2巻胴駆
動装置、a・・・・ゲート開閉用巻胴駆動装置。 第5図 第641 ゛ヤl″′l幇′ °せ′!叶 ・7.′ 07 +i’ °IO H’ E ・、1゛。 ―ゝ−喝−− ′101 \、、  、+                  
    1/ρ パ・ ・、・  ・・・−1・−ニー + :+1゜ □# 彎1.t

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1つの扉゛体゛を巻上げる□第1巻胴と、他の残りの扉
    体を巻上げる第′2巻゛胴とを連結し、第1′およ”び
    第2巻胴にそれぞれワイヤロープめ一端を固定してその
    ワイヤ四−′プ□を扉体に設けた遊転滑・車お”よびゼ
    ヤー上等に投杼た固定滑板との間に懸通し、第2巻・胴
    に巻回されるヤイヤロープの他端はビヤ−上等に固□定
    七、第1巻胴゛に巻回・・され゛る虻イヤロープの他端
    □゛はゲート開閉用巻胴に嬌・回して画定し、第1”、
    第゛2暮胴駆“動装置とゲート開閉用巻胴−動装【とを
    それ卆れ別個に設けたことを特徴とする複薮駿ゲートの
    開閉装置。 □゛        □゛  □
JP4659882A 1982-03-24 1982-03-24 複数段ゲ−トの開閉装置 Expired JPS6022129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4659882A JPS6022129B2 (ja) 1982-03-24 1982-03-24 複数段ゲ−トの開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4659882A JPS6022129B2 (ja) 1982-03-24 1982-03-24 複数段ゲ−トの開閉装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58164810A true JPS58164810A (ja) 1983-09-29
JPS6022129B2 JPS6022129B2 (ja) 1985-05-31

Family

ID=12751732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4659882A Expired JPS6022129B2 (ja) 1982-03-24 1982-03-24 複数段ゲ−トの開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6022129B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150632U (ja) * 1988-04-05 1989-10-18
JPH058705A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Fuji Zouen Kk 車輌用窓のワイパー装置
EP0909853A1 (fr) * 1997-10-17 1999-04-21 Van Cleemput Industries S.A. Barrage susceptible d'ètre levé et abaissé pour cours d'eau
CN102677636A (zh) * 2012-05-25 2012-09-19 中水北方勘测设计研究有限责任公司 一种串联平板闸门
CN104895021A (zh) * 2015-06-23 2015-09-09 西安建筑科技大学 一种水库分层泄洪排沙装置
CN107245985A (zh) * 2017-07-14 2017-10-13 合肥耀世同辉科技有限公司 一种水利闸板提拉装置
JP2018178591A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 豊国工業株式会社 水門開閉装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01150632U (ja) * 1988-04-05 1989-10-18
JPH058705A (ja) * 1991-06-28 1993-01-19 Fuji Zouen Kk 車輌用窓のワイパー装置
EP0909853A1 (fr) * 1997-10-17 1999-04-21 Van Cleemput Industries S.A. Barrage susceptible d'ètre levé et abaissé pour cours d'eau
BE1011372A3 (fr) * 1997-10-17 1999-08-03 Cleemput Ind S A Van Barrage susceptible d'etre leve et abaisse pour cours d'eau.
CN102677636A (zh) * 2012-05-25 2012-09-19 中水北方勘测设计研究有限责任公司 一种串联平板闸门
CN104895021A (zh) * 2015-06-23 2015-09-09 西安建筑科技大学 一种水库分层泄洪排沙装置
CN104895021B (zh) * 2015-06-23 2017-01-11 西安建筑科技大学 一种水库分层泄洪排沙装置
JP2018178591A (ja) * 2017-04-17 2018-11-15 豊国工業株式会社 水門開閉装置
CN107245985A (zh) * 2017-07-14 2017-10-13 合肥耀世同辉科技有限公司 一种水利闸板提拉装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6022129B2 (ja) 1985-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101351061B1 (ko) 상하 분리가 가능한 이중 구조의 레이디얼 게이트 및 이를 개폐하기 위한 권양기
JPS58164810A (ja) 複数段ゲ−トの開閉装置
CN209066393U (zh) 一种可倾式闸门
CN212801442U (zh) 一种水利工程设计用升降式水利闸门
CN211815999U (zh) 一种阻水道闸
CN215105129U (zh) 一种河道水闸控制装置
CN213038331U (zh) 水利工程用升降式水利闸门
CN215252703U (zh) 一种控制水流量的水利工程用闸板
CN211549495U (zh) 一种齿条幕墙传动装置
CN215714845U (zh) 一种可根据体积针对性开合的分段式闸机杆
CN221760608U (zh) 一种沟渠排水闸
CN215101675U (zh) 一种直联行星式卷扬机
CN218540608U (zh) 一种水利工程闸板结构
CN220166834U (zh) 一种水利工程闸门装置
CN219825132U (zh) 一种水利防洪大坝的拦截装置
JPH0621943Y2 (ja) 保安ゲート内蔵の下部ゲートを有する取水装置
CN216339371U (zh) 一种水利水电工程施工用的防汛闸门
CN215758881U (zh) 一种水利工程用升降式水利闸门
JPS6029483Y2 (ja) 二段ゲ−トの巻上装置
CN219410788U (zh) 一种新型电排防洪闸启闭台
CN216190437U (zh) 一种市政工程用的下水道格栅板搬运装置
CN218263755U (zh) 一种水利工程用启闭闸门
JPH07150541A (ja) 貯水池の取水装置
CN213169194U (zh) 一种便于起吊的市政桥梁空心板梁运输固定装置
CN217480104U (zh) 一种用于防治城市内涝的调节池排水闸门结构