JPS5816383B2 - アンテナキリカエキ - Google Patents

アンテナキリカエキ

Info

Publication number
JPS5816383B2
JPS5816383B2 JP49075858A JP7585874A JPS5816383B2 JP S5816383 B2 JPS5816383 B2 JP S5816383B2 JP 49075858 A JP49075858 A JP 49075858A JP 7585874 A JP7585874 A JP 7585874A JP S5816383 B2 JPS5816383 B2 JP S5816383B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
antenna
diode
variable capacitance
capacitance diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49075858A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS515922A (ja
Inventor
寺嶋久憲
草薙純介
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP49075858A priority Critical patent/JPS5816383B2/ja
Publication of JPS515922A publication Critical patent/JPS515922A/ja
Publication of JPS5816383B2 publication Critical patent/JPS5816383B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、テレビ受像機のアンテナ入力部に設置される
入力選択用切替器に係り、詳しくはVTR,EVR等か
らの高周波信号と受信アンテナからの高周波信号とを切
替えてテレビ受像機への入力信号とする高周波信号の切
替スイッチに関するものである。
テレビジョン受像機(以下テレビと略称する)を、VT
R或いはEVRなどテレビジョン放送以外のプログラム
ソース信号(以後テレビ放送信号と区別するため画像信
号と総称する)のディスプレイ装置として利用する際、
既存のテレビに手を加えることなく上記の目的を達成す
るため、プログラムソースとテレビとの信号骨は渡しを
RFインターフェースとすることが多い。
このとき、第1図に示すようにテレビ3とアンテナ1と
他のプログラムソース2との間には切替えスイッチ4を
設け、テレビがいずれの信号をもS/N良く受信できる
ようにすると共に、プライベートな一般画像信号をアン
テナより他部へ輻射させないようにしている。
上述のアンテナ切替器(或いは切替えスイッチは従来機
械的スイッチが利用されており、通常利用者が視聴しよ
うとする信号に合わせて、その都度手操作でもって切替
えていた。
そのため、第1図のような構成では画像信号発生装置2
のスイッチを投入し、更にアンテナスイッチ4を切り替
えるという二重の操作を必要とした。
二重操作を避ける7tめには画像信号発生装置の電源投
入スイッチと連動するスイッチで放送信号と画像信号を
選択することが可能であるが、そのためには画像信号発
生装置2にアンテナ1からの信号を引き込まねばならず
装置の設置場所に制約を受け、且つ室内のアンテナ線を
引き直さねばならない。
二重操作を避け、且つアンテナ引き込み線も既設のまま
で可とするには第2図に示すように継電器5を設け、こ
の継電器5を画像信号発生装置2のスイッチ投入と同時
に線6に通電することにより付勢し、接点rを信号線1
の側に倒す方式もあるが、これによる前記した問題に加
え、さらに信号線の本数が増えるという欠点があった。
さらに、第3図に示すように、RF切替スイッチの素子
として可変容量型のダイオードと通常のダイオードとを
組合わせてトランスファー型のスイッチを構成し、この
スイッチの制御を、画像信号発生装置2とアンテナスイ
ッチ4とを接続する制御線6に電流供給することによっ
て行ない、その制御線6に電流供給がなされたとき、制
御線6と並設した信号線7を通して画像信号を送出する
ものである。
ここで、アンテナスイッチ4は、RF倍信号スイッチン
グする通常のダイオード8゜9と、制御線6を介し、画
像信号発生装置2よりの印加電圧によって静電容量の変
化する可変容量型のダイオード10と、コンデンサ11
、抵抗12〜14とからなっている。
第3図の如き回路動作を説明すると、まず、画像信号発
生装置2のスイッチ15を閉成することにより、直流電
源16が制御線6を介して可変容量型のダイオード10
に印加されると、可変容量ダイオード10はほぼ印加電
圧に等しい電圧で逆バイアスされ、その静電容量は小さ
くなり、TV放送信号に対して高インピーダンスとなる
この状態で画像信号はダイオード9、コンデンサ11を
介してテレビ3に供給される一方、アンテナ1で受信す
る信号はダイオード8によりアースされる。
このとき、画像信号発生装置2よりの画像信号は可変容
量ダイオード10および8により阻止されるため、アン
テナ1には漏洩しない。
また、スイッチ15を開状態とした場合は、可変容量ダ
イオード10の逆バイアス電圧が無バイアスであるから
、その端子間容量は大きく、可変容量ダイオード10自
体は低インピーダンス状態におかれる。
したがって、この状態ではアンテナ)1は可変容量ダイ
オード10を介してテレビ3に接続される。
このように、第3図の如き回路構成においても、画像信
号源2とアンテナ切替スイッチ4との接続線は信号線の
他に制御線を必要とするものであった。
本発明は上記した従来技術の諸欠点を除き、アンテナ切
替器と画像信号発生装置が離れて位置していても制御線
の増加なしに自動切替えできる手段を提供せんとするも
のである。
本発明は、画像信号発生装置からアンテナ切替器へ送出
されるRF信号線を制御線として共用することにより上
述の目的を達成したものである。
以下、本発明の具体例を第4図に示し詳述する。
第4図において第3図と同一符号を付しであるものは同
一機能を有するものである。
同回路においては、画像信号発生装置2とアンテナ切替
4とは、アンテナ切替制御信号線を兼ねた1本のRF信
号線18で接続しである。
トランジスタ、抵抗から成る画像信号発生装置2の出力
回路17より取出しているそのRF信号線18には、直
流をカットし、RF倍信号みを通すコンデンサ19が接
続してあり、また、それに並列にアンテナ1からの信号
を阻止するため、バイアス電圧を与える直流電源16、
スイッチ15並びに交流をカットするコイル20が接続
しである。
また、アンテナ切替器4におけるRF信号線18には順
方向にダイオード21が接続してあり、可変容量ダイオ
ード10には抵抗22が並列接続してあり、さらにダイ
オード8が対アースに接続してあって、トランスファー
型のスイッチを構成しである。
同構成における回路動作を説明すると、RF信うは交流
信号なの刀、コンデンサ19を通過し、アンテナ切替器
4に送出されるがそのときスイツチ15を閉成すること
によって直流電源16からの直流電圧(電流)はコイル
20を介しRF倍信号重畳される。
この重畳信号はダイオード21を通り端子aにほぼその
ままの信号レベルで到達する。
これによって、可変容量型ダイオ−)1Gは主として上
記直流電源からの直流電圧によってb−a端子間が逆バ
イアスされ、その静電容量は小さくなり、てンテナ1か
らのテレビ信号に対して高インピーダンスとなる。
すなわち、直流電流はダイオード21、抵抗22、ダイ
オード8を介して流れ、そのときa点の電位は高く、b
点の電位は低くなり、アンテナ1からの信号はカットさ
れアンテナ切替器4は自動的にRF倍信号選択し、テレ
ビ3に送出する。
また、スイッチ15を開成し、直流電源の重畳を断とす
れば、ダイオード21はオフとなり各点でのバイアスは
通常に戻り、可変容量ダイオード10の逆バイアスは解
消し、静電容量は人きくなシ、アンテナ1からの信号は
可変容量ダイオード10で阻止されずに該ダイオード1
0を通りコンデンサ11を介してテレビ3に入力する。
即ち、アンテナ切替器は自動的にアンテナ1よりのテレ
ビ信号を選択し、テレビ3に信号送出する。
以上の説明により、スイッチ15の開成による直流制御
電圧なしのときはアンテナ1とテレビ3との接続を、ス
イッチ閉成による直流制御電圧有りのときは、画像信号
発生装置2とテレビ3との接続を、アンテナ切替器4に
おいて自動的に行なうものである。
なお、第4図では制御用直流電流をRF倍信号分離した
場合について示しであるが、両者を混合した状態でRF
信号出力段からそのまま出力し制御信号としても利用で
きる。
この場合には第4図の直流阻止コンデンサ19は不要で
ある。
上述したよ′うに、本発明の回路構成によれば、画像信
号発生装置とアンテナ切替器を接続するケーブルは1本
とし、RF倍信号アンテナを介して得るテレビ信号との
切替えは、1本のケーブルに重畳する制御用直流電圧の
有無によって制御するようにしたものであるから、遠方
よりの自動切替えが容易に行なえると共に、既設テレビ
、アンテナ給電線に殆んど手を加える必要がなく、かつ
切替制御用ケーブルを必要としないことで経済的メリッ
トは人である。
また、従来の機械的スイッチに比較して安価で、小形で
、かつ漏話特性も優れたアンテナ切替スイッチを得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は従来のアンテナ切替器の構成を説明す
るだめの回路図、第4図は本発明の一実施例を示すアン
テナ切替器の回路構成図である。 1・・・アンテナ、2・・・画像信号発生装置、3・・
・テレビジョン受像機、4・・・アンテナ切替器、8,
21・・・ダイオード、11.19・・・コンデンサ、
15・・・スイッチ、16・・・直流電源、18・・・
アンテナ切替制御信号線を兼ねたRF信号線、20・・
・コイル、22・・・抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 画像信号発生装置からのRF倍信号、アンテナから
    のテレビ信号を切替えるためにテレビジョン受像機のア
    ンテナ信号入力部に設置する入力選択用アンテナ切替器
    において、前記画像信号発生装置とアンテナ切替器は、
    アンテナ切替制御信号線を兼ねた1本のRF信号供給線
    で接続され、該画像信号発生装置は、RF倍信号送出時
    に直流電流を重畳するだめの直流電源、スイッチ並びに
    コイルからなる直流電流重畳回路と、該回路に並列接続
    したRF信号送出回路とよりなシ、かつ、アンテナ切替
    器は、アノード側をアンテナ接続端とした可変容量ダイ
    オードと、該可変容量ダイオードに並列接続した抵抗と
    、該可変容量ダイオードのアノード側に一端が接続され
    、カソードをアース接続した第1のダイオードと、該可
    変容量ダイオードのカソード側に接続され、RF信号供
    給線に直列接続した第2のダイオードと、上記可変容量
    ダイオードのカソードとテレビジョン受像機との間に接
    続したコンデンサとからカリ、前記画像信号発生装置の
    スイッチの閉操作でRF倍信号直流電源からの直流電流
    を重畳し、該重畳した信号を上記RF信号供給線に印加
    せしめ、この印加により第2のダイオードをオンとして
    上記可変容量ダイオードに逆バイアスを印加してアンテ
    ナ接続端からのアンテナ信号を阻止し、該重畳信号の中
    のRF倍信号みを上記コンデンサを介してテレビジョン
    受像機に印加し、一方、画像信号発生装置のスイッチの
    開操作で上記RF信号供給線への直流電源からの直流電
    流の供給を停止し、この停止により上記第2のダイオー
    ドをオフとして上記可変容量ダイオードの逆バイアスを
    解消し、アンテナ接続端からのアンテナ信号を上記コン
    デンサを介してテレビ受像機に印加せしめるように構成
    したことを特徴とするアンテナ切替器。
JP49075858A 1974-07-04 1974-07-04 アンテナキリカエキ Expired JPS5816383B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49075858A JPS5816383B2 (ja) 1974-07-04 1974-07-04 アンテナキリカエキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP49075858A JPS5816383B2 (ja) 1974-07-04 1974-07-04 アンテナキリカエキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS515922A JPS515922A (ja) 1976-01-19
JPS5816383B2 true JPS5816383B2 (ja) 1983-03-31

Family

ID=13588343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49075858A Expired JPS5816383B2 (ja) 1974-07-04 1974-07-04 アンテナキリカエキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816383B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1073483C (zh) * 1998-03-27 2001-10-24 冶金工业部钢铁研究总院 一种纳米γ-(铁,镍)合金粉及制造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837385U (ja) * 1971-09-07 1973-05-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837385U (ja) * 1971-09-07 1973-05-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS515922A (ja) 1976-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6023603A (en) Satellite signal splitter
KR0148100B1 (ko) 오디오 및 비디오 전환 장치
US4118679A (en) VHF, UHF and superband tuner with automatic switching
JP3986195B2 (ja) テレビジョン信号受信用チュ−ナ
KR100187909B1 (ko) 종속 접속된 스위치를 갖는 스위칭 장치
US4167704A (en) Channel selecting apparatus
JPS5816383B2 (ja) アンテナキリカエキ
US3584307A (en) Automatic motor shutoff networks for signal seeking receivers
JPH0624318B2 (ja) 信号結合装置
US4180804A (en) Remote control device for an amplifier trap circuit
US5812120A (en) BNC/D-sub signal auto-selection circuit
JP3268469B2 (ja) 衛星放送受信施設
JPS61195094A (ja) 衛星放送受信装置
US20020052184A1 (en) Avoidance of interference between items of electrical apparatus
KR910001517B1 (ko) Tv 수상기용 음성다중 신호 선택 장치
JPS6236932A (ja) 衛星放送受信装置
KR960005925B1 (ko) 위성 수신기를 이용한 방송 시스템 제어장치
JPS58154329A (ja) 切換装置
JPS58121875A (ja) テレビジヨン受像機
JP2605702B2 (ja) Rfモジユレータユニツト
JP4216439B2 (ja) 衛星切換器及び衛星受信システム
JPH0115233Y2 (ja)
JP3086502B2 (ja) ラジオ受信機及びチューナ回路
JPH118806A (ja) 高周波信号切換器及び衛星信号受信システム
KR900003703Y1 (ko) 피아이피(pip)기능을 위한 멀티튜너 부가시스템