JPS58163591A - 溶接母材の突合せ端部溶接方法 - Google Patents

溶接母材の突合せ端部溶接方法

Info

Publication number
JPS58163591A
JPS58163591A JP4763482A JP4763482A JPS58163591A JP S58163591 A JPS58163591 A JP S58163591A JP 4763482 A JP4763482 A JP 4763482A JP 4763482 A JP4763482 A JP 4763482A JP S58163591 A JPS58163591 A JP S58163591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
end part
base material
welding base
butt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4763482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Honda
久 本田
Tetsuo Ito
哲郎 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP4763482A priority Critical patent/JPS58163591A/ja
Publication of JPS58163591A publication Critical patent/JPS58163591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K31/00Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups
    • B23K31/02Processes relevant to this subclass, specially adapted for particular articles or purposes, but not covered by only one of the preceding main groups relating to soldering or welding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は溶接母材の突合せ端部溶接方法に関するもの
であって、更に詳細には溶接母材の端部突合せS豪に尚
)、末端部のSm開始位置及び/または溶接終了位置に
溶湯九れ中溶込不足が生じないようにして、極めて嵐好
な溶接仕上)と豚期の溶接強度とを確保する仁とのでき
る突合せ端部溶接方法に関するものである。
従来、(複数の)111II母材の端部を喪舎せてその
突合せ面にS*を行うと、突合せ端部末端O濤豪開始位
置ヤS*終了位置において溶湯九れヤ溶込不足が生ずる
一点があった。これを第1図及び第28を参照して説明
すれば、例えば溶接母材10として所定の厚みを有する
2枚の矩形状の金属板体を想定し、この溶接母材10の
長手方向端部を相互に突合せて溶接すると、鋏突合せ端
部の末端角部が自己溶融し九シs C(hワイヤ等の溶
加物が溶融し九シして所m溶湯タレ12を生じ、まえ束
端部裏側に紘溶込不足域14が発生する0この九め溶接
個所に所賛の強度が得られなかりえり、外観上の仕上努
が不実となった9するので、後工程としてS*補修を行
う必要が6つ九。を九場合によりて#i溶接母材を所要
長よりも若干長めに設定しておき、湊湯タレ中溶込不足
の生じている部分を第2図の値線a、bで示すように切
断して、部会な溶接ビード16が施されている部分だけ
を使用するようにしていた。
しかし、このような溶接補修中溶接不要部分の切落しを
後感理作業として行うのは極めて大きな無駄でTo)、
を九切断鋸刃の損耗中切落し部分も無視し得す不経済で
あった。
本発明は、このような突合せ溶接に伴う従来技術に係る
欠点に鑑み案出されたものであって、突合せ端部末端に
前記溶湯タレ中溶造不足が発生するのを確実に防止して
所期の溶接強度と曳好な溶接仕上り外観とを確保するこ
とを目的とする。
この目的を達成する丸め本発明に係る溶接母材の突合せ
端部溶接方法は、溶接母材の端部を相互に突合せて溶接
を行うに゛際し、前記溶接母材の突合せ端部に対し交差
する情の端部に、耐熱性材料からな)かつ溶接母材6厚
みよりも大きい厚みを有する堰止部材を弾力的゛に圧着
当接して溶接を行う仁とを特徴と讐る・ 次に、本発明に係る溶接母材の突合せ端部溶接方法につ
き、?:、O方法を実施するのに好適に使用される装置
の実例を挙げて、添付図面を参照しながら以下詳細に説
明する。
第3図及び第4図は本発明に係る溶接方法を実施する装
置の1実施例の概略を示すものであって、1対のレール
五8上に車輪20を介して溶接基台22が走行自在Kl
e架されている。前記溶接基台゛22の走行方向前方の
固定位置に複動式空圧シリ□ンダ2噂が水平に固定され
、誼空圧シリンダ24− のピストンロッド26の端部
が溶接基台22の直立壁部28に固着されて、前記空圧
シリンダ24の付勢及び逆付勢に本シ骸溶接基台22を
所定長だけレール18上を水平に往復走行させ得るよう
罠なっている。前記溶接基台22の上面&lバッキング
材30が敷設され、このバッキング材30上に長手方向
端部32を相互に突合せるように位置付は九2枚の溶接
母材10.10が配設される。
また前記バッキング材30の両端部近傍には、図示のよ
うに角柱状の堰止部材34.34が夫々自由載置され、
諌堰止部材34と前記溶接基台22に設は九各直立壁部
2Bの内側面との関に圧縮ばね36を弾力的に介俟する
ことによシ、堰止部材34に対し矢印方向への押圧力を
付与している。
この場合、堰止部材34に均一な押圧力が作用するよう
にする丸め、前記圧縮ばね36は図のように少くとも2
つ並列的に設けておくのが望ましい〇を九堰止部材34
には、後述するように溶接開始及び溶接終了時において
、溶接トーチからの溶接アークや高温火花に晒されるの
で、耐熱性に優れた材料、例えばセラミック、カーボン
−グラファイト、石材、煉瓦等が好適に使用されるσな
お、対向し合う2つの堰止部材34.34には、前述し
たように圧縮ばね36により相互に接近し合う押圧力が
付与されている0従って、仁の2つの堰止部材34.3
4間に前記溶接母材10゜10を第3図に示すように介
在させれば、この溶′接母材10,10の長手方向の央
合せ端部32に対しこれに交差する側の端部38,38
.は、前記堰止部材34.34のi面に弾力的に圧着当
接して挟持固定される。ま良、このように溶接基台22
″上にバッキング材3Dを介して載置し九2枚の溶接母
材1G、1Gの上方に・、アークS接用のトーチ40を
配置する0本実施例の場合は$Im!母材10自体が゛
溶接基、台22と共に移動する構成となっているので、
前記溶11)−チ40社所定位置KIiil定されかつ
一骸トーチ′−40の先端tiwni母材10,10の
突合せ端部32の走行軌跡上方に近接位置している。従
って、後述するように溶接基台2.2を走行させて溶接
母材10を移動させれば、溶接を施されるべき集金せ端
部部分は前記溶接トーチ40の先′端直下を移動するこ
とになる。なお、前記堰止部材34は後述する通り11
1m!母材10の交差端部に圧着isされ、溶接時に生
ずる、流動性に富む溶湯の溶造を促進すると共に1*溶
湯が溢出するのを防止する丸めのものであるから1、第
41図及び第5図に示すように堰止部材34の高さは溶
接母材10の厚みよりも若干大きくな、るよう予じめ設
定しておく0ま九本実施例に使用する溶接用トーチ40
は、採用される溶接法、例えばC(h溶接法、MIGS
Ii法、TIG溶接法の種類によって、夫々適宜の臘式
のトーチが使用される。
この実施例Kllる装りによシ、本発明に係る溶接方法
を実施する場合について説明するO先に装置に一適して
説明しえように、端部間の突合せ溶接を必要とするII
績母材10.10を溶接基台22のパ91.中ン(材3
0上に自由載置し、前記突合せ端部32に対し交差する
一方の側の端部38,38に一方の堰止部材34を圧縮
ばね36の弾力作用下に圧着当接させ、ま九他方の側の
交差端部38゜38にも他方の堰止部材34を弾力的に
圧着当接させる(殊に第5図参照)0なお、本実施例で
は溶接トーチ40は所定位置に固定されている。従って
空圧シリンダ24を逆付勢してピストンレッド26をシ
リンダテエープ中に後退させているときは、溶接母材1
0,10の央合せ端部末端A(第3図、第4図参照)は
前記固定位置にある溶接トーチ40の直下に位置してい
る。この状態で溶接トーチ40による溶接を開始し、こ
れと同時に前記空圧シリンダ24を付勢してピストンレ
ッド26を溶接速度に同期させて緩徐に延伸させれば、
溶接基台22はレール18上を矢印方向に走行する(第
4図参照)0前述の如く溶接トーチ40の先端直下を、
溶接母材10の溶接を施すべき央合せ端部32が走行す
る結果として央合せ溶接が行われる。この場合、本発明
に係るS*方法によれば、従来溶湯タレ中溶造不足が生
じ島かつ九mm開始 。
末端部、すなわち溶接母材10,10の突合せ端部末端
Aは、第4図に示すように耐熱性の堰止部材34に当接
してお9、しかも堰止部材34の高さがin母材10の
厚みより大きく設定して・ある九めCotワイヤ等の溶
加材や溶接母材自体の自溶部分等が溶融流動してもこれ
が裾野状Kllれ拡がり九シ(所謂溶湯タレ現象)、末
端部裏側に溶造不足域が生じ九〕することなく、第5図
に示すように健全な末端部の溶接を行うことができる0
ま九同様にして濤秦終了末端部においても、前記溶湯タ
レ中溶造不足域の発生を確実に防止し得るものである。
従って所期の溶接強度を得ることができると#に、嵐好
な#111仕上り外観を遺成し、更に後処履としてのS
接補修や溶接不良部分の切落し作業を省いて、経済効率
を大幅に向上させることができる。
なお、本発明に係る溶接方法は、溶接開始端部及び溶接
終了端部における連込不足の防止対策として、央合せ端
部に交差する端部に堰止部材を圧接し、これによりて連
込の確保及び溶湯タレを防止することを要旨とするもの
であるから、図示の装置により実施される方法だけに限
定されるものではない。例えば、本実施例では溶接母材
の溶接開始端部及び溶接終了端部の何れにも夫々堰止部
材を圧接させ石場合について説明し九が、必要に応じて
溶接開始端部又は溶接終了端部の何れかだけを堰止部材
で圧接するようにしてもよいことは勿論である。を九、
溶接母材を固定溶接トーチに対して走行させて溶接を行
うか(図示の実施例の場合)、固定位置にある溶接母材
に対して溶iトーチを移動させて溶接を行うか、更には
溶接基台を車輪を介して、レール上を走行させるか、そ
の他の構造とするか等の点は、全て本発#4に係る溶接
方法を実施する上での装置の構成上の問題であって、本
発明の特許請求の範囲の解釈に何等影響を及ぼすもので
はない。−
【図面の簡単な説明】
第1図は、突合せ溶IIKよシ生じる連込不足と溶湯タ
レとの状態を示すl111母材の側面図、1142図は
第1図に示すS*母材の央合せ溶績状簡の全体を示す斜
視図、第3図は本発明に係る溶接母材の突合せ端部溶接
方法を好適に実施するための装置の1実施例の概略斜視
図、第4図は第3図に示す装置の1部切欠縦断面図、第
5図社本発明に係る溶接方法により#接した溶接母材の
S*仕上り状態を示す1部拡大縦断面図である。 10・・・溶接母材      12・・・溶湯タレ1
4・・・連込不足域    16・・・溶接ビード18
・・・レール      2o・・・車輪22・・・溶
接基台      24・・・空圧シリンダ26・・・
ピストンレッド  28・・・直立壁部30・・・パラ
命ング材   34・・・堰止部材36・・・圧縮ばね
      40・・・溶接ト′ニチ特許出願人 大同
特殊鋼株式余社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 S*母材の端部を相互に突合せて溶接を行うに際し、前
    記溶接母材の突合せ端部に対し交差する側の端部に、耐
    熱性材料からな9かつ前記。 溶接母材の厚みよシも大きい厚みを有する堰止部材を弾
    力的に圧着mlしてiniを行うことを特徴とする溶接
    母材の突合せ端部溶接方法0
JP4763482A 1982-03-25 1982-03-25 溶接母材の突合せ端部溶接方法 Pending JPS58163591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4763482A JPS58163591A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 溶接母材の突合せ端部溶接方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4763482A JPS58163591A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 溶接母材の突合せ端部溶接方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58163591A true JPS58163591A (ja) 1983-09-28

Family

ID=12780655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4763482A Pending JPS58163591A (ja) 1982-03-25 1982-03-25 溶接母材の突合せ端部溶接方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58163591A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5773779A (en) Method and system for welding railroad rails
CA1299254C (en) Process for automatic fusion welding of rails
US4286744A (en) Process for joining narrow width thin gage metal or alloy strip
US6545244B1 (en) Conductive heat seam welding
US2231027A (en) Method of producing welded joints
US3421676A (en) Apparatus for joining metal products
US3548489A (en) One-side back bead-forming butt-welding process using a thermosetting backing composite
US2359352A (en) Welding
US4489229A (en) Flash butt welder for joining flat strip ends
JPS58163591A (ja) 溶接母材の突合せ端部溶接方法
US3063393A (en) Welding apparatus
JPH0882042A (ja) 異形鉄筋溶接金網及び製造装置
JPS6356366A (ja) 重ね合せ溶接方法
CA1152387A (en) Process for joining narrow width thin gage metal or alloy strip
JPH071143A (ja) アルミニウム又はアルミニウム合金製品の溶接方法
US1787056A (en) Welding process
JP3274335B2 (ja) 棒鋼溶接用裏当て材
JPH09271992A (ja) T継手用裏当て材
SU1183320A1 (ru) Способ дуговой сварки неплав щимс электродом
US2903558A (en) Electric welding method
SU1609572A1 (ru) Способ сварки плавлением стыковых соединений
SU1743754A1 (ru) Способ дуговой сварки встык
JPS59178170A (ja) マフラの製造方法
JPS6125464B2 (ja)
JPH10296437A (ja) 溶接施工方法