JPS58163185A - 積層形燃料電池用加圧装置 - Google Patents

積層形燃料電池用加圧装置

Info

Publication number
JPS58163185A
JPS58163185A JP57047933A JP4793382A JPS58163185A JP S58163185 A JPS58163185 A JP S58163185A JP 57047933 A JP57047933 A JP 57047933A JP 4793382 A JP4793382 A JP 4793382A JP S58163185 A JPS58163185 A JP S58163185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
fuel cell
tank
board
stacked fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57047933A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Mizumoto
水本 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57047933A priority Critical patent/JPS58163185A/ja
Publication of JPS58163185A publication Critical patent/JPS58163185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/24Grouping of fuel cells, e.g. stacking of fuel cells
    • H01M8/2465Details of groupings of fuel cells
    • H01M8/247Arrangements for tightening a stack, for accommodation of a stack in a tank or for assembling different tanks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、積層形燃料電池に適用する加圧装置に関す
るものである〇 従来この種の装置として第1図に示すものがあった。図
において、(1)は積層形燃料電池本体、(2)はこの
績j−形燃料重池本体(1)の上・下面に装着した電気
的絶縁性を有する絶縁板、(3a)および(3b)は上
記積層形燃料電池本体(1)と上記絶縁板(2)を積層
方向に両端面から加圧する押え上板および押え下板、(
4)はこの押え上板(3a)と押え下板(3b)とに加
圧力を付加する押え棒、(5)はこの押え棒(4)に装
着された伸縮吸収用のバネ機構である。
次に動作について説明する。積層形燃料電池本体(1)
は、積層・組立完了後、平面全体を均一の血圧分布にて
一定の面圧値に加圧されて動作する。
このため、バネ機構(5)を調節して押え棒(4)に#
[層形燃料電池本体(1)の断面積と面圧値から算出さ
れる加圧力を付加する。積層形燃料電池本体(])の温
度は待機温度と動作温度の間を昇・降温するので、バネ
機構(5)によって積層形燃料電池本体(1)および絶
縁板(2)と押え棒(4)との熱膨張による伸縮を吸収
して面圧値を常に一定に保持する。次に、積層形燃料電
池本体(1)の構成部材および押え上板、(3a)と押
え下板(3b)の必要条件を積層形燃料電池本体の構成
を示す第2図に基づき説明する。積層形燃料電池本体(
1)はガス分離板(6)と単電池(7)およびガスケッ
ト(8)とを交互に複数個積層して構成される。この際
燃料流路(6a)および酸化剤流路(6b)の方向はそ
れぞれ総て一致するように成される。したがって、積層
構造体である積層形燃料電池本体(1)において均一な
面圧分布を得るために、ガス分離板(6)。
単電池(7)、ガスケット(8)のそれぞれに構成部材
単体で必要とされる以上の高精度の平面度と平行度1 
  が必要となり、又、押え上板(3a)と押え下板(
3b)の押え面にも高精度の平面度が必要となる。
従来の積層形燃料電池用加圧装置は以上のように構成さ
れているので、積層形燃料電池本体(1)の構成部材、
押え上板(3a)および押え下板(3b)の全面を高精
度の平面度や平行度に加工しなければならず、又、バネ
機構(5)によって大きな伸縮を吸収して一定面圧値を
保持することが必要である。さらに積J−形燃料電池の
動作中に面圧値の変更・調節が困難であるなどの欠点が
あった。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、積層形燃料電池本体と押え板との
間に伸縮性な有する加圧槽を装着し、その内部圧力を制
御することにより、積層形燃料電池本体の面圧を容易に
調節できる績J―形燃料電池用加圧装置を提供すること
を目的としている。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第3
図において、積層形燃料電池本体(1)および絶縁板(
2)は第1図における従来のものと同様である。(9a
)は絶縁板との間に所定の間隙を設けて設置された押え
上板、(9b)は積層形燃料電池本体(1)と絶縁板(
2)を設置する押え下板、00は押え上板(9a)と押
え下板(9b)とを所定の距離だけ置いた位置に固定し
ておく固定棒、0υは押え上板(9a)と絶縁板(2)
との間に装着される伸縮性を有する加圧槽で、例えばパ
イトン系のゴム袋等が適用される。
次に動作について説明する。第2図に示す構成の積層形
燃料電池本体(1)と絶縁板(2)を押え下板(9b)
上に設置する。この押え下板(9b)は単電池(7)の
動作条件等から必要な所定の平面度をもつものである。
次いで、この上部に加圧槽α刀を装着し、さらに、押え
上板(9a)を固定棒αQによって押え下板(9b)と
所定距離だけ置いて固定する。この押え上板(9a)と
固定棒α1は機械的強度のみをもつものである。そして
、加圧槽aηに例えば窒素ガス等を封入して、加圧槽0
〃内の圧力を制御することによシ積層形燃料電池本体(
1)に必要な所定面圧を得る。
以下、第4図により加圧槽αυの圧力制御系統についで
詳細に説明する。積層形燃料電池本体(1)を密閉構造
の電池筐体(イ)に収納し動作させる。ここで、加圧槽
圧力測定器(13a)によって測定した加圧槽α刀内の
圧力と、筐体圧力測定器(13b)によって測定した筐
体(イ)内の圧力との差圧値が積層形燃料電池本体(1
)に必要な所定面圧値と等しくなるように、圧力制御弁
α→を調節することによって加圧槽aη内に供給する窒
素ガスの圧力を制御する。
このようにすれば、加圧槽0υの圧力によって積層形燃
料竜池本体(1)の面圧制御をすることができるので、
積層形燃料電池本体(1)の構成部材や絶縁板(2)は
比較的低い圧力で押え下板(9b)の平面度と同程度ま
でたわみ、加圧槽(2)によって積層構造体による平面
度や平行度の誤差の累積効果は面圧に影響がなく、均一
な面圧分布を得ることができる。
また、電池筐体(2)の外部よフ圧力制御弁σ◆を操作
して、動作中の積層形燃料電池本体(1)の血圧を容易
に高い精度で調節することができる。
なお、上記実施例では加圧槽Ovに窒素ガスを封入する
ものを示したが、これに限定されるものではなく他の気
体や液体を封入して圧力制御をしても同様の効果を奏す
る。さらに、上記実施例では加圧槽αVと電池筐体(2
)との差圧を測定するものを示したが、加圧槽011と
燃料もしくは酸化剤との差圧を測定してもよい。
以上のように、この発明によれば絶縁板と押え板との間
に伸縮性を有する加圧槽を装着してその圧力によって積
層形燃料電池本体の面圧制御をするように構成したので
、均一な面圧分布が容易に得られ、また、構成部材の加
工精度を低く、すなわち安価にすることができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の積層形燃料電池用加圧装置を示す斜視図
、第2図は積層形燃料電池本体の構成を示す斜視図、第
3図はこの発明の一実施例による績ノー形燃料電池用加
圧装置を示す正面図、第4図はこの発明の一実施例によ
る積層形燃料電池用加圧装置の圧力制−系統を示す系統
図である。 (1)・・・積層形燃料電池本体、(2)・・・絶縁板
、(9a)・・・押え上板、(9b)・・・押え下板、
(11・・・固定棒、Q]J・・・加圧槽。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛野信− 第1図 第2図 Aθ 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ガス分離板、単電池およびガスケットを交互に複
    数個積層した積層形j!1!料電池本体の両端面を。 絶縁板を介して押え上板および押え下板で押圧して積層
    形燃料電池を構成するものにおいて、上記押え上板又は
    上記押え下板と上記絶縁板との間に所定の間隙を設け、
    この間隙内に伸縮性を有する加圧槽を装着し、上記加圧
    槽内の圧力を制御することによって上記積層形燃料電池
    本体の面圧を調節するようにしたことを特徴とする積層
    形燃料電池用加圧装置。
  2. (2)加圧槽内の圧力と積層形燃料電池の雰囲気もしく
    は供給燃料もしくは供給酸化剤の圧力との差圧が積層形
    燃料電池本体の面圧とほぼ等しくなるように上記加圧槽
    内の圧力を制御するようにしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の積層形燃料電池用加圧装置。
  3. (3)加圧槽はパイトン系のゴム袋であることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の積層形燃料電池用加圧
    装置。
JP57047933A 1982-03-23 1982-03-23 積層形燃料電池用加圧装置 Pending JPS58163185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047933A JPS58163185A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 積層形燃料電池用加圧装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57047933A JPS58163185A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 積層形燃料電池用加圧装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58163185A true JPS58163185A (ja) 1983-09-27

Family

ID=12789169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57047933A Pending JPS58163185A (ja) 1982-03-23 1982-03-23 積層形燃料電池用加圧装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58163185A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215676A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 Hokuriku Electric Power Co Inc:The 燃料電池の電池積層体締付装置
JPS62173157U (ja) * 1986-04-23 1987-11-04
JPH01211868A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池
JPH02146754U (ja) * 1989-05-18 1990-12-13

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215676A (ja) * 1983-05-24 1984-12-05 Hokuriku Electric Power Co Inc:The 燃料電池の電池積層体締付装置
JPH0358155B2 (ja) * 1983-05-24 1991-09-04 Hokuriku Electric Power
JPS62173157U (ja) * 1986-04-23 1987-11-04
JPH01211868A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 燃料電池
JPH02146754U (ja) * 1989-05-18 1990-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5636634B2 (ja) 電極板加圧装置
EP0329161B1 (en) Arrangement for tightening stack of fuel cell elements
US4849308A (en) Manifold seal for fuel cell stack assembly
US6852434B2 (en) Fuel cell assembly with an improved gas sensor
US6720101B1 (en) Solid cage fuel cell stack
US6258475B1 (en) Fastening structure for fuel cell stack
US4609595A (en) Molten carbonate fuel cell separator
WO2014171260A1 (ja) 燃料電池の製造方法及び製造装置
KR20060120077A (ko) 멀티 셀 배터리 충전 제어방법
US3557628A (en) Accelerometer
JP2016062852A (ja) 燃料電池スタックの組み立て方法
JPS58163185A (ja) 積層形燃料電池用加圧装置
JP2012059712A (ja) 燃料電池
JPH117975A (ja) 燃料電池締付制御装置
WO2023207819A1 (zh) 电池模组、电池包和用电装置
JPH0845535A (ja) 燃料電池締付装置
CN217562618U (zh) 一种燃料电池电堆封装结构及燃料电池
US3342641A (en) Fuel cell with negative pressure means
KR102661477B1 (ko) 이차전지셀을 위한 셀적재부 및 이를 포함하는 전해질주입장치
US5422196A (en) Pressure vessel for pressurized secondary cells and batteries
US3587761A (en) Load cell force transmitting assembly for vehicle weighing scales and the like
KR20210138883A (ko) 전지 셀의 스웰링 측정용 셀 지그 및 이를 이용한 전지 셀의 스웰링 측정 방법
JP2021161468A (ja) 電気化学単セル
US3253953A (en) Fuel cell floating elements
JPS61107669A (ja) 燃料電池