JPS5816307Y2 - シヤリヨウコウホウカクニンヨウテレビジヨンジユゾウキ - Google Patents

シヤリヨウコウホウカクニンヨウテレビジヨンジユゾウキ

Info

Publication number
JPS5816307Y2
JPS5816307Y2 JP1973069691U JP6969173U JPS5816307Y2 JP S5816307 Y2 JPS5816307 Y2 JP S5816307Y2 JP 1973069691 U JP1973069691 U JP 1973069691U JP 6969173 U JP6969173 U JP 6969173U JP S5816307 Y2 JPS5816307 Y2 JP S5816307Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
picture tube
distance
distance display
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1973069691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5016816U (ja
Inventor
増元紀一
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP1973069691U priority Critical patent/JPS5816307Y2/ja
Publication of JPS5016816U publication Critical patent/JPS5016816U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816307Y2 publication Critical patent/JPS5816307Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は車輌の後方をカメラで写し、この写した映像を
車輌内の運転席近傍に設けたテレビジョン受像機の受像
管に映出し、この受像管の表面もしくはこの受像管の前
面を覆う前面板上に距離表示点、距離表示数字等の距離
表示記号を設は後方物体との距離を知ることができるテ
レビジョン受像機に関するもので、上記距離表示記号を
映像の明暗トよび周囲の明るさの条件に影響されること
なく見易くするテレビジョン受像機を提供することを目
的とするものである。
従来、車輌後方確認用テレビジョン受像機は主にバスに
載置されている。
すなわちバス等の車輌の後方は運転者からは見えず死角
となってし1うので、これを補うために車体後部上方に
テレビジョンカメラを設け、かつ運転席近傍の左上方に
モニター用のテレビジョン受像機を配置し、車輌の後退
時に後方の確認と安全の確保するために用いられている
なネー、綿己モニター用テレビジョン受像機の受像管面
には後方物体の位置を知るために、車輌の後方と後方物
体間の距離を示す距離点や距離線を設けているが、この
距離表示記号は映像の視覚を妨げず、かつ周囲の明るさ
の条件に影響されないことが望ましい。
しかし、従来においては受像管の画面上に黒色塗料で距
離表示記号を印刷するという手段を用いているので、白
黒の映像で、かつ映像の内容により暗くなった部分や、
夜間等の周囲が暗くなれば非常に見にくいものとなる欠
点を有していた。
本考案は上記の欠点を除去するものであり、以下添付図
面によりその一実施例を説明する。
第1図ニドいて1はバス等の車体、2は車体1のバンパ
ー、3a〜3bは車体1後方に設けた距離線、4は車体
1後方に設けた車体中線である。
以上の状態をモニター用受像管の画面5に映出するとテ
レビジョンカメラには超広角レンズが用いられているた
めにモニター用受像管の映像は第2図に示すような見え
方をする。
なト、モニター用受像管画面5上の車体中および距離線
の間隔は、調整によっているいろ変えることができるの
で各車輌の必要視野範囲に合せる。
上記モニター用受像管の画面5上すなわち受像管の表面
に直接あるいはこの受像管の前面を覆う前面板では車体
中線4と車輌後端部から後方へ向う距離を示す後方距離
線3a〜3bとの交欝に螢光塗料により距離表示点6、
距離表示数字7またはそれらを一体としたものを設けで
ある。
上記螢光塗料は受像管が発する光を受けて発光するもの
であり、その発光色は受像管の光の色と異ならせである
ので、見やすいものである。
以上のように本考案によれば、受像管の光とは異なった
光を発する螢光塗料を距離記号用として受像管の画面上
に付したので、この螢光塗料は受像管の光により発光し
、暗い画面であっても車輌後端と車輌の後方物体との距
離を容易に知ることができる。
しかも受像管で照明体を兼用しているため他の特別な照
明灯は不要であり、狭い車輌内のスペースを有効に使う
ことができ、人間に危害を及ぼすこともないものである
【図面の簡単な説明】
第1図は車輌の後方にひいた車中線、距離線を表わす図
、第2図は本考案の一実施例に訃ける車輌後方確認用テ
レビジョン受像機のモニター用受像管画面に第1図を映
出した状態を示す平面図、第3図は同受像管画面の平面
図である。 1・・・・・・車体、3a〜3b・・・・・・後方距離
線、4・・・・・・車体中線、5・・・・・・受像管画
面、6・・・・・・距離表示点、7・・・・・・距離表
示数字。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車輌後方にこの車輌の後端部を含めた後方を撮影スるテ
    レビジョンカメラを設け、上記車輌の運転席近傍に上記
    テレビジョンカメラが撮影した映像を映し出すテレビジ
    ョン受像機を設け、上記テレビジョン受像機の受像管表
    面またばこの受像管を覆う前面板の表面に上記車輌の後
    端部から後方へ向かう距離表示点、距離表示数字等の距
    離表示記号を1、上記受像管が発する光の色と異なる色
    を上記受像管の光によって発する螢光塗料により設けた
    車輌後方確認用テレビジョン受像機。
JP1973069691U 1973-06-11 1973-06-11 シヤリヨウコウホウカクニンヨウテレビジヨンジユゾウキ Expired JPS5816307Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973069691U JPS5816307Y2 (ja) 1973-06-11 1973-06-11 シヤリヨウコウホウカクニンヨウテレビジヨンジユゾウキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973069691U JPS5816307Y2 (ja) 1973-06-11 1973-06-11 シヤリヨウコウホウカクニンヨウテレビジヨンジユゾウキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5016816U JPS5016816U (ja) 1975-02-22
JPS5816307Y2 true JPS5816307Y2 (ja) 1983-04-02

Family

ID=28237822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1973069691U Expired JPS5816307Y2 (ja) 1973-06-11 1973-06-11 シヤリヨウコウホウカクニンヨウテレビジヨンジユゾウキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816307Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59168307U (ja) * 1983-04-25 1984-11-10 昭和炭酸株式会社 容器内のガス置換装置
JPS62158627A (ja) * 1986-01-08 1987-07-14 東洋製罐株式会社 不活性ガス置換装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4214356Y1 (ja) * 1966-12-13 1967-08-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4214356Y1 (ja) * 1966-12-13 1967-08-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5016816U (ja) 1975-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8130270B2 (en) Vehicle-mounted image capturing apparatus
EP2476587B1 (en) Vehicle surrounding monitor apparatus
KR101778173B1 (ko) 이미지들을 디스플레이하기 위한 차량의 백미러 조립체
EP2476588B1 (en) Vehicle surrounding monitor apparatus
TWM562412U (zh) 車輛之環景偵測系統
CN210234807U (zh) 一种拖挂车360°环视系统
JP4927647B2 (ja) 車両周辺監視装置
JP2020121717A (ja) 車両用の間接視システム
US7057500B1 (en) Rear view monitoring system for motor vehicles
JP2010018102A (ja) 運転支援装置
JPS5816307Y2 (ja) シヤリヨウコウホウカクニンヨウテレビジヨンジユゾウキ
CN209787274U (zh) 一种带补光灯的车载前后一体摄像头
JPS648447U (ja)
JP3764317B2 (ja) 車載用周辺視認装置
JP3201688U (ja) ドアミラー装置
CN110576796A (zh) 一种标清360全景系统ui布局方法
CN208675368U (zh) 一种车载高清有线摄像机
WO2014010179A1 (ja) 車両用視界支援装置
WO2019177036A1 (ja) 車両用映像システム
JPH04286280A (ja) 車両後方確認装置
CN109987027A (zh) 一种半挂车环视盲区显示规划的设计方法
CN104702832A (zh) 一种汽车安防监控摄像的成像方法及其设备
JPH06183298A (ja) 車載用左右確認装置
CN211196040U (zh) 一种流媒体后视镜系统及汽车
TWM552881U (zh) 行車盲區之偵測警示裝置