JPS58159457A - ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法 - Google Patents

ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPS58159457A
JPS58159457A JP4423982A JP4423982A JPS58159457A JP S58159457 A JPS58159457 A JP S58159457A JP 4423982 A JP4423982 A JP 4423982A JP 4423982 A JP4423982 A JP 4423982A JP S58159457 A JPS58159457 A JP S58159457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
butyl
bisphenol
bisphenol derivative
hydroxy
natural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4423982A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuko Takahashi
祐幸 高橋
Shinichi Yago
八児 真一
Tamaki Ishii
石井 玉樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP4423982A priority Critical patent/JPS58159457A/ja
Publication of JPS58159457A publication Critical patent/JPS58159457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般式(Il (式中、kはメチル基またはエチル基を示しに1は炭素
数10〜20のアルキル基を示す)で示されるビスフェ
ノール誘導体およびその製造方法に関する。
tすA 従来よりポリオレフィン、ABS樹脂、ポリスチレン、
ハイインパクトポリスチレン、アクリロニトリル−スチ
レン共重合物、ポリアミド、ポリアセタールおよびエチ
レン−プロピレン共重合物などの合成樹脂、天然ゴムお
よびブタジェンゴム、インプレンゴム、イソプレン−ブ
タジェン共重合ゴム、スチレン−ブタジェン共重合ゴム
、アクリロニトリル−ブタジェン共重合ゴム、エチレン
−プロピレンγ共重合ゴムなどの合成ゴム、潤滑油、燃
料油などの石油製品、油脂およびグリースなどの各種の
有機物質は熱、光および酸素により劣化をうけやすく、
かかる劣化を抑制するために、各種の劣化防止剤、たと
えば、ペンタエリスリトール テトラキス(3−(3,
5−ジー【−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピ
オネート1.1,3,5−トリス(4−1−ブチル−3
−ヒドロキシ−2、e−ジメチルベンジル)イソシアヌ
レート等のフェノール系酸化防止剤およびジラウリル3
.3′−チオジプロピオネート等のイオウ系酸(3) 化防止剤などを配合することもよく知られている。
本発明はこのような有機物質の劣化防止に優れた性能を
有する化合物の開発を目的とした研究の結果完成された
ものであって、本発明の一般式(I)で示されるビスフ
ェノール誘導体は文献未記載の新規化合物であり、有機
物質用劣化防止剤として極めて優れた性能を有する。
一般式(I)で示されるビスフェノール誘導体は、一般
式(■) (式中、kは前記と同じ意味を有する)で示されるビス
フェノールモノアクリレートと炭素数10〜20のアル
カンチオールを反応させることによって製造することが
できる。
ここで、前記一般式(mlで示されるビスフェノールモ
ノアクリレートは、たとえば2,2′−チ(4) オビス(6−t−ブチル−4−メチルフェノール)また
は2.2′−チオビス(6−t−ブチル−4−エチルフ
ェノール)と塩化アクリロイルを不活性溶媒中で脱塩化
水素剤の存在下に反応させることによって製造すること
ができる。
また、炭素数10〜20のアルカンチオールとしては、
たとえばドデカンチオール、n−ヘキサデカンチオール
、n−オクタデカンチオールなどが例示される。
ビスフェノールモノアクリレートとアルカンチオールと
の反応は通常、溶媒中で行なわれ、かかる溶媒としては
、メタノール、エタノールおよびt−ブタノールなどの
アルコール、ジクロロメタン、クロロホルムなどの塩素
化炭化水素が用いられるが、最も好ましいのはクロロホ
ルムである。
この反応において塩基性触媒の存在はより有効であり、
かかる触媒としては、炭素数1〜4の低級アルコールの
アルカリ金属アルコキシド(たとえば、ナトリウムメト
キシド、ナトリウ(5) ムエトキシドおよびカリウム【−ブトキシド)トリエチ
ルアミン等の三級アミン類、水酸化ベンジルトリメチル
アンモニウムなどが通常用いられ、特に好ましいのはナ
トリウムメトキシドである。
これらの塩基性触媒を使用する場合、その使用量は通常
ビスフェノールモノアクリレートに対して0.5〜5重
量%である。
反応温度は通常室温から使用した溶媒の還流温度の範囲
であるが、多くの場合に還流温度で行なわれる。
両反応原料の反応モル比は、一般的にはアルカンチオー
ルに対してビスフェノールモノアクリレートが1〜1.
1モル倍である。
反応終了後、生成した一般式CI+で示されるビスフェ
ノール誘導体を単離する方法としては、たとえば反応終
了後、反応液を50℃以下に冷却したのち酸で塩基性触
媒を中和し、有機層を中性になるまで水洗、分液し、そ
の後溶媒を留去する方法がある。このような方法により
純度/A) 95%以上の目的物が得られるが、n−ヘキサン等の脂
肪族炭化水素を用いて再結晶を行うことにより、更に高
純度のものを得ることができる。
かくして製造される一般式(I+で示されるビスフェノ
ール誘導体として、具体的には2−t−ブチル−6−(
5−t−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチルフェニル
チオ)−4−メチルフェノール 4−チアヘキサデカノ
エート、2−(−ブチル−6−(5−t−ブチル−2−
ヒドロキシ−5−エチルフェニルチオ)−4−エチルフ
ェノール 4−チアヘキサデカノエート、2−(−ブチ
ル−6−(5−1−ブチル−2−ヒドロキシ−5−メチ
ルフェニルチオ)−4−メチルフェノール 4−チアエ
イコサノエート、2−【−ブチル−6−(5−1−ブチ
ル−2−ヒドロキシ−5−エチルフェニルチオ)−4−
エチルフェノール 4−チアエイコサノエート、2−t
−ブチル−6−(5−t−ブチル−2−ヒドロキシ−5
−メチルフェニルチオ)−4−(7) メチルフェノール 4−チアドコサノエートおよび2−
t−ブチル−6−(5−t−ブチル−2−ヒドロキシ−
5−エチルフェニルチオ)−4−エチルフェノール 4
−チアドコサノエートなどが例示される。
一般式(I)で示されるビスフェノール誘導体は、前記
の各種合成樹脂、天然あるいは合成ゴム、潤滑油等の石
油製品、油脂類等各種の有機物質の劣化防止剤として有
用であるが、合成樹脂、天然および合成ゴム等の熱的お
よび酸化的劣化に対して特に有用である。また、一般式
(T)で示されるビスフェノール誘導体は、目的に応じ
てその他の添加剤、たとえば、酸化防止剤、含イオウ化
合物、含リン化合物、紫外線吸収剤、光安定剤、可塑剤
、金属石鹸類、顔料、染料、充填剤および腐蝕防止剤、
防錆剤、流動点降下剤、消泡剤、清浄分散剤、極圧剤な
どのような油用添加剤および金属キレート剤などと併用
してもよい。
以下、実施例によって本発明を説明する。
(8) 実施例1 温度針、攪拌装置、冷却管をそなえた10〇−四ツロフ
ラスコに、2 、2’−チオビス(6−t−7’チル−
4−メチルフェノール)モノアクリレート8.25 F
 (0,020モル)、オクタデカンチオール5.73
 F (0,020モル)およびクロロホルム309を
仕込み、容器内の空気を窒素置換した後、28重量%ナ
トリウムメトキシドメタノール溶液0.20 FI(0
゜001モル)を仕込む。昇温し、60〜61℃で2時
間保温する。その後30℃まで冷却し、希塩酸で触媒を
中和し、クロロホルム層を水洗、分液し、無水硫酸ナト
リウムで乾燥したのちクロロホルムを減圧留去すること
によって白色のワックス状物(m、p 45〜47℃)
 として、2−【−ブチル−6−(5−t−ブチル−2
−ヒドロキシ−5−メチルフェニルチオ)−4−メチル
フェノール 4−チアドコサノエート〔化合物■−1〕
を13.OF(収率93%)得た。
(9) 元素分析 C43■l7oo3s20内計算値C74,
18%(73,87チ) ■1  10.56%(10,09%)S8゜70%(
9,17%) 赤外線吸収スペクトル(流動パラフィン)単位 1−1 3410(ν0JI)  、  1735(νG=0)
 、  1590 、1570(シarom、C=C)
 、1180 、1130(νc o) 。
質量スペクトル 698に親イオンピークを確認した。
実施例2 反応原料として2,2′−チオビス(6−t−ブチル−
4−エチルフェノール)モノアクリレートおよびオクタ
デカンチオールを用いる以外は実施例1と同様な条件で
反応させることによって、2−【−ブチル−6−(5−
【−フチルー2−ヒドロキシ−5−エチルフェニルチオ
)−4−エチルフェノール 4−(10) チアドコサノエート〔化合物I−2〕が収率95%で得
られた。
白色ワックス状(m、P 52〜55℃)元素分析 C
45H7405S2   に)内針算値C73,92%
(74゜32チ) H10,90%(10,26チ) 5  8.85%(8,82チ) 赤外線吸収スペクトル (流動パラフィン)単位 1−
1 3405 (ν□ H)  、  1735(νC=0
)  、 1585.1570(νarom  c=(
:)  +  1180.1127(νCO)  。
面外 855(δarom (2H) t 725(シc−s
)質量スペクトル 726に親イオンピークを確認した。
実施例3 温度計、攪拌装置、冷却管をそなえたlo。
−四ツ目フラスコに、2 、2’−チオビス(6−t 
−フチルー4−メチルフェノール)モノアクリレ−) 
8.25 F (0,020モル)、ドデカ(11) フチオール4゜07 F (0゜020モル)オよびク
ロロホルム30 Fを仕込み、容器内の空気を窒素置換
した後、28重量%ナトリウムメトキシドメタノール溶
液0.159 (0,008モル)を仕込む。昇温し、
60〜61℃で3時間保温する。その後30℃まで冷却
し、希塩酸で触媒を中和し、クロロホルム層を水洗、分
液し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後クロロホルムを
減圧留去することによって無色透明の油状物として2−
t−ブチル−6−(5−1−ブチル−2−ヒドロキシ−
5−メチルフェノルチ、t)−4−メチルフェノール 
4−チアヘキサデカノエート〔化合物I−3〕を11.
962(収率 97%)得た。
元素分析 C37II6803S20内計算値C71,
53% (72,26%) H9,72% (9,51%) S  11.13チ (10,43%)赤外線吸収スペ
クトル(流動パラフィン)単位 〕−1 (l2) 3400 (ν□ H) 、 1740(νc=o) 
、 1597 、1577(シarom、C=C)  
= 1183 、1131(シc−o)t860(δa
−1,。−H) 、 725(ν。−5)質量スペクト
ル 614に親イオンピークを確認した。
参考例1 下記化合物をミキサーで5分間混練した後シリンダ一温
度230〜240℃、ヘッドダイス温度250℃、回転
数2orPmの押出機によって溶融混練して造粒した。
こうして得られたペレットを210℃の熱プレスで厚さ
1 mm  のシートに成形し、40 X 40 X 
1 mmの試験片を作成した。
160℃のギヤーオーブン中で試験片面積の30%が脆
化するまでの時間を測定し、熱および酸化安定性を評価
した。
その結果を表−1に示す。
〈配 合〉 (13) 未安定化ポリプロピレン樹脂   100重量部ステア
リン酸カルシウム   0.1 供試化合物   変量 なお、表−1において供試化合物の記号は以下の化合物
を示すものである。
AO−1ペンタエリスリトール テトラキスC3−(3
,5−ジーt− ブチルー4−ヒドロキシフェニ ル)プロピオネート〕 AO−21,3,5−)  リ ス (4−t−ブチル
−3−ヒドロキシ−2゜ 6−シメチルベンジル)インク アヌレート AO−3ジラウリル 3,3′−チオジプロピオネート (14) 表  −1 添加量(PHR)と3(l脆化時間(hr)(15完)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)一般式 (式中、kはメチル基またはエチル基を示し、R1は炭
    素数10〜20のアルキル基を示す) で示されるビスフェノール誘導体 (2)一般式 (式中、kはメチル基またはエチル基を示す) (1) で示されるビスフェノールモノアクリレートと炭素数1
    0〜20のアルカンチオールとを反応させることを特徴
    とする一般式 (式中、kは前記と同じ意味を有し、R1は炭素数10
    〜20のアルキル基を示す)で示されるビスフェノール
    誘導体の製造法
JP4423982A 1982-03-18 1982-03-18 ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法 Pending JPS58159457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4423982A JPS58159457A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4423982A JPS58159457A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58159457A true JPS58159457A (ja) 1983-09-21

Family

ID=12685976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4423982A Pending JPS58159457A (ja) 1982-03-18 1982-03-18 ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58159457A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110183364A (zh) * 2019-06-27 2019-08-30 烟台新特路新材料科技有限公司 一种硫醚类双酚丙烯酸酯多效抗氧剂及其制备方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110183364A (zh) * 2019-06-27 2019-08-30 烟台新特路新材料科技有限公司 一种硫醚类双酚丙烯酸酯多效抗氧剂及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2073363A (en) Butadienyl compounds and processes for preparing same
US4231956A (en) Process for preparation of thioethers
US3773830A (en) N-aroyl-n'-(alkylhydroxyphenyl)alkanoylhydrazines
Drechsel N-vinyl-2-oxazolidone
JPS58159457A (ja) ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法
US2474808A (en) Preparation of vinyl sulfones
JPH02209843A (ja) 有機材料中の酸化防止剤としてのフェノール基含有化合物
JPS58180467A (ja) ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法
US4305868A (en) Phenolic esteramide antioxidants
MXPA03005154A (es) Plastificantes y estabilizadores de tiol organicos, libres de metales, para polimeros que contienen halogeno.
JPS58124762A (ja) ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法
US4051104A (en) Benzoyloxybenzoates and compositions stabilized therewith
US3094551A (en) Process for preparing cyano-esters
JPH0425262B2 (ja)
JPH0148893B2 (ja)
JPH0249312B2 (ja)
JPS6399050A (ja) ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法
US4120846A (en) Benzoyloxybenzoates and compositions stabilized therewith
JPS5896048A (ja) ビスフエノ−ル誘導体およびその製造法
JPH0520419B2 (ja)
US3635885A (en) Polyolefins stabilized with alkenyl phenols
JPS6023716B2 (ja) 有機材料用安定剤
JPH0133111B2 (ja)
US3321508A (en) Bis-(hydrocarbyloxycarbonylalkylthioalkyl) phenols
US2721869A (en) 5-carbalkoxy rhodanines