JPS58158498A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPS58158498A
JPS58158498A JP57039491A JP3949182A JPS58158498A JP S58158498 A JPS58158498 A JP S58158498A JP 57039491 A JP57039491 A JP 57039491A JP 3949182 A JP3949182 A JP 3949182A JP S58158498 A JPS58158498 A JP S58158498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
sodium
fluid
plenum chamber
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57039491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6337880B2 (ja
Inventor
Hisashi Yamamoto
寿 山本
Masatake Yamakawa
山川 正剛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57039491A priority Critical patent/JPS58158498A/ja
Priority to DE8383102421T priority patent/DE3364017D1/de
Priority to EP83102421A priority patent/EP0089027B1/en
Priority to US06/475,556 priority patent/US4602682A/en
Publication of JPS58158498A publication Critical patent/JPS58158498A/ja
Publication of JPS6337880B2 publication Critical patent/JPS6337880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • F28F9/026Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits
    • F28F9/0278Header boxes; End plates with static flow control means, e.g. with means for uniformly distributing heat exchange media into conduits in the form of stacked distribution plates or perforated plates arranged over end plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/16Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation
    • F28D7/163Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing
    • F28D7/1669Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged in parallel spaced relation with conduit assemblies having a particular shape, e.g. square or annular; with assemblies of conduits having different geometrical features; with multiple groups of conduits connected in series or parallel and arranged inside common casing the conduit assemblies having an annular shape; the conduits being assembled around a central distribution tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/0054Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for nuclear applications
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/454Heat exchange having side-by-side conduits structure or conduit section
    • Y10S165/471Plural parallel conduits joined by manifold
    • Y10S165/483Flow deflecting/retarding means in header for even distribution of fluid to plural tubes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱交換器に係り、特に1高速増殖炉に用いら
れる中間熱交換器に適用するのに好適な熱交換器に関す
るものである。
高速増殖炉の一次冷却系と二次冷却系との間の熱交換は
、中間熱交換器にて行われる。中間熱交換器は、外筒と
内筒の2つのシェルから構成され、内筒内に多数の伝熱
管が配置されている。伝熱管の上下端は、内筒内に設け
られた各々の管板に取付けられる。下部管板の下方で内
筒内に、下部プレナムが設けらnる。内筒内に挿入され
る下降管の下端が、下部ブレナムに連絡される。
高速増殖炉で加熱された1次冷却系のナトリウムは、外
筒より円筒内に供給され、伝熱管の外側全伝熱管に沿つ
て流下する。一方、蒸気発生器にて冷却され九2次冷却
系のナトリウムは、下降管を通して下部プレナム内に流
入し、そこで反転して上昇し、伝熱管内に導かれる。2
次冷却系のナトリウムは、伝熱管内を上昇する間に、1
次冷却系のナトリウムと熱交換されて加熱される。2次
冷却系のナトリウムが、下部プレナムにて反転するため
、伝熱管内を流れるナトリウム流量が不均一となる。す
なわち、外周部に存在する伝熱管のす) IJウム流量
が増大する。各伝熱管へのナトリウムの流量配分が不均
一であると、温度分布および熱流束分布が不均一になる
。これは、熱交換器の性能低下を招く。
このような問題を解決するために、実開昭56−426
90号公報に示されるように、下部プレナム内に多数の
孔を有する整流板を設置して下部プレナム内を上下二領
域に分割し、下降管を整流板より下方の領域に挿入する
ことが提案されている。
上記の整流板を有する中間熱交換器では、整流板の作用
によって各伝熱管内への2次冷却系のナトリウムの流量
配分が均一に行われる。しかし、原子炉の停止時のよう
な過渡時に繰返しの熱衝撃が下部プレナムの構造材に加
わる。
本発明の目的は、過渡時において下部プレナムに生じる
繰返しの熱衝撃を減少できる熱交換器を提供することに
おる。
本発明の特徴は、プレナム室内で流体供給管の半径方向
に流体全噴出させる手段を流体供給管に設は九ことにあ
る。
本発明は、実開昭56−42690号公報に示され喪中
間熱交換器1の下部プレナム内における2次冷却系のナ
トリウムの流動状lIlを詳細に検討することによって
なされたものである。以下にその検討結果を示す。第1
図は、実開昭56−42690号公報に示された中間熱
交換器の下部構造を示している。外筒2内に導かれ九1
次冷却系のす) +7ウムは、内筒3内を下降する。下
降管4内を流下した2次冷却系のナトリウムは、内筒3
および下部管板5で囲れた下部プレナム室6、くわしく
は、下部プレナム室6内でしかも多数の開口を有する整
流板7より下方の領域8内に流入する。2次冷却系のす
) IJウムは、整流板7の関口を通って下部プレナム
室6内の整流板7より上方の領域9に流入し、その後、
下部管板5に取付けられた伝熱管10内に分配される。
中間熱交換器1の下部ブレナム室6内のナトリウムの流
動状態を第2図に示す。11は第1図には図示されてい
ないが下降管を取囲む筒状の熱迩蔽体である。中間熱交
換器1は下部プレナム室6内に整流板7を設けているの
で、下部プレナム室6の領域9では、ナトリウムが一様
に流れている。
この丸め、各伝熱管10内に供給されるす) IJウム
流量は、はとんど均一になる。すなわち、各伝熱管10
内を流れるナトリウム流速V+の平均値■、と各す) 
IJウム流速V+の最大値V□オとの比(偏差値)δ、
、、Iは、1.15でおる。伝熱管1oの内径はすべて
等しいので、δ11.はナトリウム流量の偏差値を示し
ている。しかし、下部プレナム室6内の領域8内では、
第2図に示すように、下降管4より吐出されるナトリウ
ムの渦12が発生する。下部プレナム室6内に、ナトリ
ウムの渦12が発生すると、タービントリップ等による
蒸気発生器への給水流量の急激な減少および高速増殖炉
の運転停止時における給水流量の減少によって、下部プ
レナム室6の構造材に高サイクルの熱衝撃が加わる。す
なわち、下部プレナム6内には、蒸気発生器で冷却され
た温度の低いナトリウム(約320tlが存在する。例
えば、タービントリップが生じると、蒸気発生器からタ
ービンへの蒸気の供給が停止され、それと同時に蒸気発
生器に供給される給水の流量が急激に減少される。この
ため、今まで蒸気発生器内での給水によるナトリウムの
冷却が不十分となる。はとんど冷却されないで蒸気発生
器から吐出された高温す) IJウム(約510C)は
、下降管4を通って下部プレナム6の領域8内に流入す
る。高温ナトリウムが流入する前には、低温のナトリウ
ムが領域8内に存在する。下降管4から下向きに噴出し
九高温ナトリウムは、第2図に示すように領域8内では
円筒3の底面に沿って上昇する。これに伴って、領域B
内に渦12が発生する。領域8内の低温ナトリウムは、
高温ナトリウムの流入によって整流板7全通して領域8
内の一度に流量せず、渦流となって領域8内を旋回する
。高温ナトリウムの流入に伴って低温ナトリ9ムは、断
続的に渦12より剥離される。剥離され九低温ナトリウ
ムは、高温ナトリウムとともに下部管板5を通過して伝
熱管10内に流入する。流速が早い九め、剥離され九低
温ナトリウムは、高温ナトリウムによって十分に加熱さ
れずに低温状態で下部管板sft通過する。
低温ナトリウムと高温ナトリウムは極めて短かい周期で
交互に下部管板4および内筒3の下部プレナムの部分に
接触する。従って、タービントリップ時に1内筒3の底
部および下部管板4には、高サイクルの熱衝撃が加わる
。高速増殖炉の運転停止時においても同様である。
高サイクルの熱衝撃を減少して熱疲労を軽減できる方法
を種々検討した結果、下降管よりす) IJウムを半径
方向に噴出すれば、下部プレナム内にナトリウムの並行
流を発生でき、渦が発生しないことを発見した0本発明
は、この知見に基づいてなされたものである。
高速増殖炉に適用し九本発明の好適な一実施例である中
間熱交換器を!3図および第4図に基づいて説明する。
高速増殖炉の通常運転時、原子炉容器30内の炉心31
で加熱されたナトリウムは、ポンプ34の駆動により1
次冷却系配管32t−通って中間熱交換器15に導かれ
、2次冷却系配管36にて中間熱交換器15の伝熱管1
0内に供給されるナトリウムにて冷却される。中間熱交
換器1sから吐出されたナトリウムは、1次冷却系33
を通って原子炉容器30に戻される。ナトリウムは、伝
熱管10t−通過する際に加熱されて約320Cから約
510Cに昇温される。約510Cのナトリウムは、2
次冷却系配管35f:、通って蒸気発生器38に送られ
る。このナトリウムは、給水配管42にて蒸気発生器3
8の伝熱管39内に供給される給水にて冷却され、2次
冷却系配管36に吐出される。37は、ポンプである。
伝熱管39内を流れる給水は、ナ) IJウムによって
加熱され、蒸気となる。蒸気は、主蒸気管40t−通っ
てタービン43に送られる。タービン43から排気され
九蒸気は、復水器44で凝縮され、水圧なる。この水は
、給水ポンプ47の駆動により伝熱管39内に戻される
0通常運転時には、主蒸気弁45が開き、バイパス弁4
6は閉じている。41は、バイパス配管である。
中間熱交換器15は、外筒2内に内筒3を配置し、内筒
3内に設置される下部および上部管板5および23に多
数の伝熱管10を両端に取付け、内筒3の中心部に下降
管16を配置し喪ものである。下降管16は、2次冷却
系配管3に接続され、上部管板23および下部管板5を
貫熾し、下部プレナム6内に達している。上部管板23
および下部管板4は、上部プレナム24および下部プレ
ナム6に存在する2次冷却系のす) IJウムが、1次
冷却系側の内筒3内の空間に流出しないように、内筒3
および下降管16に溶接される。下降管16の下端は、
内筒3の底部に接触している。しかし、下降管16の下
端と内筒3の底部は必ずしも接触する必要はなく、それ
らの関に第7図に示すように間隙34を設けてもよい。
下部管板5より下方で内筒3内に形成される下部プレナ
ム6内において、下降管160側壁に多数の開口17が
設けられる。すなわち、開口17は、下部プレナム6内
で下降管の軸方向および円周方向に多数配置される。外
筒2に設けられる入口ノズル18は1次冷却配管32に
接続され、外*2に設けられる出口ノズル19は1次冷
却配管33に接続される。内筒3の上部と下部に、ナト
リウムの入口21および出口22が設けられる。外筒2
内で入口ノズル18から出口ノズル19ヘナトリウムが
直接流れるのを防止する九めに1仕切部材2oが外筒2
と内筒3に取付けられる。2sは、伝熱管10の支持部
材である。
入口ノズル18から外筒2内に流入したl1次冷却系の
ナトリウムは、入口21を通って内[3内に流入する。
このナトリウムは、伝熱管10に沿って流下して出口2
2より円筒3外に流出し、さらに出口ノズル19より1
次冷却配管33内に吐出される。2次冷却配管36から
供給される2次冷却系のナトリウムは、下降管16内を
下降し、多数の開口17より下降管16の半径方向に噴
出され、下部プレナム6内に導かnる。関1134およ
び開口17は、ナトリウムを下降管160半径方向く噴
出させる手段である。下降管17に設けられた開口17
の直径は、下降管17の軸方向において同じである。こ
のため、噴出するナトリウム流量は、下降管17の下端
側にある開口17程多くなる。下部プレナム6に噴出さ
れたナトリウムは、伝熱管10を通って上部管板23の
上方にある上部プレナム24内に流入し、その後、2次
冷却配管35内に流出する。
本実施例の下部プレナム6内のす′トリウムの流動状m
t第5図に示す。軸方向に設けられ九各開口17から噴
出され九ナトリウム流は、第5図に示すように並行流と
なり、下部プレナム6内で並行流のまま水平方向の流れ
(下降管160半径方向の流れ)から上昇K(下降管1
6軸方向の流れ)へと流れの向きが変わる。このため、
下部プレナム6内には、ナトリウムの渦が発生しない。
下部プレナム6は、下降管16内を下降するナトリウム
の流れを上昇流に変換する機能を有する。タービントリ
ップが生じて給水ポンプ47の駆動が停止されると、伝
熱管39内へO給水の供給が停止される。蒸気発生器3
8での2次冷却系のナトリウムの冷却がなされない。ナ
トリウムは、高温(約5lot:’)のまま下降管16
を通して下部プレナム6内に噴出され、並行に流れる。
下部プレナム6内の低温ナトリウム(約320C)は、
高温ナトリウムの並行fiKよって下部プレナム6外に
押される。高温ナトリウムが流入した時に下部プレナム
6が受ける熱衝撃の度合いは、中間熱交換器1とほぼ同
じでおる。しかし、中間熱交換器15は、下部プレナム
6内に低温ナトリウムの渦が発生しないので、高速増殖
炉の運転を停止するたびに中間熱交換器1のような高サ
イクルの熱衝撃を受けない。このため、中間熱交換器1
5に生じる熱疲労が著しく軽減される。
中間熱交換器150半径方向くおける各伝熱管10内の
ナトリウム流量の分布tJII6図に示す。
Rは内筒3の半径、rは内筒3の軸心から各伝熱管10
の軸心までの距離である。本実施例では、δ11.が1
.10となり、中間熱交換器lよりもさらに各伝熱管1
0内を流れるナトリウム流量が均一化される。
本実施例は、下降管16の一部を下部プレナム6内に弧
長するだけでよく、構造が著しく単純である。
下降管16の下端が下部プレナム6の底面に接触して取
付けられているので、開口17からナトリウムが噴出す
る時の下降管16の振動を防止できる。
第7図に示す実施例のように間!1341に設ける場合
、下降管16の先端と下部プレナム6の内壁との間の距
離は、第4図に示す下部管板5の下面と下部プレナム6
の底面との間に存在する下降管16部分の高さの10%
以下にすることが望まし”い。10%以上になると、下
部プレナム6内にナトリウムの渦が発生する恐れがある
第8図は、本発明の他の実施例である中間熱交換器であ
る。この中間熱交換器30は、中間熱交換器15の下部
プレナム6内に多数の開口321有するリング31を配
置したものである。リング31は、内筒3の内壁に取付
けられる。その他の構造は、中間熱交換器15と同じで
ある0本実施例は、中間熱交換器15と同様な効果が得
られる。
本実施例は、リング31の影響により、中間熱交換器1
5よりもナトリウムの流量分配がより均一になる(δ、
、、 −1,095)。本実施例の下部プレナム6内に
おけるナトリウムの流動状態を第9図に示す、リング3
1によって外周部の伝熱管10へのナトリウムの流入が
抑制されているのがわかる。
本発明の他の実施例を第10WJK示す0本実施例は、
開口17の直径が上部纜ど大きい、このため、各開口1
7から流出するナトリウム流量は、等しくなる0本実施
例においても、中間熱交換器15と同様な効果が得られ
る1本実施例の−1,。
は、L16である。
第11#lJも、本発明の他の実施例の下部プレナム内
のナトリウム流動状1lIf:示している0本実施例で
は、上部の開口17の直径が第9図の実施例のものより
も大きく、開口17から噴出するナトリウム流量は、上
部へいく程多くなっている0本実施例でも、中間熱交換
器15と同様な効果が得られる。なお、a、、8は、L
i2である。
また、下降管16に設は不開口17の直径を下端からあ
る位置まで同一にし、それよ抄上方に向うとともに増大
させてもよい、ナトリウムの噴出流量は、開口17の直
径が同一である領域では下部はど多く、開口17の変化
する上部では一様になっている0本実施例でも、中間熱
交換器15と同一〇効果を得る。δ++nxは、1.1
2である。
第12図に、参考的に他の従来例を示す0本例は、第1
図の従来例から整流板7を取外したものである。この中
間熱交換器は、δ11.、が1.39となり、しかも下
部プレナム内に渦が発生する。従って本例では、ナトリ
ウムの流量配分が不均一となり、高サイクルの熱衝撃も
加えられる0本発明は、本例に比べて着しく優れている
本発9jKよれば、構造材が高サイクルの熱衝撃を減少
でき、材料の熱疲労が著しく軽減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の中間熱交換器の下部の縦断面図、第2図
は#11図の下部プレナム内のオトリ9ム流動状態を示
す説明図、第3図は高速増殖炉グラノトの系統図、第4
図は第3図に示す本発明の好適な一実施例の縦断面図、
第5図は第4図の下部プレナム内のナトリウム流動状1
!lt示す説明図、第6図は第4図の中間熱交換器の伝
熱管へのす) +7ウム配分を示す特性図、第7図およ
び第8図は本発明の他の実施例の下部の縦断面図、第9
図、第10図および第11図は本発明の他の実施例にお
ける下部プレナム内のナトリウム流動状、at示す説明
図、第12図の従来の他の中間熱交換器の下部プレナム
内のナトリウム流動状態を示す説明図である。 2・・・外筒、3・・・内筒、5・・・下部管板、6・
・・下部プレナム、10・・・伝熱管、15・・・中間
熱交換器、第30 葛牛口 1!、6  目 0°2  r/R′ 第 7 図 第 9 図 n 第 8口 t’を 寮 IO目 第 11  口 n

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.1対の管板と、各々の前記管板に両端部が取付けら
    れた複数の伝熱管と、前記伝熱管の関に配置されて前記
    管板に取付けられた第1流体の供給管と、前記第115
    1E体供給管から流出する前記第1流体を前記伝熱管に
    導くプレナム室と、前記第1流体と熱交換する第2fi
    体を前記伝熱管の局!@に導く通路とからなる熱交換器
    において、前記プレナム室内で前記第1流量供給管の半
    径方向に前記第1流体を供給する手段を前記第1流量供
    給管に設けたこと1を特徴とする熱交換器。 2 前記第1流体供給手段が、前記プレナム室内に配置
    されて側壁に複数の開口を有し、前記jI11流体供給
    管に接続される筒状体である特許請求の範囲第1項記載
    の熱交換器。 λ 前記筒状体の先端が、前記プレナム室の内壁付近ま
    たは前記内壁まで達している特許請求の範囲第2項記載
    の熱交換器。 表 前記筒状体の軸方向に設けられ九複数の前記開口の
    断面積を前記筒状体の先端に行く程大きくする特許請求
    の範囲第2項または第3項記載の熱交換器。 & 前記プレナム室が、その内部に前記プレナム室外周
    部の前記第1流体の流れを抑制する手段を有して−る特
    許請求の範囲第1項記載の熱交換器。 & 前記流れ抑制手段が、前記プレナム室内の外周部に
    配置さnて多数の孔を有するリングである特許請求の範
    囲第5項記載の熱交換器。 7.1対の管板と、各々の前記管板に両端部が取付けら
    れ九複数の伝熱管と、前記伝熱管の関に配置されて前記
    管板に取付けられた第1流体の供給管と、前記第1流量
    供給管から流出する前記第1流体を前記伝熱管に導くプ
    レナム室と、前記第1流体と熱交換する第2流体を前記
    伝熱管の周囲に導く通路とからなる熱交換器において、
    前記第1流体供給管を延長して前記プレナム室内に挿入
    してその先端を前記プレナム室の内壁に取付け、前記プ
    レナム室内に存在する前記第1tlt体供給管の管壁に
    、前記#!1流体を前記第1流体供給管の半径方向に噴
    出させる手段を設は九ことt′特徴とする熱交換器。
JP57039491A 1982-03-15 1982-03-15 熱交換器 Granted JPS58158498A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57039491A JPS58158498A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 熱交換器
DE8383102421T DE3364017D1 (en) 1982-03-15 1983-03-11 Heat exchanger
EP83102421A EP0089027B1 (en) 1982-03-15 1983-03-11 Heat exchanger
US06/475,556 US4602682A (en) 1982-03-15 1983-03-15 Heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57039491A JPS58158498A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58158498A true JPS58158498A (ja) 1983-09-20
JPS6337880B2 JPS6337880B2 (ja) 1988-07-27

Family

ID=12554516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57039491A Granted JPS58158498A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 熱交換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4602682A (ja)
EP (1) EP0089027B1 (ja)
JP (1) JPS58158498A (ja)
DE (1) DE3364017D1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5323851A (en) * 1993-04-21 1994-06-28 Wynn's Climate Systems, Inc. Parallel flow condenser with perforated webs
US7140328B2 (en) * 2002-03-11 2006-11-28 Ztek Corporation Miniature vaporizers for use with chemical converters and energy devices
PL2174075T3 (pl) * 2007-07-05 2012-02-29 Ib Ntec System termodynamiczny stosujący urządzenie do wytwarzania ciepła przez cyrkulację czynnika pod ciśnieniem przez liczne przewody rurowe
US11306978B2 (en) * 2014-09-05 2022-04-19 2078095 Ontario Limited Heat recovery apparatus and method
CN106871672B (zh) * 2017-02-22 2019-08-06 广州力润机电设备有限公司 一种高效节能的直通形状的热交换结构
US11859832B2 (en) 2021-06-22 2024-01-02 2078095 Ontario Limited Gray water heat recovery apparatus and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746285U (ja) * 1980-08-25 1982-03-15

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2097602A (en) * 1936-03-06 1937-11-02 Warren Webster & Co Radiator
FR1253859A (fr) * 1959-12-29 1961-02-17 France Etat Perfectionnements apportés aux installations nucléaires de puissance
GB1027195A (en) * 1963-11-07 1966-04-27 Metallurg Engineers Ltd Improvements in heat exchangers
US3437077A (en) * 1966-01-21 1969-04-08 Babcock & Wilcox Co Once-through vapor generator
FR1511662A (fr) * 1966-12-23 1968-02-02 Commissariat Energie Atomique Réacteur nucléaire refroidi par un liquide
US3827484A (en) * 1970-02-04 1974-08-06 W Wolowodiuk Liquid metal heat exchanger
US3812824A (en) * 1971-03-04 1974-05-28 Foster Wheeler Corp Sodium-heated steam generator
US3776302A (en) * 1972-02-14 1973-12-04 Westinghouse Electric Corp Tube and shell heat exchanger
US3776199A (en) * 1972-05-05 1973-12-04 Hy Way Heat Systems Regenerative heat exchanger
JPS5746285B2 (ja) * 1974-11-13 1982-10-02
FR2391421A1 (fr) * 1977-05-16 1978-12-15 Commissariat Energie Atomique Generateur de vapeur a circulation forcee
DE2725877A1 (de) * 1977-06-08 1978-12-21 Interatom Waermetauscher fuer aggressive medien
FR2402176A2 (fr) * 1977-09-05 1979-03-30 Commissariat Energie Atomique Echangeur de chaleur, notamment generateur de vapeur chauffe au sodium liquide
FR2452687A1 (fr) * 1979-03-28 1980-10-24 Stein Industrie Echangeur de chaleur a zone centrale avec conduits coaxiaux et zone d'echange peripherique
JPS5642690A (en) * 1979-09-14 1981-04-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Automatic page delivering device
JPS5929799B2 (ja) * 1981-02-16 1984-07-23 株式会社東芝 熱交換器
FR2509841B1 (fr) * 1981-07-17 1986-07-18 Creusot Loire Perfectionnement aux generateurs de vapeur du type sodium-eau

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5746285U (ja) * 1980-08-25 1982-03-15

Also Published As

Publication number Publication date
DE3364017D1 (en) 1986-07-17
JPS6337880B2 (ja) 1988-07-27
US4602682A (en) 1986-07-29
EP0089027A1 (en) 1983-09-21
EP0089027B1 (en) 1986-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3187807A (en) Heat exchanger
WO2007100041A1 (ja) 気水分離器
KR100573744B1 (ko) 액체금속로용 증기발생기와 이의 전열방법
JPH0250398B2 (ja)
US3336974A (en) Serpentine tube boiler
JPS58158498A (ja) 熱交換器
US3706301A (en) Integral economizer for u-tube generator
JPS627996B2 (ja)
CN211929059U (zh) 一种压水堆非能动换热器
US3112735A (en) Liquid metal heated vapor generator
US3267906A (en) Compact heat source and heat exchanger
US3915123A (en) Steam generator
US20230017037A1 (en) Nuclear reactor of integral type
CN109883222A (zh) 换热器
US3907029A (en) Steam generator
CN210039649U (zh) 一种反应堆及用于反应堆的流道结构
JPS5831294A (ja) 熱交換器
US3504737A (en) Heat exchangers
CN219995317U (zh) 一种防振动、防氢腐蚀、高温高压组合型合成氨热回收设备
CN107543428B (zh) 一种用于核电工业的紧凑式换热器
SU735861A1 (ru) Парогенератор
JPH031629B2 (ja)
JPS6057290A (ja) タンク型高速増殖炉
JPS58193001A (ja) 蒸気発生器
JPH08278397A (ja) 熱交換器