JPS58158378A - 流水発電設備 - Google Patents

流水発電設備

Info

Publication number
JPS58158378A
JPS58158378A JP57039325A JP3932582A JPS58158378A JP S58158378 A JPS58158378 A JP S58158378A JP 57039325 A JP57039325 A JP 57039325A JP 3932582 A JP3932582 A JP 3932582A JP S58158378 A JPS58158378 A JP S58158378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
main body
plant
balast
equipment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57039325A
Other languages
English (en)
Inventor
Iwao Umeda
梅田 巌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP57039325A priority Critical patent/JPS58158378A/ja
Publication of JPS58158378A publication Critical patent/JPS58158378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/06Other machines or engines using liquid flow with predominantly kinetic energy conversion, e.g. of swinging-flap type, "run-of-river", "ultra-low head"
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、流水発電設備に関するものである。
近年、自然エネルギーの利用範囲の拡大を目的として、
従来の高落差による水の位置エネルギーを利用した水力
発電以外に、低落差水位のボの運動エネルギーを利用し
た、所謂流水発電も実施されつつある。
上記流水発電を行なう設備の一例を図面を参照しながら
説明する。
第1図は、従来の流水発電設備の設置態様を示す縦断面
図、第2図は、同平面図である。
第1図および第2図において1図中左側から右側に流れ
る河川等の水は、流水発電設備Aの設備本体A′内に設
けられた水路23の入口に設けられたスクリーンlで夾
雑物が除去された後、上流側整流板2で整流される。こ
の整流された水によりプロペラ3が回転して発電機5が
回転する。この抜水は下流側11厖板4を湯って下流側
に放流される。
発電機5によシ発電された電力はトランス6で変圧され
送電される。7は制御室、8は機械室葡示す。9は、上
k (t4!Iゲートで10は上流側ゲート9を巻上げ
るための巻上機であシ、1ユは下流側ゲートで12は下
流側ゲー)11の巻上機である。洪水等により河川の水
が増水した場合あるいは水@23内に設けられた発電機
5等の機器を保修する場合には。
上流および下流側ゲート9および11を第1図に示せき
13によって上流側と下流側に水位差をつける。
水位差の調整は水門14の開閉によって行なう。
しかし、上記従来の流水発電設備は河川の底に固定され
ているため1次のような問題があった。
■、洪水等により流量が著しく増大した場合には発電設
備の上流側に大きな水圧がかかる。このため、設備の基
礎を強固なものにする必要があるとともに水路の入口に
設けられるスクリーンも流木や岩石流に耐えることがで
きる強固なものとする必要がある。
■、渇水時や河川流域の変化によって流量が一尾レベル
以下に低下した場合には使用することができない。
■、現地で構築するため構築に長期間を要する。
この発明は、流水発電設備をパージ化するとともに流量
に応じて取水量を調節することができるようにして、前
記問題点の解決を図ったことに特徴を有する。
この発明を実施例により図面を参照しながら説明する。
第3図は、この発明の実施例の設置態様を示す縦断面図
、第4図は、同平面図である。
第3図および第4図において、lから8は第1図および
第2図に示した従来の流水発電設備Aと同様のものを示
し、lは水路23の入口に設けられたスクリーン、2は
上流側整流板、3はプロペラ、4は下流側整流板、5は
発電機、6はトランス、7は制御室そして8は機械室で
ある。15Vi、この発明の流水発電設備Bの設備本体
B′の底部に設けられたバラストタンクであシ、このバ
ラストタ 。
ンク15に対して水を注排水することによシ設備 □゛
本体B′に所定の浮力を付与することができるようにな
っている。すなわち、通常はバラストタンク15に設備
本体B′が水中に浮遊する程度にまで水を注水し、一方
、洪水等により流量が異常に増加した場合には、バラス
トタンク15がら水を排水して設備本体B′を水面上に
浮上させる。16は、集水板であり、集水板16は、設
備本体百′の上流側先端の水路230入口下部に回動自
在に取付けられていて、設備本体B′上に設けられたク
レーン17にとクワイヤーロープ18を介して自在に回
動できるようになっている。集水板16は、プロペラ3
・を回転させる水の流量を有効に増加させるためのもの
で、通常は、集水板16を第3図中実線で示されるよう
に水底まで下げ、一方、洪水等によシ水の流量が必要以
上に増加した場合には。
前述したように設備本体B′を水面上に浮上させるので
、集水板16も水の抵抗をなくすために同図一点鎖線で
示されるように水面上に引上げる。
19は、設備本体B′盆水の亦れに対して係留しておく
ための係留ロープ、20は、設備本体B′の下流側の水
底に打込まれたスパッドであシ、設備本体「は係留ロー
プ19によって係留されるほか、スパッド20によって
も流されないように係留されるようになっている。これ
によって、設備本体B′は水位の変化に伴ないスパッド
2oにそって上下動するが、設備本体ピの下流端とスパ
ッド2゜との摩擦抵抗を軽減するために、設備本体B′
の下流端の高さ方向にそってスパッド20面を転動する
ローラ21が複数個取付けられている。22は、両岸か
ら設備本体ぎの下流端に向けて構築した堤であシ、この
堤22に前記下流端をシール部拐23を介して当接させ
ることによって設備本体B′の外側を回シ込む水を減少
させることかでさ、これによって上流側と、下流側の水
位差を効果的に確抹できるようになっている。
渇水時や河川流域の変化によって流量が低下した場合に
は、e備本体B′を適切な場所に移動する必要があるが
、この場合には、スパッド2oを水底から引抜くととも
に係留ロープ19’(H外し、バラストタンク15から
水を排水すれば容易に曳航して目的地まで移動すること
ができる。
以J!明したように、この発明によれば、従来水底に固
定されていた流水発電設備をパージ化することによって
、所望の場所に自由に曳航して設置することか0T能と
なジ、また、洪水時等においても設備を水面上に浮上さ
せることができるので。
水圧により設備が1損するといった虞れはなく。
また、自由に吃水を変化させることがで券るので。
従来、設備の保修等のために必要であったゲートが不要
どなり、さらに、集水板により水を効率よく水路に導く
ことができ、しかも、工場内で構築することができるの
で、工期も短縮される等、種々の有用な効果がもたらさ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図に、従来の流水発電設備の設置態様を示す縦断面
図、第2図は、同平面図、第3図は、この発明の実施例
の設置態様を示す縦断面図、第4図は、同部分省略平面
図である。図面において、l・・・スクリーン    
2・・・上流側整流板3・・・プロペラ     4・
・・下流側整流板5・・・発電機      6・・・
トランス7・・・制御室      8・・・機械室9
・・・上流側ゲート10・・・巻上機11・・・下流側
ゲート12・・・巻上機13・・・せき       
14・・・水門15・・・バラストタンク  16・・
・集水板17・・・クレーン     18・・・ワイ
ヤーローブ19・・・係留ロープ    20・・・ス
パッド21・・・ローラ      22・・・堤23
・・・水管 A、B・・・流水発電設備  A′、B′・・・流水発
電設備本体出願人 日本南管株式会社 代理人  堤  敬太部(池1名) 学IR 乍2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 流水発電設備本体内に水路が設けられ、前記水路内には
    プロペラを有する発電機が設けられ、前記水路を流れる
    水により前記プロペラを回転させ。 これによって発電機を回転させて発電を行なう流水発電
    設備において、前記設備本体の底部に設けられた、前記
    設備本体の浮力を調整するためのバラストタンクと、前
    記水路の入口下部に一端が同動自在に取付けられた、前
    記水路に水を効率良く流すための集水板と、前記設備本
    体の下流側の水酸に打込まれた、前記設備本体を水の流
    れに抗して係留しておくためのスパッドとを備えてなる
    ことを特徴とする流水発電設備。
JP57039325A 1982-03-15 1982-03-15 流水発電設備 Pending JPS58158378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57039325A JPS58158378A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 流水発電設備

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57039325A JPS58158378A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 流水発電設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58158378A true JPS58158378A (ja) 1983-09-20

Family

ID=12549943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57039325A Pending JPS58158378A (ja) 1982-03-15 1982-03-15 流水発電設備

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58158378A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030050834A (ko) * 2001-12-19 2003-06-25 학교법인 인하학원 방파제 내부 설치식 해류발전 시스템
JP2006521498A (ja) * 2003-03-25 2006-09-21 マリーン カレント タービンズ リミテッド デッキに取り付けられる水中水流タービン
JP2007009833A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Masaharu Uchida 海流発電装置および海底設置型海流発電設備
JP2014034937A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Toshiba Corp 水車発電装置
JP2014037794A (ja) * 2012-08-15 2014-02-27 Miyuki Tokida 水力発電設備
JP2015183592A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 日本システム企画株式会社 水車羽根型発電装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030050834A (ko) * 2001-12-19 2003-06-25 학교법인 인하학원 방파제 내부 설치식 해류발전 시스템
JP2006521498A (ja) * 2003-03-25 2006-09-21 マリーン カレント タービンズ リミテッド デッキに取り付けられる水中水流タービン
JP4732334B2 (ja) * 2003-03-25 2011-07-27 マリーン カレント タービンズ リミテッド 流水により駆動されるタービンシステムのための支持構体
JP2007009833A (ja) * 2005-07-01 2007-01-18 Masaharu Uchida 海流発電装置および海底設置型海流発電設備
JP4595715B2 (ja) * 2005-07-01 2010-12-08 正治 内田 海底設置型海流発電設備
JP2014034937A (ja) * 2012-08-09 2014-02-24 Toshiba Corp 水車発電装置
JP2014037794A (ja) * 2012-08-15 2014-02-27 Miyuki Tokida 水力発電設備
JP2015183592A (ja) * 2014-03-24 2015-10-22 日本システム企画株式会社 水車羽根型発電装置
US9587621B2 (en) 2014-03-24 2017-03-07 Japan System Planning Co., Ltd. Water wheel impeller blade type electric power generating apparatus
TWI656280B (zh) * 2014-03-24 2019-04-11 日商日本系統企劃股份有限公司 水輪翼片型發電裝置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4476396A (en) Low-head hydroelectric generation system
BR112012010871A2 (pt) "usina elétrica de poço".
CN108130886B (zh) 发电防波堤
GB2488809A (en) Buoyant weir
JPS58158378A (ja) 流水発電設備
CN114718019A (zh) 一种柔性限流阻咸装置及阻咸方法
KR20110031517A (ko) 부상식 조류발전장치
CN211849316U (zh) 一种兼顾效益及监测需求的坝后式电站生态流量泄放设施
TWM611102U (zh) 川流式小水力發電系統
US20190316310A1 (en) Modular hydropower unit
KR101001723B1 (ko) 연속 프로펠러가 장착된 떠 있는 조력 발전 장치
RU4978U1 (ru) Гидроэлектростанция при гидроузле, включающем плотину
JPH06324190A (ja) 原子力発電プラント取水設備
KR20110031515A (ko) 복합 조지식 파력발전 장치
RU2023903C1 (ru) Береговая гидроэлектростанция
JPS6352232B2 (ja)
CN214219702U (zh) 一种锚拉式可拆除的混凝土围堰
KR20050003976A (ko) 부유식 수력발전 장치
JPS5816202B2 (ja) 自動選択排水除塩装置
TWI746171B (zh) 川流式小水力發電系統
Cochrane Operation of spillways in Northwest Projects
JPS6343412Y2 (ja)
RU2076915C1 (ru) Селективное водозаборное сооружение
CN215977148U (zh) 一种漂浮式涵闸启闭自动控制监控器
JPS646344B2 (ja)