JPS58156519A - ケイ素とスラグの溶融混合物からスラグを除去する方法 - Google Patents

ケイ素とスラグの溶融混合物からスラグを除去する方法

Info

Publication number
JPS58156519A
JPS58156519A JP58001838A JP183883A JPS58156519A JP S58156519 A JPS58156519 A JP S58156519A JP 58001838 A JP58001838 A JP 58001838A JP 183883 A JP183883 A JP 183883A JP S58156519 A JPS58156519 A JP S58156519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
slag
molten mixture
wall
slab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58001838A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6126490B2 (ja
Inventor
ヨ−ゼフ・デイ−トル
イエルク・コテイルゲ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heliotronic GmbH
Original Assignee
Heliotronic GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heliotronic GmbH filed Critical Heliotronic GmbH
Publication of JPS58156519A publication Critical patent/JPS58156519A/ja
Publication of JPS6126490B2 publication Critical patent/JPS6126490B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B33/00Silicon; Compounds thereof
    • C01B33/02Silicon
    • C01B33/037Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/02Refining by liquating, filtering, centrifuging, distilling, or supersonic wave action including acoustic waves
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B9/00General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals
    • C22B9/10General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals with refining or fluxing agents; Use of materials therefor, e.g. slagging or scorifying agents
    • C22B9/106General processes of refining or remelting of metals; Apparatus for electroslag or arc remelting of metals with refining or fluxing agents; Use of materials therefor, e.g. slagging or scorifying agents the refining being obtained by intimately mixing the molten metal with a molten salt or slag
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/15Tapping equipment; Equipment for removing or retaining slag
    • F27D3/1545Equipment for removing or retaining slag
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Silicon Compounds (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスラブとケイ素の溶融混合物からスラブ部分を
除去する方法に関するものである。
現在、光起電力による電力発生分野において、シリコン
をペース材とする太陽電池は非常に高価すぎて、地上で
大規模に使用することができない。
この原因は主として、加熱した担体上でのガス状シラー
の熱分解による元素状ケイ素の製造が費用のかかるもの
であることによる。そのため費用を減するために元素状
ケイ素の費用のかからない製造方法が重要視されている
。このような方法としては、例えば、反応媒質として役
立つスラグ系における石英のアルミノサーミツク還元ま
たはスラグ抽出(よる元素状ケイ素の精製がある。しか
し、とのよ1うな方法の欠点はケイ素を種々なサイズの
清適としてのスラブと通常混合するという点にある。次
の処理のために絶対に必要なスラグとケイ素の分離は両
者の密度差が小さいために緩慢に進行するにすぎず、非
常に時間のかかる方法によってのみケイ素を分離、加工
することができることになる。
従って本発明の目的はケイ素とスラグの溶融混合物から
スラグのみを迅速に除去し得るような方法を提供するこ
とである。
この月的は、多角形または円形ないしスリット形の有効
径10■までの開口を備え九黒鉛ま九は炭化ケイ素族の
1個以上の半浸透性分離壁によって隔てられ九空間に対
する液圧差を、このような溶融物に与えることを特徴と
する方法によって解決することができる。
すなわち、ケイ素とスラグから成る溶融混合物の場合に
このような分離壁はスラグに対してのみ浸透性であり、
ケイ素けこのような分離壁によって保留されることが意
外にも発見された。またこの一方でスラグが存在しない
場合には、分離壁はケイ素によっても濡れやすく、ケイ
素を透過させることができる。
このような性質はケイ素の製造および精製に例えば保膜
溶融物、反応媒質あるいけ抽出媒質として通常用いられ
る大ていのスラグ材の場合に認められるものである。こ
のように、本発明の方法によれば、アルカリ土金属の!
グネシウム、カルシウム、ストロンチウムおよびツリウ
ムのケイ酸塩および7フ化物を単独または混合してペー
スとするスラグが特に良好にケイ素から分離される。
このことは、スラブが他の成分として、例えば石英のア
ルミノサーミツク還元で生成する酸化アルミニウムま九
はケイ素から抽出された爽雑物を溶解状態で含んでいる
場合にも、通用する。また、臂化物スラグ、籍に81−
1混合溶融物を含む溶融混合物中の硫化アルミニウムも
これと同じ性質を示す。
少なくとも分離プロセスの前および間の作業温度け、溶
融混合物からスラブ成分またはケイ素が析出して、分離
壁開口に望ましくない沈積物を形成するのを阻止するよ
うに選択するのが望ましい。
従って、適当な温度の下限はケイ素の融点範囲すなわち
約1420℃である。しかし通常は融点がケイ素よりも
高いスラグを用いるので、選択する作業温度もこれに応
じて高くすべきである。相分離が終了した後に、作業温
度をスラブの融点以下でかつケイ素の融点以上の温度に
下げること・によってスラブは特に有利に凝固するが、
まだ液状のケイ素相は鋳込みによっであるいけサイフオ
ンで吸い上けることによって容易に除去することができ
る。この作業温度の上限は原則としてスラグおよび溶融
器と分離壁製造材料の温度安定性と揮発性によってのみ
定められる。例えば、ケイ酸カルシウム85重量憾とフ
ッ化カルシウム15重量参とから成るスラグを黒鉛分離
壁を含む黒鉛製容器で用いた場合には1560〜160
0℃の作業温度範囲が望ましいとわかっている。
黒鉛またけ炭化ケイ素から成る分離壁に存在する開口は
、ケイ素とスラブから成る溶融混合物の場合には、スラ
グのみを透過させるがケイ素は透過させない。この開口
は樵々の形状をとることができ、例えば、円形、卵形、
楕円形、三角形および多角形の断面、特にスリット形断
面をとることができる。
例えばスリット形の形状の場合に、開口の有効径が10
園を超えないかぎり開ロ呟ケイ素に対して不浸透性であ
る。有効径としては2〜8−の範囲が特に有利であるこ
とがわかった。特に、アルカリ土金属のケイ酸塩とフッ
化物の混合物スラグの浸透力は高いために1開口の有効
径を原則として約100μmの範囲Kまで減することが
できるが、この場合には、スラブの浸透速度が低下する
ために1相分離は著しく緩慢になる。通常10〜50■
範囲の分離壁の厚さはこの半浸透性作用に実質的に影響
を与えることがないので、安定性条件に合わせて分離壁
の厚さを定めることに問題はない。
1個または数個の分離壁によって溶融混合物から隔てら
れた室と分離壁自体は、溶融混合物に対する液圧(静水
圧)差が生ずる状況に応じて種々の形状を取ることがで
きる。
従って次の実施態様は単に本発明の詳細な説明するもの
Kすぎず、本発明を限定するものではない。
例えば、1つの容器(例えば黒鉛るつぼ)内に、開口を
備えた黒鉛製分離壁によって仕切った空間を設け、この
空間に側方排出管または底部排出管を備える。この空間
は例えば2個の側壁間に分離壁を挿入することによって
、あるいは例えばシリンダ状の要素を排出管の上に設け
ることによって、すなわち排出管を分離壁によって覆う
ことによシ形成する仁とができる。このような配置に流
量調節器を備えることは合目的であり、流量調節器によ
ってスラブ排出量を制御することによってスラブレベル
の急速な低下を阻止すると同時に、ケイ素が早期に排出
される危険も阻止することができる。このためKは例え
ば、容器の外側に取付けるのが合理的である滑シ弁が適
しており、これKよってスラグ全量が排出した後に排出
管を閉じて容器内にケイ素のみを残留させる仁とができ
る。この他、例えばスラグ内に浸漬したストツノ9−・
ロッドを用いることもできる。このストッパー・ロツP
は排出管を閉じるためにも、またスラグ排出量を計測す
るためにも適している。
このような配置忙おいて容器の、排出管を含ま(ない部
分に、ケイ素とスラブの溶融混合物を供給すると、液圧
(静水圧)差のためにスラグは分離壁を通過し、排出管
を通って流出するが、ケイ素は容器内に残留する。スラ
ブの全量が流出した後に1ケイ素が分離壁を通過し、流
出し始める(これ社例えば、ケイ素溶融物とスラブ溶融
物との色の差によって、肉眼で検知することができる)
時に、排出管を閉じることによって実際にスラグを含ま
ないケイ素が容器内に保留されて次の処理金堂けること
になる。
第1図および第2図には、本発明の他の原理を説明する
。この原理は、適当な容器内に分離壁を可動に設けるこ
とKある。第1図に示すように、最初は容器1の底部に
床を覆うように配置されているが、例えば黒鉛ロッド3
によって上方に可動である分離壁4を備えた容器2内に
溶融混合物1を挿入し、次に第2図に示すように、この
分離壁を上方に移動させるならば、溶融混合物のスラグ
部分5雌分離壁4を通過して、分離壁4の下方に留まる
が、ケイ素6は分離壁の上方に集積する。
相分離が終了した後に1例えば作業温度を下げることに
よって、スラブを凝固させることができるので、分離壁
の上方にあるケイ素相のみが液状であり、例えば鋳込み
、汲み出しまたはサイフオンによる吸い上げによってケ
イ素を取り出すことができる。これと同じ原理によって
、側壁を覆うように設けた、水平方向に可動な分離壁を
備える配置も相分離に用いることができる。可動な分離
壁の特殊な例として、シリンダ状容器内にシリンダ軸の
まわりを回転し、シリンダ軸と@壁との閣の面積に等し
い面積を有する分離壁を設けることができる。この場合
は、溶融混合物中に存在するケイ素が回転する分離壁の
前方に集められる。分離壁の回転を止め、スラブが凝固
し、分離壁を除去した後に、ケイ素を鋳込みまたはサイ
フオンによる吸い出しによって除去することができる。
さらに、本発明による分離壁で構成した中空の置換体(
Verdrangungskorper )溶融混合物
中に浸漬するという方法もめる。スラブがこの置換体中
に浸透し、例えば凝固した後に、置換体と共にスラブを
除去することができるが、溶融状のケイ素は残留して、
次の処理を受ける。
この他、本発明による分離壁を含むスコップ状器具を用
いて、溶融混合物からケイ素を汲み出すという方法もあ
る。二重壁のスコップ状器具、例えば柄杓(Schop
fkelle)を用いると特に好都合であることがわか
つCいる。このような器具では、内壁d本発明による分
離壁から成るが、この内壁から間隙をおいて分離した外
壁はスラグに対してもケイ素に対し′Cも不浸透性であ
り、内壁と外壁の間隙にスラグが流入する。汲み出し作
業間に、ケイ素はレーPルの内部室に残留するが、外壁
と分離壁との間隙はスラグによって満たされ、ケイ素の
内部空間からの流出を阻止しでいる。スラグ部分が凝固
し九ときに、まだ溶融状態であるケイ素を柄杓の内部空
間から実際にスラブを含まない状態で鋳込むことができ
る。
ここに述べた本発明による方法の実施態様け、この他に
考えられる配置と同様に、スラブとケイ素の溶融混合物
からスラグ部分を除去するための簡単で迅速な方法を示
すものである。
実施例 微粒状黒鉛製溶融るつぼと、このるつぼの底を覆う10
mm厚さの上方に可動な微粒状黒鉛製分離壁で6って2
Ilの同心環状に直径5■の孔を6〜8個有する分離壁
とから成る第1図に相当する装置内に、等置部のケイ素
と組成CaO−8i01のスラグとから成る溶融混合物
を挿入し、1580℃の温度に保持した。次に、黒鉛ロ
ツrK固定した分離壁を10■/秒の速度で上方に移動
させ、最後にはスラグの全量が分離壁を通過し、分離壁
の上方にはケイ素のみが残留するまでになった。次に、
温度を1450℃に下げ、スラブを凝固させた。
分離壁上方のケイ素溶融物を鋳込みによって堆り出した
後、溶融るつぼの温度を再び残留するスラグの融点以上
に上昇させて、スラグ奢るつぼから鋳込んだ。この後、
るつぼは他のノ9ツチの溶融混合物の相分離に使用した
。このプロセスは窒素を満たした溶融装置内で実施した
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、ケイ素とスラグの溶融混合物か
らスラグを除去するための本発明による方法の実施態様
を示す図でめる。 1・・・溶融混合物、2・・・容器、6・・・aラド、
4・・・分離壁、5・・・スラグ、6・・・ケイ素。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) ケイ素とスラグの溶融合物がらスラグを除去する
    方法において、多角形、円形ないしスリット形の形状の
    有効径10m以下の開孔を有する、黒鉛ま九は炭化ケイ
    素製の1個、または1個以上の半浸透性分離壁によって
    隔てられた空間(tたは溶積)に対する液圧差を、該溶
    融混合物に与えることを籍黴とする方法。 2)アルカリ土金属のマグネシウム、カルシウム、スト
    ロンチウムおよびノ々リウムのゲイ酸塩と7ツ化物を単
    独でまたは混合してスラブ材として用いることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の方法。
JP58001838A 1982-03-11 1983-01-11 ケイ素とスラグの溶融混合物からスラグを除去する方法 Granted JPS58156519A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19823208877 DE3208877A1 (de) 1982-03-11 1982-03-11 Verfahren zur entfernung des schlackenanteils aus schmelzmischungen von schlacke und silicium
DE3208877.9 1982-03-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58156519A true JPS58156519A (ja) 1983-09-17
JPS6126490B2 JPS6126490B2 (ja) 1986-06-20

Family

ID=6157972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58001838A Granted JPS58156519A (ja) 1982-03-11 1983-01-11 ケイ素とスラグの溶融混合物からスラグを除去する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4515600A (ja)
EP (1) EP0089009B1 (ja)
JP (1) JPS58156519A (ja)
CA (1) CA1192378A (ja)
DE (2) DE3208877A1 (ja)
NO (1) NO158615C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282498A (ja) * 2005-03-07 2006-10-19 Nippon Steel Corp 高純度シリコンの製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4643833A (en) * 1984-05-04 1987-02-17 Siemens Aktiengesellschaft Method for separating solid reaction products from silicon produced in an arc furnace
NO316020B1 (no) * 2001-10-10 2003-12-01 Elkem Materials Anordning for kontinuerlig slaggbehandling av silisium
NO318092B1 (no) * 2002-05-22 2005-01-31 Elkem Materials Kalsium-silikatbasert slagg, fremgangsmate for fremstilling av kalsium-silikatbasert slagg, og anvendelse for slaggbehandling av smeltet silium
MX2009002808A (es) * 2006-09-14 2009-03-31 Silicium Becancour Inc Proceso y aparato para purificar silicio de grado bajo de purificacion.
CN101623695B (zh) * 2009-08-13 2011-05-04 合肥景坤新能源有限公司 含石墨硅料的清洗方法
WO2020221419A1 (de) * 2019-04-29 2020-11-05 Wacker Chemie Ag Verfahren zur abtrennung von silicium aus schlacke
CN113336255B (zh) * 2021-08-05 2021-10-29 天津包钢稀土研究院有限责任公司 一种稀土卤化物熔盐的提纯方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2355980A (en) * 1942-07-03 1944-08-15 Iowa Mfg Company Spare wheel carrier
US2355130A (en) * 1942-12-18 1944-08-08 Leland A Yerkes Separation of molten magnesium from molten salt baths
US3281238A (en) * 1963-11-13 1966-10-25 Aluminum Co Of America Treatment of molten aluminous metal
US4113241A (en) * 1977-09-22 1978-09-12 Swiss Aluminium Ltd. Apparatus for the filtration of molten metal in a crucible type furnace
US4394271A (en) * 1981-04-23 1983-07-19 Groteke Daniel E Apparatus and method for filtration of molten metal
US4388286A (en) * 1982-01-27 1983-06-14 Atlantic Richfield Company Silicon purification
DE3208878A1 (de) * 1982-03-11 1983-09-22 Heliotronic Forschungs- und Entwicklungsgesellschaft für Solarzellen-Grundstoffe mbH, 8263 Burghausen Semikontinuierliches verfahren zur herstellung von reinem silicium
US4398931A (en) * 1982-05-19 1983-08-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ceramic fabric filter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006282498A (ja) * 2005-03-07 2006-10-19 Nippon Steel Corp 高純度シリコンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
NO158615B (no) 1988-07-04
EP0089009B1 (de) 1986-01-15
JPS6126490B2 (ja) 1986-06-20
DE3208877A1 (de) 1983-09-22
EP0089009A1 (de) 1983-09-21
CA1192378A (en) 1985-08-27
US4515600A (en) 1985-05-07
NO158615C (no) 1988-10-12
NO830841L (no) 1983-09-12
DE3361823D1 (en) 1986-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4113241A (en) Apparatus for the filtration of molten metal in a crucible type furnace
US2863558A (en) Filtering molten aluminous metal
US4982777A (en) Countergravity casting method and apparatus
JP2010538952A5 (ja)
EP3253897B1 (en) Apparatus and method for the removal of unwanted inclusions from metal melts
JPS58156519A (ja) ケイ素とスラグの溶融混合物からスラグを除去する方法
EP0099948B1 (en) Process for producing high-purity aluminum
CN103088219B (zh) 为铸造铝合金除气的装置和方法
US7451804B2 (en) Method and apparatus for horizontal continuous metal casting in a sealed table caster
NO783965L (no) Fremgangsmaate og anordning for filtrering av smeltet metall
US3239899A (en) Separating metals from alloys
JPH0273929A (ja) 部分固化によるガリウム精製法
US3729097A (en) Filtration of molten metal
US4124506A (en) Method for the filtration of molten metal in a crucible type furnace
US5146973A (en) Countergravity casting method and apparatus
JPS5822317A (ja) 溶鋼の非金属介在物除去法
JP2002155322A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の精製方法および装置
JP2004043972A (ja) アルミニウムまたはアルミニウム合金の精製方法
JP2007326116A (ja) 汚染源のタンディッシュへの混入を防止する連続鋳造方法
US1024722A (en) Process and apparatus for casting ingots.
CN110678562A (zh) 施加用于从金属熔体移除不需要杂质的泡沫陶瓷过滤器的设备和方法
JPH10249498A (ja) 底部を密閉した固定堰を備えたタンディッシュによる高清浄度鋼連続鋳造方法
CN100389214C (zh) 有色合金液非金属氧化夹杂物的去除装置
Kawashita et al. Precipitation behavior of Fe-Al-O inclusions under unidirectional solidification of Fe-30mass% Ni alloys saturated with CaO-Al2O3 slags
SU1081897A1 (ru) Устройство дл разливки расплава