JPS58155238A - アイドル回転数制御方法およびその装置 - Google Patents

アイドル回転数制御方法およびその装置

Info

Publication number
JPS58155238A
JPS58155238A JP3836682A JP3836682A JPS58155238A JP S58155238 A JPS58155238 A JP S58155238A JP 3836682 A JP3836682 A JP 3836682A JP 3836682 A JP3836682 A JP 3836682A JP S58155238 A JPS58155238 A JP S58155238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
valve
speed control
idle speed
iscv13
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3836682A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Kobayashi
伸行 小林
Toshiaki Isobe
磯部 敏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP3836682A priority Critical patent/JPS58155238A/ja
Publication of JPS58155238A publication Critical patent/JPS58155238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/042Introducing corrections for particular operating conditions for stopping the engine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はアイドル回転数制御11方法及びでの肢喧、特
に極寒時などにお(Jるアイドリング不良を防IIJる
と共にバラ゛iり劣化I)にお【ノる内燃lN閏のりf
t動性を白土させるよ−うにしたアイドル回転数制φ1
1方d1及び子の装置に関Jるものである。
近年、内燃機関における1区燃費化とtJlガス規制強
化という相反Jる課題に対りる対策の1つどじて、アイ
ドルスピード−1ントロールシスデムが開発されるに金
っている。この)lイトルスピー1〜」ントロールシス
jムは、周知の如く、■−ンシンの雰囲気条件などに基
づいて最適な?イドリング回転数即らアイじリング目標
回転数を逐次設定し、当該目標回転数に実際の機関回転
数台 独さゼるべくアイドルスピードコントロールパル
I即らスロットルパル1のバイパス通路に設りらねたバ
ルブのバルブ聞疫を調節し、バイパス空気流量を逐次調
節して機関回転数を?イ1〜リング目標回転数に維持1
Jる構成をど−)でいる。
−2− 従来 般に、この種のノ′イドル回転数制御方法は機関
停止時に全閉状態どなるアイドルスピード−1ンI〜ロ
ールバルブを備え、機関始動114に通電を開始し、バ
ルブ開痕を適宜解放してゆく構成をとる。
しかしこの方法によると、極寒Ik!1などにおいて、
j′イ1ニルスピード]ンl−IT+−ルバルブに氷結
現象が生ずると当該氷結現象にJ、り機関始動後も当該
バルブが非所望に全開状態に維持されることから機関へ
の吸入空気用不足を生じアイドリング王様を発生し易か
つIC1,叉、この方法にJ、ると、バッテリが劣化し
ている状態の下で機関を始aづる際、電力不足から始動
が良好に行われ難いという問題を生じでいた。
本発明はこれらの点を解決することを目的とし、極寒時
等にお(」るアイドリング不良を防止づると共にバッテ
リ劣化時の始動時の白土合図ることを目的どしている1
、イのIこめ本発明のアーrドル回転数制a++方°法
はアイドルスピード」ン1〜【゛1−ルバル1を備え、
内燃機関の始動時及びアイドリンク時−3− に−1−記アイドルスピー1〜Iン1−11−ルバルノ
を制御し、スロワ1〜ルバルブをバイパスする空気流i
Iiを調i) ?Jる/フイドル回転数制all 方法
において、機関停+l」CI=に−1−晶己?イドルス
ビ−1・二1ント1−ルハル1を全開状態にし、かつ機
開始iFj+時の間当該全開状態を維持づるようにした
ことを特徴とJる。
又、本発明のノ′イドル回転数制tlll装置は内燃機
関の始動時及びアイドリング時にスロットルバルブをバ
イパスJる空気流量を調節するアイドル回転数制御装置
において、非通電時に全開状態となるリニアソレノイド
型のアイドルスピー1−’ =+ント[l−ルバルブを
設け、機関始動時に該ノフイドルスビート」ン1〜[−
1−ルバルブを全開状態に絹持Jるにう構成しIここと
を特徴とする。以下図面を参照(〕つつ本発明を説明覆
る。
第1図は本発明に、j、るアイドル回転数制御装置を含
む上ンジン制御シスjム即ち機関制御シスブムの一実施
例構成を承り。
図中、1は1ンジン本体即ち機関本体、21、kピスト
ン、3は点火プラグ、4はI[気ン二ボールド、=  
4 − !〕は排気マーホールド4に備えられ、排ガス中の残t
T醸索I81!瓜を検出する酸素ヒン1j−16は1−
ンジン本体1の吸入空気中に燃料を噴射Jる燃料噴射弁
、7は吸気マニ小−ル1:、8は吸気マーホールド7に
備えられ、Tンシン本体1に送られる吸入空気の温度を
検出する吸気渇廿ンリ、9はTンジン冷fJl水の水温
を検出りる水温[ンサ、10はス[lツア・ルバルブ、
11はスロットルパル110に連動し、ス]−]ツ]〜
ルパルブ10の聞良に応じた15号を出力づるスロット
ルボジシ4ンセンリ、12はス[1ツ[−ルバルブ10
を迂回する空気通路Cあるバイパス路、13はバーrバ
ス路12の開1−1面積を制御Jるアイドルスピードコ
ント[1−ルバルブ<l5cV)、14は吸入空気量を
測定するrアノ1−1−メータ、15は吸入空気を浄化
Jる二[アクリーナをそれぞれ表わしている。
ヌ16は点火に必要な高電圧を出力Jるイグナイタ、1
7は図示していないクランク軸に連動し」−記イグナイ
タ16で発生した高’f&I4−を各気筒の点火プラグ
3に分配供給づるディス[・リビュータ、−5− 1 E’Sは一1″イス1ヘリビー1−全1フ内にII
Mリイ]()られ、f(ストリじ」−タ゛17の′1回
転、即らクランク軸2回転に24光のパルス16号を出
力Jる回転角センリ、19はディス1ヘリビコータ17
の1101転に1光のパル5λ信号を出力Jる気筒判別
レン→J、20は電子制御回路、21(よV−スイッチ
、22はスタータモータをイれそれ表わしている1、更
に23は1ンジン冷間時に、ス1]ット・ルバルプを)
1回して流れる空気の通路、即ちノアース[・アイドル
用バイパス路を示している。ぞして24はツアーストア
イドル用バイパス路23を通る空気量を制御する〕ニア
バルブを示している。尚丁)?バルブ24はエンジン冷
間時にIlJ機運転に必要なエンジン回転数を確保する
ためにファーストアイドル用バイパス路23を開くよう
に作動Jる。
第2図は電子制御回路20のブ[lツク図を表わしてい
る。
30は各ヒンサJ、り出力されるデータをシリ御10グ
ラムに従って入力及び演算すると共に、l5CV13等
の各種装置を作動1lI11tI1等するための処−6
− 理を1うう[ントシルプ11 tシングコニット(以下
中にCPUと呼ぶ。)、31は前記制御ブ[1グラム及
び初期f−夕が格納されるリードAンリーメ〔す(以F
luにROMと呼ぶ。) 、 32は電子制御回路20
に入力されるデータや演詐制御に心間なデータが読み出
きされるランダムアクヒスメヒリ(以ト単にRA Mと
呼ぶ。)、33はキ、〜スイッチ21がAフされてもエ
ンジン作動に必要イ5〜f−タを保持するよう、バッテ
リにJ、ってバックノ′ツブされIこバックJ7ツプラ
ンダムアクセスメ[す(以下中にバックアップRAMと
呼ぶ。)、34は図示しくいない入カポ−1〜、必要に
応じて設(」られる波形整形回路、各センサの出力4r
4号を01)k、+ 30に選択的に出力するマルチプ
レクサ、アブ[1グ信号をデジタル信号に変換するAl
1)変換器等が備えられた入力部をイれぞれ表わしてい
る。
35は図示していない入カポ−1へ等の他に出力ボート
が設()られぞの他必要に応じてl5CV13等をCP
U 30の制御+他信号従って駆!IJ 11る駆動回
路等が備えられIこ人・出力部、36は、CP LJ−
7− 30、ROM31等の各素子及び入力部3/4、人・出
力部35を結び各データが送られるパスラインをそれぞ
れ表わしくいる。
第33図は第1図にilj Iノるノフ、イトルスピー
ド、、lン1ヘロールバルプの一実施例のlli面図を
示′4゜図中、37はボーf−538はス[lットルバ
ル−floのト流側に連通りる吸入[1,39はス[−
1ツトルバルブ10の十流側に連通ずる吐出「4.40
は図面上士方向に移#j)可能4rシトフ]・、41&
よシャツl〜40の周囲に設()られたボビン、42は
ボビン41に捲回されlこ」イル、43は吸入1]38
ど吐出【」39とを連通づる聞1−1部、44は開[1
部43を通過りる空気流h1を調節りるバルブであっで
シ髪・フト40に同容されtこちの、45はバルブ44
どボビン/11との間に設置)られた蛇腹、46はシ1
7フt−40を図面I・方に押汀Jるスプリングをイれ
ぞれ表ねづ。
]イル42が非通イ1状態にあると、当該バルブ13は
第3図図示の状態にあり、吸入rl 38から間口部4
3を介して111出]]39に送られる空気流−〇  
− 蛸は最大となる。
一方=1イル42が通電状態にあると、ご1イル42通
電によるR1磁力によりシャフト40が図面下方にイ1
勢され、スプリング46の図面下方への押圧力に打ら勝
って」一方へ移動づる。このシトフト40の移動に伴2
7いバルブ44も図面1■方へ移動し、開口部43を閉
じる。
当該パル113において、]イル42に供給される電流
波形は第4図〈△)に図示する如きパルス波形で与えら
れ、該パルス波形のデコーテイ比即ら(1−ovp /
TON+’1−OFF  ) x 100は電子制御回
路20において演紳される。
そして、デューテr比と平均電流との関係は第4図([
3)に図示する如くなり、又平均電流と空気流用どの関
係は第4図(C)に図示する如(なる。従ってデコーテ
ィ比と空気流用どの関係は第4図<D)に図示Jる如(
なり、デューテC比が増大Jるにしたがって流搦が増大
してゆく傾向どなる。
電子制御回路20は次のにうに]5CV13を−9− 制御覆る。
−1−スイッチ21又はスターターし−922のマグネ
ットスイッチがAンされている機関9F、動時tこおい
ては、電イ制御jil路20は当該−を検知しl5CV
13の]イル42に対する通電をfiわないJ、うにり
る。従って微開始動時においては、l5CV13は第3
図に図示づる如ぎ状態に帷ISされる。即ちI S C
\/13は全開状態に絹持さ罎する。
このI、:めバ、イパス路12を通過する空気流用は愚
人値をとり術るj:うにされ、エンジンの吸入空気拳が
充分<7レベルとなりエンジンの始u1が容易となる。
イの後、エンジンか駆動間(lfiさ11 、 1−ス
イッチ2](又はスタータし−922のマグネットスイ
ッチ)がAフされると、バック)ノツプRA M r1
3から学習値が読み出され、当該学旨饋に基づいてi−
:+−’jイ比がiil粋され、当該デー1−−iイ比
を6つパルス1言号が1scV13の二1イル42に供
給されるにうになる。従って−」イル42に第4図(1
3)図示の如き平均電流 f:L−ティ比特杓図−10
− に単一)く平均電流が流れ、当該平均電流に対応したバ
ルブ聞磨となり、バイパス路12を通過する空気流州は
第4図(C)図h\のり11き平均電流 流吊特竹図に
基づく値となる。
S!4ンジン駆動m1始後のアイドリング状態においc
は、電子制御回路20は公知のアイトルスピ−l’ X
Iン]・[1−ルノイードバック制御がf:j II’
)れ、l5CV13のバルブ間1giを目標値に常時−
敗ざUるべく対応Jるjコー゛iイ比を計斡しl5cV
13に対して篩出しIJ7′:l−デC比のパルス1ハ
弓を出力Jる51!l Tliが行われる。
イの後4:−スイツJ21がA−ノされると、電子制御
回路20はl S CV 13に対Jる給電を停止lJ
る3、従って1scV13は第3図図示の如き元の状態
に復帰し、バルブ開度が最大伯となる。
以−1−説明しlこ如く、本発明によるアイドル回転数
制御方法はアイドルスピード−=1ント【1−ルバルブ
を備え、内燃機関の始動時及びアイドリンク時に1−記
アイドルスピードニ゛1ン1−[1−ルバルブを制御し
、スI]ツF〜ルバルブをバイパスJる空気流量−11
− を調節−4るアイドル回転数詞ゆ11方法において、機
関停止19時にト記アイドルスピードコント・[1−ル
バルツ庖全聞状態にし、か−)機関始動11)の間当該
全開状態を維持づるJ、うにした。父、本発明にJ、る
フイ1−ル回転数制御装蘭は内燃機関の始動11i’+
及びアイドリンク時にス11ツl〜ルバルブをバイパス
Jる空気流用を調節りるノノイドル回転数制御装置にお
いて、31通電04に全開状態とイ狐るリニア7ソレノ
イト型の)ノイドルスピード]ント11−ルバルブを設
け、機関始動時に該アイドルスピード」シトl−1−ル
バルブを全開状態に、I11持りるよう構成した。
このIこめ本発明によれば、極寒時などにバルブに氷結
現象が生じ難くなることからアイドル不也を防lFする
ことができると共に、バラtり劣化時においても始ll
11.′ILJ給電を行わなくて澗むため機関の始動性
を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に、1;るアイドル回転数制御装圓を含
む]、ンジン制御シスラムの 実施例構成、第2図はそ
の電子制御回路と周辺装置のブロック図、−12− 第3図はアイドルスピードコンl−r:]−ルバルブの
実施例構成、第4図(八)、NB)、<C)、(1))
はぞの仙作を説明Jる説明図をイねそit示づ1゜ 1・・・1ンジン本体 10・・・ス11ツ1〜ルバルプ 13・・・jアイ1〜ルスピードコン1−[1−ルハル
120・電子制御回路 代理人 弁理1− 犀i’/  勉 −13−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 アイドルスピードコントロールバルブを備え、内燃
    機関の始動時及びアイドリンク時に上記アイドルスピー
    ドコントロールバルブをIll ’Illし、スロット
    ルバルブをバイパスする空気流量を調節するアイドル回
    転数制御方法において、機関停止時に上記アイドルスピ
    ードコントロールバルブを全開状態にし、かつ機関始動
    時の間当該全開状態を維持するようにしたことを特徴と
    するアイドル回転゛数制御方法。 2 内燃機関の始動時及びアイドリンク時にスロットル
    バルブをバイパスする空気流量を調節するアイドル回転
    数制御装置において、非通電時に全開状態となるリニア
    ソレノイド型のアイドルスピードコントロールバルブを
    設け、機関始動時に該アイドルスピードコントロールバ
    ルブを全開状態に維持するにう構成したことを特徴とす
    るアイ−1− ドル回転数制御装置。
JP3836682A 1982-03-11 1982-03-11 アイドル回転数制御方法およびその装置 Pending JPS58155238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3836682A JPS58155238A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 アイドル回転数制御方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3836682A JPS58155238A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 アイドル回転数制御方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58155238A true JPS58155238A (ja) 1983-09-14

Family

ID=12523278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3836682A Pending JPS58155238A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 アイドル回転数制御方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58155238A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0221364A2 (en) * 1985-10-04 1987-05-13 Hitachi, Ltd. Automatic control apparatus for engine throttle valves
EP1413727A1 (de) * 2002-10-25 2004-04-28 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Verfahren zum abstellen einer brennkraftmaschine und brennkraftmaschine geeignet zur durchfuehrung dieses verfahrens

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0221364A2 (en) * 1985-10-04 1987-05-13 Hitachi, Ltd. Automatic control apparatus for engine throttle valves
EP1413727A1 (de) * 2002-10-25 2004-04-28 Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company Verfahren zum abstellen einer brennkraftmaschine und brennkraftmaschine geeignet zur durchfuehrung dieses verfahrens
US6910457B2 (en) 2002-10-25 2005-06-28 Ford Global Technologies, Llc Method and system for switching off an internal combustion engine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5233831A (en) Exhaust control system for internal combustion engine
EP1403512B1 (en) Engine start system
CN104583571B (zh) 用于内燃机的控制装置和控制方法
KR100233934B1 (ko) 내연기관의 제어장치 및 제어방법
US5074271A (en) Fuel injection rate control system for starting two-cycle engine
EP1801397A2 (en) Method and device for controlling combustion of internal-combustion engine, and vehicle
JP3758235B2 (ja) 内燃機関の吸気制御装置
US5553488A (en) Diagnosis apparatus for vehicle control system
EP0926328B1 (en) Control system for internal combustion engine
JPS58155238A (ja) アイドル回転数制御方法およびその装置
JPS608340B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2611979B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH09195777A (ja) インタークーラ用冷却媒体噴射装置
US6640763B2 (en) Apparatus for controlling starting of internal combustion engine
JP4239730B2 (ja) 内燃機関用制御装置
CN108457759B (zh) 内燃机长期学习值控制
JPS57206747A (en) Intake air quantity controller of electronically controlled fuel injection engine
JP7034561B2 (ja) 内燃機関
JPS59131743A (ja) 車両用内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JP2002097995A (ja) 内燃機関の異常診断装置
JPS62288359A (ja) 燃料噴射式エンジンの燃料供給装置
JPH10259766A (ja) 燃料蒸発ガスのパージ量調整機構
JPH0783107A (ja) エンジンの燃料噴射制御装置
JP2003097318A (ja) エンジン用燃料噴射制御装置
JPH01211627A (ja) エンジンの制御装置