JPS58154371A - 交直変換所 - Google Patents

交直変換所

Info

Publication number
JPS58154371A
JPS58154371A JP57035869A JP3586982A JPS58154371A JP S58154371 A JPS58154371 A JP S58154371A JP 57035869 A JP57035869 A JP 57035869A JP 3586982 A JP3586982 A JP 3586982A JP S58154371 A JPS58154371 A JP S58154371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
reactor
equipment
conduit
busbar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57035869A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuo Miwa
三輪 郁夫
Isao Kamata
功 鎌田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57035869A priority Critical patent/JPS58154371A/ja
Publication of JPS58154371A publication Critical patent/JPS58154371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、直流リアクトルの配置に改良を施した交直変
換所に関するものである。
[発明の技術的背景及びその問題点] 一般に、交直変換所、昇圧用変電所、降圧用変電所また
は周波数変換所等の変電設備における電気機器の配置は
、同一の基礎の上になされるのが通例である。即ち、こ
れらの変電設備を構成する変圧器、しゃ断器、新路器、
避雷器、調相−、リアクトル、コンデンサ等の各種装置
は、一定の変電所敷地内の同一の基礎の上に配置されて
、配線される。その理由は、各機器を接続する配線が絶
縁流体の封入された管路母線の中になされることから、
各IIIIは鉄通の基礎の上に正確なレベル合わせを行
なって据付ける必要がある為であり、また、据付完了後
において地震等の振動が加わった際に、各機器が異なっ
た基礎の上に配置されていると、各機器を接続する母線
に大きな力が加わって破断等の事故が生ずるのを防止す
る為である。
この同一の基礎の上に各機−が設置されるという事情は
、第1図にその結線図を示す交直変換所についてむ同様
である。即ち、交直変換所においては、交流側の母線1
より交流倒閣ff1l12を経て交換用変圧器3へ送ら
れた交流電流は、麦圧113に接続された変換装置4に
より一方方向の流れに整流された後、次段の直流リアク
トル5に達し、ここで整流された電流に含まれている脈
動分を減資させることにより平滑化される。その後、こ
の様にして直流電流に変換された電流は、直流用開閉器
6を経て外部へ送電される。
ところで、交直変換所において直流リアクトル5は、上
記の様な電流の事情化以外に、送電系統の事故時の電流
上昇率を抑制したり、軽負荷時の直流電流の断続を抑制
する作用も果しており、交直変換に当たって不可欠なも
のである。しかし乍ら、この種の作用を果す直流リアク
トル5のインダクタンスの値は、通常の規模の交直変換
所では0.5〜1日程度に設定されているが、この様な
直流リアクトル5に上記変換装置14により整流された
直後の脈動を含む電流が流れると、直流リアクトルは大
きな振動を発生する。この場合、従来の交直変換所では
、直流リアクトル5と同一基礎の上に他の機器が配置さ
れている為、直流リアクトルの振動が他の機器に伝わり
、他の機器に使用されているボルト接合部分のネジ等に
弛みの発生する危険性があった。また、直流リアクトル
5の振動数と同一、またはその付近に固有振動数を有す
る他の機器も共振し、大きな騒音の原因になっていた。
更にまた、直流リアクトル5の周囲には、直流リアクト
ル両端子園避1117と各機器間に設けられる対地間避
雷器8とが複数存在するが、これらの避雷器は一般に振
動に弱い為、特別に防振対策を施さねばならない。しか
し、従来のこれらの避雷器に対する対策も、同一の基礎
の上に存在する機器に対するものに過ぎず、充分効果的
なものではなかった。
し発明の目的] 本発明の目的は、直流リアクトルの振動に伴う上記の如
き弊害が各機器に生ずることのない交−変換所を提供す
ることにある。
[発明の概l11 1) 本発明の交直変換所は、他の機器が配置される共通基礎
から分離された独立基礎の上に直流リアクトルを配置し
、直流リアクトルの振動が基礎を通じて他の機器に伝達
されることを防止する様にしたものである。
[発明の実施例] 本発明の一実施例を第28!17”+至第4図において
説明する。
交直変換所において、交流側に接続されている変換用変
圧器3とこれに接続された変換装置4とは、直流側の陽
極・陰極に対応して1組づつ配置されている。各々の変
換装置4には、陽極或いは陰極の導体10を導き出す為
の管路母線11が接続されている。この管路母線11は
、第4図の如く、対地間避雷器8を経て2系統に分岐さ
れ、一方の管路母1!111aは、直流リアクトル5に
接続され、他方の管路母線11bは直流リアクトル両極
間避雷器7に接続されている。
ここで、上記変換用変圧器3、変換装置4、及び管路母
線11は、従来と同様に共通基礎12上に配置されてい
るが、一方、この直流リアクトル5は共通基礎12とは
別個の独立基礎13上に配置されている。そして、共通
基礎12と独立基礎13間を跨いで行なわれる管路母線
11と直流リアクトル5とのelMは、往路も暢路も共
にフレキシブル母線14によってなされている。
この様にして、独立基礎13上の直流リアクトル5から
再び共通基礎12上に戻る様に配設された管路母線11
は、共通基礎12上の直流リアクトル両極間避雷器7か
らの管路と合流している。
この合流した陽極導体と陰極導体側の管路は、更に、変
換装置4から直接に導かれた中性線導体15側の管路と
合流され、これらすべてが収納された中央の陽極・陰極
・中性線管路母5iieへと接続されている。この1ト
陰極・中性纏饋路母線16は更に延長され、その両側に
は一対の計器用分圧器17と一対の^周波除去用直流フ
ィルター18が接続されている。その後、−極・1ト中
性線管路母糠16は、再び陽極導体・電極導体・中性線
導体が各々配線される3本の管路母線19に分岐され、
この分岐された管路母線19は、それぞれ接地装置を内
蔵した開閉装置6と避雷W8とを介して直流送電線20
に接続されている。この場合、これらの陽極・陰極・中
性線管路母線16、計器用分圧器17、ms波除去用直
流フィルター18、開閉装置16、避雷器8、各管路母
線19は、上記共通基礎12上に配置され、直流リアク
トル5の独立基礎13とは分離されている。
以上の通り、本実施例によれば、直流リアクトル5、は
、他の種々の機器が配置されている共通基礎12から分
離された独立基礎13上に配置されている為、整流され
た直後の電流の脈動により直流リアクトル5に発生する
振動が、独立基礎から共通基礎上の他の機器に伝わるこ
となく、他の機器の共振を起こす際の原因が除去される
。また、分離された独立基礎の閣を跨ぐ管路には、フレ
キシブル母線が採用されている為、振灼が管路を伝わっ
て他の機器を振動することも防止できる。また、このフ
レキシブル母線の為、地震等により分−された双方の基
礎12.13の闇に変位が生じ、、 1i’ 、、II でも、管路に故障が発生することはない。
[発明の効果] 本発明によれば、直流リアクトルが配置される独立基礎
と他の機器の配置される共通基礎とが分離されている為
、直流リアクトルから発生する振動が他の機器に伝わる
ことがない。よって、交直変換所の狭い敷地内の他の機
器が共振を起こし、騒音を発生したり、該他の機器の接
合部のネジ等の弛みによる故障の発生を防止することも
できる。
更に、振動に弱い避雷器と直流リアクトルを分離できる
ので、避雷器に振動による悪影響が及ぶことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は交直変換所の結線図、第2図は第1図の交直変
換所に本発明を実施した場合の平面図、第3図は第2図
の交直変換所の側面図、第4図は第2図のI−1におけ
る正肉図である。 1・・・交流側の母線、2・・・交流側の開閉器、3・
・・変換用変圧器、4・・・変換I!胃、5・・・直流
リアクトル、6・・・直流側開閉器、7・・・直流リア
クトル11111.1 両極間避雷器、8・・・対地間避雷器、10.15・・
・導体、11.19・・・管路母御、12・・・共通基
礎、13・・・独立基礎、14・・・フレキシブル母線
、16・・・陽極・陰極・中性線管路母線、17・・・
計器用分圧器、18・・・高周波除去用直流フィルター
、20・・・直流送電線。 1311代理人弁理士則近憲佑(ばか1名)−33′

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 共通基礎上に開閉@習、変換用変圧器、変換装
    置、及び避雷器が接続状態で配置され、この共通基礎と
    は分離された独立基礎上に蟲凍りアクドルが配置される
    と共に、共通基礎上の機器と独立基礎上の直流リアクト
    ルとが双方の基礎間を跨ぐ管路母線を介して接続されて
    いることを特徴とする交直変換所。
  2. (2) 分離された共通基礎と独立基礎間を跨ぐ管路母
    線として、フレキシブル母線を用いた管路母線が採用さ
    れている特許請求の範囲第1項記載の交直変換所。
JP57035869A 1982-03-09 1982-03-09 交直変換所 Pending JPS58154371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57035869A JPS58154371A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 交直変換所

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57035869A JPS58154371A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 交直変換所

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58154371A true JPS58154371A (ja) 1983-09-13

Family

ID=12453991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57035869A Pending JPS58154371A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 交直変換所

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154371A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05219698A (ja) * 1992-02-06 1993-08-27 Okuma Mach Works Ltd 複合モータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05219698A (ja) * 1992-02-06 1993-08-27 Okuma Mach Works Ltd 複合モータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0509991B1 (en) A system for discharging electrical power from a high-voltage direct current line
US9172248B2 (en) Cascaded converter station and cascaded multi-terminal HVDC power transmission system
JP2512502B2 (ja) 静止コンバ―タ
JPH10505999A (ja) 直列補償された変換器ステーション
Verdolin et al. Induced overvoltages on an AC-DC hybrid transmission system
JP2009273355A (ja) 電力伝送のための装置
US4195334A (en) High-voltage DC transmission system and method
Sharaf Harmonic interference from distribution systems
EP0988682B1 (en) Control equipment for active filters and a method for reduction of harmonics in a bipolar dc link
JPS58154371A (ja) 交直変換所
US5541808A (en) Switchgear incorporating an active filter
EP3416256B1 (en) High voltage direct current converter harmonic filtering and protection system
Litzenberger et al. An Annotated Bibliography of High-Voltage Direct-Current Transmission and Flexible AC Transmission (FACTS) Devices, 1991-1993.
JP5465023B2 (ja) 電力変換装置
Rai et al. Review of DC Microgrid system with Various Power Quality Issues in “Real Time Operation of DC Microgrid Connected System
WO2021024455A1 (ja) 電力変換システム
JP2021536143A (ja) 中電圧地中ケーブルシステムのための伝送ケーブルジョイント
US20230402823A1 (en) Power distribution enclosure
CN110299704A (zh) 一种并网型的配电网智能故障处理装置及方法
CN212625119U (zh) 变压器中性点连接系统
RU205777U1 (ru) Устройство связи измерительных блоков системы телеметрии
CN208890380U (zh) 一种机组串补输电系统
CN102437438B (zh) 一种仪表及控制系统接地装置及接地方法
CN109599835B (zh) 用于facts装置的电力保护方法、设备
Gunnarsson et al. Active filters in HVDC transmissions