JPS58154181A - 燃料電池の冷却板 - Google Patents

燃料電池の冷却板

Info

Publication number
JPS58154181A
JPS58154181A JP57037102A JP3710282A JPS58154181A JP S58154181 A JPS58154181 A JP S58154181A JP 57037102 A JP57037102 A JP 57037102A JP 3710282 A JP3710282 A JP 3710282A JP S58154181 A JPS58154181 A JP S58154181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling
bisected
joining
plate
plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57037102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6322417B2 (ja
Inventor
Masao Kumeta
粂田 政男
Kensho Matsuoka
松岡 憲昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57037102A priority Critical patent/JPS58154181A/ja
Publication of JPS58154181A publication Critical patent/JPS58154181A/ja
Publication of JPS6322417B2 publication Critical patent/JPS6322417B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04067Heat exchange or temperature measuring elements, thermal insulation, e.g. heat pipes, heat pumps, fins
    • H01M8/04074Heat exchange unit structures specially adapted for fuel cell
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃料電池の冷却装置に関するもので、特に空気
流通路を有する冷却板の組立構成を簡便化することを目
的とする。
りん酸燃料電池は反応熱により200℃以上に昇温する
ので、180℃前後の作動温ff1K維持するため冷却
が必要である。空冷法としては、電池への供給空気を一
部反応空気として、他の大部分(導入空気量の約75%
)を冷却空気流とする方法と、反応空気とは分離して冷
却専用空気を供給する方法とがある。
いづれの場合も電池発生熱は反応空気でも冷却されるが
、電池スタフぞが大型化するとこれたけでは不充分で通
常空気流通路を有する冷却板が用いられる。
一般に炭素質冷却板(1)Vi、第2図に示すように上
下に二分割されてその接合面(S)に互に合体して空気
流通路(2)を構成する凹所rf+(f+が形成されて
いる。又冷却板(1)の表裏両面には夫々の反応ガス(
空気・水素)供給溝(3′)(イ)を形設してガス分離
板に兼用する。
これら分割冷却板(1)(1′)はグラファイトとバイ
ンダーとの混合粉末をホットプレス後、高温処理でバイ
ンダーを炭化して形成される。ついで分割冷却板(1’
l (1’)を結合するに際しその接合面(S)に、グ
ラ化するための再度熱処理が行われる。
このように冷却板(1)は、空気流通路(2)を形成す
るため二分割され、仁の分割板(1’)(1’)をグラ
ファイトを含むペイントで接着して抜炭化するという複
雑な工程を必要とした。
本発明は前記接着や再度の炭化などの工程なしに二分割
4IEil板を結合するもので、その%黴とする所は、
前記各分割板の凹菖両側に切溝を形設してこの対向切i
11に帯状結合片を圧入することにより分割冷却板を互
に接合せしめる点にある。
前記結合片としてFi熱伝導性が良好で耐熱・耐酸性を
有する材料が必要であり、例えばアルマイト処理を施し
たアルミニウム板やステンレス板が使用可能である。
以下その実施例を図について説明するが、該当部分は第
2図と同一符号を用いた。
電池スタック(51Fijl!1図に示すように単位セ
ル(6)と夫々反応ガス供給溝(3)(4)を有する炭
素質ガスセル毎に、前記の空気流通路(2)を有する炭
素質冷却板(1)を介在させて構成される。
前記冷却板(1)は、従来品と同様上下二分割されてそ
の接合面に空気流通路(2)となる凹所(2′)(i)
が形成されている。
醇 本発明においては分割冷庵板(1′)の状態で第4図に
示すように前記各凹所<mの両側に沿って巾が約1■深
さが約2〜6■の固定用切溝(81(81を切削加工す
る。分割冷却板(1)の結合に際し、この各対向切溝(
8)(8)に、結合片(9)としてアルマイト処理を施
した帯状アルミニウム板を圧入する。この際帯状結合片
(9)の高さは、対向切溝(81(8)の間隔眞)に比
しや\小とし、分割板(1′)(1′)の接合面(8)
が密着する状態で一体化して冷却板(1)を得る。
又この結合方式では、炭素に比し熱伝導率の良好な帯状
結合片(9)か−□i□3図のように空気流通路(2)
の両側壁を構成することになシ、従来の炭素質両側壁に
比し冷却効果がよくなる。
上述の如く本発明によれば、分割冷却板の結合は、空気
流通路を構成する各凹所の両側に沿って加工された切溝
に熱伝導率良好な耐熱・耐酸性の帯状結合片を圧入する
ことにより機械的に極めて簡便に行われるので、従来の
ような接着剤やその炭化処理などの複雑な工程なしに結
合することができる。
又、前記結合用の帯状板は空気流通路の両側壁を構成し
ているので、炭素質の場合に比しこの部分の熱伝導性が
著しく向上し、冷却効果が良好となって送風車の低減が
可能となり、プロワの消費電力も少くなるなどの%長が
ある。
【図面の簡単な説明】
#11図は電池スタックの斜it1図、第2図は従来の
冷却板の賛部斜面図、第3図は本発明により改良された
冷却板の要部斜面内、#!4図は結合片を除いた冷却板
の*SS拡大面面図ある。 (1)・・冷却板、(2)・・・空気流通路、(fof
t・・・凹所、(5)・・・電池スタック、(6)・・
・単位セル、(力・・・ガス分離板、(8)・・切溝、
(91・・帯状結合片第1図            
 5 11 第8図 9

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ 単位セルとガス分離板の積表体に介挿される炭素質
    冷却板であって、前記冷却板は二分割されてその接合面
    に互に合体して空気流通路を構成する対向凹所管有し、
    前記凹所の両側に沿って切溝を形設すると共に前記対向
    切溝に熱伝導性良好な帯状結合片を圧入し、分割冷却板
    を結合して一体化せしめたことを特徴とする燃料電池の
    冷却装置。 ■ 前記結合片はアルマイト処理を施した帯状アルミニ
    ウム板で構成されていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の燃料電池の冷却装置。
JP57037102A 1982-03-08 1982-03-08 燃料電池の冷却板 Granted JPS58154181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037102A JPS58154181A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 燃料電池の冷却板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57037102A JPS58154181A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 燃料電池の冷却板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58154181A true JPS58154181A (ja) 1983-09-13
JPS6322417B2 JPS6322417B2 (ja) 1988-05-11

Family

ID=12488216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57037102A Granted JPS58154181A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 燃料電池の冷却板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58154181A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156769U (ja) * 1984-09-19 1986-04-16

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6156769U (ja) * 1984-09-19 1986-04-16
JPH0238377Y2 (ja) * 1984-09-19 1990-10-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6322417B2 (ja) 1988-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4233369A (en) Fuel cell cooler assembly and edge seal means therefor
US4245009A (en) Porous coolant tube holder for fuel cell stack
JPS6023975A (ja) 燃料電池用双極性ガス分離板およびその製造方法
KR20070050054A (ko) Sofc 스택 개념
JPS58154181A (ja) 燃料電池の冷却板
JP2001300250A (ja) 二酸化炭素濃縮装置
JPS6322418B2 (ja)
JPH0529001A (ja) ガスセパレータの製造方法
JPS6317157Y2 (ja)
JPS6322416B2 (ja)
JPH0775166B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JPS63232271A (ja) 溶融炭酸塩燃料電池用冷却板の製造方法
JP2557626B2 (ja) 燃料電池のガス分離板
JPH06105625B2 (ja) 溶融炭酸塩型燃料電池
JPS6122572A (ja) 燃料電池の製造方法
JPH01279572A (ja) 燃料電池
JPS6322025B2 (ja)
JPS5887769A (ja) 燃料電池積層体冷却板
JPS6255873A (ja) 燃料電池
JPS6398964A (ja) 燃料電池
EP0080129B1 (en) A gas cooler assembly
US20090176144A1 (en) Fuel cell module
JPS5826463A (ja) 燃料電池およびその製造法
JPS5933763A (ja) 溶融塩燃料電池
JPH0546216Y2 (ja)