JPS5815359B2 - ハシケ - Google Patents

ハシケ

Info

Publication number
JPS5815359B2
JPS5815359B2 JP48030449A JP3044973A JPS5815359B2 JP S5815359 B2 JPS5815359 B2 JP S5815359B2 JP 48030449 A JP48030449 A JP 48030449A JP 3044973 A JP3044973 A JP 3044973A JP S5815359 B2 JPS5815359 B2 JP S5815359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
barge
hold
pedestal
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48030449A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS492282A (ja
Inventor
ウイリアム・エス・エカート
スチユアート・ダブリユ・タイアー
フランク・エー・ネメツク
マリオン・エフ・ホーン
ローランド・ジエー・ダン・ジユニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAIKUSU BURAZAASU SUTEIIMUSHITSUPU CO Inc
Original Assignee
RAIKUSU BURAZAASU SUTEIIMUSHITSUPU CO Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RAIKUSU BURAZAASU SUTEIIMUSHITSUPU CO Inc filed Critical RAIKUSU BURAZAASU SUTEIIMUSHITSUPU CO Inc
Publication of JPS492282A publication Critical patent/JPS492282A/ja
Publication of JPS5815359B2 publication Critical patent/JPS5815359B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/22Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for palletised articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B25/00Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby
    • B63B25/002Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for goods other than bulk goods
    • B63B25/004Load-accommodating arrangements, e.g. stowing, trimming; Vessels characterised thereby for goods other than bulk goods for containers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Ship Loading And Unloading (AREA)
  • Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、コンテナを搬送するためのはしけに関する。
たとえば貨物を輸送する方法として米国特許第3318
276号に開示されているように貨物をはしけからなる
ようにした構造の母船を用いるものは知られている。
しかしながら、障害物のない船倉の中にコンテナを貯蔵
して輸送するため、あるいは河川の航行に見られる種々
の制約で構造上の制限を受けるはしけの搬送能力を最大
限にするため、はしけをどのように設計すべきかについ
ては説明されたことはない。
複数のコンテナ区画に仕切られるコンテナ船倉を備えた
コンテナ船は知られている。
この場合設けられる横方向ビームとコンテナガイドの組
立体は、船倉内部に所定の間隔位置に支承され、ボルト
によって解除可能に保持されている(米国特許第3,4
52,699号)。
そしてコンテナは船倉の床から1つづつ順次積みかさね
られるようになつている。
また船倉内部にコンテナを支承するための解除可能な支
承部材を配設する手段は、たとえば米国特許第3467
044号に示すごとく知られている。
しかしながらこの場合の解除可能支承手段は、船倉の底
部と係合してこれによって支承される柱を必要とする。
従って、コンテナを持ち上げられた位置に保持する高さ
ごとに、別の柱を必要とする。
しかも船倉には、固定されたコンテナ案内部材や横方向
ビームのごとき障害物があるから、船倉の床面積の一部
はこれらのコンテナ案内部材および柱によって占められ
、横方向ビームの下方の空間を別の柱のために利用する
ことができない。
本発明は上記した点に鑑みてなされたもので、内側条板
と外側条板から構成した長手方向に延びる二重壁構造の
側壁および実質的に均等な長さのコンテナを輸送するた
めの船倉を備えたはしけにおいて、コンテナの長さにほ
ぼ対応するがこのコンテナの長さより長い距離を置いて
離隔配置される前記側壁の内側条板と、コンテナの幅に
ほぼ対応した距離を置き各内側条板の長手方向に互いに
対をなすように対向配置される一対のソケット装置とを
有し、前記ソケット装置は、防水外板を備えかつ内側条
板の外側に配設され、さらにソケット装置に脱着自在に
係着されるペデスタル装置を有し、ソケット装置および
ペデスタル装置は、コンテナを横方向の位置でかつコン
テナを船倉内部の持ち上げ位置で支持するような位置に
配置されこれによって移動式荷台型の台を含めて船倉内
部の高い位置に支承することができ、その下方空間を制
限することなく、コンテナに入っていない貨物で船倉の
全床面積を占めるこさができるようにしたはしけを提供
することを目的とする。
以下本発明を図面に示す実症例によって詳細に説明する
第1図について符号10ははしけであって、このはしけ
10は、船倉12内の高い位置に水平1段の横方向コン
テナACと、コーミング14およびハツチカバー16の
上方に複数段の縦方向コンテナLCとを収容している。
はしけ10の外板18は二重壁型とし、横方向条板20
と22ならびに縦方向条板24と26(第2図)が内側
壁を成し、横方向条板28と30および縦方向条板32
と34が外側壁を成している。
これらの壁はトラスフレーム36によって補強されてい
る。
またこれらの壁は、検査などのために入る室を作るため
、相互に60〜90cm(2〜3フイート)離れて配置
されることが好ましい。
船倉12の内部空間を効率よく利用するため、船倉12
の幅Wは、コンテナの長さに対応する寸法、すなわちコ
ンテナの長さプラス公称間隙とされている。
たとえば最も好ましい実施態様においTは、船倉の幅は
長さ9m(30フイート)のコンテナを入れるため9m
+7.6cm(30フイ一ト3インチ)とする。
コンテナACを横方向に船倉12の中に配置する方法は
、内側条板24と26の中間に支承体を必要としないで
これらコンテナを容易に支承することができ、このよう
にして船倉12の中に障害物を残さない。
また好ましいはしけの実施態様は、外側壁と内側壁との
間に75cm(2,5フイート)の公称幅を有する検査
用空間を含む外板を備えているので、その全体公称幅は
10.5(35フイート)となる。
従って、9m(30フイート)の公称幅を有する検査用
空間を含む外板を備えているので、その全体公称幅は1
0.5(35フイート)となる。
従って、9m(30フイート)の公称幅を有する船倉は
、川の中で現在のはしけ操作装置を用いて容易に操作す
るため10.5m(35フイート)の公称幅を有するは
しけを作るという要件を完全に満たすものである。
本発明によれば横方向コンテナACは解除可能のペデス
タル40を用いて支承される。
このペデスタル40はコンテナACの底部の隅部を受け
るため、互いに対向した対を成して配置される。
第4図においては、ペデスタル40の好ましい形と、ペ
デスタルを解除可能に固定するためのソケット装置42
とが示されている。
ソケット装置42は、支承されるコンテナの希望の高さ
に応じて内側条板24と26の所定の高さに配置されて
いる。
この図から明らかなように、1個のペデスタル40は2
個の隣接コンテナACを支承するのに役立つ。
また特記すべきは、これらのペデスタル40は、内側条
板24と26を含めてはしけの側面上部構造によって完
全に支承され、船倉の床に達する別の柱部材を必要とし
ない。
従って、所定組数のソケット装置42の下方の床面積全
体は、載置されるペデスタルの直下の部分を含めて積載
することができ、船倉12内部に障害物が全くない。
すなわち、前記の下方区域を積載してしまうまではペデ
スタル40を配置する必要はない。
また、別の案内部材を必要としないので、これらの案内
部材が荷積みまたは荷降ろしに際して損害を受ける心配
もない。
好ましい実施態様においては、各ペデスタル40は水平
脚44と垂直脚46を備え、水平脚44はコンテナAC
の隅部の支承面を成している。
また水平脚44はこの支承面を2区域48aに分ける垂
直デバイダ50を担持している。
垂直デバイダ50はコンテナ人Cを横方向に案内し位置
づけるための傾斜面52を備えている。
またペデスタル40はコンテナACをその縦方向に、す
なわちはしけの横方向に位置づけるための突起54のご
とき位置づけ手段を担持している。
更に、支承面から離れる方向に延びた一対のおす部材を
成す固定出張り56が備えられている。
各固定出張り56は、対応のベデスクルソケット42の
中に設けられたピン62のごとき対応の鎖状部材にはめ
あわせるためのキーみぞ58を有する。
また好ましくは、固定出張り56は、固定出張り56ソ
ケツト42に装着した時に、それぞれの先端面56aが
壁と係合してペデスタル40のはしけの縦方向に対応し
た方向への移動を拘束するように、相互に間隔をあけて
設けられている。
固定出張り56の先端面56aの拘束機能を助けるため
、出張り60のごとき縦方向拘束手段を設けることもで
きる。
また水平脚44の下に補強ウェブ55を設けてもよい。
ソケット装置42は、内側縦方向条板24と26に設け
た外板18の凹部に載置されている。
ソケット装置42は、船倉12内部でコンテナACの縦
1列の下方に最大限空間を生じるように、船倉12の床
の上方の所定高さに備えることができ、また、これらソ
ケット装置42は数個の所定の高さに、または規則的な
増分をもって配置することもできる。
前述のように、ソケット装置42は防水外板64を含み
ピン62の形のクリートを支承している。
外板64の側壁66は相互に間隔を置いて、ペデスタル
40の先端面56aと係合する支承面68、ならびに出
張り60と係合する面70を備えている。
ペデスタル40をソケット装置42の中にはめあわせる
には、まずペデスタル40をソケット装置42に対向し
その固定用出張り56の下端がソケット装置42のピン
62の上方にくるように持ち上げる。
次に出張り56のキーみぞ58がピン62の上にくる位
置までペデスタル40をソケット装置42の方に前進さ
せる。
次にキー58の上部59がピン62の上に乗るまでペデ
スタル40を降ろす。
そこでペデスタル40の出張り56の先端面56aと出
張り面60はそれぞれ対応の支承面68および70と係
合する。
本発明のペデスタル40は中間支承体を用いないでコン
テナACの4隅を支承するのに特に適しているけれども
、これらのペデスタルを用いて台または移動式荷台を支
承しその上にコンテナに入っていない荷物または小さな
コンテナを置くこともできる。
本発明のソケット装置42のもう1つの特色は、その上
にペデスタル40を支承していない場合にはラッシング
クリートとして用いうることである。
本発明の更にもう1つの特色は、コンテナを船倉12の
内部およびはしけ10のデツキ13の上方に支承するた
めの手段を備えることである。
好ましい実施態様においては船倉12の中のコンテナA
Cははしけの長さに対して横方向に延び、またデツキ1
3の上方のコンテナLCははしけの長さと平行的に延び
る。
またはしけ10は、一定長さのコンテナを船倉の内部に
支承し、また相異なる長さのコンテナを甲板上に支承す
るようになっている。
コンテナACを支承する手段については前述した。
コンテナLCを支承する手段について以下に述べる。
コンテナLCをはしけ10のコーミング14ならびにハ
ツチカバー16の上方に支承するため、解除可能また除
去可能のビームEBとCBが備えられている。
EBははしけの前端または後端に位置する端ビームを意
味し、またCBは中心ビームであって、両端の端ビーム
の中間におかれ、ハツチカバーの幅全体にわたるもので
ある。
−隻のはしけにおいて1個または数個の中心ビームを用
いることができる。
2本のコンテナではしけの全長になる場合には、1本の
中心ビームCBのみが必要とされる。
はしけの長さがコンテナ3本の長さの場合には、2本の
中心ビームCBが必要とされる。
中心ビームCBは箱形ビーム構造とするのが好ましい。
端ビームEBはハツチの幅全体にわたる必要はない。
これらは端コーミングの前または後に置かれ、複数の支
承膜によって持ち上げられた位置に支承される。
これらの支承膜は中心ビームを支承する脚よりも間隔が
せまい。
端のビームEBの好ましい実施態様の一部を第5図に示
す。
このビームの本体は、典型的な■形断面を有するものと
して示されている。
支承膜72はコーミング14とハツチカバー16の上端
のすぐ上の水準までその上端支承面74を適当に持ち上
げるようになっている。
脚72の下端は、ウェブ76の両側面をプレート78で
補強することができる。
ウェブ76とプレート78を通る穴79が甲板に対する
連接部材を受けるようになっている。
脚12はこれらの脚の間隙を減少するためビームEBの
両端から内側に位置し、このようにして断面を重量の小
さな■−ビームを用いることが可能となる。
脚72は、ブラケット82とウェブ76を通して延びる
ボルト80によって甲板に解除可能に連接される。
ブラケット82は甲板13の上の二重プレート84に固
着される。
ビームの横方向運動すなわちはしけの縦方向に平行な方
向の運動を更に抑止するため、追加的保持手段を備える
ことができる。
このような手段は、■−ビームの下側に溶接された横方
向ブラケット86と、リンク部材88として示されてい
る。
リンク部材88はアーム90によってコーミング構造1
4に解除可能に取りつけるためこのコーミングの幅に大
体相当する距離だけ間隔を開いている。
端ビームEBはそれぞれコンテナ位置づけ案内部材92
,94と、ラッシングリング100とを備えている。
また特記すべきは案内部材92または94に隣接して、
それぞれリング100が設けられ、これらの案内部材9
2,94の間隔はコンテナLCの幅に大体相当している
案内部材92は直立部96と弧状部98とを含み、この
弧状部はコンテナLCを滑動的に案内して支承面74の
上の2個の案内部材の中間に入らせるための傾斜部を成
している。
末端案内部材94は、一方の傾斜部のみを有することを
除いて、前記案内部材92と同形である。
案内部材94は案内部材92の半分に脚97を加えたも
のと言うことができる。
中心ビームCBの好ましい実施態様の一部を第6図に示
す。
この場合、中心ビームCBは箱形構造を成し、この構造
はベッドプレート102と、直立壁104および106
と、上端プレート108とから成る、ビームCBは、直
立壁104から106に達する適当数のウェブ110に
よって補強することができる。
ベッドプレート102を上端プレート108は共に排水
穴112を備えることができる。
上端プレート108は更に穴114を備え、これはビー
ムCBの全体重量を相当に減少するだけのサイズを有し
、またウェブ110の中間の空間116に近づくための
ものである。
このようにして空間116はラッシング、船具などを貯
蔵するために用いることができる。
ビームCBの幅は、容器を上端プレート108に備えら
れたラッシングリング100にしばりつけてコンテナL
CをビームCBに容易に固定することができるように、
隣接コンテナの対向端面の間に充分に入れるだけの幅と
する。
またコンテナLCの配置および固定は、ベッドプレート
102の上の円錐形突起118のごとき位置づけ手段を
設けることによって更に容易となる。
ビームCBは、このビームCBと末端ビームEBとを共
に設置したのちビームCBのベッドプレート102の上
面が末端ビームEBの支承面74と同一水準となるよう
にこのビームCBをコーミング14とハツチカバー16
の上方に持ち上げるための脚120を備えている。
脚120は横方向運動を抑止するため、末端プレート1
22と124によって補強することができる。
外側末端プレート124の中心部125は、脚120の
末端に備えられる解除可能の固定手段を通すことができ
る程度に短くなっている。
脚120は甲板13の上のダブラプレート128から直
立したブラケット126に対して、固定用ボルト130
とナツト132によって固定されている。
これらの固定手段、ボルト130とナツト132は図を
わかりやすくするため一方の脚120についてのみ示し
である。
以上述べたように本発明によれば、船倉にソケット装置
等の支持体が障害物となることがないので、船倉の容積
をコンテナの積載に最大限に利用し得るとともに内側条
板の外側にソケット装置を設け、そのソケット装置にペ
デスタル装置を着脱自在に取付けたので、船倉の高さご
とに別個の柱を設ける必要がなく、構造が簡単化し、し
かもソゲット装置が防水構造となっているので、内側等
板間の船倉を完全な状態で使用し得るという効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるはしけの一部を断面で示す立面図
、第2図は第1図の2−2線に沿った平面図、第3図は
第1図の3−3線に沿った断面図、第4図は本発明の一
部を成すペデスタルおよびソケット装置の分解図、第5
図はコンテナをはしけの甲板の上方に支承するための端
ビーム、支承膜および固定手段の一部を断面で示す斜視
図、第6図は中央ビームならびにこれに関連する構造の
一部断面を示す斜視図である。 10・・・・・・はしけ、12・・・・・・船倉、18
・・・・・・外板、20.22,24,26・・・・・
・内壁の条板、28゜30.32,34・・・・・・外
壁の条板、40・・・・・・ペデスタル タルの水平脚、48・・・・・・支承面、50・・・・
・・案内部材、55・・・・・・ウェブ、56・・・・
・・出張り、60・・・・・・出張り。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内側条板と外側条板から構成した長手方向に延びる
    二重壁構造の側壁および実質的に均等な長さのコンテナ
    を輸送するための船倉を備えたはしけにおいて、コンテ
    ナの長さにほぼ対応するがこのコンテナの長さより長い
    距離を置いて離隔配置される前記側壁の内側条板と、コ
    ンテナの幅にほぼ対応した距離を置き各内側条板の長手
    方向に互いに対をなすように対向配置される一対のソケ
    ット装置とを有し、前記ソケット装置は、防水外板を備
    えかつ内側条板の外側に配設され、さらにソケット装置
    に脱着自在に係着されるペデスタル装置を有し、ソケッ
    ト装置およびペデスタル装置は、コンテナを横方向の位
    置でかつコンテナを船倉内部の持ち上げ位置で支持する
    ような位置に配置されていることを特徴とするはしけ。
JP48030449A 1972-03-15 1973-03-15 ハシケ Expired JPS5815359B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US00234774A US3830177A (en) 1972-03-15 1972-03-15 Barge with releasable supports

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS492282A JPS492282A (ja) 1974-01-10
JPS5815359B2 true JPS5815359B2 (ja) 1983-03-25

Family

ID=22882774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48030449A Expired JPS5815359B2 (ja) 1972-03-15 1973-03-15 ハシケ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US3830177A (ja)
JP (1) JPS5815359B2 (ja)
BE (1) BE796787A (ja)
DE (1) DE2312929A1 (ja)
FR (1) FR2176120B1 (ja)
GB (1) GB1420385A (ja)
IT (1) IT979865B (ja)
NL (1) NL7303461A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5227495Y2 (ja) * 1973-06-08 1977-06-22
US4091581A (en) * 1975-09-22 1978-05-30 Dennis Roland Abbott Accommodation for temporary manning of vessels
US4130075A (en) * 1976-09-02 1978-12-19 Larive David G Portable cargo decks
JPS5441092U (ja) * 1977-08-26 1979-03-19
US4359958A (en) * 1978-06-28 1982-11-23 Durant Peter D Cargo transport system
US4552082A (en) * 1982-05-27 1985-11-12 Grey Vincent G Offshore incineration of hazardous waste materials
US5359952A (en) * 1992-10-26 1994-11-01 Barto International, Inc. Waterborne container carrier
US20020124784A1 (en) * 2001-03-07 2002-09-12 White Charles N. Re-use of vessels for transporting deck payloads
WO2004083030A1 (en) * 2003-03-12 2004-09-30 Lynden Incorporated Barge construction and freight hauling system
US7093550B2 (en) * 2003-03-12 2006-08-22 Lynden Incorporated Barge construction and freight hauling system
FR2954933B1 (fr) 2010-01-05 2015-06-26 Cie Fluviale De Transp Bateau fluvial pour le transport de conteneurs et/ou de caisses mobiles
US9415838B2 (en) 2014-07-24 2016-08-16 Naviform Consulting & Research Ltd. Exoskeleton ship hull structure
CN107458542B (zh) * 2017-08-31 2023-07-25 上海振华重工(集团)股份有限公司 最终接头运输底座及施工方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1168982A (en) * 1915-06-24 1916-01-18 Clarine M Walker Salvage apparatus for vessels.
US1901877A (en) * 1931-11-05 1933-03-21 William J Moloney Log carrying barge
US2631885A (en) * 1950-05-08 1953-03-17 Thomas J Ault Container fastening apparatus for transport vehicles
US3083670A (en) * 1959-12-18 1963-04-02 Matson Navigation Co Cargo container securing means and system
US3349414A (en) * 1962-11-27 1967-10-31 Kenneth H Gutner Bedrail element and method of manufacture
US3318276A (en) * 1965-10-22 1967-05-09 Lykes Bros Steamship Co Ocean-going barge carrier
US3296981A (en) * 1965-03-18 1967-01-10 Pullman Inc Container hold down bracket arrangement
GB1134316A (en) * 1966-09-03 1968-11-20 Mitsui Shipbuilding Eng Improvements in freight or cargo container stowing apparatus in cargo vessels
FR1583614A (ja) * 1966-09-05 1969-11-21
US3494486A (en) * 1967-05-26 1970-02-10 Mcmullen Ass John J Container transporting and handling system
US3408972A (en) * 1967-06-15 1968-11-05 Mcmullen Ass John J Container ship with main cargo above main deck
US3515086A (en) * 1968-04-16 1970-06-02 United Ind Syndicate System for handling cargo lighters and cargo hatch covers aboard ship
US3552345A (en) * 1968-10-14 1971-01-05 Matson Navigation Co Flexible hold structure in containership
US3624736A (en) * 1969-12-09 1971-11-30 Mitsui Shipbuilding Eng Container-supporting apparatus for container ship

Also Published As

Publication number Publication date
BE796787A (fr) 1973-09-17
FR2176120B1 (ja) 1977-09-02
DE2312929A1 (de) 1973-09-27
IT979865B (it) 1974-09-30
GB1420385A (en) 1976-01-07
FR2176120A1 (ja) 1973-10-26
US3830177A (en) 1974-08-20
NL7303461A (ja) 1973-09-18
DE2312929C2 (ja) 1987-03-05
JPS492282A (ja) 1974-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5815359B2 (ja) ハシケ
US2457841A (en) Freight container
US3552345A (en) Flexible hold structure in containership
US5398832A (en) Lashings in folding flatrack
WO2006005920A1 (en) Over-length log rack
US20220234817A1 (en) Vehicle Stacking Crate
US3178216A (en) Cargo pallet construction
US5347948A (en) Panelized float system
US3919959A (en) Barge with releasable supports
US3452699A (en) Container-storing apparatus for container ship
US7093550B2 (en) Barge construction and freight hauling system
KR102521438B1 (ko) 래싱 브릿지 운반장치
US4630561A (en) Ship having standardized access ways
US3494301A (en) Stanchion
GB2271985A (en) Lashings in folding flatrack
US4113118A (en) Loading arrangement
AU739977B2 (en) Side-loading cargo container
US2619066A (en) Method and means for stowing cargo in vessels
EP0250270B1 (en) Load supporting apparatus
US3415214A (en) Shipboard cargo stowage construction
EP4316973A1 (en) Auxiliary container loading apparatus, container carrier comprising same, and container unloading method
GB2256630A (en) Folding flatrack
JP2019137310A (ja) 陸置き装置
JPS6345435Y2 (ja)
US20130341227A1 (en) Modular pipe basket