JPS5815312B2 - 写真植字機用文字盤の製造方法 - Google Patents

写真植字機用文字盤の製造方法

Info

Publication number
JPS5815312B2
JPS5815312B2 JP52086611A JP8661177A JPS5815312B2 JP S5815312 B2 JPS5815312 B2 JP S5815312B2 JP 52086611 A JP52086611 A JP 52086611A JP 8661177 A JP8661177 A JP 8661177A JP S5815312 B2 JPS5815312 B2 JP S5815312B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive resin
plate
character
relief
transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52086611A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5422825A (en
Inventor
渡辺清
布施茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shaken Co Ltd
Original Assignee
Shaken Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shaken Co Ltd filed Critical Shaken Co Ltd
Priority to JP52086611A priority Critical patent/JPS5815312B2/ja
Publication of JPS5422825A publication Critical patent/JPS5422825A/ja
Publication of JPS5815312B2 publication Critical patent/JPS5815312B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は写真植字機用文字盤の新規な製造方法に関する
写真植字機における採字性を向上させ、オペレーターの
目の疲労を防止するために文字盤の文字膜面の非画線部
を白色あるいはこれに近い明色でかつ光拡散性のあるも
のとし、この非画線部による拡散光により採字をするよ
うにした文字盤が既に提案されている。
(例えば特開昭50−57621号)このような文字盤
によれば実際の文字盤はネガ状であるにもかかわらす採
字に際しては文字をポジ像として見ることができ、かつ
眩しさがなくなる等の優れた効果がある。
本発明はこうした文字盤を高品質で効率よく作成できる
新規な製造方法を提供するもので、文字・記号等の画線
をネガ状あるいはポジ状に収容しである文字原版上に白
色あるいはこれに近い明色のポジ・ポジタイプ式感光性
樹脂を塗布し、文字原版側より感光性樹脂を露光して文
字原版の文字・記号等の画線以外の部分、あるいは画線
部分に対応するレリーフを作成し、このレリーフを他の
透明板上に転写して文字盤を形成するようにした写真植
字機用文字盤”の製造方法において、銀塩乳剤に文字・
記号等の画線を形成したフィルムで構成した前記文字原
版1及びレリーフ3上に透明な感光性樹脂4を塗布し、
ガラス板で構成した前記透明板5を重ねて透明板側より
露光し、前記文字原版を剥すことによって透明板側にレ
リーフと感光性樹脂4を転写するようにしたことを特徴
とするものである。
以下図面に基づいて説明する。まずAの如くフィルム(
銀塩感材)に文字・記号等の画線10を透明にその他罪
画線部11を不透明に形成してなる文字原版1を用意し
、この文字原版1の文字膜面側に白色あるいはこれに近
い明色を呈するポジ・ポジタイプの感光性樹脂2を塗布
する。
ついで文字原版1側より感光性樹脂2に適当な波長(光
源)と光量で露光(超高圧水銀灯200 w/7・5〜
10分、感光性樹脂2の代りに白色のUV硬化型印刷イ
ンキを使用した場合は50w7メイ・5秒〜5分)を与
える。
そし、て感光性樹脂2の露光部を洗い出すと、Bの如く
文字原肋1の不透明部(非画線部11)に対応したレリ
ーフ3が形成される。
ついでCの如く、この文字原版1及びレリーフ3上に透
明な不飽和ポリエステル系の接着性を有する感光性樹脂
4を塗布し、さらにガラスで形成した基板5を重ねる。
そして基板5側より露光(超高圧水銀灯200w/rt
l・3〜4分)を与える。
この露光によって感光性樹脂4は硬化しその接着性が変
化し、フィルムで形成しである文字原版1に対しては接
着性が弱く、ガラスで形成した基板5及びレリーフ3に
対しては強い接着性を示すものとなる。
一般に感光性樹脂はこうした特性を示すものが多く、ア
クリル系のものでも顕著にあられれる。
こうしてDの如く文字原版1を剥すと、感光性樹脂4は
文字原版1に対して接着性を示さないので文字原版1は
容易に剥れる。
一方、先に文字原版1上に形成したレリーフ3は感光性
樹脂4に接着され文字原版1より剥離する。
もちろんこの時感光性樹脂4は基板5に対しては強い接
着性を示すので、図示の如く文字原版のみが剥れる。
こうして得られたレリーフ3、感光性樹脂4、基板5よ
りなるものが所望の文字盤である。
即ち、このものは感光性樹脂4が透明であるので透明体
上に白色のレリーフ3を象眼したような状態となり、白
色のレリーフ3が文字・記号の非画線部を形成し、その
他の透明部分は文字・記号の画線部を形成する。
そして前述の如く非画線部による拡散光により採字でき
るので、文字・記号がポジ像として見え、かつ眩しさが
なくなるという効果を呈する。
尚、上述の実施例において感光性樹脂4は文字原版1に
対してと、レリーフ3、基板5に対してとで異なった接
着性を呈するものであればよく、例えば感光性を有しな
い接着剤であってもよい。
また文字原版1、レリーフ3、基板5を構成する各素材
材質の組合せによっても感光性樹脂4(接着剤)は種々
変更しうる。
ようするに文字原版1上に形成したレリーフ3を他の透
明板上に転写できればよいのである。
またこの感光性樹脂4(接着剤)は印字時にその透過光
が感材を感光させうるかぎりにおいて自由に着色しえる
さらにまた上述の実施例では文字原版1は画線部が透明
、非画線部が不透明ないわゆるネガ状のものとしたが、
これはポジ状でもさしつかえなく、その場合は感光性樹
脂2をネガ・ポジタイプのものとすればよい0 以上の如く本発明になる文字盤の製造方法では、所望文
字盤の非画線部となるレリーフ3は文字原版1の文字膜
面と密着させた感光性樹脂2より作成する為に、文字原
版1の非画線部が正確に複製されたものとなり、作成さ
れた文字盤は画線部と非画線部の境界の鮮明な文字画像
を有する高品質のものであることが保障される。
また文字原版1は製造工程において何んら損なわれるこ
となく繰返し使用することが可能であり、かつ文字盤を
形成する素材は従来の如く高価な銀塩感材によることな
く、いずれも安価な素材でよい。
又、文字原版1とレリーフ3、基板5に対して夫々異な
った接着性をもつ感光性樹脂4の性質をたくみに応用し
たことによって、文字原版の剥離性、つまり転写が円滑
に行なわれ、しかも転写のこりを皆無にすることができ
る。
従って本発明によれば高品質で効率よく文字盤を作成で
き、かつコストの低減も計れるという犬なる効果が得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明になる製造方法の説明図である。 1・・・・・・文字原版、2・・・・・・感光性樹脂、
3・・・・・・レリーフ、4・・・・・・感光性樹脂、
5・・・・・・基板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 文字・記号等の画線をネガ状あるいはポジ状に収容
    しである文字原版上に白色あるいはこれに近い明色のポ
    ジ・ポジタイプ式感光性樹脂を塗布し、文字原版側より
    感光性樹脂を露光して文字原版の文字、記号等の画線以
    外の部分、あるいは画線部分に対応するレリーフを作成
    し、このレリーフを他の透明板上に転写して文字盤を形
    成するようにした写真植字機用文字盤の製造方法におい
    て銀塩乳剤に文字・記号等の画線を形成したフィルムで
    構成した前記文字原版1及びレリーフ3上に透明な感光
    性樹脂4を塗布し、ガラス板で構成した前記透明板5を
    重ねて透明板側より露光し、前記文字原版を剥すことに
    よって透明板側にレリーフと感光性樹脂4を転写するよ
    うにした写真植字機用文字盤の製造方法。
JP52086611A 1977-07-21 1977-07-21 写真植字機用文字盤の製造方法 Expired JPS5815312B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52086611A JPS5815312B2 (ja) 1977-07-21 1977-07-21 写真植字機用文字盤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52086611A JPS5815312B2 (ja) 1977-07-21 1977-07-21 写真植字機用文字盤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5422825A JPS5422825A (en) 1979-02-21
JPS5815312B2 true JPS5815312B2 (ja) 1983-03-24

Family

ID=13891803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52086611A Expired JPS5815312B2 (ja) 1977-07-21 1977-07-21 写真植字機用文字盤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815312B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6285943A (ja) * 1985-07-16 1987-04-20 Tomio Konno 明色文字板の方法とその装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5057622A (ja) * 1973-09-21 1975-05-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5057622A (ja) * 1973-09-21 1975-05-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5422825A (en) 1979-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0644059B1 (en) Seal manufacturing apparatus
US4477557A (en) Stencil making and utilization methods, apparatus and articles
US2381704A (en) Method of preparing printing plates
JPS5815312B2 (ja) 写真植字機用文字盤の製造方法
US4192091A (en) Photographic display apparatus and method
US3804622A (en) Methods of producing halftone positive films
US1742658A (en) Process for producing rotogravure mounting forms
JPS6153645A (ja) フレキソ印刷版の製版方法
JP2000181051A (ja) 改良されたレリ―フ型印刷版
US4200675A (en) Sheet for titling light-sensitive material
US1910573A (en) Photographic printing by phosphorescent plates
JP2000181051A5 (ja)
US3504613A (en) Process and apparatus for reproducing a musical score
US3025627A (en) Color printing process
US2738728A (en) Gravure printing plate
GB2084078A (en) Method of producing an identity document
Hentschel 3rd Meeting:-" Process Engraving"
US1190487A (en) Art of photo-engraving.
US1844079A (en) Method of reproducing photographs
US2910358A (en) Printing plates for use in offset printing
US1907816A (en) Relief engraving
US1709600A (en) Camera copy, and method of, and medium for making the same
JPS602366A (ja) 拓本の原理を利用した模様印刷方法
Gamble The Beginning of Half-tone: A History of the Process
JPS58145496A (ja) 凸部を有するカ−ドおよびその製造方法