JPS58152219A - 照明装置 - Google Patents

照明装置

Info

Publication number
JPS58152219A
JPS58152219A JP3510482A JP3510482A JPS58152219A JP S58152219 A JPS58152219 A JP S58152219A JP 3510482 A JP3510482 A JP 3510482A JP 3510482 A JP3510482 A JP 3510482A JP S58152219 A JPS58152219 A JP S58152219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
lens body
light
plate
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3510482A
Other languages
English (en)
Inventor
Fukashi Sugasawa
菅沢 深
Hiroshi Imai
ひろし 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP3510482A priority Critical patent/JPS58152219A/ja
Publication of JPS58152219A publication Critical patent/JPS58152219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/18Optical objectives specially designed for the purposes specified below with lenses having one or more non-spherical faces, e.g. for reducing geometrical aberration

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はレンズを利用した照明装置に係り、特に照明板
を均一な明るさに照明できるようにした照明装置に関す
るものである。
この種照明装置を自動車に利用しkものとして、例えば
、液晶表示によるメータ等があるが、これらの液晶表示
板社従来第1図に示すような開明装置により構成されて
いた。この照明装置は点光源4、凹レンズ5および透光
性の表示部分が形成された照明板6(例えば、液晶表示
板)とで構成されてお9、光源4からの光を凹レンズ5
により分散し、照明板6全体を均一の明るさに照明でき
るようにしていた。即ち、凹レンズ5を用いるととkよ
り、該凹レンズ5によってできる光源4の虚像点鳥と凹
レンズ5に入射される点とを結ぶ直線上に光源4からの
光を屈折分散させ、レンズを用いない場合に最も照度が
高くなる照明板6の中心点B付近に集まる光を周辺部に
分散させて照度のより均一化を図っていた。
しかしながら、このような従来の照明装置にあっては、
例えば第1図に光線4と光線4とで示したように、凹レ
ンズ5の特性上、レンズ中心から離れた部分を通る光線
はど光の屈折率が大きくなるために、照明板6における
中心部B付近に集まる光をその周りに分散させ、中心部
Bとその周囲の照度の均一化を図る効果社あるものの、
外縁部0.D付近では光が分散し過ぎて該部分に集まる
光量が少なく、中心部BK比ペて暗くなり、照明板6全
体の照度の均一化を図ることができなかった。そのため
、液晶表示板を照明した場合にも明るさにむらが生じ、
車室内の外観品質を損ねる原因となっていた。
本発明は上述の観点に立ってなされたものであり、照明
装置の−を構成するレンズを特殊形状とすることによっ
て照明板全体が均一の照度となるようにし、上記従来の
間順点の解決を図ったものである。即ち、上記目的を達
成するための手段として、本発明にあっては、照明板の
中心部と光源とを結ぶ直線上にレンズ中心が位置するよ
うにレンズ体を配置し、かつこのレンズ体は、少なくと
も照明板に照射する光源光の入射区域内において、中心
部から外周に向って漸次屈折率が小さくなるように構成
されたものであり、照明板の各部に照射される光量の違
いを上記レンズ体によって是正し、照明板全体のV#麿
の均一化を図ったものである。
以下添付図mK示す実施例に基いて本発明の詳細な説明
する。
第2図は本発明に係る照明装置の一実施例を示したもの
で従来と同様、点光源4と照明板6との間にレンズ体7
を間膜し、該レンズ体7の中心が光源4と照明板6の中
心部Bとを直線で結ぶ光源軸8上に位置するようにした
ものであるが、従来とは異なり上記レンズ体7Fi特殊
形状に構成されている。即ち、本実施例に係るレンズ体
7は、光源4側に凹部を有する凸レンズの一端を光源軸
8上に置き、該光源軸8【同転中心として上記凸レンズ
を回転させなときにできる回転軌跡と同一の形状で構成
されており、光源軸8上にレンズ体7のレンズ中心が位
置している。従って、中心を通る任意の断面で見たとき
に、このレンズ体7は、第2図に示すようにあたかも同
−形状の2つの凸レンズ7m 、 7bが光源軸8上で
接続されているように見える。またレンズ体7における
各凸レンズ7a 、 7bは、その光軸か、碗が光源4
と照明板6の外縁部C1Dとを夫々結ぶように配置され
、この凸レンズ7a 、 7bによってできる光源2の
虚像を光源4の後方に夫々虚像点^、4として結ばせて
−る。
尚、この実施例では光軸−99bに挾まれたレンズ体7
の一部が照明板6に照射する光源光の入射区域として構
成されている。
従って、上記のように構成されるレンズ体7においては
、凸レンズ本来の特性により、レンズ体Iの中心部にお
いて最も屈折率が大きく、かつ外周部へ向かうに従って
漸次屈折率が小さくなっていき、各凸レンズ7a、7b
の光軸9a、9b上で略零に等しくなり、更にレンズ外
周部へ向かって再び屈折率が大きくなっていく。尚、こ
の実、施例ではレンズ体7の製造工程上、光源光の入射
区域外の部分、即ち光軸9a 、 sbの外側部分もレ
ンズ体7として成形されるが、該部分を省ψてレンズ体
7を構成してもよい。
第3図は、該レンズ体7によって屈折する光線を従来の
凹レンズを使用した場合の光線との比較において模式的
に説明したものである。なお、第3図中光ahレンズに
よりEF線で屈折するものとし、tた光源4の虚像を凹
レンズ5で虚像点Aに結ばせた場合の光線を二点鎖線で
、レンズ体7で虚像点A、に結ばせた場合の光線を実線
でそれぞれ示し、更に光源4からmustでの光111
Fi便宜上省略しである。第3図において、照明板6に
照射される光量とレンズの入射光量との関係を見た場合
、照明板6の中心部B付近であるBP間に照射される光
量は、凹レンズの場合El線上のGI間に入射される光
量に相応し、一方レンズ体の場合4dNEil上のII
I間に入射される光量に相応する。従って、照明ll1
t6のBF間においては、レンズ体によった場合の方が
照射光量が少なくなるので、凹レンズに比べて若干暗く
なる。しかし、照明板6の中心部Bと外縁部Cとの中間
部付近であるJK間に照射される光量を見た場合、凹レ
ンズの場合Fill!tal上のMN間に入射される光
量に相応し、一方レンズ体の場合Fil!Ic線上のL
O間に入射される光量に相〜する。従って、上記照明板
6のJK間においては、レンズ体によった場合の方が照
射光量が多くなるので、凹レンズを使用した時より明る
くなる。tた、照明板6の外周部01間においては、更
にその傾向が強くなり、レンズ体を使用した場合と、凹
レンズを使用した場合の明暗の差が一層大きくなる。こ
のようにレンズ体を使用することにより、照明板6の中
心部Bから離れた部分をより明るくすることができ、照
明板6における照度の均一化を図ることができる。
第4図は本発明の他の実施例に係るレンズ体10を示し
たものであり、先の実施例と同様、任意の断面形状を見
た場合に同一形状からなる二個の凸レンズ1oa 、 
10b Kより構成されているが、先の実施例とは異な
り、P点を境にしてレンズ体10の中心部を光源軸8に
対し直角に交わる凹状レンズ11で構成したものである
。tた、この実施例では凹状レンズ11によってできる
光[4の虚像点鳥を、凸レンズ102 Kよってできる
光源4の虚像点^と上記レンズ体10上のP点とを結ぶ
直線上に結ばれるように構成しである。
従って、光源4かもレンズ体10上のP点へ進んだ光は
、FiF線上において屈折し虚像点A、。
A、を結ぶ直線と照明板6との交点であるP′に当たり
、まな、P点より上部の任意のQ点に当たった光は先の
実施例と同様虚像点ム、とを結ぶ直線上を進み照明板6
上のq点に当たる。一方、P点より下部の任意のR点に
当たつな光は虚像点^から出たように屈折して進み照明
板6上の87点に到達する。この場合に、先の実施例に
おけるレンズ体7の場合にFiR点に入射された光は虚
像点ム、から出たように大きく屈折して進み、一点鎖線
で示したように照明板6上において87点より上部位置
のR1点に到達する。従って、この実施例では照明板6
の中心部B付近において、先の実施例の場合よりも光量
が多くなるように修正されるために、例えば第3図にお
いて照明板60B F’間における照度は先の実施例に
比べて高くなると共に、レンズ体10の接続部PAにお
いても明るさむらを生ずることがない。
尚、上記いずれの実施例においても、光#4側が凹状に
形成された凸状レンズ体に:)いて説明したが、このレ
ンズ体は両側が凸状に形成されたものであってもよく、
また光1i4についても点光源Kli!定されるもので
はなく、線光諌にも適用できることはいうまでもない。
   2以上説明したように、本発明に係る照明装置に
よれば、照明板に照射する光源光の入射区域 く内にお
いて、中心部から外周部に向かって漸次屈折率が小さく
なするようなレンズ体を光源と照明板との間に配置した
から、照明板の中央部付近に集まる光Sは大きく屈折し
て外周に分散され、また外周部に集まる光線の屈折は小
さく、光の分散が少ないので、照明板の各部に照射さに
利用した場合には表示部全体を均一に照明することがで
き、表示がはっきり認識できると共に、車室内の外観品
質を向上させることができる。
また、光源lll1を凹状に形成したレンズ体を使用し
た場合KFi、照明装置の内部空間を広くとることがで
きるので、照明装置自体の小型化を図ることができる。
更に本発明の照明装置は液晶表示板に限らず、広−面積
を照明する場合に応用でき、利用価値が大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の照明装置の一例と示す説#1図、第2図
は本発明に係る照明装置の一実施例を示す説明図、第3
図は従来例と本発明とを比較した屈折光線の説明図、第
4図は本発明の他の実施例を示す説明図である。 4・・・光源        6・・・照明板7.10
・・・レンズ体 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光源と照明板との間にレンズ体を配置し、光−からの光
    をレンズ体により分散して照明板に照射するようにした
    照明装置において、上記レンズ体は、少なくとも照明板
    に照射する光源光の入射区域内において、レンズ中心か
    ら外周に向かって漸次屈折率が小さくなるように構成さ
    れてなる照明装置。
JP3510482A 1982-03-08 1982-03-08 照明装置 Pending JPS58152219A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3510482A JPS58152219A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3510482A JPS58152219A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58152219A true JPS58152219A (ja) 1983-09-09

Family

ID=12432620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3510482A Pending JPS58152219A (ja) 1982-03-08 1982-03-08 照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152219A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006286608A (ja) * 2005-03-07 2006-10-19 Nichia Chem Ind Ltd 面状照射光源及び面状照射装置
JP2009099492A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Koito Ind Ltd 道路照明装置
EP2461381A2 (en) 2004-09-27 2012-06-06 Enplas Corporation Emission device with light source and light flux control member

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2461381A2 (en) 2004-09-27 2012-06-06 Enplas Corporation Emission device with light source and light flux control member
USRE47891E1 (en) 2004-09-27 2020-03-03 Enplas Corporation Emission device, surface light source device, display and light flux control member
JP2006286608A (ja) * 2005-03-07 2006-10-19 Nichia Chem Ind Ltd 面状照射光源及び面状照射装置
JP2009099492A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Koito Ind Ltd 道路照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0710423B1 (en) Image projection system
US4425604A (en) Illuminating device for a display unit
US4771368A (en) Meter dial illuminating device
US4349817A (en) Liquid crystal display system using fiber optic faceplates
JP3936412B2 (ja) フレネルレンズシート及び透過型スクリーン
JPH1062870A (ja) 反射型スクリーン及び前方投影システム
CN104085349B (zh) 平视显示装置
CN1499236A (zh) 投影透镜装置和投影仪装置
DE102013202185A1 (de) Anzeigevorrichtung für ein Fahrzeug
CN1097749C (zh) 背面投影电视装置的投影屏幕
JPS58152219A (ja) 照明装置
US4606609A (en) Projection screen
US2837734A (en) Surround-lighting structure
JPH09159986A (ja) 車両用情報表示装置
JPH04181283A (ja) 車両用表示装置
US5181012A (en) Display apparatus for automobiles
JPS6064321A (ja) 内視鏡の照明光学系
JP4112197B2 (ja) 平面照明装置
JPH0736118A (ja) 高コントラスト画像投影装置及び高コントラスト画像投影スクリーン
JPH02136818A (ja) 映像表示装置
JPH07202268A (ja) 発光装置
CN115616752B (zh) 一种手术显微镜和显微镜
US3622773A (en) Lighting system for instruments
EP4290127A1 (en) Vehicle pixelated lighting device, vehicle lamp, and vehicle
JPH0354593A (ja) 投写型表示装置