JPS58151844A - 回転機械 - Google Patents

回転機械

Info

Publication number
JPS58151844A
JPS58151844A JP3305982A JP3305982A JPS58151844A JP S58151844 A JPS58151844 A JP S58151844A JP 3305982 A JP3305982 A JP 3305982A JP 3305982 A JP3305982 A JP 3305982A JP S58151844 A JPS58151844 A JP S58151844A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
bearing
coil
winding
impeller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3305982A
Other languages
English (en)
Inventor
Akitsugu Oono
大野 明継
Yasushi Hanba
半場 靖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP3305982A priority Critical patent/JPS58151844A/ja
Publication of JPS58151844A publication Critical patent/JPS58151844A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、回転機械に関するものであり、更に詳細には
、モータの回転部として永久磁石を用いて、軸と直角方
向に磁力を発生させ、前記磁力で直接羽根車乞駆動する
ように回転機械に関するものである。
従来のものは、送風機等では、モータと軸接手及び送風
機を分割し、て組立てられているか、またはモータの軸
に直接羽根車を取りつけている。
このように、送風機等の羽根車ヶ回転させるための装置
は、複雑で重量が太き(なる欠点があった。
本発明は、上記のような従来の欠点を解消するものであ
り、従来、必要であった軸接手等が不要になると共に、
モータそのものも軽量になるものであり、従って、送風
機自身の軽量化、部品点数の減少化と共に、モータ自身
の軽量化を計ることを目的とするものである。
上記目的を達成するために、本発明の送風機等の回転機
械において、従来、軸方向にモータの磁力を発生させて
いたものを、軸に直角方向に磁力を発生させて、その動
力で駆動軸乞介さず、直接送風機等の羽根車等を駆動す
ることに特徴がある。
本発明は、ファン、送風機(ブロア)、コンプレッサ(
往復動形を除り)、その他羽根車等の回転部に磁石Z埋
設できる回転機械に応用できる。
本発明の実施例を図面と共に説明する。
第1図は、横形の送風機、第2図は縦形の送風機を示す
。また、第3図は、本発明の特徴である、駆動部分のコ
イルの形状を示し、第4図はコイルの巻付形状を示す。
第1図において、基台に軸受箱10χ装着し、軸受7.
9を介して羽根車等の回転体を取付ける。
そして、回転体の周辺に永久磁石3を埋設し、永久磁石
3と対向した軸受箱1oの所定位置に、巻線5を鉄芯に
巻付げたコイル4乞設げる。なお1は、ケーシング、6
は、ラビリンスシール、8は間隔筒1.11は、軸受抑
えナツト、12は、ナツト、13は、カバー、14はケ
ーシング取付ボルトを示す。
第2図も、第1図と同様に配設し、21は、ケーシング
、22は、羽根車、3は永久磁石、4はコイル、5は、
巻線、26は、オイルシール又はラビリンスシール、2
7はスラスト軸受、28y29は軸受、30は、軸受箱
、31はナツト、32はカバー、33はバネ、34は締
付ボルト、35は軸受止めネジ乞示す。
第3図において、40は巻線、41は鉄芯、42は永久
磁石、43はコイルと永久磁石の間に生じる磁界を示す
第4図においては、40は巻線、41は鉄心を示し、巻
線40を鉄芯41に巻付けることにより、コイルとなる
ことを示す。
本発明の送風機は、第3図に示すように、巻線40に電
流を流すと、鉄芯41との組合せにより、コイルとなり
、永久磁石42との間に磁界43が発生し、永久磁石4
2が回転する原理を応用したものである。
第4図においては、巻線4oは、鉄芯41に隙間を生じ
ないように巻付けるようにし、磁力の損失を少な(する
ために、巻線は、三相交流の場合は、3本、直流の場合
は、2本の線をコイル状に巻付けるものとする。
第1図は上記の作動原理を横形の送風機に応用したもの
で、軸受箱1oに装着したコイル4に電流を流すことに
より、上記作用により、永久磁石3を埋設した羽根車2
は回転する。
なお、ラビンスシール、又はその他のシール6は、羽根
車2より出た圧力の高いガス等が直接軸受部に入らない
ようにしている。
また、軸受7,9の一方は、羽根車2より発生する推カ
ス2スト乞受けることができる。そして、必要に応じて
、球軸受に代えて1、潤滑油を用いる推力軸受、又は、
平軸受を使用することかできる。
更に、ナラ)11.12は、軸受の位置を決めるために
使用する。
第2図は、上記の作動原理を縦形の送風機に応用したも
ので、第1図と同様に、コイル4に電流を流すことによ
り、永久磁石3乞取付けた羽根車22は回転する。
なお、オイルシール又はその他のシール25は、羽根車
22より出た圧力の高いガス等が直接軸受部に入らない
ようにしている。
また、推力軸受27は、球軸受を用いているが、必要に
応じて、潤滑油乞用いる推力軸受(テーパランド及びミ
ツチェル形)Y使用することが出来る。
同様に、針状コロ軸受28、球軸受29に代えて、必要
に応じて、潤滑油を用いる平軸受を使用することが出来
る。
更に、バネ33は1羽根車22より発生する推力により
、軸が浮上しないようにするものである。
上記のように、本発明を構成したので、従来必要であっ
た軸接手等が不要になり、構造が簡単で部品が少なくな
り、また、モータ自身も軽量になる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の横形送風機の縦断面図、第2図は本発
明の縦形送風機の縦断面図、第3図は、本発明の駆動部
分であるコイルと永久磁石との関係を示す斜視図、第4
図は、本発明のコイルの巻付形状を示す斜視図である。 1・・ケーシング、2・・回転体(羽根車)、3・・永
久磁石、4・・コイル、5・・巻線、6@・ラビリンス
シール、7,9・・軸受、8−11間隔筒、10・・軸
受箱、11・・軸受抑えナツト、12@・ナツト、13
・・カバー、14・・ケーシング取付ボルト、21・番
ケーシング、22・・羽根車、26・・オイルシール又
はラビリンスシール、27−−スラスト軸受、28 、
29・・軸受、30・・軸受箱、31・・ナツト、32
0.カバー、330.バネ、340.締付ボルト、35
・・軸受止めネジ。 第1 図 穿乙図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円盤状のモータY使用して軸に直角方向に磁力を発生さ
    せ、前記磁力で駆動軸を介さず直接送風機等の羽根車を
    駆動するようにしたことt特徴とする回転機械。
JP3305982A 1982-03-04 1982-03-04 回転機械 Pending JPS58151844A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3305982A JPS58151844A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 回転機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3305982A JPS58151844A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 回転機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58151844A true JPS58151844A (ja) 1983-09-09

Family

ID=12376170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3305982A Pending JPS58151844A (ja) 1982-03-04 1982-03-04 回転機械

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58151844A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103568563A (zh) * 2012-07-31 2014-02-12 佳能株式会社 打印设备和检查方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103568563A (zh) * 2012-07-31 2014-02-12 佳能株式会社 打印设备和检查方法
US9085188B2 (en) 2012-07-31 2015-07-21 Canon Kabushiki Kaisha Printing apparatus and inspection method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2233998A1 (en) Rotodynamic machine for the forwarding of a fluid
CN101304186B (zh) 电机及用于电机的转子
JPH04231607A (ja) 一体の動力ユニット装置
RU2007128340A (ru) Электродвигатель со сверхпроводящей обмоткой с аксиальным зазором
US7755236B2 (en) Ceiling fan motor
KR930700999A (ko) 디스크 드라이브용 저소음 스핀모터
JP3820479B2 (ja) フライホイール装置
CN108282058B (zh) 电机和用于电机的接地装置
RU2000113791A (ru) Подвеска роторов генераторов в магнитном поле
FI974401A0 (fi) Foerfarande foer producering av oevertrycksgas
JPS58151844A (ja) 回転機械
JP2000018246A5 (ja)
USRE38977E1 (en) Noise reduction motor design and method
JP2000502873A (ja) 機械を回転駆動するための装置
JP2002349277A (ja) ターボチャージャの軸受部油膜剛性制御装置
MY131571A (en) Miniature motor having bearing device and method for securing bearing device.
US6008558A (en) L-shaped magnetic thrust bearing
RU2107382C1 (ru) Устройство для вращения валов деталей машин и агрегатов
JPH1084655A (ja) 磁気浮上モータ
JPS55103070A (en) Rotary solenoid
KR910008025Y1 (ko) 무정류자 모터
JPH0645115U (ja) ターボ機械用スラスト磁気軸受
JPS5993994A (ja) 送風機
JPH04502847A (ja) アンダーハブ型ディスクドライブスピンモータ
KR940022982A (ko) 전동송풍기