JPS5815159Y2 - スポンジゴムの押出機 - Google Patents

スポンジゴムの押出機

Info

Publication number
JPS5815159Y2
JPS5815159Y2 JP1979155425U JP15542579U JPS5815159Y2 JP S5815159 Y2 JPS5815159 Y2 JP S5815159Y2 JP 1979155425 U JP1979155425 U JP 1979155425U JP 15542579 U JP15542579 U JP 15542579U JP S5815159 Y2 JPS5815159 Y2 JP S5815159Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sponge rubber
rubber extruder
hardness
main body
vent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979155425U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5671723U (ja
Inventor
英視 古賀
俊久 柳田
Original Assignee
鬼怒川ゴム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 鬼怒川ゴム工業株式会社 filed Critical 鬼怒川ゴム工業株式会社
Priority to JP1979155425U priority Critical patent/JPS5815159Y2/ja
Publication of JPS5671723U publication Critical patent/JPS5671723U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5815159Y2 publication Critical patent/JPS5815159Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92514Pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92914Degassing unit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスポンジゴムを成形する押出機に関する。
従来スポンジゴム材の押出成形機は、所定の製品硬度が
得られるように調整したスポンジ材をゴム押出成形機に
供給し、所定の製品形状になるように押出成形するよう
になっており、スポンジゴム材供給口と、シリンダー内
に収納されたスクリューと、該スクリューを回転駆動さ
せるモーターと、スポンジゴム材を所定の製品形状に押
出成形する押出口より構成されていた。
このため、成形されたスポンジゴムの硬度が硬すぎたり
、軟らかすぎたりした場合、スポンジゴムを形成する材
料を廃棄したり手直しをしなければならなかった。
したがって、スポンジゴムを形成する材料の加工に熟練
を要するとともに、手直し等に時間がかかるという欠点
があった。
本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、スポンジゴム
を形成する材料が必要なスポンジゴムの硬度になるよう
に加工されていなくても必要なスポンジゴムの硬度にな
るように成形することのできるスポンジゴムの押出機を
得るにある。
以下、図面に示す一実施例により本考案を詳細に説明す
る。
第1図および第2図において、1はシリンダ2が形成さ
れた押出機本体で、この押出機本体1には前記シリンダ
2内に備えられたスクリュ3と、このスクリュ3を回転
駆動させるモーター4と、前記押出機本体1のモーター
4側寄りの位置に形成されたシリンダ2と連通ずる供給
口5と、前記押出機本体1の略中央部寄りの位置に形成
されたシリンダ2と連通ずるベントロ6とが設けられて
いる。
7は前記ベントロ6と真空ポンプ8との間を連通ずる通
路で、この通路7には第1.第2の圧力調整弁9,10
が介装されている。
前記第1の圧力調整弁9は圧力設定すると、設定圧以下
に設定可能となるもので、その構造は前記通路7に連通
ずる連通孔11,12が形成された本体13と、前記連
通孔11を開閉するボール14と、このボール14を連
通孔11を閉路する方向に付勢するスプリング15と、
このスプリング15の弾性力を調整する前記本体13に
螺合された圧力調整ねじ16とから構成されている。
また前記第2の圧力調整弁10は設定圧に対する変動要
因を吸収するもので、その構造は前記通路7に連通ずる
連通孔17.18および大気と連通ずる連通孔19が形
成された本体20と、前記大気と連通ずる連通孔19を
開閉するボール21と、このボール21を連通孔19を
閉路する方向に付勢するスプリング22と、このスプリ
ング22の弾性力を調整する前記本体20に螺合された
圧力調整ねじ23とから構成されている。
上記構成にあっては押出機本体1の供給口5よりあらか
じめ得ようとする製品硬度のスポンジゴム材料よりも硬
度が軟らかくなるように任意の硬度加工したスポンジゴ
ムを形成する材料を供給する。
この供給口5より供給された材料はスクリュ3によって
出口方向へ押し出されるか′、ベントロ6の所で、第1
.第2の圧力調整弁9,10を任意調整して真空ポンプ
8で吸引されるバキューム量を調整することにより、得
ようとする硬度のスポンジゴム材が成形できる。
ついて、押出口24より新札の形状に押出成形されたス
ポンジゴム材は、PCM、LCM、UHFなどの連続加
硫成形装置により、所定の硬度のスポンジゴム製品に加
硫成形される。
以上の説明から明らかなように本考案にあってはベント
ロと真空ポンプとの間に圧力調整弁を設け、ベントロに
かかる負圧を任意に調整できるようにしたので、次に列
挙する効果がある。
(1)あらかじめ硬度が軟らかくなるようにスポンジゴ
ムを形成する材料を加工しておけばベントロにかかる負
圧を変化させることにより、硬度の軟らかいものから硬
いものまで成形することができる。
したがって、材料の加工に従来のように熟練を要しない
また材料の加工直し等の作業もしなくてもよい。
(2)ベントロと真空ポンプとの間に圧力調整弁を設け
るだけなので、構造が簡単で取付けも容易にできる。
(3)前記(2)により、概存の押出機にも簡単に本考
案を施すことができる。
(4)任意のスポンジゴム製品硬度になるように、機械
的に調整できるので、スポンジゴム材の不良発生を著し
く低下させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す概略説明図、第2図は
第1図のA部拡大断面図である。 1・・・・・・押出機本体、2・・・・・・シリンダ、
3・・・・・・スクリュ、4・・・・・・モーター、5
・・・・・・供給口、6・・・・・・ベントロ、7・・
・・・・通路、8・・・・・・真空ポンプ、9・・・・
・・第1の圧力調整弁、10・・・・・・第2の圧力調
整弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ベントタイプのゴム押出機において、ベントロと真空ポ
    ンプとの間にすくなくとも1個の圧力調整弁を設け、ベ
    ントロにかかる負圧を任意に調整できるようにしたこと
    を特徴とするスポンジゴムの押出機。
JP1979155425U 1979-11-08 1979-11-08 スポンジゴムの押出機 Expired JPS5815159Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979155425U JPS5815159Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08 スポンジゴムの押出機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979155425U JPS5815159Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08 スポンジゴムの押出機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5671723U JPS5671723U (ja) 1981-06-12
JPS5815159Y2 true JPS5815159Y2 (ja) 1983-03-26

Family

ID=29385805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979155425U Expired JPS5815159Y2 (ja) 1979-11-08 1979-11-08 スポンジゴムの押出機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815159Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5671723U (ja) 1981-06-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970011561B1 (ko) 다층 성형 물품의 제조 방법
EP0704290B1 (en) Process for manufacturing thermoplastic resin moldings
CA2052272C (en) Method for press molding thermoplastic resin
US5326520A (en) Laminating film to plastics extrudate and cornering extrudate with selected radii
GB2191145A (en) Extruding a blow moulding parison from different plastic materials
US4440377A (en) Mold for footwear sole
JPS5815159Y2 (ja) スポンジゴムの押出機
JP2897863B2 (ja) 積層成形体の成形方法並びに成形型装置
JPH0539858Y2 (ja)
US2345112A (en) Method of molding plastic layers
DE2145250A1 (de) Vorrichtung zur herstellung von behaeltern aus thermoplastisch verformbaren kunststoff-folien
US6719938B2 (en) Injection molding method and apparatus for underlaying a top materials with plastic
JP4363784B2 (ja) 対象物上に押し出されたプロファイルドビードの部分の成形方法と装置、およびこのような対象物を具備する物品
JPS55137942A (en) Molding device for plastic sheet having projection
US3899561A (en) Method of making plastic siding
EP0312455A2 (en) Molding apparatus
US5997797A (en) Injection mold internal pressure equalization system and method
US20050175726A1 (en) Forming apparatus for forming a foamed body from a foamable plastic material under pressure control
DE60211162T2 (de) Verfahren zum formen thermoplastischer teile unter verwendung eines formwerkzeuganordnungen tragenden revolverkopfs
US2865048A (en) Extrusion of film
JPH0622817B2 (ja) スタンピング成形方法およびその装置
CN220219600U (zh) 一种塑料片材挤出机的挤出模具出口宽度调节装置
JP2733689B2 (ja) ベント型押出機の安定押出装置
CN110181800A (zh) 倾斜架调整机构
GB1082536A (en) Improvements relating to an apparatus for regulating the pressure in plasticised material in a screw extruder for thermoplastic synthetic resins