JPS581506A - 木材の曲げ加工方法 - Google Patents

木材の曲げ加工方法

Info

Publication number
JPS581506A
JPS581506A JP10012081A JP10012081A JPS581506A JP S581506 A JPS581506 A JP S581506A JP 10012081 A JP10012081 A JP 10012081A JP 10012081 A JP10012081 A JP 10012081A JP S581506 A JPS581506 A JP S581506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
moisture content
molded
moisture
bending method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10012081A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0139881B2 (ja
Inventor
吉原 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10012081A priority Critical patent/JPS581506A/ja
Publication of JPS581506A publication Critical patent/JPS581506A/ja
Publication of JPH0139881B2 publication Critical patent/JPH0139881B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は木材を曲げ加工、特に小さな曲率の曲げ加工を
行う方法に関するものである。
木材を曲げ加工、特に小さな曲率の曲げ加工を行うには
木材にある程度の水分を含有せしめて若干の軟化膨潤状
態にして行わねばならない1、このためには半乾燥材を
用いるか乾燥材に水分を含浸せしめたものを用いるので
あるが、半乾燥材は所定の水分に調節することは困難で
老〕す、また長期の保存が困難であり勿論保存中にも水
分含有量は変化してしまう。更に半乾燥材は窓部分が殆
んどの場合脆化しているから曲率の小さな成形には用い
ることが出来ず端切れが多数生ずる。そこで長期の保存
が容易で材質のバラツキのない乾燥相を成形時に含水せ
しめる方法が推賞される。上記方法において乾燥材に含
水せし、v)るにit従来、蒸気養生または水中浸漬が
行われている。しかしこれらの方法では木材の含水速度
が遅いこと、含水状態にむらが生ずること、所定の含水
率に調節することが困難であることと言う欠点が存在す
る。木材を成形する際に均一に所定の含水率に調節17
て含水、−1Jシめることは極めて重要である。何とな
れば含水率が大きくなる程木材の成形性は良くなるが、
含水率が過大になると成形後の乾燥が困難になり、高温
乾燥で乾燥速度を大とすると乾燥むら、乾燥歪、亀裂等
の欠陥が生ずるからである。
本発明は上記従来の欠点を解消して所定針の水分を木材
に均一に含有ぜしめ、もって曲率の小さな曲げ加工を容
易に行なうことを目的と1/、木材に減圧下で水分を含
浸せしめると同時に加熱を行なうことを骨子とする。
木材に防腐材、防カビ剤、難燃剤等の薬液を注入する際
に減圧下で行なうことは従来性われている。しかし木材
にll1l&ず加工を施す際に水分を減圧下で含浸せし
めると同時に加熱を行なうことは本発明において始めて
行われたことであシ、か\る新規な方法において木材は
短時間で高度の可塑性を持つに至り、木材の曲は加工上
長年未解決の問題であった実正りの向−ヒが始めて実現
可能となったのである。
本発明を以下に詳細に説明する。
本発明においては乾燥材を用いることは言う迄もない力
秋:[程lにおいては木材を所定の形状、例えば板状、
角材状、丸材状に切断、切削してから第1図に示す密閉
容器(1)に入れ台(4)上に載置する。図においてa
Oは木材の被成形材料である。次いで真空ポンプ(2)
を作動して密閉容器(1)内を減圧にする。この場合密
閉容器(1)内の真空度は真空ポンプ(2)の作動時間
によって容易に調節される。適当な真空度は被成形材料
01′)の材質によって必ずしも一様に決まらないから
材質毎に予め決定しておく必要があるが、略50〜Q 
1llnl Hg程度である。
工程2においてはノズル(3)から水蒸気を密閉容器(
1)内に圧入する。水蒸気の圧力(温度)の最適値もま
た被成形材料の材質毎に予め決定しておく必要があるが
、略0,3〜2 kg/d程度である。かくして工程1
において減圧下で被成形材料α0の導管に存在する空気
が駆逐された状態にある所に工程2において水蒸気と接
触することになるから水蒸気は瞬時にして被成形材料(
10の導管内に含浸され、被成形材料00は水蒸気によ
って内部迄略均−に加熱される。同時に導管内に水蒸気
が侵入することによって被成形材料α1は急速に可塑化
する。
そして被成形材料00の最終的な含水率は密閉容器(1
)内の真空度、および水蒸気の圧力(温度)によって決
まる。上記最終的な含水率は一般的に5〜30重瞼%程
度が望ましい。工程2における含水速度は従来の場合の
殆んど10倍程度になる。
工程3においては工程1,2において所定量の水分を含
有しかつ加熱された被成形材料0*を第2図に示すよう
な上型(5)A、下型(5)Bからなる抑圧型(5)に
よって曲げ加工を行なう。この際、被成形材料0Iは通
常トーネット(6)上に載置されるが、本発明の場合は
被成形材料(10が適当な、かつ均一な含水率を有しか
つ均一に加熱され高度に可塑化されているから、曲率が
可成り小さな曲げ加工までトーネット(6)を使用しな
くてもよいようになる。
かくして第3図に示す木材成形品01)を得るが、本発
明によれば含水速度は従来の略10倍にもなシかつ従来
、不良率が30〜50%もあったものが殆んど不良率0
となり、かくして本発明の効果は絶大なものであると言
えよう。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すものであり、第1図は工程
lを示す模式側断面図、第2図は工程3を示す側面図、
第3図は得られた木材成形品の斜視図である。 図中 (1)・・・・密閉容器、(2)・ 真空ポンプ
、(3)・・・ノズル、(5)・・・・押圧型、01・
 ・被成形材料、0η・・・・木材成形品 特許出願人   吉 原  茂

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 木材を密閉容器に入れ減圧下におく工程1゜該密閉容器
    に水蒸気を充填して木材に水分を含浸せしめるとともに
    加熱する工程2゜ 上記水分を含浸しかつ加熱された木材を押圧成形する工
    程3゜ 以上の工程1,2.3からなる木材の曲げ加工方法。
JP10012081A 1981-06-26 1981-06-26 木材の曲げ加工方法 Granted JPS581506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10012081A JPS581506A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 木材の曲げ加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10012081A JPS581506A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 木材の曲げ加工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS581506A true JPS581506A (ja) 1983-01-06
JPH0139881B2 JPH0139881B2 (ja) 1989-08-24

Family

ID=14265477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10012081A Granted JPS581506A (ja) 1981-06-26 1981-06-26 木材の曲げ加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS581506A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0139881B2 (ja) 1989-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3282313A (en) Method of forming wood and formed wood product
US2480851A (en) Method for rapid manufacture of sheet lumber
SE8205429L (sv) Forfarande for pressning av formstycken fran bindemedelhaltiga organiska fibermattor och anordning for genomforande av forfarandet
JP2001347509A (ja) 木製単板容器及びその製造方法並びに製造金型
JPS581506A (ja) 木材の曲げ加工方法
US2298017A (en) Process for plasticizing lignocellulosic materials
JPS581507A (ja) 木材の曲げ加工方法
JP3580536B2 (ja) 着色木材の形成装置および形成方法
JPH11291207A (ja) 木目板及びその製造方法
ATE52958T1 (de) Verfahren zur verdichtung von hoelzern mit niedriger dichte.
GB1067967A (en) Improvements in or relating to a method of producing cured vanilla beans from green or partially cured vanilla beans
ES439068A1 (es) Procedimiento para la produccion de cuero artificial y simi-lares.
US2089644A (en) Process for the production of compressed wood or plywood
JP2928799B2 (ja) 木材処理加工装置
JP3957452B2 (ja) 木材の改質化方法
JPH0140722B2 (ja)
JP2891910B2 (ja) 木材の成形方法
JP2557272B2 (ja) 整形木材の製法
JPH10227000A (ja) パルプモールドの製造方法
JPH03180301A (ja) 木材の曲げ加工方法
FR2069609A5 (en) Thermosetting lignocellulose filled mouldings - from dried filler and water free binder
GB2000468A (en) Moulding lignocellulose particles
CN108247810B (zh) 一种以枝丫材为原料生产重组木的方法
SU511492A1 (ru) Способ предварительной тепловой обработки высоковлажных полиматериалов
JP3152882B2 (ja) 木材の成形方法