JPS5815055A - セメント混和剤 - Google Patents

セメント混和剤

Info

Publication number
JPS5815055A
JPS5815055A JP11303281A JP11303281A JPS5815055A JP S5815055 A JPS5815055 A JP S5815055A JP 11303281 A JP11303281 A JP 11303281A JP 11303281 A JP11303281 A JP 11303281A JP S5815055 A JPS5815055 A JP S5815055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
modified
water
acid
cement
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11303281A
Other languages
English (en)
Inventor
保男 谷口
中田 寿典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP11303281A priority Critical patent/JPS5815055A/ja
Publication of JPS5815055A publication Critical patent/JPS5815055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、セメント混和剤、特に側鎖に疎水基及び陰イ
オン性親水基を有する変性ポリビニルアルコール(以下
変性PTAという)を主成分とする水分散性、作業性圧
すぐれた仕上用セメントモルタルに適したセメント混和
剤に関する。
コンクリートや合板等の構造物の表面(以下、下地とい
う)に仕上用セメントモルタルが塗布すれているが、こ
の仕上用セメントモルタルは下地に対する接着力やコテ
塗り、吹付塗装等の塗工時に於ける作業性に優れている
ことが重要である。
従来から、これらに用いる混和剤として、メチルセルロ
ース(以下、MOという)やポリビニルアルコール(以
下PVjkという)が用いられている。
ところが、型枠使用による粗い下地や、軽量コンクリー
トの如き多孔性下地に仕上用セメントモルタルを塗布し
たり、またこれらに薄塗りをしたりするようKなって、
従来のMO+PTAを混和したセメントモルタルでは下
地との接着力が十分でない。その接着性改善する方法と
して、エチレン−酢酸ビニルエマルジョン、スチレン−
アクリル系エマルジョン、スチレンーゾタゾエンラテッ
クス等の水性ラテックスをモルタルに混和することが提
案されている。しかし、これらはいずれも作業性が著し
く低下すると共に多量使用の必要がありコスト高となる
また側鎖に疎水基を有する変性PTAからなるセメント
混和剤があるが、(%開昭55−47256号)、これ
は一般的なPVA K較べて作業性は改良されているも
のの未だ不十分であり、更にこれを水に溶解してセメン
トに混和すると、変性PVAが水中で団塊化していわゆ
る「ママコ」を生じ、このままではセメン)K混和する
ことが出来ない欠点がある。
本発明は、これらの欠点を解決することを目的とするセ
メント混和剤であって、その第1の発明は、@IIAK
疎水基及び陰イオン性親水基を有する習性PEA f主
成分するもの、第2の発明は第1の発明の習性PvAを
熱処理したものを主成分とするもの、第3の発明は一部
1の発明の変性PTAとアルミニウム壇とを主成分とし
てなることをelBとする。
以下さらに本発明を駅間する。まず変性P’7Aの與法
からliK欽明駅間。
本発明の習性PvAを得る方法としては%に制限は危く
、側鎖に疎水基を導入する方法と陰イオン性親木基な導
入する方法とを任意に組合せて行えばよい。
(1)側鎖に疎水基を導入するKは、 (il  疎水基を有するビニル系化合物、例えばアル
キル−ニルエーテル、ヘーオレフィン、脂肪酸ビニルエ
ステル等と酢酸♂ニルとから擾る共重合体をケン化する
方法、 (ii)  pvhを脂肪族モノアルヂヒFでアセター
ル化する方法がある。
ここでアルキルビニルエーテルとしてば側鎖の炭素数4
m以上のアルキル基f有するアルキルビニルエーテルが
好オしく、例えばn−ブチル−,180−ブチル−、オ
クチル−、ラウリル−、セシルー、ステアリルビニルエ
ーテルなどがあげられる。
緘−オレフィンとしてはペンテン−1、°ヘキセンー1
、ヘプテン−1、オクテン−1,−IF’七ンー1、ド
デセン−1、ヘキサデセン−1などがあげられる。
脂肪酸ビニルエステルとしては吉草酸、カシaン酸、カ
ゾリル酸、ラウリン酸、ステアリン酸、バーサライック
酸などの高級脂肪酸のビニルエステルがあげられる。
共重合やケン化は公知の方法によって行うことができる
。オたPVAのアセタール化はアセタール化度が0.0
1〜5モルチとなるような条件で行うことが好ましい。
次K (2)側鎖に陰イオン性親水基を導入するKl諷
(1)陰イオン性親水基含有するビニル系化合執たとえ
ばエチレン性不飽和脂肪族カルがン酸、そのエステル、
塩、あるいはビニルスルホン酸と酢酸ビニルとからなる
共重合体をケン化する方法、 (iil  PVAK硫酸、クロルスルホン酸、リン酸
、オキシ塩化リン等を反応させエステル化する方法 などがあげられる。
上記(1)の方法で陰イオン性親水基を有するビニル系
化合物はケン化においてその一部又は全部が塩の形に賢
換される。
エチレン性不飽和カルボン酸としてはアクリル酸、メタ
クリル酸、マレイン醒、無水マレイン酸、クロトン酸、
イタコン酸などがあり、そのエステルとしてはモノエス
テル、ジエステルなどであり、そのアルコール部分はメ
チル、エチル、ブチルなどの基である。また塩としては
ナトリウム塩などがあげられる。
上記(ii)の方法においてエステル化反応は公知の方
法で行われる。
の共重合と(2)の(1)の共重合を同時に又は経時的
に行わせてもよいし、上記(1)の(1)の共重合、ケ
ン化後の変性PTAに(2)の(11)のエステル化を
行わせてもよい。また(2)の(+)の共重合、ケン化
後の変性Pfムに(1)の(ii)のアセタール化を行
わせてもよい。
本発明の変性PTAの疎水基及び陰イオン性親水基のそ
れぞれ、の含有量は、セメントモルタルの種類、組成、
下地の状態によって任意に決められる。
しかし、好ましい範囲としては、疎水基は0.01〜5
モルts!#に0.02〜3モルチで陰イオン性袈水差
は0.02〜20モルチ、特に0.05〜15モルチで
ある。これらはそれぞれ前記範囲より少な過ぎると効果
なく、多過ぎても゛効果はそれ程向上せず目的に対して
適当でなく、特に疎水基が多過ぎると水溶性を維持出来
ない場合がある。好ましいケン化度は60モルチ以上で
、60モルチ未満では水溶性が低下する。
また、平均重合度は、200〜2600が好ましく、モ
ルタルの作業性の点から高重合度の方が好ましい。
本発明の最も好ましい変性PVムは疎水基として炭素数
4以上のアルキルビニルニーテルト陰イオン性農水基と
してマレイン酸系単量体を共重合させ九酢酸ビニル尖重
合体をケン化し念ものである。
次に本発明の第2の発明は、水分散性を更に改良したセ
メント混和剤であり、前記変性PTAを熱処理したもの
であって、その熱処理法としては公知の方法によって行
うことができる。その方法としてケン化後の乾燥工程で
熱処理する方法が簡便で最も好ましい、熱処理条件は水
中分散性が改善されるならば、いかなる条件でも良く、
その温度は100〜150℃が好ましい。100℃未満
では、乾燥時間を長くする必要があり、150℃を越え
る温度では、変性pvムの着色が激しく、場合によって
は一部分解の恐れがある。また、熱処理する際に、少量
の水、或いは−が4以下の酢酸、塩酸、硫酸等の酸水溶
液を併用すると水中分散性が更に向上する。このように
水中分散性が付与される理由は明らかではな−か、陰イ
オン性袈水差としてカルボキシル基を使用した場合は、
加熱によりラクトン環を生成するためと思われる。次に
本発明の第3の発明について説明する。
これは第1の発明の変性PVムにアルミニウム塩を添加
したものであって、これは、酢酸やヤ酸などの有機酸の
・アルミニウム塩又は酢酸・ギ醗アルミニウムの溶液を
前記変性PTA K添加し、これを乾燥する方法、又は
前記変性PvAを製造する際の乾燥工程前、すなわち共
重合体のケン化し、濾過後のウェットケーキあるいはそ
の乾燥中アル建ニウム塩水溶液を添加し乾燥する方法に
よって得られる。
着た、前記アルミニウムー〇溶剤としては、水、水・メ
タノール混合液、水・アセトン混合液等が好ましい。ア
ルミニウム塩の添加量は、変性PVAK対して0.02
〜5重t%程度で十分である。
変性PTAのセメントに対する添加量は、0.02〜1
1:lI’Iに0.05〜5%5f好IL<、少す過キ
ると、効果なく、多過ぎると接着力が向上する代り、モ
ルタルが粘稠に表って流動性が低下し作業性が悪くなる
。本発明の混和剤は前記変性PVAにMC+pvム、そ
の仙従来用いられている水性エマルションを併用しても
差しつかえない。また、その他のセメント改質剤、例え
ば減水剤、A11t剤、防水剤、収縮防止剤、急結剤等
を併用することも可峠であり、また第2の発明の熱処理
した変性攪拌しても水中に沈まない場合がある。その時
は、グリセリ゛ン、エチレングリコール、ポリエチレン
グリコール又は界面活性剤等を0.1チ以上添加すれば
よい。
次に本発明のセメント混和剤をセメント忙添加するKは
、従来のようにセメントや砂に混和剤を混合させた後、
水で練ってもよく、!た水忙溶解又は分散させた後、セ
メントや砂に混合してもよい。特に後者の混合法は左官
用に好ましく用いられる・ 本発明の変性PTAは中性の水忙は全く溶解せず、アル
カリ性の水ではじめて溶解する特徴があるのでこれをセ
メン)K適用すると優れた効果を発揮する。オた、混紳
方法によっては、モルタルへの空気連行量が多くなる場
合があるので消泡剤を併用することも出来る。
以下実施例を示し本発明を更に説明するが、実施例記載
の部又はチはいずれも特記ない限り重量基準で示した。
実施例1゜ <1)  各種変性’PTAの製造 製造例1 酢酸ビニル750部、メタノール250部、バーサチッ
ク酸ビニル(シェル化学社製、商品名「ベオバ10J)
17.4部、アデビスイソゾチaニトリル0.7部を重
合缶に仕込み、常法により重合後、酢酸ビニルを追い出
した。得られた重合体溶液f(Na01’Tでケン化し
た。この変性PVA K fリジン媒体中でクロルスル
ホン酸を反応させ、中和してスルホン基を導入した。こ
れを100℃未満の温度で乾燥した。得られた変性PT
Aは疎水基としてバーサチック酸ビニル基1.0モル優
、陰イオン性親水基としてスルホン基1.0モルチ、重
合度1,300、ケン化度92.6モル優であった。
製造例2 酢酸キニル850部、メタノール150部、アゾ♂スイ
ソデチa二)ジル1.5部を重合缶に仕込み、昇温し、
内容法が還流し始めたところでアクリル酸メチル20部
を4時間で連続添加し、添加終了後2時間重合を続ける
。未反応単量体の追い出し後、重合体溶液をNaOHで
ケン化した。この変性PVA ’r n−プチルアルデ
ヒrPTAは、疎水基としてn−ブチル基1.5モルチ
、陰イオン性親水基としてアクリル酸メチル基3.0モ
ル優、重合度1,850、ケン化度88.7モル優であ
った。
製造例3 酢酸ビニル800部、メタノール200部、?fセンー
18部、アψビスイソブチaニトリル1.5部を重合缶
忙仕込み、昇温し、内容液が還流し始めたところでアク
リル酸3o部を5時間で連続添加し、添加終了後2時間
重合を続ける。未反応単量体の追い出し後、重合体溶液
をHa OHでケン化した。得られた変性PVムは、疎
水基として、ドデセン−1を0.3モル優、陰イオン性
領水基としてアクリル酸5.5モル優を結合しており、
重合度1,450、ケン化度89.2モル優であった。
製造例4゛ 、・・ 変性PvAの製造例3に於て、ドデセン−1の代抄にイ
ンブチルビニルエーテル、アpyルeの代りに無水マレ
インa2を用いた以外は同様に行なった。得られた変性
PTAは疎水基としてインブチルビニルエーテル2.2
モルs、!(オン性親水基として無水マレイン酸8.7
モル%?結合しており、重合度1,220、ケン化度7
5.2モル優であった。
與造例5 変性PTAの製造例3に於て、げデセン−1の代りにオ
クチルビニルエーテル、アクリル酸の代りに無水マレイ
ン酸を用いた以外は同様に行なった。得られた変性PT
Aは疎水基としてオクチルビニルエーテル0.05モル
優、陰イオン性親水基として無水マレイン酸3.7モル
優を結合しており、重合度1,340、ケン化度88.
6モル優であった。
製造例6 変性PTAの製造例6に於て、−デセン−1の代iKラ
ウリルーニルエーテル、アクリル酸の代りK″′fレイ
ン酸ゾメチルを用いた以外は;・、様に行なった。得ら
れた変性pvムは疎水基とじてラウリルビニルエーテル
0.013モルi IIIイオン性親水基としてマレイ
ン酸ゾメチル1.4モルチを結合してお)、重合度1,
280、ケン化度95.0モル優であった。
製造例7 習性Pvムの製造例3に於て、ドデセン−1の代りにセ
チルビニルエーテル、アクリル酸の代りにマレイン酸ジ
メチルを用いた以外は同様に行なった。得られた変性P
Vムは疎水基としてセチルビニルエーテル0.013 
%、 !4オン性親水基としてマレイン酸ジメチル2.
4そルチを結合しており、重合度1,960、ケン化度
96.2モル優であった。
製造例1〜7で製造した変性PTAを用いて第1表に示
す配合としモルタル物性及び作業性の試験を行った。
比較のため、疎水基としてラウリルビニルエーテル基0
.45モルチ、平均重合度1,470、ケン化度87.
7モル優の変性PTA (比較品1)、練水基としてパ
ーサティックi1F♂ニル基0.75モルチ、平均重合
度1,600、ケン化度88.6モル優の変性PVム(
比較品2)、疎水基としてn−プチルアルデヒrでアセ
タール化したブチル基1.3モルチ、平均重合度1,2
50、ケン化度99.7モル優の変性Pvム(比較品3
)を混和剤とした以外は同IIK行った。その条件及び
結果を第1表に示す。
なおセメントモルタル調整は実験N[11〜5及びNl
18〜10は原料をプレミックスし、これに水を添加す
るプレミックス法により、実験陶、6〜7は混和剤を水
に溶解後、これをポルトランドパセメントと砂に混合す
る常法によった。
第1表の物性尋の測定は次の方法によった。
(1)  フロー値−・、T工SR5201(2)吸水
率(%)・・・・・・J工5Fj1404に準じ24時
間後の吸水率を測定。
(3)曲ケオヨヒ圧縮強度($ / alalり 、−
y工5R5201に準じたモルタル供試体を形成し20
℃、RH80チ以上で2日間養生後、さらに材令28日
まで湿空養生した場合について測定する。
(4)接着強度(KP/am”) ・A8TMO190
K準じ、接着した供試体管材令28日まで湿空養生した
場合について測定。
(5)耐衝撃性←)・・・湿空養生した材令28日のモ
ルタル供試体を、アスファルトタイルの測定法に準じ、
剛球67Fを落下して破壊したときの高さを測定。
(6)耐摩耗性(キ)・・・テーパー試験機により、荷
重1t、摩耗1000回を行ったときの損失量(■)を
測定。
(7)作業性・・・第1表に示した配合モルタルを1:
2モルタル下地材の上に左官用コテを用いて厚さ10m
5に塗工した時のモルタルの展延性、下地への付着性、
コテの滑り易さ、コテへの粘着性を観察し、MOを用い
た場合の作業性と比較して、MOより良好な場合は◎、
MOと同等の場合○、MOよりやや劣る場合Δ、MOよ
り劣る場合×とした。
(7−1)  展延性:コテで延ばした時の延ばし易さ
(7−2)  下地への付着性:コテでかるく押し付け
た時の下地への粘着性。付着が悪いとそルタルが剥れて
落ちる。
(7−3)  コテの滑り易さ:表面壮士時のコテの滑
り易さ。コテの滑りが悪いと力が要ると共にモルタルが
コ、テに連られて動く。
(7−4)  コテへの粘着性:粘着性が強過ぎると、
コテをモルタルから離した時、コテヘモルタルが付着す
る。
以上を総合判断して作業性(総合)とした。
ψ流側2゜ 実施例1の製造例7に於て、ケン化後のスラリー(濃度
13q6)をデカンタ−で炉遇し、揮発分65チのウェ
ットケーキを得た。この、ウェットケーキを125℃で
2時間乾燥し、揮発分を3.5 %と17た。この変性
PTAの水中分散性を第2表に示した。また、この変性
PvAを、実験NO,7と同じ配合でモルタルとし、物
性試験及び作業性を沖1定したところ、結果は実験11
J117と同郷であった。
51!於例3゜ 実施例1の製造例6に於て、ケン化後のスラリー(濃度
15チ)を遠心分離によりF遇し、揮発分6°チ0“7
1′−“を得“・20′”′1:ケーキに、酢酸・ギ酸
アルミニウムの27%水溶;液をメタノールで5tsK
希釈して、変性PVA K 対し、酢酸・aP酸テアル
ミニウム添加量1.0チになるよう添加後、115℃、
2時間乾燥して揮発分4.2媚とした。この変性PTA
の水中分散性を第2表に示した。次に1この変性PTA
 ?用いて第11!A実験陽6と同じ配合のモルタルを
調合する際に、水75部Kf性PTA0.1部を投入分
散させてからセメント100部、標準砂300Fと混合
した。
物性試験、作業性共に実験N[16と同等であった。
比較例 実施例1、実験N118の変性PTAの水分散性を第2
表に示した。この変性PTAを実施例3と同様にセメン
トに混和したところ、ママコのためモルタルとしそは使
用出来なかった。
なお第2表の混和剤の水分散性に関する試験は次の方法
によった。
30℃、pH7,0の水100Fを200dのビーカー
に入れ、パドル型羽根で100 r、p、m。
で攪拌しながら、混和剤2Fを一気に投入医10分後の
溶解率を測定。なお溶解率が低い捏水分散性はよい。
(1)の溶解車側定時に攪拌を停止させ、団塊物の有無
及び状態を観察。
(2)の団塊物の観察後、NaOHf加えて−をセメン
ト−水系の示す−と同じ13.5に調整し、2分後の溶
解率を測定。
(4)ママコ量 30℃、pH7,0の水50jE?100−のビーカー
Vc父れ、静置状態で粒度が網目177μmの金網全通
の混和剤21を一気に投入し、1分間静置後、液全体を
網目840μmの金網で濾過し、更に15℃の清水で金
網を洗へ英検し、その金網に残留した混和剤量を測も特
許出願人  電気化学工業株式会社 手続補正書 昭和関部9月17日 特許庁長官 島1)専横 殿 1、事件の表示 昭和56年特許願第113032号 2、 発明の名称 セメント混和剤 3、補正をする者 事件との間係 特許出願人 住所 東京都千代田区有楽町1丁目4番1号明細書の発
明の詳細な説明の欄 5、補正の内容 (1)明細書第2頁第8行の「粗い下地」を「平滑な下
地」と訂正する。
(2)明細書第8頁第19行の「乾燥中アルミニ」を「
乾燥中にアルミニ」と訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)側@に疎水基及び陰イオン性親木基を有する質性ポ
    リビニルアルコール主成分とするセメント混和剤 2)側鎖に疎水基及び陰イオン性親水基を有する変性ポ
    リビニルアルコールを熱処理したもの主成分とするセメ
    ント混和剤 3)側鎖に疎水基及び陰イオン性親水基を有する変性ポ
    リビニルアルコールとアルミニウム塩とを主成分とする
    セメント混和剤
JP11303281A 1981-07-21 1981-07-21 セメント混和剤 Pending JPS5815055A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11303281A JPS5815055A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 セメント混和剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11303281A JPS5815055A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 セメント混和剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5815055A true JPS5815055A (ja) 1983-01-28

Family

ID=14601738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11303281A Pending JPS5815055A (ja) 1981-07-21 1981-07-21 セメント混和剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5815055A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011155546A1 (ja) 2010-06-09 2011-12-15 株式会社クラレ アルキル変性ビニルアルコール系重合体、並びにこれを含む組成物、増粘剤、紙用塗工剤、塗工紙、接着剤及びフィルム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547256A (en) * 1978-09-26 1980-04-03 Denki Kagaku Kogyo Kk Cement admixing agent

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5547256A (en) * 1978-09-26 1980-04-03 Denki Kagaku Kogyo Kk Cement admixing agent

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011155546A1 (ja) 2010-06-09 2011-12-15 株式会社クラレ アルキル変性ビニルアルコール系重合体、並びにこれを含む組成物、増粘剤、紙用塗工剤、塗工紙、接着剤及びフィルム
US9156928B2 (en) 2010-06-09 2015-10-13 Kuraray Co., Ltd. Alkyl-modified vinyl alcohol polymer, and composition, thickener, coating material for paper, coated paper, adhesive and film containing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3418406B2 (ja) 乾燥モルタル混合物
ES2401780T3 (es) Composiciones de polvo de polímero redispensable preparadas a a partir de látex de estireno-butadieno para formulaciones de mezclas secas
JPH0662859B2 (ja) 分散粉体組成物
KR20060048025A (ko) 재분산성 아크릴계 합성수지 에멀젼 분말 조성물 및 그제조방법
JP2002284818A (ja) 新規ビニルアルコール系樹脂及びその用途
CN102884088A (zh) 包含生物单体的聚合物的乳液或再分散性聚合物粉末、其制备方法及其在建筑材料组合物中的用途
JP2002241433A (ja) 新規ビニルアルコール系樹脂及びその用途
US20100240819A1 (en) Copolymer mixture
NO147031B (no) Fremgangsmaate til fremstilling av dispergerbare dispersjonspulvere, og anvendelse av disse som bindemiddel for puss
US20020045684A1 (en) Thickener compositions containing vinyl alcohol copolymers and cellulose ethers
US6573326B2 (en) Thickeners based on vinyl alcohol copolymers
JP5217032B2 (ja) 塗膜防水材用組成物および塗膜防水材ならびに塗膜防水材の形成方法
JPH09176602A (ja) 耐水性接着剤用の分散物粉末
JP2008038144A (ja) 再乳化性樹脂粉末、水性エマルジョン、およびそれらを用いた建築仕上げ塗り材
EP0103253B1 (de) Bindemittel für Baukleber, Spachtelmassen und Putze auf Basis von halogenfreien Emulsionscopolymerisaten von monoolefinisch ungesättigten Carbonsäureestern
JP4979494B2 (ja) 水硬性材料用再乳化性樹脂粉末組成物、水硬性材料用水性エマルジョン、およびそれらを用いた建築仕上げ塗り材
CN103781807B (zh) 醋酸乙烯酯/3,5,5‑三甲基己酸乙烯酯共聚物粘合剂树脂
JP2015113465A (ja) 改善された加工性を有する非セメント系有機下塗材配合物
US4363836A (en) Priming compositions for a base of cement mortar or concrete
EP1682462B1 (de) Redispergierbare dispersionspulver für wärmedämm-verbundsysteme
JPS5815055A (ja) セメント混和剤
WO2014064020A1 (en) Water-redispersible polymer powder comprising a triester
EP1180529B1 (de) Verwendung von acetalisierten Vinylalkoholpolymerisaten als Verdickungsmittel
DE102006028663B4 (de) Oleophob und hydrophob wirkende VC-VDC-E-Mischpolymerisate, Verfahren zu deren Herstellung und Verwendung
JP3602180B2 (ja) 窯業セメント系外装材仕上げ塗料用エマルジョン