JPS58140665A - 予設時刻表示目盛付タイマ− - Google Patents

予設時刻表示目盛付タイマ−

Info

Publication number
JPS58140665A
JPS58140665A JP56116276A JP11627681A JPS58140665A JP S58140665 A JPS58140665 A JP S58140665A JP 56116276 A JP56116276 A JP 56116276A JP 11627681 A JP11627681 A JP 11627681A JP S58140665 A JPS58140665 A JP S58140665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
time
mark
displayed
preset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56116276A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Usui
宏 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP56116276A priority Critical patent/JPS58140665A/ja
Publication of JPS58140665A publication Critical patent/JPS58140665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G9/00Visual time or date indication means
    • G04G9/0082Visual time or date indication means by building-up characters using a combination of indicating elements and by selecting desired characters out of a number of characters or by selecting indicating elements the positions of which represents the time, i.e. combinations of G04G9/02 and G04G9/08

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 公知の如く、電子ウォッチ電卓等 の関連機能部材の活用によって、タイマーも予設定−回
路、少数設定少数回路用等が機構方式に代って進出し、
設定時隔小、精度耐久性大、小型係廉ですぐれ、たとえ
ば業務用として、曜日モードのもとに週間反復報時設定
用に、又民生用としてビデオ予約受信用等に使用される
が、その都度表出される数字時刻は時点認識を李えるだ
けで9前後判断、量的把握等は記憶値との比較、差の暗
算々出により、設定目的についてはメモの援用も必要で
9判断操作は煩わしく、特にひんばんな日常生活業務に
直結して活用するには甚だ不づ丸である。
とそのシフトにより1分な視認設定分解能と表示容量を
確保し、直舊的明4丸な判断操作を容易にし。
日常生活業務に密着した。ひんばんな使用に耐える電子
ウォッチ、クロック、電卓等との複合による。或いは単
独構成による各種マルチタイマーを構成するにある。
本発明は即ち、たとえばアナログ表示付デジタル時計に
対しては1本来の時分針と時間目盛を準用し。
之に泊った予設指標の表出機能を付加する等により、 
−、lit的には時間目盛9時刻指標、予設指標を円周
又は直線上に表出可能な如く、又予設指標をその目的識
別可能な形状又は表出ラインを異にする等により、整理
表出し、又時刻指標に対し時間目盛と予設指標群の何れ
か一方を固定する表示方式を選定して、時間標記数値又
は位置の変換等による表示の変更拡大、カーソル標の表
出とその移動等の各種表出可能り如く配列された表示素
子構成をもつ表出機能を付した文字板を具え、予設時刻
到来報知信号出力端と共に表示信号出力端を構成し、之
に表示変換1時刻整合、予設、カーソル操作、その他表
出モード指定1等に必要な外部操作端を含む出力制御駆
動機能を付して構成される。予設時刻表示目盛付タイマ
ーである。
本発明によれば、アナログ表示の利点を活かし予設指標
は時刻順、目的別に整理表出され9表出時間帯の区分表
示、之等のシフト表出等により、常に島面必要な時間帯
を表示し、充分な分解能を保ち、しかも長時間にわたる
多数設定表示を可能にし又表示面の寸法的制約をなくし
て常に明・良な視認判断、平易な設定使用を可能にした
各種マルチタイマーを構成出来る。
本発明を実施例につき図面によシ説明する。
第1.2.3図は第1実施例アナログ表示付ウォッチに
おける表示面構成説明図で、常にウォッチの表示機能を
現わしながら60分と昼夜12時間用マルチ設定を可能
とするものである。即ち第1図はその通常表示で、(1
)は記載時間目盛、(2)は分針(3)時針、(4)は
時刻整合ボタン、(5)ブザーである。
第2図は分標記(8)を表出し1周60分用とし、カー
ソル標(7)を表出させ右回りに定速でステップさせ予
設点で止め設定ボタン(13)で設定表示させる。(6
)はその(出されたものである。
第3図は全周12時間午前中の−表示状態を示し。
時針のの足長線上に時刻指標(12)を表出さ【、又(
9)(IQ等づ設指標を表出する。(11)はカーソル
標である。
第4.5.6図は第2実施例デジタルウォッチにおける
表示面構成説明図である。即ち第4図においてはその通
常表示を示し、 )(21)は月日、  (22)は週
を、  (24)は時刻を示す。(30)は固定時刻指
標線。
(25,26)は時分の時間標記で、常に経時シフトし
て時刻指標線下に5分刻みで現時刻を示す。(27)は
固定時間目盛、  (28)は短時間タイマー用10単
位位標記e  (29)はブザーである。
第5図は操作中の状態で、カーソル標線(32)は第2
目的予設位置にあり、設定ボタン操作で予設指標が表出
されるが第6図(34)は之を示すものである(31.
33)は第1.2目的の表出を示す。
第6図は、第5図の状態から12分経過後の表示を示す
。即ち両図のデジタル表示は12分の差を示すことは当
然であるが、目盛系の指示差は15分となり一寸奇異に
見えるが之は設定単位時隔を5分としてあり、目盛系の
シフトが5分毎に行なわれるためである第7図は第3実
施例としての、テレビ操作用チャネル及び時刻予設機能
をもつマルチタイマーを示す。
設定操作時は本体より脱し単独で自由に取扱い設定終っ
て再び挿入し、或いは掌中型のマルチタイマーとして独
立使用に適する。即ち(43)は出力チャネル表示、 
 (45,45)は時刻1月日表示*  (47)は時
間標記、  (46)は10分単位時間標記、  (4
8)は設定チャネル指定ボタン、  (50)は各種操
作ボタン。
(52)カーソル標*  (Sa)時刻指標線、  (
42)チャネル番号標記+  (41)は之に対応して
側面に設けられた発光ダイオード列で、テレビ本体の受
光素子と光結合により出力信号を伝えチャネル指定し、
或いは視認により設定目的を判断させる。、+(49−
50)ゆ予設指標列で設定単位を5分としてその整数倍
で表出される。 第8図は第4実施例としてのアナログ
表示型駅ホーム時計における列車到着時刻表出機能付文
字板の構成説明図である。即ち(64)は予設指標表出
機能を付した環状帯?  (61)は時間標記、(63
)時間目盛、  (65)分針、  (66、67)第
1.2目的予設指標でたとえば中央線山手線の到着時刻
を表示する異形指標を示す。
第9図は第5実施例としての時間目盛尺付メモタイマー
で全日を一括表示し時間標記を適当にシフト固定しメモ
併記又は時刻管理表の時間スケールとし。
併せて作業別チェック時刻の設定報知等に用いるもので
ある。即ち(71)はデジタル時刻表示、  (72゜
73)は夫々目的を異にし表出列線を変えて表出された
予設指標で、  (74,75)は時刻目盛及び標記。
(76)はカーソル標線、  (77)月日表示、  
(78)は予設目的指定キー、  (79)操作キー、
  (81)ブザー(80)は計算機能用表示帯を示す
。時刻指標線は(76)カーソル標と一致して図示され
ている。
【図面の簡単な説明】
第1.2.3図は第1実施例アナロ7グ表示付デジタル
ウォッチの、第4.5.6図は第2実施例デジタルウォ
ッチの、夫々表示構成説明図。第7図は第3実施例テレ
ビ予約用、第8図は第4実施例駅ホームクロック、第9
図は第5実施例時間目盛メ碑メモタイマーの、夫々表示
構成説明図である。 特許出願人 臼井 宏 手続補正書(方式) 昭和57年X月25日 特許庁長官      毀 1 事件の表示 昭和56年特許願第1162762 
発明の名称 予設時刻表示付タイマー3 補正をする者 5 補正の対象 図面(第1.2.3.7図)6 補正
の内容 別紙の通り

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 表出又は記載された時間目盛及び之 に沿って設定目的識別可能な手段によシ表出される予設
    指標と、指針又は表出による時刻指標との相対的経時移
    動、カーソル標の移動等の表出を可能にする表示素子配
    列をもつ表出機能をもった文字板と。 予設時刻到来報知信号の出力端と、を具えて之等表出、
    信号の駆動制御用に、外部操作端を含む出力制御駆動機
    能を付して構成する。予設時刻表示目盛付タイマー
JP56116276A 1981-07-23 1981-07-23 予設時刻表示目盛付タイマ− Pending JPS58140665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116276A JPS58140665A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 予設時刻表示目盛付タイマ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56116276A JPS58140665A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 予設時刻表示目盛付タイマ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58140665A true JPS58140665A (ja) 1983-08-20

Family

ID=14683060

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56116276A Pending JPS58140665A (ja) 1981-07-23 1981-07-23 予設時刻表示目盛付タイマ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140665A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4005571A (en) Elapsed time reminder with conversion of calendar days into elapsed time
US20140293755A1 (en) Device with functional display and method for time management
US20020126584A1 (en) Digital time indicator
US20050180265A1 (en) Clockwork and watch provided with such a clockwork
US6714485B2 (en) Timepiece with analogue display of time related information based on a decimal system
US7715281B2 (en) Alarm watch and mechanism for displaying the alarm time
US5220539A (en) Biblical timepiece having improved display characteristics
US4183203A (en) Electronic timepiece time zone display
CA2313427C (en) Personal organization tool
US4447159A (en) Universal world time and date clock
CN112987535A (zh) 按需的钟表学显示机构
JPS58140665A (ja) 予設時刻表示目盛付タイマ−
JP6495999B2 (ja) カレンダ表示機構を備えた時計
US4209973A (en) Electronic timepiece time zone display
US4335453A (en) Electronic watch
JPS6157591B2 (ja)
JP2615840B2 (ja) 指針式世界時計
US11231684B2 (en) Timekeeping device with eight-hour movement
KR19990068432A (ko) 만국시계
US5161129A (en) Tide watch
US4280207A (en) Electronic timepiece and digital display therefor
JPS604151Y2 (ja) 全電子式世界時計
US11934151B2 (en) Universal world timepiece
JP7069932B2 (ja) 電子時計
JPH03287092A (ja) 世界時計