JPS58140366A - フライアツシユよりなるスラリ− - Google Patents

フライアツシユよりなるスラリ−

Info

Publication number
JPS58140366A
JPS58140366A JP57021837A JP2183782A JPS58140366A JP S58140366 A JPS58140366 A JP S58140366A JP 57021837 A JP57021837 A JP 57021837A JP 2183782 A JP2183782 A JP 2183782A JP S58140366 A JPS58140366 A JP S58140366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
fly ash
water
added
surfactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57021837A
Other languages
English (en)
Inventor
澄夫 堀内
克之 玉置
尾上 篤生
茂 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP57021837A priority Critical patent/JPS58140366A/ja
Publication of JPS58140366A publication Critical patent/JPS58140366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はフライアッシュよりなり、膳立などに用いた
ー、強固な壌立地皺が得られるスラリーに関する。
石炭火力発電所などから発生するフライアッシュは燃焼
6威−のlθ〜20チにもなり、その処分か大きな問題
となっている。このフライアッシュの処分法の1つに師
、副招に投置するものかある。しかし、この処分法では
、水面から11候フライフツシユを投擬するものである
ので、水面に浮灰か発圧し、水が汚染される恐れからり
、また水域に堆積する地盤の1飄、強度か低く、この鳩
籠を従来利用しようとする−には改めて地盤改良を行う
必資があつ九。また、別の処分方拭として、フライアッ
シュに少瀘の水thえ、フライアッシュを水を滴らし九
状緒として土地埴成、通路造成などの盛土に利用する方
法がわ仝。しかし、この方法では盛土として十分な!l
Imを出すことが必薫であり、このためブルドーザ、−
動ローラなどの線画め機械によって皺々転圧tねばなら
ず、工期↑施工懺か嵩む欠点かめった。
この発明は上記季情&C朧みてなされ九もので、尚f!
度で+%強藏の埋立地盤や盛土を簡単に形成することの
で龜るフライアッシュよ妙なるスラリーを提供すること
を目的とするものである。
以下、仁の発明の詳細な説明する。この発明のフライア
ッシュよりなるスラリーは、フライファシエに%建鐵の
水を混合してなるものであって、さらにこれに必責に応
じて界面活性剤、水硬性物質および骨材か加えられたも
のである。
1ず、フライファシュは石戻火力発電轡ヤその仙の石訳
燃腕グ2ントから発伍するものが広く用いられ、特にそ
の種類、性賀なとは@屋されない。
この7ライアツンユには必費に応じて、セメント、6賞
なとの水硬性@買か加えられる。この水硬性物質は、ス
ラリーから得られるス2り一同化物の麺縦を増大する作
用がある。水硬性物質の添加量は、フライアッシュ10
0.lkMk部に対して5〜301瀘鄭、特に好ましく
は5.〜15菖に部であるが、スラリーの使用目的など
によって50][J1部を越えること4hめる。また、
セメントの一合は1〜5皿臘部、6責の場合は5〜30
1遁鄭か好ましい。
さらに、フライアッシュには砂、砂利、ボトムアッシュ
などの骨材を加えることもできる。この骨材の添加によ
っても、スラリー固化物の!i!ii嵐が同上する。
そして、フライアッシュは水を加えられてスラリーとさ
れる。水としては、通感の水道水、井戸水などの清水の
はかに湖沼水、海水なども用いられる。特に#水は、得
られるスラリー同化物の強嵐を添加さする幼果かあり、
しかも埋立地が主に一海地帯であるため入手も容易であ
るなどの点で好ましい。まえ、上記水には、必蒙に応じ
てリグニンスルフォン酸塩、ハイドロキー/[iJLお
よびその一尋体、ポリオールおよびその一導体などの界
面活性剤か加えられる。界面活性剤の癌加は、スラリー
〇粘FjLtは下さぜ、高(支)形分でかつはスランプ
のスラリーが無られるため、!i!Ijtも大きくする
ことかできる。こめ界面活性剤の銑願瀘は7ツイアツシ
ユの特性によって武化社するか、フライア7シ$100
]Lj[iWK対しテ0.06〜0.31j部であり、
0.05重虚部未満では上記幼米か倚られず、また0、
3重量Sを越えると幼米の発現か頭打ちとなりコスト的
に不利となる。0.1〜0.21一部か特に好ましい添
加量である。ヤして、水の混合處はフライアッシュ10
0Ji黛部に対して25〜45重瀘部で虚部。水の混合
tか25重虚部未満となるとスラリーの粘度が高くなり
すぎ、混練+移送か不可能とな9、ま喪45虚部部を越
えると、このスラリーよ抄得られる固化物の密度および
傾度か着るしくは下し、このスラリーを埋立中盛土に使
用するーに不都合となる。そして、上記水の混合線にお
いて、乾録密嵐1.1〜1.45.9/d1圧−強&2
〜20す/dのスラリー固化物が僧られる。仁のように
して、水か混合され九フライアッシュは塙馴麺ミキサー
などの通常の混合機で混練され、目的のスラリーとなる
。そして、得られたスラリーは、移送管などを用いて目
的とするm戚に打設されて埋立に用いられたり、あるい
は目的とする盛土として打設される。かくして、得られ
た埋立地鉦+盛土は上記の循嵐および圧顧強敗t”有す
る漱れた地盤となる。
久に、この発明のスラリーの特性を1我を利用して異体
的に説明する。フライアッシュは水とフライアッシュ中
の水−性@質とか接触することにより反応し、反応生地
−がフライアッシュ粒子表向上に生成する。鴎1−に示
した電子顕倣−写真は水と反応する面のフライアッシュ
粒子を示すもので、粒子表向か+清である。そして、水
と接触すると@2図の写真のように粒子の衆向に凸状の
主M、@が生成していることかわかる。この生成物は粒
子同志を接層さ虻、全体として大きな粒子に献納する。
そしてこの凝結力は経時的に増大してゆく。この凝結力
か、スラリー固化物の!に嵐の原因と考えられる。第3
図のグラフは、スラリーの時間経過とその固化物の圧−
頬廣とのvIa保を示し7’j4のであって、時間経過
と・ともに*mか壇加することが判る。
ま九、#44−はスラリーの言水比と倚られるスラリー
固化物の一輔圧一**t−示すものであり、グラフ中(
llは材令7日、(2)は材令28日、(3)は水硬a
1買としてセメントを21瀘−添加した−のの材令7日
、(4)は同じく七メント2m鐵−添加したものの材令
28日を示す。七メントの添加によって全体に強度か増
加することかわかるとともに、含水比(水/フライアッ
シュ)が30〜50qb。
拡含水比において強度の高いことがわかる。また、6賃
を添加しても同様にIwIImmの固化物が得られる。
w、5図は、スラリー同化物のm度と一報圧一強皺との
@係を示すもので、v!j度の増加に伴い、強度か急激
に増加することか判る。なお、グラフ中に含水比25慢
および45%のスラリーを固化した固定物のWj度を示
しである。含水比25%では密層はほぼ1.41i/c
yd、 45 %では1.1.9/CIA根叢である◎
第6図は%槍のフライアッシュ(Ml−Nn6)につい
て、その含水比と流動性を示したもので、vt鯛性は1
5.スランプIll (Ss、s )で示しである。l
1lltsl16Cが5cat以下となると通′にの圧
送ポンプでの圧送か困−となるか−含水比を25チ〜4
5%とすれは、はぼどのようなフライアッシュでも圧送
できるスラリーが得られることかわかる。系7図は界面
活性剤の幼果を示すグラフであり、曲m(1)は界rM
J活性剤の無いスラリーの流動性を示し、曲−(2)は
界−活性剤としてリグリンスルフォン酸塩をフライアッ
シュ100111部に対して0.1ム−km;toした
スラリーの4動性を示した。流動性のtf画はPロート
によるフロー1直で行った。このグラフから明らかなよ
うに界面活性剤の添加により格段に流動性が増し、低帖
縦となることがわかる。このことは、逆に固形分の多い
スラリーに低帖叢で得ることを表わし、結果的に高密藏
、鵠債嵐のスラリー固化物か得られることがわかる。
以上説明したように、この発明のフライアッシュよりな
るスラリーは、フライアッシュ1001瀘部に対して水
25〜451[波部を加えてなるものであるので、フラ
イアッシュと水が反応して、フライアラツユか献結し、
−固形分であってしかも尚流動性のスラリーとなり、容
易に混練および移送かでき、埋立作業+盛土作業が容易
に実施できる。また、このスラリーか固化した固形−は
壷展および!7直か尚くなり、スラリー【埋立中盛土に
用いた場合には、藺早な施工で澗固な地盤を得ることか
でき、特に地盤改良を施こすことなく利用できるように
なる。さらに、七メントなどの水−性物質を6加し九も
のではより一層強度が増加し、より強固な地盤か祷られ
る。また、界面活性剤をi加したスラリーは、スラリー
の粘度かは下し、鍋固形分でしかもは粘度のスラリーと
なり、これより得られる固化物も^い強度を有するもの
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図はフライアッシュの電子−値開写真
、第3図はスラリー固化物の材令と一一圧1llIII
i!IKとの関係を示すグラフ、第4図は捕々のスラリ
ーについてその含水比と一帽圧婦強度との一層を示すグ
ラフ、第5図はスラリー固化物の密置と一一圧一強藏と
の関係を示すグラフ、第6図は一層のフライアッシュよ
りなるスラリーの含水比とスランプ瀘の関係を示すグ2
)、第7図は界■清性剤銑加の幼木を嵌わす含水比とフ
ロー匝との関係のグラフである。 手続補正書働創 特許庁長官殿 2、発明の名称 フライアッシュよりなるスラリー 3、 補正をする者 特許山−人 (22デ)清水嶋設株式金社 4、代理人 昭和57年j月2S日  (発送日) 11)  明細書第9貞第11〜lコ行目の「第1図お
よび第21轄フライアッシュの電子顕微鏡写真、」とあ
るを「第1図および第2図社いずれもフライアッシュの
粒子W造を示す電子顕微鏡写真、」と訂屯する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 フライアッシュ100m瀘部に水を25〜45m
    mm加えてなるフライアッシュよりなるスラリー〇 t  ha紀水に界dji活性剤を1加したことを時機
    とする%11f−求の範囲第1墳紀幀のフライアッシュ
    よりなるスラリー。 S、  tVを加え九ことを特徴とする特粁錆求の範囲
    第1項または第2璃起畝のフライアッシュよりなるスラ
    リー。 4、 前記フライアッシュに水−性齋實を1加し九こと
    を41値とする時軒請求の範囲第1槍ないし第3楓のい
    ずれかに記載のフライアッシュよりなるスラリー。
JP57021837A 1982-02-13 1982-02-13 フライアツシユよりなるスラリ− Pending JPS58140366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57021837A JPS58140366A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 フライアツシユよりなるスラリ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57021837A JPS58140366A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 フライアツシユよりなるスラリ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58140366A true JPS58140366A (ja) 1983-08-20

Family

ID=12066183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57021837A Pending JPS58140366A (ja) 1982-02-13 1982-02-13 フライアツシユよりなるスラリ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58140366A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125842A (ja) * 1985-11-27 1987-06-08 Nippon Zeon Co Ltd 石炭灰−水スラリ−組成物
JPH05135869A (ja) * 1991-05-03 1993-06-01 Gold Star Co Ltd マグネトロンの冷却装置
WO2002092530A1 (en) * 2001-05-16 2002-11-21 Unisearch Limited Aggregate for concrete and construction
JP2020114785A (ja) * 2019-01-17 2020-07-30 清水建設株式会社 環境負荷低減資材、離島開発方法、サンゴ生育基盤およびサンゴ生育方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62125842A (ja) * 1985-11-27 1987-06-08 Nippon Zeon Co Ltd 石炭灰−水スラリ−組成物
JPH05135869A (ja) * 1991-05-03 1993-06-01 Gold Star Co Ltd マグネトロンの冷却装置
WO2002092530A1 (en) * 2001-05-16 2002-11-21 Unisearch Limited Aggregate for concrete and construction
AU2002252841B2 (en) * 2001-05-16 2007-10-18 Newsouth Innovations Pty Limited Aggregate for concrete and construction
JP2020114785A (ja) * 2019-01-17 2020-07-30 清水建設株式会社 環境負荷低減資材、離島開発方法、サンゴ生育基盤およびサンゴ生育方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100901107B1 (ko) 기포혼합처리토 제조 방법 및 제조 장치
JPS58140366A (ja) フライアツシユよりなるスラリ−
JP3689302B2 (ja) 土壌固化剤及び土壌固化方法並びに圧密固化地盤
US5542977A (en) Composition for soil surface stabilization
JPH0782984A (ja) 流動化処理工法
JPS6140854A (ja) 深層混合処理工法用の硬化遅延剤
JPS58139775A (ja) フライアツシユの廃棄方法
JPS63233115A (ja) 土砂埋戻し充填工法
JPH04182335A (ja) 自硬性埋め戻し材料の製造方法
JPS6210276B2 (ja)
JPH0971777A (ja) ヘドロ及び軟弱土壌の固化処理土の中和処理工法
JP2003003476A (ja) 高含水比粘性土を用いた盛土工法
JP2622301B2 (ja) 浚渫ヘドロによる水中構造物の築造方法
JPH01239293A (ja) シールド工法及び同工法用泥漿材
Naylor The ground-water resources of the river gravels of the middle Thames valley
JP2005015321A (ja) セメント水和促進剤
Kozan Summary review of lignin and chrome-lignin processes for soil stabilization
JP3799174B2 (ja) 埋め戻し用流動化処理土の製造方法
JPH03121189A (ja) 軟弱土地盤の深層混合処理による固化法
JPH06157107A (ja) 崩壊性コンクリートブロックの製造法及びダム堆砂の処理方法
JPH0135869B2 (ja)
JP3760371B2 (ja) 水中土工材およびその製造方法
JPH01235795A (ja) 土圧系シールド掘進用添加材および土圧系シールド工法
JPH0510159B2 (ja)
JPH05106224A (ja) 水中施工用軽量埋戻し材とその打設方法