JPS58136588A - バ−ジ用連結装置 - Google Patents

バ−ジ用連結装置

Info

Publication number
JPS58136588A
JPS58136588A JP1880982A JP1880982A JPS58136588A JP S58136588 A JPS58136588 A JP S58136588A JP 1880982 A JP1880982 A JP 1880982A JP 1880982 A JP1880982 A JP 1880982A JP S58136588 A JPS58136588 A JP S58136588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupler
purge
stopper
tip
coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1880982A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Wakagi
若木 幸蔵
Takashi Fujimori
隆 藤森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Steel Works Ltd
Original Assignee
Japan Steel Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Steel Works Ltd filed Critical Japan Steel Works Ltd
Priority to JP1880982A priority Critical patent/JPS58136588A/ja
Publication of JPS58136588A publication Critical patent/JPS58136588A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B21/00Tying-up; Shifting, towing, or pushing equipment; Anchoring
    • B63B21/56Towing or pushing equipment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はパージけい留に使用されるノ々−ジ用遵結装置
に関するものである。
近年、海洋面の有効利用について種々の研究、あるいは
計画がなされており、そのうちの一つとして海洋上の沖
合に人工島を設置してパージをけい留した沖合人工島に
よる火力発電プラントが計画されつつある。この発電プ
ラントは、海洋スペースの積極的有効利用の観点と、陸
地においては環境条件等で発電所の設置が困−となりつ
つある現状等に鑑み陸地から相当離れた海洋上に設置す
るものであり、その具体的な方法は、先づ海底の地盤に
固定されて海面に突出するけい背柱と発電プラントを塔
載したパージとからなっておシ、とのけい背柱にパージ
をけい留して火力発電所として操業するものである。
勿論パージは修繕・検査尋のためにけい背柱から解放し
てドック入りさせることがある。
本発明は、ノ々−ジをけい背柱にけい留したり、解放し
たシすることを目的としたパージ用連結装置に関するも
のであシ、従って対象物が向洋構造物で、しかも連結、
解放作条が海洋上で打なわれるためにその作業時に波浪
の影魯を受けるので操作に困難を来たす恐れがあり、た
めに連結および解放操作を短時間で可能なように操作性
の良好なものが要求される0また連結後はパージが受け
る波浪の影譬に対し対応し得る。パージ用連結装置が要
求される0 本発明は上記の諸点を考慮してなされたものであり、七
〇一実施例を図面に基づいて説明するO 第1図において、100はパージであシ、通常の船舶と
同様に海面上に浮いている。101はけい背柱で海底の
地盤104に固定され、一部が海面103上に突出して
いる0102はノ々−ジ用連結装置であシ、パージ10
0をけい背柱101にけい留する装置である。
第2図、第3図はパージ用連結装置の使用状態を示す図
であり、ノセージ用連結装置102はパージ側連結器1
とけい背柱側連結器2とよりなるー 先づパージ側連結器1について説明する。ノセージ側連
結器la、’で一ジ10Gに対して上下、水平に揺動可
能なようにその尾端部において/f−ジ100に固定さ
れたブラケット3にピン4結合された継手5にビン6に
より結合されている。そして先端部は第5図に示す如く
、7リンク部11を設け、7リンク部1aより嵌入軸部
1bを突出させ、嵌入軸部1bの先端部はテーパ部1c
に形成しである。そして嵌入軸部1bの外周には一側面
を傾斜面1dに形成したfiJ状の#11・を設けてお
る。なお傾斜面の傾斜角龜後記するストン/# 12 
、12’の傾斜面と係合し得る傾斜角となっている。
次にけい筒柱側連結器2について説明する。
けい背柱101には第2図、第3図に示す如く、パージ
用連結装置の通常使用状態軸おいて、パージ100のブ
ラケット3に#1ぼ対向する位置にブラケット7を固設
しである。けい背柱側連結器2はけい背柱101に対し
て上下、水平に揺動可能なようにその鵬端部においてブ
ラケット7にピン8結合された継手9にピンlO結合さ
れている。そして第5図に示す如く、けい背柱側連結器
2の前面はパージ側連結器lに連結した際にパージ側連
結器の7リンク部11前面に当接すべき轟り面2aを形
成し、内部に嵌入軸部1bを受入れるための嵌入穴2b
を設けである。東にけい背柱側連結器2の詳細について
第4図、第6図、第7図に基いて説明する0けい筒柱側
連結器2の先端部には一対のストン、R12、12’を
収容する空洞11を設けである0該空洞ll内に轢、先
端部に前記した/セージ鯛連結器の環状の溝の傾斜面!
dに係合し得る傾斜面12m、12’aを形成した先端
が凹円弧状をなす平板状の一対のストン、< 12 、
12’が相対向して収容され、それぞれのストンA12
゜12′には各2個の作用棒13m、13b、13’a
13′bが固設されている0又、各ストンA12゜12
’はそれぞれ各2個のコイルばね14m。
14b、14’a、14’bによってその傾斜面12m
、12’aが常にパージ側連結器の環状の溝1・に係合
されるように付勢されている。
2eは、コイルばね14m、14b、14’a。
14′b押え用の蓋である。作用棒1Bm、13bの先
端部はリンク15m、15bに、作用棒1 B’a 、
 1 B’bの先端部はリンク16m、16bにそれぞ
れビン17によって結合されている。
そしてリンク15m、15bの中間部は該連結器2に固
定されたブラケツ)18m、18bK1本の支点ビン1
9にて揺動可能に支持されており、リンク16m、16
bの他端は該連結器2に固定されたブラケット20m、
20bに1本の支点ビン21にて揺動可能に支持されて
いる。そして、リンク15m、15bの支点より外方部
(第7図上にて右@)と、リンク16農。
16bの中間部を両側にビン22 、22’を固定した
共益なリンク23にてぜン22 、22’結合しである
。リンク15m、15bの先端部を連結してハンドル2
4を設けである。
次に本実施例の作用について説明する0先づ、パージ側
連結器1をけい背柱側連結器2に連結させる際には、ノ
セージ100をけい背柱101に近接させ、連結器工の
軸芯を連結器2の軸芯方向に移動させると、・連結器1
の先端部はチー/(部1@が形成されているので相互の
軸芯が嵌入穴2bの径の半分量だけ喰い違っていても)
々−ジ側連結器の先端テーノ々部1oは嵌入穴2bに誘
導されて嵌入軸部1bは嵌入穴2biC嵌合する。そし
て、ノセージ側連結器1がけい筒柱倒連結器2に挿入さ
れる隙にノ々−ジ側連結器のテーノ考部l@がストッパ
12.12’の先端に当接するとチー/4部1eによっ
てストツノぐ1.2.12’はコイルばね14m、14
b。
14’a 、 14’bの押圧力に抗して押され、パー
ジ側連結器の7ランク部1aがけい背柱側連結器の当多
面2alCi接するまで進入する。この際にパージ10
Gの推力はストツノ臂I Q 、 12’の先端とテー
パ部leに発生する摩擦抵抗力おjびstイルばね14
m、14b、14’a、14’bの抵抗力に打ち勝つだ
けの推力であれば十分である。7ランp1mと当シ面2
1とが当接すると、同時に環状の溝1・はストンA l
 2. l 2’と係合し得る位置にあるため、ストツ
ノ12゜14’bの復原力によって元位置に復帰し、パ
ージ側連結器の傾斜面1dにストッパの傾斜面12a、
12’aが係合して連結は完了する。
次にパージ100をけい背柱l′olよシ解放する際に
は、けい背柱側連結器2に装着しである両リンク15m
、15bを連結したハンドル24を第7図上にて矢印方
向に回動させることによシ、リンク15 m 、 15
 bは支点ビン19を支点とし、又リンク16m、16
bは支点ピ外方へと移動させストン/” 12 、12
’の先端部カ猿状の溝l・の外方に位置するまでハンド
ル24を回動させることによって解放準備が完了する。
かかる状態でノ々−ジ10Gをけい留柱101よシ遠ざ
けることにょシパージ側連結器1の先端は嵌入穴2bよ
如脱出してパージ100はけい背柱101よシ解放され
る。
上記の作用はパージ側連結番1をけい筒柱側に、けい背
柱側連結器をノ々−ジ儒に相互に置き替えても同様にな
される。
なお、ハンドル24の操作源を特に指定していないが、
人力でもよく、その他、空気、油圧等の流体源および電
気的に操作も可能であることは勿論であシ、又なんらか
の拳故による偶発力が作用し/々セージ用連結装置不用
意に解放する危険を防止するために、例えばけい背柱側
連結器とハンドルとの間に鎖錠機構を介在させることも
できるし、又本寮施例に゛おいては、パージに固定され
たブラケットにビン結合された継手結合になる連結器と
けい背柱に固定されたブラケットにぜン結合された継手
結合になる連結器との結合になるノ饗−ジ用連結装置に
ついて説明したがノ々−ジのけい背柱に対する変位が特
に大きい場合には/9−ジ側のブラケット及びけい背柱
儒のブラケット又はいずれか一方を移動可能とすること
もできる〇 本発明に係る/セージ用連結装置は、一方の連結器の先
端部を先端部よシ順次テーノ4部、嵌入軸部、7ランク
部にて形成し、嵌入軸部に傾斜面を有する溝を設け、他
方の連結器に一方の連結器の嵌入軸部を受は入れる嵌入
穴とストッパを収容する空洞とを設け、該空洞内に収容
したストン、eeの先端部を一方の連結器に設けた溝に
係合させるべくストツノ臂をばねにて付勢し、かつばね
力に抗してストッパを咳溝より離脱させるためにブ2ノ
ケットに支点を有するリンク機構を設ゆた一組の連結器
よりなるので次の効果を生じる。
パージをけい背柱にけい留する際に、&浪の影響でノ々
−ジが動揺して連結器の軸芯が定まらない場合において
も一方の連結器の先端部はチー・臂状に形成されて連結
器相互の軸芯の偏位が大巾に許容されているので、海洋
上の時々刻々に連結条件の変化する悪条件下においても
短時間で連結が可能であシ、ロックは自動的になされ、
また解放時においてもハンドル操作によりリンク機構を
作製させて簡単に操作でき作業能率を高めることができ
る〇
【図面の簡単な説明】
第1図はノ1−ジをけい背柱にけい留した状態を示す斜
視図、第2図は本発明に係る。1−ジ用連結装置の使用
状態を示す平面図、第3図は同側面図、第4図は第2図
のA−A1s断面図、第6図は第4図のB−B線断面図
、第6図は第4図のC−C@断面図、第7図はけい背柱
側連結器の一部切開斜視図である0 100:ノ譬−ジ、101:けい背柱、102:パージ
用連結装置、103:海面、104:地盤 111,1
−ジ稠連結養、1 a :フランジ部、1b:*人軸部
、1@:テーパ部、ld:傾斜量、1・:環状の溝、2
:けい背柱側連結器、2a:肖り面、2b:恢入穴、1
1:空洞、1z、xz’:ストッパ、12m。 12’a:傾斜面、13m、13b、13’a。 t3’b:作用棒、14m、14b、14’a。 14’b:yイルばね、15m、15b:す/り、16
m、16b:リンク、17:ピン、111m、18に、
20m、20b:ブラケツ)、1G、21,22.22
’:支持ビン、23:共益なリンク、24:ハンドル 代理人 前田利之 第4図 第5図 第6図 12′0 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 パージをけい背柱にけい留する際に使用するノ々
    −ジ用連結装置において、一方の連結器の先端部を先端
    側より順次テーパ部、嵌入細部、7ランク部にて形成し
    、嵌入軸部に傾斜面を有する溝を設け、他方の連結器に
    、一方の連結器の嵌入軸部を受は入れる嵌入穴とストッ
    パを収容する空洞とを設け、該空洞内に収容したストツ
    ノ臂の先端部を一方の連結器に設けた溝に係合させるべ
    くストツノ臂をばねにて付勢し、かつばね力に抗してス
    トッパを該溝より′離脱させるためにブラツケットに支
    点を有するリンク機構を設けた一組の連結器よシなるこ
    とを特徴とするノ9−ジ用連結装置0
JP1880982A 1982-02-10 1982-02-10 バ−ジ用連結装置 Pending JPS58136588A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1880982A JPS58136588A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 バ−ジ用連結装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1880982A JPS58136588A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 バ−ジ用連結装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58136588A true JPS58136588A (ja) 1983-08-13

Family

ID=11981912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1880982A Pending JPS58136588A (ja) 1982-02-10 1982-02-10 バ−ジ用連結装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58136588A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149879A (en) * 1976-06-07 1977-12-13 Shin Meiwa Ind Co Ltd Compactor and container tightly binding system
JPS5349790A (en) * 1976-10-15 1978-05-06 Dechitsupuman Mekaniku E Idoro Device for mooring vessels especially tanker to tower at offshore

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52149879A (en) * 1976-06-07 1977-12-13 Shin Meiwa Ind Co Ltd Compactor and container tightly binding system
JPS5349790A (en) * 1976-10-15 1978-05-06 Dechitsupuman Mekaniku E Idoro Device for mooring vessels especially tanker to tower at offshore

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI756465B (zh) 離岸結構配合系統及其安裝方法
DK1227971T3 (da) System til offshore-overförsel af flydende naturgas
EP0330584A1 (fr) Dispositif de transfert de fluide entre le fond sous-marin et la surface
WO1996011134A1 (en) Submerged calm buoy
US5772483A (en) Mono-mooring method and system for berthing ships in open sea
JPS58136588A (ja) バ−ジ用連結装置
CA1087407A (en) Articulated column for the exploitation of marine bottom resources, comprising pipings connectable between the column and its base
ES8206328A1 (es) Perfeccionamientos en una plataforma de trabajo
FR2636670A1 (fr) Methode et dispositif d'amarrage et de connexion d'une extremite de ligne flexible avec une conduite d'un edifice marin flottant
GB2328196A (en) Fluid transfer system
US4441448A (en) Controlled mooring
JPS6141678Y2 (ja)
JPS5830886A (ja) 水中曳船システム及び曳航方法
US2434219A (en) Hose coupling
CA1081481A (en) System for mooring a ship to a loading structure and for tranferring a fluid particularly for petroleum installations
US3800733A (en) Marine coupling
JPS583753Y2 (ja) 海上構造物の接続装置
GB2443618A (en) Pivotable mooring chain connector assembly
CN212960277U (zh) 一种用于双层海底管道的联结装置
JPS60269B2 (ja) フレアブイ
NO991803L (no) Br°nnhode med kontrollmodul og forbindelsesanordning
JPH0511116Y2 (ja)
JPH0177594U (ja)
JPS59179486A (ja) 一点係船装置
JPS6346316Y2 (ja)