JPS58135953A - 熱間材用渦流探傷装置 - Google Patents

熱間材用渦流探傷装置

Info

Publication number
JPS58135953A
JPS58135953A JP57019088A JP1908882A JPS58135953A JP S58135953 A JPS58135953 A JP S58135953A JP 57019088 A JP57019088 A JP 57019088A JP 1908882 A JP1908882 A JP 1908882A JP S58135953 A JPS58135953 A JP S58135953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flaw detection
inspected
probe
water
eddy current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57019088A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyasu Nagasaka
長坂 浩安
Masashi Mizuno
正志 水野
Katsuhiro Kojima
小島 勝洋
Fumitaka Yoshimura
文孝 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP57019088A priority Critical patent/JPS58135953A/ja
Publication of JPS58135953A publication Critical patent/JPS58135953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/72Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables
    • G01N27/82Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws
    • G01N27/90Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating magnetic variables for investigating the presence of flaws using eddy currents
    • G01N27/9006Details, e.g. in the structure or functioning of sensors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は種々の金属材料の表面に存在する傷を検出す
る為の探傷装置に関するものである。更に詳しくは熱間
材の表面に存在する傷を渦流探傷法によって検出するよ
うkしている熱間材用渦流探傷装置Ellするものであ
る。
そしてその目的とするところは、プローブを水冷ケース
内に内蔵させたものであってもリフトオフを小さくでき
て傷検出の高8/Nを得ることができ、しかもプローブ
の冷却を効率良く行なうことができるようにした熱間材
用渦流探傷装置を提供することである0 以下本願の実施例を示す図面について説明する。
第1図及び第2図において、l#i水冷ケースて、本体
2と蓋体3とから構成されてお沙、これらはOリング4
aを介させた状態でポル)4bによって相互に一体化さ
れている。5at1給水口、5bは排水口で、これらに
は冷却水を循環させる為の通水管am、abが接続され
ている。7け本体2における被検査材対向部に付設した
閉止板で、耐熱性かつ非磁性の材料(例えばセラミ’y
り等の絶縁材あるいは非磁性のステンレスなど)で形成
しである。その厚みは例えばO0!−程度の薄い亀のと
しである。8は欠如部で、閉止板7を被検金材ME近接
させ得るように被検査材の外形形状に対応させて形成し
たものである。9け蓋体3に設けられた電気コード孔で
、後述のプローブに連なる電気コードを挿通する為のも
のである。またこの電気フード孔9#′i電気コードを
挿通した状態において冷却水が漏れないように封止され
る。3aは蓋体3に設けられた透孔で、上記水冷ケース
lを図示外の周知の機体に取付ボルトを用いて取付ける
為のものである。次KS10ti水冷ケースl内に備え
させたプローブで、その先端の探傷面10 mを水冷ケ
ース1における閉止板7に当接させである。
このプローブIOにおいて、llqコアで、夫々磁性材
料で形成された磁極片12a 、12b 、12cと磁
性材料で形成されたスペーサーロ、13とを第1図に示
される如く重ね合わせ、更にボルト14及びナツト塾で
それらを一体に締付けてE形に構成されている。そして
上記各磁極片12m、12b、12cの先端面がプロー
ブlOにおける前記探傷面10 &を構成している。塾
、16は磁極片u a’、 12 cと一体形成の止付
片で、図示外の止付ねじによって蓋体3に止付けである
。17Fi各磁極片の先端部に形成した通水溝で、探傷
面10 mを周知の如く通過する磁束に影響を与えない
よう狭幅でしかも相互間に磁束の通過部論が残存するよ
うに形成しである。尚この溝17の幅は例えばθ、!閣
程度に形成される。加は磁極片12bに巻回した励磁コ
イル、U、ff1tl磁極片12m、12Ck巻回した
検出コイルを夫歳示し、それらのフィル頷、 21 、
21は各磁極片12b、L2m。
12cにおける中間部から通水溝17の溝底と同位置と
なる部分にまで巻かれている。
上記構成のものにあっては、プローブlOの探傷面10
 mが閉止板7を介して高温(例えば7000℃)の被
検査材Uの表面に図示の如く折襞(数m)させられる。
また通水管6畠、6b、給水口58゜排水口5bを介し
て水冷ケースl内に冷却水が循環される。この冷却水は
ケースl内において矢印で示される如く流れ、プルーブ
10を冷却する。この場合探傷面IQaにおいては通水
溝νに冷却水が流通する為、その溝17の周壁の全ての
面を介して探傷面10 a O熱を奪うことができ、探
傷面10 mを効率よく冷却することができる。
上記の状態において、前記図示外の機体が被検査材Uの
まわりに矢印X方向に回動されるととkより、上記水冷
ケースl並びにプローブ類もそれと一体に同方向に回動
する。また被検査材I!4はその軸方向(第7図にお−
て紙面と垂直な方向)K移動させられる。従って、被検
金材必の表面(局面)K対しプローブ10#i螺旋状に
相対移動する。
この移動の過程において、励磁コイルIに轄周知の励磁
用電流(例えば数/ Q KHzの交流電流)が供給さ
れることにより磁束を発生する。この磁束は探傷面10
 mから周知の如く被検査材24に及はされる。この場
合、探傷面10・には溝17が形成されていてもそれは
狭幅に形成されており、しかも溝17相互間には磁束の
通過部論、]8が存在しているから、上記磁束は溝17
の存在に殆んど影響されることなく被検金材!4rIC
及ぶ。
上記のように被検金材24I/c磁束が及ぶと、被検金
材別に渦電流が発生する。この渦電流は検出コイル乞、
21によって検出される。従って、被検金材誦に傷があ
るとそこでは上記渦電流が周知の如く変化し、その変化
が検出コイル21 、21により検出されることによっ
て、被検金材刻における傷の検出がなされる。上述のよ
うな探傷は、上記の如き螺旋状の相対移動の過程で被検
金材必の全周面について行なわれる。
次に本願の興なる実施例を示す第3図について説明する
。この図は水冷ナース内1ei備見られるプローブの異
なる例を示すものである。このプローブ106は、磁芯
25に巻回した励磁コイル2oek通電することによっ
て磁極片加、26から磁束を被検査材2AeK向かわせ
、その結果として被検査材24eに生ずる渦電流を磁芯
!に巻回した検出コイル21eによって検出するように
構成しである。
尚あはコイル4C用のボビンを示す。このようなプロー
ブ10 eにおいてもその探傷面10aeに前記と同様
の通水溝を形成する仁とによって、傷の検出性能に悪影
響を及はすことなく探傷面10aeを高効率で冷却でき
る。
なお、機能上前図のものと同−又は均等構成と考えられ
る部分には、前回と同一の符号にアルファベットのCを
付して重複する説明を省略した。
以上のようkこの発明にあっては、被検金材必の探傷を
行なう場合、冷却水で冷却するようにしたプローブlO
を被検金材割に近接させるようにしたものであっても、
上記プローブ10け水冷ケースl内にて水冷するもので
あるから、高温の被検金材胴の所定の温度状態をその1
1に維持した状態で探傷を行ない得る効果がある。
しかも上記の如くプローブ(9)をケースl内に納めた
ものでも、プローブ10の探傷面10mはナースlの一
部を介して被検金材必に近接させているから、す7トオ
フを小さくすることができて上記探傷のシNを高くし得
る効果がある。
その上上記のような構成の為、最も高温となる探傷面1
0 a において冷却水の流れが悪くなる可能性のある
ものであっても、その探傷面10 &には複数の通水溝
17を設けているから、上記探傷面を冷却できて高温に
よる破損を防止できる効果がある。
しかもその冷却の場合、上記通水溝17は前記高賄を損
なわぬよう狭幅にしたものであっても、その満17の周
壁の広い面積から熱を奪うことができて上記冷却の効率
を高いものにし得る効果もある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図#i縦断面図
(拡大図)、第一図はI−1線断面図、第3WJ#i異
なる実施例を示す部分図。 1・・Q水冷ナース、lo・・・プローブ、1oa・・
・探傷面、17・・・通水溝、別・・・被検査材。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 冷却水を流通させ得るようkした水冷ケース内にプロー
    ブを配設すると共に1該ブ田−ブにおける探傷面を上記
    水冷ケースの一部を介して被検査材に近接させること虻
    よ)、上記被検査材に近接させた探傷面から被検査材に
    磁束を及ぼして被検査材の渦流探傷を行ない得るようk
    している熱間材用渦流探傷装置において、上記探傷面W
    Fill数の挾幅の通水溝を相互間に上記磁束の通過部
    を残して並設したことを特徴とする熱間材用渦流探傷装
    置。
JP57019088A 1982-02-09 1982-02-09 熱間材用渦流探傷装置 Pending JPS58135953A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57019088A JPS58135953A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 熱間材用渦流探傷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57019088A JPS58135953A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 熱間材用渦流探傷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58135953A true JPS58135953A (ja) 1983-08-12

Family

ID=11989695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57019088A Pending JPS58135953A (ja) 1982-02-09 1982-02-09 熱間材用渦流探傷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58135953A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0241861A2 (en) * 1986-04-16 1987-10-21 Törnbloms Kvalitetskontroll Ab Device for testing and/or measurement of hot objects
JPH01171363U (ja) * 1988-05-24 1989-12-05
JPH02135857U (ja) * 1989-04-14 1990-11-13
JP2006220630A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Marktec Corp 渦電流探傷用プローブ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0241861A2 (en) * 1986-04-16 1987-10-21 Törnbloms Kvalitetskontroll Ab Device for testing and/or measurement of hot objects
EP0241861A3 (en) * 1986-04-16 1989-03-15 Törnbloms Kvalitetskontroll Ab Device for testing and/or measurement of hot objects
JPH01171363U (ja) * 1988-05-24 1989-12-05
JPH02135857U (ja) * 1989-04-14 1990-11-13
JP2006220630A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Marktec Corp 渦電流探傷用プローブ
JP4484723B2 (ja) * 2005-02-14 2010-06-16 マークテック株式会社 渦電流探傷用プローブ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8941970B2 (en) Method and apparatus for demagnetizing generator components prior to electromagnetic core imperfection testing or EL-CID testing
KR870002113B1 (ko) 강자성튜브의 전자기점검장치
JP2006177952A (ja) 渦電流プローブ、検査システム及び検査方法
US3506914A (en) Method and apparatus for detecting rotor flux variations in the air gap of a dynamoelectric machine
US6452384B1 (en) Scanning head for eddy-current testing, method for processing a scanning head for an eddy-current test method
Li et al. Bobbin coil probe with sensor arrays for imaging and evaluation of longitudinal cracks inside aluminum tubes
US6815957B2 (en) Method and device for inspecting laminated iron cores of electrical machines for interlamination shorts
JPS58135953A (ja) 熱間材用渦流探傷装置
Lee et al. An iron core probe based inter-laminar core fault detection technique for generator stator cores
Posedel Inspection of stator cores in large machines with a low yoke induction method-measurement and analysis of interlamination short-circuits
Hamzehbahmani et al. Interlaminar insulation faults detection and quality assessment of magnetic cores using flux injection probe
JP2011203092A (ja) センサ、検査装置、および検査方法
US3872379A (en) Eddy current testing apparatus using slotted monoturn conductive members
GB881495A (en) Probe device for flaw detection
JPWO2006059497A1 (ja) 超電導体の臨界電流密度測定方法及び装置
US3976936A (en) Non-destructive metal inspection apparatus using a sharp-pointed pin and coil for producing eddy currents in the inspected article
Karmaker Stray losses in large synchronous machines
Hamzehbahmani et al. An overview of the recent developments of the inter-laminar short circuit fault detection methods in magnetic cores
WO2015123023A1 (en) Multidirectional magnetic particle inspection system
CA2463590C (en) Method and device for inspecting laminated iron cores of electrical machines for interlamination shorts
KR200204290Y1 (ko) 와전류탐상장치의 자계발생기
US2958835A (en) Pickup instrument for measuring device
JPS60165543A (ja) 鋼管の磁粉探傷方法
JPH0339728Y2 (ja)
Oka et al. Evaluation of a reverse-side defect on stainless steel plates by the residual magnetic field method