JPS58134913A - 作業用補助具 - Google Patents

作業用補助具

Info

Publication number
JPS58134913A
JPS58134913A JP57014211A JP1421182A JPS58134913A JP S58134913 A JPS58134913 A JP S58134913A JP 57014211 A JP57014211 A JP 57014211A JP 1421182 A JP1421182 A JP 1421182A JP S58134913 A JPS58134913 A JP S58134913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
work
worker
aid according
working
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57014211A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0211209B2 (ja
Inventor
策次 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamada Kikai Kogyo KK
Original Assignee
Yamada Kikai Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamada Kikai Kogyo KK filed Critical Yamada Kikai Kogyo KK
Priority to JP57014211A priority Critical patent/JPS58134913A/ja
Publication of JPS58134913A publication Critical patent/JPS58134913A/ja
Publication of JPH0211209B2 publication Critical patent/JPH0211209B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、作業用補助具に関し、−シ<は、樹木の比較
的高位置にある枝、葉、果実等の切り落し作業及びその
他一定の高位置にある目的物に地上から刃体を作用させ
て切断乃至切除を行うための長尺状柄杆を育する作業J
4を円滑且つ軽快に操作し得るようにするための作業用
補助具に関する。
最近、例えば地上から8m乃至6mの高所の枝葉や果実
等を切り落すための!!II帝式動方式動力作業−され
ていあ0この咋is−は、基部のエンジンと先海部の切
断刃体を長尺゛の杆により連結し、エンジンの回転動力
を′刃体の衝撃往信動に変ポして、刃体を切−すべき枝
葉や果実等の基部Km$lF+に打ち込んで、−気に切
シ落すように′fI41gされていゐ。かかる作*mに
依れば、作業者が直接樹木上に登ってナタ擾て枝等を打
ち落すのとri貞なシ、愼落の危険性が、なくなる等作
業安全性が同上する他、員る樹木の作業を行う場合、−
々地上に降りてから再び所望の樹木に登る必要もなく、
作業非能率性は解決されるし・又枝等を持つための力は
エンジンによって付与されるという効果がある0しかし
ながら上記の作業機は、長尺である上に相当の酸量(6
Kg乃至7ムのものが多い)t−有するため、以下の即
き間一点がある。
先ス第一に、作業者は両腕のみで別記作業機の金属−を
支持し、且つこれをほぼ直立状11に維持しつつ作業を
遂行せねばならず、作業時に切断刃体からのl1ii2
1f反動力も両腕に加わり、腕全体の疲労が砿しく、長
時間の連続作業に耐えられないゃ第二に、作業開始時或
いは作業中断後において、前記長尺の柄杆を直立させる
場合1作業機の基部を保持しつつ先端を上方に持ち上げ
ねばならず、これにはモーメントの@保て作業−の実際
の鉱産より相当大きな力を要する上に、近傍に在る他の
樹木が障害となるため、準一作業が非常に手間取るoJ
ll!三に%樹上KToる果実を切−するための作ia
sとして例えば、長尺の柄杆の先端に切断刃を取り付け
た−の如き形状の非動力式作業具があるが・この作業具
は、慣性を利用して切断すべき果実の基部に切断刃を作
業者がその一力で軸方同に打ら込み、l[果実を一気に
切り舊とさないき能率が上がらないため、作業具自体が
相当のamを蕾するように構成されている。斯かる人力
による作業具を用いての作業においては、作業者の疲労
が激しくて、とうてい長時間9作業には耐えられない。
本発明t′11上記Q即き動力式1作業憧或いは非動力
式作業具を使用した作j11における非能率性の改響と
作aSの肉体的疲労の1g1−を意図、し、作業を従来
に比して飛、繍的に迅速・、容易、暢実且つ長時間行い
褥るようK Ill’嘱し九作業用補助J4を提供する
ことを目的とするもので、作業者の身体にしっかりと装
増し得るように成した背魚具に、上方に向けて支柱を取
シ付け、該支柱の軸重から偏位した位−に設けた条体吊
持点から条体を下垂させると共に、駅条体に1個乃至褒
歓−の優吊具を取付け、−記条体が作業者の劇向におい
て略鉛直状に下垂しうるようにしたものである。これに
より、前記掛吊具に吊持せ、しめた作業嶺又は炸*Xを
鉛直方向に吊り上けることにより、該作業働等の0厘の
全てを支柱及び背負J4を介して作業者の胴部において
支持せしめ、作業者の川を作業機等の自薦を支持するこ
とから解放すると共に、直方の影響により削記作業慟等
が横方向に引っ張られることを少なくすることができる
以下、不発明を1圓に示す実施?IIK基づいて具体的
に111!明する。
81図は、本発明に係る1栗用補助具の一実施例を示す
0 filは背負具であり、列えは下方部に湾曲状に炒成し
た一当部(2)を設け、上方部に作業者の両肩を背後か
ら抱持するように形成した肩掛部(3)を設け、これら
両部(!+ (:11を好ましくri剛性の材料で一体
杉@若しくは組構成すると共に、前記−当部(幻の前端
116 (ga) (ga) K tit 夫It a
gl lli 441 t4ベルト(4)(4)の各基
j11部を止層する0背負X 111をこのように酵成
すれば1作業者の両肩及びt11部1に盛固に拘束しつ
つ身体に着装し得るので・単純に紐等を屑に掛けて−V
貴うのとは異なり、安定した状−でしっかりと作業者の
身体に装着し得るので好都合であるo 1lll 1図
に示す実施−において、背懺具illは、−板、木板、
又は合成樹脂等の板材を以って杉成し、且つ一当部(2
)及びm掛部(3)は一体形成しである・背貞其(tl
はこの他・1IIl性パイプ等を所定形状に折曲形成す
る等により組簿嘱してもよい。
更に一記背貢具を作業者の身体にしっかりと着装し得る
ようにするためには、第1図の実施例における肩掛部に
代えて第6図°に示すように肩掛ベル) +51 (I
llを取り汀けて゛もよい。この肩掛ベルト161 (
51は、背賞巣(1)の背板(l&)のよm−一から作
業者の両肩から一部をクスキ掛は状K1m締し、脇腹乃
至一部に至るようにするのが好ましい■尚、この場合に
おいても、第1図に示す例と同様の−S締付用ベル) 
+41 +41を別途設けることが望ましい0尚、本発
明における前記背負xFi・上記に限定されるものでは
なく、要するに作業者の身体にしりがシ七着装し得るよ
うに形成すればいかなるものでもよいことは無油である
前記背寅具fllの背板(la)Kは上方に向けて支柱
(6)を取り付ける。この取り付は手段としては一部の
ものが考えられるが図示する?Iにおいては、M記背板
(1&)K上下1対のブラケット(71(71を取り付
け、このグツグツ) (71(71K前記支柱(6)の
基部を支持せしめである。尚該ブラケットのIvi敗は
31−以上であってもよく、或いは長寸のものを11−
のみ用いるようにしてもよいことは勿−である〇 前記支柱(6)は一定長さ鉛直状に上方に畷びた俊、そ
の先端部(6a)を前方に曲げである。これは、該支柱
(6)の元端部(6a)から下垂せしめる条体(8)カ
作業時、作業’aノmrmm′c)rr−業sst支持
する位置において鉛直状に下里するようにするためであ
る。従って、この支柱としては、図示例の如く1本の俸
材、或いは一イブ材等−宜のものを用いてそco%端部
を折曲する#1か、垂直状支柱の上S11!部に枝杆を
例えば溶接等にょ゛すaitaiするなE%要するに作
業時において、第7図に示す厘く・支柱の垂直軸mXK
対し条体吊持点(P)が開方に偏位するようにmwすれ
ばよいのである〇 尚、前記の即く、先端5t−−一方向に曲げた支柱(6
)は、前記条体吊持点ψ)が支柱(6)の軸−(蜀回り
を回動しうるようKll@することが好ましい。これは
、条体(8)に吊シ下けた咋M鋼((転)の位置が横方
向に移動しても条体吊持点(釣が作補−((転)の移動
に追従して回動し、条体(8)が常に条体吊持点(巧か
ら鉛直方間に下垂する喧うにするためである。即ち例え
ば作**伺を横方向に移動慄咋する場合、条体(8)を
介して作業−(4)に不必要な横方向の力が加わるのを
避けるためであり、操作性を向上せしめる上で非常にl
111iIである。
上記の如く、条体吊持点ψ)が軸線(埒壕わりを回動し
得るようKするためには、飼えば第4図に不すように、
支柱(6)を上部材(6b)と下部材 ゛(6c) K
分割し、アーム状先端部(6a)を育する上部材(6b
)と下部材(6c)とを相対回動可能に妖合して接続す
ればよい。
前記条体吊持点ψ)Kは条体(8)を下楽せしめる。
これKは例えば第2図及び第8図に示すように−III
−ム状先端部(6a)の条体吊持点(P)に条体(8)
をtics止層してもよいし、或いは第1図及び第4図
に示すように条体(8)の一端(8a)をパイプ伏の支
柱(6)の内部に止着し、支柱(6)の先端から引き出
された部分が前記条体吊持点(P)に設けた滑車+91
から下撚するようにしてもよい。
又、前記条体181 ri、その全f16t−ゴム或い
は引張りコイルバネ等の弾性材で炒成してもよいし、或
いは第4図に示す即く一部をワイヤー等の非弾性材で、
一部をコイルバネ等の弾性材(8c)で作成してもよい
0斯くすれば、その弾支力を利用して条体(8)に吊り
下げた作業1m((転)の上下方向の操作を#!に行え
るようにし得るので好都合である。
条体(8)に取り付けるべき掛吊m ttaとしては、
これKi!合する作業機備のフック(第7図及び第8図
#照)と掛合町舵であればいかなるものであってもよい
0又、そのfli欽も第2図及び第8図に示す如く、条
体の下端に11−のみ取付けるほか、第1図に示す如く
複数個取付けてもよいO 条体(8)の一端部(8a)の止着方゛法を例えば第4
図に示すように構成すれば、作業機(4)を所定高さに
吊り下げた場合における条体の弾力を変更せしめること
が可能となる。即ち、上部に前記条体(8)(条体(8
)の一部をw4成する弾性体(80))の端部に円筒状
部材(川を取河け、且つ該円筒状部材1川を1紀支柱(
6)の下部材(66χ内に摺動町−に嵌挿する一方、こ
の円w吠部材111)を削配下す材(6C)の上下方同
所定位−において段階的に係止し得るようにする0緒<
すれば、例えば作業機を高侃筺に持ち上げて作業する場
合(第7図鍍照)及び低位−において作業する場合(第
8図mm)のいずれの場合においても前記作業9Aを一
定の弾力を以って上方に吊り上げることができる。前記
円筒状部材1Illを前記下部材(6C)の上下方同所
定位置において係止するためには、例えば第5図に示す
如く、円筒状部材・II)から側方に同けてレバーt+
4を突設し・このレバーll5Oの基部(121L)を
・1記下部材(60)K設けた案内Tl4d四の直交方
向に設けた係止14 (13a) (13b)(18c
)・・・のいずれかに係止せしめ得るように#S成すれ
ばよい〇 更に、第1図に示す如く、複数の掛吊具(10a)。
(10b)  (loc)・・・を所定間−を―いて設
けることにより、上記と同様の効果を期待できる。
即ち、作業m(Aを上方に持ち上げてY1業を行う場合
には上方の掛具(1,Oa)に作業機(蜀を掛止しく第
7図番照)、低位−で作業する場合には下方の掛吊X(
100)K作業IIlを掛止すればよい(第8図8照)
尚、上記の即く、条体(8)の一端部の止層位置を変更
しうるようにすること、並びに**na+の掛吊具(1
0m) (10b) (lea)−を条体(8)K取り
付けることは1条体(8)の一部或いは全部を弾性材を
用いて作成した場合のみならず、条体(8)に弾性材を
含まない場合にも一部することかで自、且つ上記と略同
様の効果を期待し得ることFidうまでもない。
第7図及び第8図は、本発明の最も好ましい実施例を示
すもので、支柱(61を)曵イブ材によりw成し、アー
ム状先端部(6a)を回動ロエ1とし、条体(8)の一
部を弾性材で作成し、且つ複数個の掛吊具(toa) 
(10b) (10a)−を有する作業用補助具を用い
、高位I11にあるアフリカアグラヤシの実(第7図)
及び比較的低位置にあるアフリカアプラヤシの夷(第8
図)を掬帯式動力作業儂((転)により切り落とす作業
を行り・ていゐ状−を示す。作業tii (A) ri
そのwI直心においてHσ記掛吊其(10)  K掛止
される。
第7図に示す即く、作業m (A) t m位置に吊り
上げて作業する場合には複IIk1gの掛吊具(10a
)(10b)・・・のうち上方の掛吊具(10a)K作
業機を掛吊す0粂体f8+ r1弾性的に1ltl張し
得るので、条体(8)を下方に引き膏せれば上方の掛吊
具(10&)に作業fi(A)の掛金具d41を掛止す
ることは極めて容易である0又、条体(8)が弾性沖嘲
しうることはまた作Mfs(4)を上下に往復させる即
き操作を行う上で杼道である。条体吊持点(P)は支柱
(6)の先端部において、支柱(6)の輔iFi!(3
)に対し扁奇した位置にあるので、条体吊持点(P)と
作業機((転)の掛金具114 +15の条体(8)は
略1直吠となり、作業機(A)が直方の影−による不必
要な横方向力を受けることが少くなり、従って作業性を
向上させ、ひいては作業者の腕の筋肉の疲労を軽減する
ことに大さく寄与するOこれにより作業者は、作業機(
4)のIIL皺を支える力、及び作業機が横方向に引っ
張られるのを阻止する力を自らの腕力により1iL担す
る必要がなくなる。作業者は、自己の腕力の全てを切断
刃va1に所望の波切vIR物に向けることのみに費や
せばよいのである。
以上述べたように、本発明に係る作業用補助具に依れば
・作業機の鉱産を支持するための力及び作業機が横方向
に引っ張られる力を阻止する力を不要とした作業を行う
ことができるので、作業−率が飛躍的に同上する。
【図面の簡単な説明】
図t[It−1を本発明に係る作業用補助具の実施例及
U使用岡を示し、第111!!Iは一実施例の全体外観
斜視図、第2図及び第8図は条体の変形例を示す斜視図
、第4−図は第1図B−B纏断面図、纂5図は条体の一
端止層部の変形例°を示す斜視図、第6図は背負具の別
の実m−を示す斜視図、第7図及び第8図は使用状lN
Al1!明図である。 ill・・・背黄具 (2)・・・−当部 (3)・・
・肩掛部 (4)・・・一部一寸ベルト(6)・・・支
柱 (8)・・・条体 (9)・・・滑車f101 (
10a) (10b) (10c)−掛吊具 (P) 
・・・条体吊持点00・・・支柱の@J11(A)・・
・作業機出11i人  山田機械工業株六会社 代塩入 弁理士 樋 口 量 泊 ほか2名 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  作業音の身体に装着可能Kll或した背負具
    (1)に、上方に向けて支柱(6)ヲ取り付けると共に
    、該支柱(6)の軸線(X) K対して一側方に偏位す
    る条体吊持点φ)t−azけ、11vA乃至Il!数個
    の掛吊具tlljlを有する条体(8)が前記条体吊持
    点(P)より下垂するようKtll成したことを特徴と
    する作業補助具。 (21前記支EEfi+の先jl) m (8a)が、
    前記の軸線(幻回りを回動し得るように簿我した特許請
    求の範囲第1項に記載の作業用補助具0 (3)前記条体1811frSNil記支柱(6)の条
    体吊持点(P)に止増した特許請求の範囲第1項又は第
    2項に記載の作業用補助具。 (4)  前記条体(8)の−南側を、−イブ状支柱(
    6)内の、1M部に止増し、細端−を前記支柱(6)の
    先端部(6a)から引き出し、削記条惇吊持点(P)か
    ら下垂せしめた特許請求の範囲第1項又は第2項に記載
    の作業用補助具◇ (6)  前記条体(8)が、弾性的に呻4111可能
    である特許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記
    載の作業用補助具〇 +61  m記条体+8)の一部を弾性材て*戎するこ
    とにより、該1条体が弾性的にtl#L得るようにした
    特許請求の範囲第5項に記載の作業用補助具0 (7)  前記弾性材としてゴムを用いた特許請求の範
    囲第5項又は第6項に記載の作業補助具。 (8)  前記弾性部材として引張コイルバネを用いた
    特許請求の範囲第5項又は第6項に記載の作業用補助具
    。 (9)  前記条体(8)の−gl11部を所定量牽引
    した場合における該条体(8)の仮4511I力を餐更
    し得るように!嘱した特#t−請求の範囲第・5項乃至
    第8項のいずれかに記載の作業補助具。 (101前記支柱(6)内に止層した条体(8)の一端
    部の位−を変更することにより、lI燗部を所定量牽引
    した場合における該条体(8)の復−弾力を変更し得る
    ように構成した特許[11求の範囲第9項に1楓の作業
    補助員。 II)  剖記掛吊具(則を前記条体(8)の端部に1
    個のみ設けた特許請求の範囲第1項乃至第1θ項のいず
    れかに記載の作業相補゛助其。 u4  掛ffi其(10a) (10b) (’10
    σ)  k m紀条体(8)に所定間隔をおいて複数個
    設けた特許請求の範囲第1、項乃至第10項のいずれか
    に記載の作業用補助具。 峙 前記背負具fi+が、作業者のll1sを背後から
    抱持するように形成した一当部(2)と、作業者の両肩
    上部t−a持するように形状した肩掛部(3)と、−当
    部(2)に取り付けた腰部締付ベルト(4)とを有する
    特許請求の範囲m1項乃至第12項のいずれかに記載の
    作業用補助具。 d41  前記背負具(11が、作頻者の肩部乃至祠部
    を締付抱持し得るベルトと、作業者のmsを締付抱持し
    得るベルトとをゼする特許請求の範vIA第1項乃至嬉
    12項のいずれかに記−の作業用補助具〇 横 前記背負具(11が、作業者の11一部乃至腰部を
    III付抱持し得るベルトを有する特許請求の範囲IM
    IJJl乃至第12項のいずれかに1執の作業用補助具
JP57014211A 1982-01-29 1982-01-29 作業用補助具 Granted JPS58134913A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57014211A JPS58134913A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 作業用補助具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57014211A JPS58134913A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 作業用補助具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58134913A true JPS58134913A (ja) 1983-08-11
JPH0211209B2 JPH0211209B2 (ja) 1990-03-13

Family

ID=11854759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57014211A Granted JPS58134913A (ja) 1982-01-29 1982-01-29 作業用補助具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58134913A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113942U (ja) * 1989-02-28 1990-09-12
JP2015524752A (ja) * 2012-07-31 2015-08-27 レヴィテイト テクノロジーズ, インコーポレイテッドLevitatetechnologies, Inc. 適応型アームサポートシステム及びその使用方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5001081B2 (ja) * 2007-07-18 2012-08-15 藤井電工株式会社 法面作業用ノズルホルダー
WO2020241227A1 (ja) * 2019-05-30 2020-12-03 株式会社コベルコ科研 酸化物焼結体及びスパッタリングターゲット

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02113942U (ja) * 1989-02-28 1990-09-12
JP2015524752A (ja) * 2012-07-31 2015-08-27 レヴィテイト テクノロジーズ, インコーポレイテッドLevitatetechnologies, Inc. 適応型アームサポートシステム及びその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0211209B2 (ja) 1990-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN112219556B (zh) 一种自适应型油棕果采摘刀具及其采摘执行装置
CN109496563A (zh) 一种水果采摘机器人
JPH03505281A (ja) 森林刈りとり機
CN110383988B (zh) 一种可剪短果梗的苹果采摘工具
JPS58134913A (ja) 作業用補助具
CN208337015U (zh) 一种带电作业用绝缘剪装置
CN110100589A (zh) 一种新型园林大型树木修剪工具
US2270495A (en) Pruning implement
CN211240956U (zh) 一种用于园林的高枝修剪刀具
US4939841A (en) Cutting tool
CN207083568U (zh) 一种修剪山桐子树枝的高架剪
CN209914505U (zh) 果实一器两剪采摘执行器
CN2070538U (zh) 可调联动式高位剪枝摘果器
US1831447A (en) Metal cutting instrument
DE102004016009A1 (de) Handwerkzeugmaschine, insbesondere Bohr- und/oder Schlaghammer
CN206804327U (zh) 高空采样剪
JPS596695Y2 (ja) 樹木の枝伐採具
CN109023897B (zh) 一种自动化程度高的剪裁机
JPH0317639Y2 (ja)
CN2040695U (zh) 车载式高枝修剪机
CN218570918U (zh) 一种用于园林绿化的修剪装置
JPS5930676Y2 (ja) 園芸用高枝剪定機
CN220068319U (zh) 一种桃子种植用修枝机
CN108575375A (zh) 一种果树枝条修剪装置
CN208956493U (zh) 一种杉木专用修枝工具