JPS58134284A - 高温流体遮断弁 - Google Patents

高温流体遮断弁

Info

Publication number
JPS58134284A
JPS58134284A JP1597282A JP1597282A JPS58134284A JP S58134284 A JPS58134284 A JP S58134284A JP 1597282 A JP1597282 A JP 1597282A JP 1597282 A JP1597282 A JP 1597282A JP S58134284 A JPS58134284 A JP S58134284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve body
fluid passage
fluid
seat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1597282A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Kojima
寿夫 小島
Mitsuyoshi Ito
伊東 光義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP1597282A priority Critical patent/JPS58134284A/ja
Publication of JPS58134284A publication Critical patent/JPS58134284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • F16K1/44Details of seats or valve members of double-seat valves
    • F16K1/443Details of seats or valve members of double-seat valves the seats being in series

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高温ヘリウムガス等の高m流体が流れる通路
を遮断する高siam体遮断弁に関するものである。
高温流体遮断弁は、弁体および弁慶が高温にさらされる
ため、熱歪を生じて密着性が失なわれることがある。と
ころが多目的高温ガス炉の冷却材用の配管を緊急に遮断
するとき冷却材が放射能汚染されている場合は、わずか
の流体漏洩も許されない。
従来使用されている高8!流体遮断弁の一例を第1図に
ついて説明すると、°断熱材aで形成された流体通路b
 、 b’の屈曲部Cに弁座dを設け、弁体eが着座す
るようにされている。弁体eには弁棒fが取り付けられ
ており、屈曲部Cの1部には弁体eに対する退避!!l
i!I1gが形成されている。
流体通路b 、 b’闇を遮断するため弁座dに着座さ
せら・れていた弁体eは、開弁時、には弁棒fの後退に
より退避凹rga内へ退き、°高Ii流体は流体通路す
から流体通路b′へ流れるようになる。
このような従来の高温遮断弁においては、ブ?座dおよ
び弁体eは^編にざらされるため、弁座dの焼付きが生
じたり、不均一な熱歪により、閉弁時における弁座d−
と弁体eとの密着性が恩くなって関−を生じ、°高m流
体が漏洩するようになってしまう欠点があった。
本発明はこのような欠点を改善し、閉弁時に上流側の流
体が下流側へ漏れることを確実に防止できる高温遮断弁
を提供することを目的とし、弁体を向応の第1弁体と第
一?弁体とで構成し、弁座の第1弁体と第2弁体とが着
座する位置の間に、シールガスが供給される無端状の溝
を設けた高温流体遮断弁に係るものである。
次に本発明の一実施例を第2図について説明すると、上
流側流体通路1と下流側流体通路2との間には、弁座3
が弁座押え板4によって取り付けられており、その上方
にはバルブケーシング5が形成されている。
バルブケーシング5の内部には大径の第1の弁体6が収
められていて、第1の弁体6の下面には凹陥部7が形成
されている。凹陥部1内には第1の弁体6より小径め第
2の弁体8があって、第2の弁体8は第1 、’q/I
F体6に対し向応で上下に震動はできるが、抜は出ない
ように第1の弁体6に取り付けられている。そして第1
の弁体6の上部に一体に取り付けである弁棒取付3− 座9と第2の弁体8との間にはバネ10が設Gノであっ
て第2の弁体8を弁座3の方に付勢し、第2の弁体8が
第1の弁体6よりも距離8だtノ突出するようにしてい
る。
弁棒取付座9の上面にはざらに弁棒取付座11が一体に
取り付けてあって、弁棒取付座9,11によって弁棒1
2の下端を挟持している。弁棒12はガイド13を通っ
てパルプケーシング5の上方に突出し、駆動シリンダー
4内のピストン15に結合されている。弁棒12のパル
プケーシング5と駆動シリンダー4との間の部分は、ダ
イヤフラム状の弁棒シール16で覆われている。
弁座3の上面にはリング状の溝11が設けられていて、
この満11は、第1の弁体6と第2の弁体8とが弁座3
に着座したとき、第1の弁体6と第2の弁体8と□の間
に位置するようになって:・:1:1: いる。溝17は弁慶1・、・、1..3.、に穿設され
ている連通孔18を介してシールガス供−0給孔19に
つながっている。
そしてシールガス供給一孔19には弁20を介して、圧
力Poの放射能に汚染されてない清浄なシー4− ルガスが供給されるようになっている。このシールガス
の圧力Poは、上流側流体通路1の高圧流体圧力P1よ
りも高い圧力になっている。
第2図は駆動シリンダ14の下側に駆動流体が供給され
、第1の弁体6および第2の弁体8が上昇して弁座3か
ら鐘座し、上流側流体通路1の高mW&体は下流側流体
通路2に流れる状態になっている。上流側流体通路1と
下流側流体通路2との藺を遮断する場合には、第3図に
示すように駆動シリンダ14の上側に駆動流体を供給す
るとピストン15は下降し、バネ10は圧縮されて第1
の弁体6、第2の弁体8は共に弁慶に着座する。このと
き同時に弁20が開かれて、清浄なシールガスがシール
ガス供給孔19、連通孔18を通って満17から凹陥部
7内に供給される。
ピストン15の押付力をFC1上流側流体通路1内の高
圧流体圧力P1による第1の弁体6への押付力をF I
 、凹陥部7に供給され、たシールガス己よる第1の弁
体6を弁座3から離そうとする力をFo、下流側流体通
路2内、の流体圧力5− をP?とすると、 F+十FC>  F。
となるよ゛うにそれぞれの値を決めて、第1の弁体6が
閉じた状態を保つようにする。第2の弁体8はバネ10
による押付力のほかに、Pa −P2の圧力差によって
弁座3に押付けられ葛。
弁座3は弁座押え板4により熱膨張を許容されるように
取ら付けられているので、高温下においても弁座3内に
過度の応力が蓄積されることはない。弁20を通って供
給されるシールガスの圧力Poは、 Po>  P+      PO>  P2となってい
るので、弁座3の上下面から上流側流体通路1および下
流側流体通路2に漏出し、上流側流体通路1内の高温流
体が下流側流体通路2側へ濡洩するのを確実に防止する
ことができる。
第4図は弁座3を同−芯の二重リング式とし【第1の弁
体6と第2の一弁体8とが別個の弁座3゜3に着座する
ようにしたもので、熱歪、夾雑物6− により生ずる隙間などが互に影響し合うことがなく、2
個の弁体がそれぞれ独立して閉弁することになり、二重
締切効果を期待することができる。
第5図は弁座3に2個の満17.17を向応に配設して
、それぞれに連通孔18、シールガス供給孔19を接続
したものであり、第6図は、第1の弁体6、第2の弁体
8および弁座3の接触面ををそれぞれ円錐面にしたもの
である。
本発明は閉弁時に弁慶から向応の第1の弁体と第2の弁
体との間にシールガスを供給するようにしたので、シー
ルガスによって高温流体を確実に遮断し、熱歪による高
温流体の漏洩を防止することができ、シールガスによっ
て閉弁時の衝撃が緩和されるため、閉止時間を短くする
ことができる
【図面の簡単な説明】
第1図は従来使用されている高温流体遮断弁の一例の断
面図、第2図は本発明の一実施例の断面図、第3図は第
2図と番よ異なる状態を示す断面図、第4図ないし第6
図は、それぞれ本発明の他の実施例の要部を示す断面図
である。 3・・・弁座、6・・・第1の弁体、8・・・第2の弁
体、10・・・バネ、−11・・・溝、19・・・シー
ルガス供給孔。 特  許  出  願  人 石川島播磨重工業株式会社 第1図 第4図 第5団 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1) 第1の弁体と、該第1の弁体と同芯に設けられた
    第2の弁体と、前記第1の弁体および第2の弁体が着座
    する弁座と、前記第2の弁体を前記第1の弁体より前記
    弁慶の方に突出させるように付勢するバネ手段と、前記
    弁座の前記第1の弁体と前記第゛2の弁体とが着座する
    位置の間に無端状に設けられた溝と、該溝にシールガス
    を供給するシールガス供給孔とを有することを特徴とす
    る高欄流体遮断弁。
JP1597282A 1982-02-03 1982-02-03 高温流体遮断弁 Pending JPS58134284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1597282A JPS58134284A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 高温流体遮断弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1597282A JPS58134284A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 高温流体遮断弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58134284A true JPS58134284A (ja) 1983-08-10

Family

ID=11903620

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1597282A Pending JPS58134284A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 高温流体遮断弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58134284A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999064770A1 (de) * 1998-06-12 1999-12-16 Karl Dungs Gmbh & Co. Doppelsicherheitsventil
WO1999064769A3 (de) * 1998-06-12 2000-01-27 Dungs Karl Gmbh & Co Doppelsicherheitsventil
DE102004028968A1 (de) * 2004-06-16 2006-01-12 Karl Dungs Gmbh & Co. Kg Ventil mit sicherer Öffnungsanzeige
JP2011077083A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Ckd Corp プロセスガス供給システム
WO2017200067A1 (ja) * 2016-05-20 2017-11-23 三菱日立パワーシステムズ株式会社 バルブ及び蒸気タービン設備

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999064770A1 (de) * 1998-06-12 1999-12-16 Karl Dungs Gmbh & Co. Doppelsicherheitsventil
WO1999064769A3 (de) * 1998-06-12 2000-01-27 Dungs Karl Gmbh & Co Doppelsicherheitsventil
US6572077B1 (en) 1998-06-12 2003-06-03 Karl Dungs Gmbh & Co. Double safety magnetic valve
DE102004028968A1 (de) * 2004-06-16 2006-01-12 Karl Dungs Gmbh & Co. Kg Ventil mit sicherer Öffnungsanzeige
DE102004028968B4 (de) * 2004-06-16 2006-04-27 Karl Dungs Gmbh & Co. Kg Ventil mit sicherer Öffnungsanzeige
JP2011077083A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Ckd Corp プロセスガス供給システム
WO2017200067A1 (ja) * 2016-05-20 2017-11-23 三菱日立パワーシステムズ株式会社 バルブ及び蒸気タービン設備
JP2017207174A (ja) * 2016-05-20 2017-11-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 バルブ及び蒸気タービン設備
US10941865B2 (en) 2016-05-20 2021-03-09 Mitsubishi Power, Ltd. Steam valve, valve and steam turbine facility

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5494256A (en) Dual seal ball valve
US2959188A (en) Check valve
JP3803729B2 (ja)
US5624101A (en) Dual seal valve
US6065736A (en) Ball valve having a non-integral upstream seat and at least one integral downstream seat
JPH06221446A (ja) 仕切弁
US3831900A (en) Valve with sealing seat abutting a soft annular ring and stem
USRE34303E (en) Metal diaphragm valve
JPS63500468A (ja) ボ−ル弁による閉止装置
US4235418A (en) Ball valve having metal seat rings
JPS58134284A (ja) 高温流体遮断弁
US4410007A (en) Soft seal installation for feed water check valve
US5801298A (en) In-line valve seat leak flow testing apparatus
AU695064B2 (en) Test connector for automatic test device
US3204930A (en) Renewable seat for globe valves
US5542645A (en) Dual seal valve
US2687748A (en) Orifice plate assembly
US3559948A (en) Gate valve construction
KR101841030B1 (ko) 차량용 abs 밸브의 고압 테스트장치
US3548874A (en) Sealing structure
JPH09166514A (ja) 開閉手段の作動検査装置
JPH09242895A (ja) ボールバルブ
CN100504128C (zh) 一种针型阀
CN217301766U (zh) 一种双重密封限流阀
JP4173215B2 (ja) ガス供給制御装置用複合化弁