JPS58133536A - 床下設置型空気取込機 - Google Patents

床下設置型空気取込機

Info

Publication number
JPS58133536A
JPS58133536A JP57014029A JP1402982A JPS58133536A JP S58133536 A JPS58133536 A JP S58133536A JP 57014029 A JP57014029 A JP 57014029A JP 1402982 A JP1402982 A JP 1402982A JP S58133536 A JPS58133536 A JP S58133536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
air
water
air intake
under
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57014029A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6213573B2 (ja
Inventor
Keiji Azuma
啓二 東
Masanobu Ogasawara
正信 小笠原
Masayuki Kobayashi
正幸 小林
Futoshi Fuchita
渕田 太志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP57014029A priority Critical patent/JPS58133536A/ja
Publication of JPS58133536A publication Critical patent/JPS58133536A/ja
Publication of JPS6213573B2 publication Critical patent/JPS6213573B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F6/00Air-humidification, e.g. cooling by humidification
    • F24F6/02Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air
    • F24F6/04Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air using stationary unheated wet elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、床下の冷気と水の気化熱を利用することに
より室内を快適に冷やすことができる床下設置型空気取
込機に関するものである。
従来から、室内空気を、水の気化熱を利用して冷やし、
これ゛を室内に再び戻す冷風扇がある。この種の冷風扇
は、第1図に示すように、水受皿lと水タンク2と長網
状無端ベルト8とファン4とを内蔵しており、水タンク
2から水受皿lに供給された水5を長網状無端ベルト8
の回転によってそのベルト8に帯同させて水フイルタ化
し、ファン4の回転(よって室内の熱い空気を矢印Aの
ように吸い込みその水フィルタで熱交換させて冷やし、
これを矢印Bのように吹き出すようになっている。6は
ルーバー、7は床面である。この冷風扇は、室内空気を
冷却するだけのため冷却効果か小さく、また場所もとり
、オフシーズンには収納しなければならないという問題
を有している。
この発明は、このような事情に鑑みなされたもので、床
下から床上に空気が通る通路をもちその通路中にファン
を備えている床下設置型空気取込機であって、この通路
の下部に水フィルタが設けられていることを特徴とする
床下設置型空気取込機をその要旨とするものである。
すなわち、この床下設置型空気取込機(以下「空気取込
機」と略す)は、室内の空気ではなく床下の冷えた空気
を水の気化熱を利用して効率よく冷やし、これを室内に
吹き出すようにするため、少ない消費電力で室内を冷房
でき、かつ床下に設置されるため場所もとらず、オフシ
ーズンでも収納する必要のないものでおる。
つぎに、この発明を実施例にもとづいて詳しく説明する
第2図はこの発明の一実施例の一部切欠斜視図、第3図
はその断面図である。すなわち、この空気取込機は、フ
ァンlO付モータ11とこれを支持する支持アーム12
と円筒状水フィルタをつくりうろ水フイルタ装置18と
床面取付基板14と当て板15とを備え、ファンlO付
モータ11を床面取付基板14の空気通路出口16内に
位置決めするとともにファンlOの上方に当て板15を
位置させてルーパー17で支持させ、ファン10の下方
の空気通路を円筒状水フィルタで構成しうるように水フ
イルタ装置13のリング状散水管18とこれに一体的に
設けられている円筒状金網19をファンIOと同心的に
設けて構成されている。
この空気取込機は、図示のようにその床面取付基板14
を床111]20と同一面にした状態で床下に設置され
る。上記水フイルタ装置18についてより詳しく説明す
ると、この装置18は、外周面に散水孔が形成されてい
るリング状の散水管18とこれの下方に同心的に設けら
れている円筒状の金網19と水受皿21と上部タン−り
22と水受皿21から上部夕/り22に延びる水パイプ
28と水パイプ28の中間に設けられているポンプ24
とからなり、上部タンク22内の水を散水管18から円
筒状の金網19に散水して円筒状の水フィルタをつくり
、水受皿21に溜まった使用済の水はポンプ24で上部
タンク22に汲み上げ循環使用するようにな・つている
。25は注水・排水口、26はその切換弁、27は操作
スイッチ板、28は水フイルタ装置固定枠であるi この構成において、ファン100回転により、床下の冷
えた空気が矢印Aのように吸引され、円筒状の水フィル
タを通り空気通路内へ入り空気−路用ロ16方向へ送ら
れる。そして、当て板15の裏面と床面取付基板14と
の間から矢印Bのように室内に送り出される。
このように、この空気取込機によれば、床下の冷えた空
気を円筒状水フィルタの全周から取り込んで効率よ〈熱
交換することにより、室内の空気より5〜10℃低い床
下の空気をさらに8〜6℃冷却し、同時に吸塵、吸悪臭
作用も発揮させるため、少ない消費電力で室内を快適に
かつ充分冷房できる。また、このものは、床下に設置さ
れるため、場所もとらず、オフシーズンでも収納する必
要がない。
第4図はこの発明の他の実施例の一部切欠斜視図、第5
図はその断面図である。すなわち、この空気取込機は、
ファン10の上側にヒータ80を設け、このヒータ80
およびファンlO付モータ11、支持アーム12ならび
に水フイルタ装置18を、天材の上部回転筒81と下部
固定筒82からな抄上部回転筒81の左吃しくは右へ゛
の45度の回転により空気通路内へ室内もしくは床下か
ら空気を切り換えて取り込みうるようになっている筒体
88内に収容し、ファンlOの吸引力によって空気通路
内に室内もしくは床下から空気を筒体88内に取り込み
、これをヒータ80もしくは水フィルタで加熱もしくは
冷却して上部回転筒81の温・冷風吹出口84から吹き
出させるよう釦なっている。第5図において、図面の右
半分は床下空気を筒体88内に取り、沁み円筒状の水フ
ィルタで冷却して温・冷風吹出口84から吹出させる状
態(夏期の使用状態)を示し、左半分は室内空気を筒体
88内に取り込みヒータ30で加熱して温・冷風吹出口
84から吹き出させる状態(冬期の使用状態)を示して
いる。矢印Aは床下空気の流れ、矢印Bは室内空気の流
れである。上記筒体88について詳述すると1.上記筒
体88は、第6図に示すように1外周面の下部に円周に
?E?つて室内空気吸気口81為と床下空気吸気口8 
lbとが段違い状でかつ相対向するように設・けられか
つ、その天井部に温・冷風吹出口84が設けられている
上部回転筒81と、第7図に示すように、外周面に円周
に沿って室内空気吸気口821と床下空気吸気口82b
が段違い状でかつ平行に設けられ、室内空気空気口82
@から室内と連通ずる吸気ダク) 82Cが上方へ凰び
ている下部固定筒82とからなっている。そして、上部
回転筒81を一方向に回転させてその室内空気吸気口8
11を下部固定筒−82の室内空気吸気口823に合わ
せると室内の空気がダク) 82Cの吸気口82d(第
4図)およびダク) 82Cを経て筒体88内(空気通
路内)に取り込まれ、他方向に回転させてその床下空気
吸−気口atbを下部固定筒82の床下空気吸気口82
bに合わせると床下の空気が筒体88内に取り込まれる
ようになっている。この空気取込機の上記以外の部分は
、前述の実施例と同じである。
この空気取込機は、前述の実施例と同様の作用効果を有
するほか、室内空気を加熱して再循環させうる九め、冬
期にも暖房機として使用しうるという効果を有する。
なお、上記の実施例では、上部回転筒81全体を回転さ
せて空気の取り込み経路を切換えているが、吸気口部分
だけ回転できるようにしてこれをスライド式スイッチの
ワイヤを利用して回転させるようにしてもよい。また、
水フィルタは円筒状のものに限定するものではない。
この発明の空気取込機は、以上のように構成されている
ため、少ない消費電力で室内を快適に冷房でき、場所も
とらずオフシ、−ズンでも収納する必要がない優れたも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の冷風扇の断面図、第2図はこの発明の一
実施例の一部切欠斜視図、第8図はその断面図、第4図
は他の実施例の一部切欠斜視図、第5図はその断面図、
第6図は上部回転筒の斜視図、第7図は下部固定筒の斜
視図である。 lO・・・ファン 11・・・モータ 12・・・支持
7−ム 13・・・水フイルタ装置 14・・・床面取
付基板15・・−当て板 16・・・空気通路出口 1
8・・・リング状散水管 19・・・円筒状金網 21
・・・水受皿22・・・上部タンク 28・・・水パイ
プ 24・・・ポンプ 特許出願人 松下電工株式会社 代理人 弁理士 松 本 武 彦 手続補正書(自発) 特許庁長官欺 1、事件の表示 昭和57年特許11gJ014029号2、発明の名称 床下設置型空気取込機 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所  大阪府門真市大字門真1048番地名称  (
583)松下電工株式会社 代表者   代表取締役  小  林   郁4、代理
人 5、補正の対象

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)床下から床上に空気が通る通路をもちその通路中
    にファンを備えている床下設置型空気取込機であって、
    この通路の下部に水フィルタが設りられていることを特
    徴とする床下設置型空気取込機。
  2. (2)水フィルタが円筒形をしていてその水フィルタに
    より空気が通る通路の下部がつくられている特許請求の
    範囲第1項記載の床下設置型空気取込機。
  3. (3)床下から床上に空気が通る通路から室内空気吸引
    用の通路が分岐しているとともに、上記2つの通路のう
    ちの少なくとも一方の通路にヒータが設けられ、室内空
    気吸引用の通路から吸引された室内の空気を加熱しうる
    ようになっている特許請求の範囲第1項または第2項記
    載の床下膜fIIt型空気取込機。
JP57014029A 1982-01-30 1982-01-30 床下設置型空気取込機 Granted JPS58133536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57014029A JPS58133536A (ja) 1982-01-30 1982-01-30 床下設置型空気取込機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57014029A JPS58133536A (ja) 1982-01-30 1982-01-30 床下設置型空気取込機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58133536A true JPS58133536A (ja) 1983-08-09
JPS6213573B2 JPS6213573B2 (ja) 1987-03-27

Family

ID=11849731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57014029A Granted JPS58133536A (ja) 1982-01-30 1982-01-30 床下設置型空気取込機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58133536A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102393043A (zh) * 2011-09-17 2012-03-28 Tcl空调器(中山)有限公司 落地式空调室内机

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102393043A (zh) * 2011-09-17 2012-03-28 Tcl空调器(中山)有限公司 落地式空调室内机

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6213573B2 (ja) 1987-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI352763B (ja)
US6336341B1 (en) Cooling system for ice chest
JPH0593524A (ja) 冷風扇
JPS58133536A (ja) 床下設置型空気取込機
JP7015844B2 (ja) 床置き式エアコン
JP4401174B2 (ja) 地熱を利用した建物の空調システム
CN207537777U (zh) 一种壁挂式小型干衣机
JP3747364B2 (ja) 簡易冷却器
KR200354000Y1 (ko) 공기대공기 전열식 열교환기
CN216868674U (zh) 一种空气调节设备
CN219589053U (zh) 天井机空调
JPH04158895A (ja) 洗濯兼乾燥機
JP3073141B2 (ja) スチームサウナ装置
CN109386899A (zh) 空气处理模块和空调器
JPH0735021Y2 (ja) シャワールーム
JP3035950B2 (ja) 空気調和機
JPH0134043Y2 (ja)
JPS5829398Y2 (ja) 加湿器
JP3214744U (ja) 除湿装置及び除湿システム
JP3133551B2 (ja) 空気調和機
JPH0231116Y2 (ja)
JPS5835341A (ja) 温度制御機能を備えたクリ−ンユニツト
JPS599022B2 (ja) 換気装置
JPH073206Y2 (ja) 冷風装置
JPS6133461Y2 (ja)