JPS5813314Y2 - アツリヨクセンサ - Google Patents

アツリヨクセンサ

Info

Publication number
JPS5813314Y2
JPS5813314Y2 JP15373174U JP15373174U JPS5813314Y2 JP S5813314 Y2 JPS5813314 Y2 JP S5813314Y2 JP 15373174 U JP15373174 U JP 15373174U JP 15373174 U JP15373174 U JP 15373174U JP S5813314 Y2 JPS5813314 Y2 JP S5813314Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure sensor
sensor
piezoelectric ceramic
pressure
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15373174U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5178780U (ja
Inventor
新川友彦
谷健六
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP15373174U priority Critical patent/JPS5813314Y2/ja
Publication of JPS5178780U publication Critical patent/JPS5178780U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813314Y2 publication Critical patent/JPS5813314Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は血圧計等に用いる圧力センサに関し、特に屈曲
した被検出物または屈曲する被検出物の圧力を検出する
に最適な圧力センサを提供するものである。
1ず従来の圧力センサについて第1図とともに説明する
第1図に卦いて、1は銅箔部2が形成されたプリント基
板、3は上下面にそれぞれ電極が形成された圧電磁器板
であり、この圧電磁器板3は上記7” IJント基板1
の銅箔部2に接着されている。
この電電磁器板3は機械振動を電気信号に変換する機能
を有し、外部より圧力を加えると電極間に電圧を発生す
るものである。
4.4ノはリード線であり、これらリード線4.4′
はそれぞれ圧電磁器板3の上面電極および銅箔部2に接
続されている。
5は上記圧電磁器板3を覆うように上記プリント基板1
に取付けられたケースである。
第1図に示す圧力センサを血圧測定に用いる場合には圧
力センサのプリント基板1が人体の上腕動脈部に位置す
るように圧力センサを腕帯で固定し、この状態で腕帯の
空気圧を増減して電気式血圧計で血圧を読みとるもので
ある。
しかしながら、上記従来の圧力センサでは圧力センサを
腕にセットする位置が上腕動脈部よりずれると第5図に
破線で示すように圧電磁器板3で発生する電圧が大きく
減少し血圧測定が正確に行なえない欠点があった。
本考案は上記従来の欠点を除去するものであり、以下本
考案の一実施例について第2図とともに説明する。
第2図にかいて、1,1′、1”はそれぞれ鋼箔部2
、2’、 2”が形成されたプリント基板、3゜3′、
3”はそれぞれ上下面に電極が形成された圧電磁器板で
あり、この圧電磁器板3 、3’、 3’は上記銅箔部
2 、2’、 2”に接続されている。
6は上記各圧電磁器板3 、3’、 3”の上面電極に
接続されたリード線、Iは上記各銅箔部2 、2’、
2”を接続しているリード線、8.8’ は上記プリン
ト基板2 、2’、 2”を屈曲自在に結合している弾
性体であシ、本考案圧カセンサは第3図に示すように被
検出物の形状に応じて屈曲できるものである。
第4図は第2図に示す圧力センサを血圧測定に用いる場
合の状態を示してむり、第2図に示す圧力センサAを上
腕9に上腕動脈10と直交するように腕帯11で固定す
るものである。
第5図は本考案圧カセンサを第4図に示すようにセント
した場合の出力電圧(ピーク値)を示したものであり、
第2図に示す圧力センサAの真中のセンサの中央部が上
腕動脈部10からずれてもほぼ一定の出力電圧が得られ
る利点を有するものである。
上記実施例からも明らかなように本考案圧力センサは屈
曲した被検出物または屈曲する被検出物にも確実にセッ
トすることができるとともに、圧力センサが振動部より
ずれても一定の出力電圧が得られ、例えば本考案圧カセ
ンサを血圧測定用センサに用いた場合には安定した正確
な血圧測定が可能となる利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の圧力センサの断面図、第2図は本考案の
一実施例に卦ける圧力センサの斜視図、第3図は同側面
図、第4図は同圧力センサを血圧測定のために上腕に固
定した状態を示す図、第5図は本考案圧カセンサおよび
従来の圧力センサを血圧測定用圧力センサとして用いた
場合の上腕動脈部よジのずれに対する出力電圧の変化を
示す図である。 1 、 l’、 1”・・・・・・プリント基板、2
、2’、 2”・・・・・・銅箔部 3 、31.31
1・・・・・・圧電磁器板、6゜7・・・・・・リード
線、8.8′・・・・・・弾性体、A・・・・・・圧力
センサ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機械信号を電気信号に変換する圧電磁器板を取付けた基
    板を複数個屈曲自在に結合してなる圧力センサ。
JP15373174U 1974-12-17 1974-12-17 アツリヨクセンサ Expired JPS5813314Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15373174U JPS5813314Y2 (ja) 1974-12-17 1974-12-17 アツリヨクセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15373174U JPS5813314Y2 (ja) 1974-12-17 1974-12-17 アツリヨクセンサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5178780U JPS5178780U (ja) 1976-06-22
JPS5813314Y2 true JPS5813314Y2 (ja) 1983-03-15

Family

ID=28445149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15373174U Expired JPS5813314Y2 (ja) 1974-12-17 1974-12-17 アツリヨクセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813314Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5841921Y2 (ja) * 1975-01-24 1983-09-22 テルモ株式会社 ケツアツケイヨウマイクロフオン
JP4711054B2 (ja) * 2005-05-13 2011-06-29 富士フイルム株式会社 圧力センサ、圧力検出装置、液体吐出ヘッド及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5178780U (ja) 1976-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6267206U (ja)
US3748623A (en) Pressure transducers
JPS59127114U (ja) デジタル表示型測定装置
US4996878A (en) Transducer element for measuring angular and linear acceleration
JPS5813314Y2 (ja) アツリヨクセンサ
JPH04317638A (ja) 生体音響変換器
JPS63115728U (ja)
JPS5926604U (ja) 生体用電極
JPS5813310Y2 (ja) アツリヨクセンサ
JPH0992670A (ja) センサ装置の構造およびその構造を実現するための実装方法
JPS5813316Y2 (ja) ケツアツケイヨウセンサ
CN112161695A (zh) 一种柔性振动传感器及其制作方法
JPH0238556Y2 (ja)
CN207688817U (zh) 一种tma中金属片式电容
JPH09138175A (ja) 圧力センサ装置およびそれを用いた圧力測定装置
JPH01122704U (ja)
JPS60152949U (ja) セラミツク圧力センサ
JPS6435U (ja)
JPS6022719Y2 (ja) 超音波振動子
JPS63153125U (ja)
JPH03261837A (ja) 半導体圧力センサ
CN103222859A (zh) 脉搏跳动血压波强度传感器
JPS61187463U (ja)
JPH083439B2 (ja) ロ−ドセル
JPS6184835U (ja)