JPS58132538A - 筒状複合ゴムの加硫方法および拡管治具 - Google Patents

筒状複合ゴムの加硫方法および拡管治具

Info

Publication number
JPS58132538A
JPS58132538A JP1594182A JP1594182A JPS58132538A JP S58132538 A JPS58132538 A JP S58132538A JP 1594182 A JP1594182 A JP 1594182A JP 1594182 A JP1594182 A JP 1594182A JP S58132538 A JPS58132538 A JP S58132538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite rubber
gas
tube
vulcanization
expanded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1594182A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Namekawa
滑川 義裕
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP1594182A priority Critical patent/JPS58132538A/ja
Publication of JPS58132538A publication Critical patent/JPS58132538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D23/00Producing tubular articles

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば車高調整エアーサスペンションや空
気バネの一部として使用されるローリング用フレキシブ
ルスリーブ或いはその他にローリング材として使用され
る内部に補強層が埋め込まれた筒状複合ゴム予備成形品
の加硫方法および加硫前、拡管に使用される拡管治具に
関するものである。
最近、自動車の乗り心地改良或いは車高調整のだめに第
1図に示すような車高調整エアーサスペンション1が使
用されつつある。そのエアーサスペンション構造を具体
的に見てみると、オイルの流動抵抗によシ振動を減衰さ
せるショックアブソーバ2と積載荷重等に応じて外部よ
りの圧縮空気の給排によって車高調整を行なうことので
きるエアーサスペンション部6から構成され、しかもエ
アーサスペンション部3は前記ショックアブソーバ2の
外筒4と、前記ショックアブソーバ2のピストンロッド
5上端部に固着されたカップ状のアウタシエル6と、ア
ウタシェル6と外筒4との間に気体室7を隔成する途中
から反転されだ可撓性のローリンク部材、所謂フレキシ
ブルスリーブ8とから構成されている。
ところで前記フレキシブルスリーブ8は、ゴム層内に補
強層である2層のスダレ織りコードが加圧時のよじれ防
止のために互いに反対方向に巻き付けられた状態で埋め
込まれたものから成り、その製造については、第2図に
示すようにマンドレル9上に内層用未加硫ゴム7− ト
10、補強用の内側スダレ織りコード11、スダレ織り
コート11とは反対方向に巻回させる外側スダレ織りコ
ード12および外層用未加硫ゴムシート16を順次巻回
させて第4図に示すような筒状複合ゴム予備成形品14
を形成した後、予備成形品14をマンドレル9から抜き
取り、抜き取られた予備成形9  品14を第3図にも
示すようにテーパー状棒の芯金15に挿入させ、しかも
挿入が完了すれば芯金15の両端小径部に鍔部を有する
位置決め用の中型16.17を両端より嵌入させ、後に
二つ割りの外金型18を上下より組合わせることによっ
て未加硫の予備成形品14の加硫形成金型への配置を完
了させ、次にその外金型18外表面に上下からの上熱盤
および上熱盤を接触させ、加圧加熱させることにより加
硫は行なわれていた。
しかし乍ら、ストレート状の筒状複合ゴム予備成形品1
4がマントル9から抜き取られると即、テーパー状の芯
金15に挿入される訳であるが、予備成形時の筒状複合
ゴム14は加硫後(製品)よシも小径に形成されること
が一般的であることから無理に挿入させられる形となり
、長さ方向においての肉厚の差が大きくなると共に補強
層11゜12が拡がりにくい欠点がある。
しかもそのため、加硫されたものを第1図に示すエアー
サスペンション1に加締め手段により取り付けようとす
れば、肉厚変動が大きいため、締め付はリングが入らな
かったシ、或いはゆるすぎて加締めても抜けるなどの欠
点がある。芯金15に挿入させる前にインナーバッグを
予備成形品14に挿入させて拡管させるときに予備成形
品14の6− 内周面に均一に加えるまでの作業が困難であると共にイ
ンナーバッグでは父換の必要が生じ不経済であるなどの
欠点がある。
この発明の目的は、前記した従来技術の欠点を解消し、
肉厚、品質とも均一なスリーブ製品を得るだめの筒状複
合ゴムの加硫方法およびスノ、−スな拡管させるための
治具を提供することにあり、その要旨とするところは押
出或いはロール巻きなどによりマンドレル上に補強層が
埋め込捷れて成る未加硫の筒状複合ゴムを形成した後、
マンドレルを抜き、その複合ゴム内周に加硫後の形状に
類似したしかも長手方向に気体導入通路とその通路から
外周上へ通じた吹き出し穴を持つ拡管棒状体に前記複合
ゴムを挿入させる際、気体を吹き出させた状態で挿入さ
せ、挿入後その気体の吹き出しにより拡管させて前記拡
管棒状体より抜き取る際再度気体を吹き出させた状態で
抜き取り、後にその抜き取られた筒状複合ゴムを加硫す
る筒状複合ゴムの加硫方法、および加硫後の形状に類似
しだしかも長手方向に気体導入用の通路およびその通4
− 路途中から外周上に通じた吹き出し用穴が複数個形成さ
れ、しかも一端側にはストッパが形成されている未加硫
筒状複合ゴムの拡管治具にある。
以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明すれば
、先ず、第4図に示すような内部に二層の補強用スダレ
織りコードが互いに反対方向に巻回されて埋め込まれて
成る未加硫の筒状複合ゴム14を押出法或いは第2図に
示すようなロール巻き法などによりマンドレル9上に形
成スる。
次に第4図に示すようにマンドレル9が抜かれたその筒
状複合ゴム14内周に加硫後の形状に類似したしかも長
手方向に気体導入用の通路19およびその通路19途中
から外周上に通じた気体吹き出し用穴20が複数個形成
され、しかも一端側には鍔部のストッパ21が形成され
たテーパー状の拡管棒状体22の他端側より気体が吹き
出し穴20より吹き出した状態で挿入させる。
この場合、気体(エア、窒素ガスなど)は気体導入通路
190入口に接続された高圧ホース23にヨリ導入すれ
る。気体の吹き出しカによりストレ−ト状の筒状複合ゴ
ムの挿入始め部から挿入路り部まで拡管された状態で挿
入されるため、極めてスムーズに挿入が完了される。寸
だ挿入の際、無造作に挿入してもストッパ21により規
定位置で止捷る。挿入が済めば更に吹き出し穴20」:
り気′体を筒状複合ゴノ、14の内周面に吹き付けて拡
管させ、後に拡管棒状体22より筒状複合ゴム14を抜
き取る訳であるが、挿入時と同様に気体吹き出し穴20
より気体を吹き出させた状態で抜き取ることによって拡
管作業は完了される。
次に拡管された筒状複合ゴム14を第3図に示すような
芯金15に挿入させる訳であるが、押出或はロール巻き
などにより予備成形された筒状複合ゴム14は一旦、拡
管されたものが芯金15に挿入されるだめ、従来のよう
に直接芯金15に挿入させるといつだ無理な挿入の仕方
はなくなるため、芯金15へ挿入時の予備成形品の変形
、損傷はほとんどなくなる。芯金15への筒状複合ゴム
14の挿入が完了すれば、後は第6図に示すような従来
の方式により加硫させることにより筒状複合ゴム14の
加硫の一工程は終了される。
次に斯かる加硫方法にて製造された第5図に示すフレキ
シブルスリーブ24を100本と、従来の加硫方法、つ
捷りマンドレルより直接芯金にしかも無理に挿入させて
加硫させたものを100本それぞれ用意し、しかも全長
210mのうち、一端側から0点(a= 50 mm 
) 、0点(b = 100mm)および0点(c=1
45朝)における肉厚状況を超音波厚み計により測定し
たら、次表に示す結果が得られた。
表 以上のようにこの発明によれば、マンドレルで筒状予備
成形品を形成した後、一旦拡管棒状体にて拡管させ、し
かる後加硫金型の芯金に挿入させたものであると共に、
特異な拡管治具を用いだこ7− とにより、肉厚のバラツキの少ないスリーフ或いは補強
層の角度の乱れなどがない良品質のものが多量に得られ
、よってその工業的価値は大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般の車高調整エアーサスペンション、第2図
は予備成形の一部を示す説明図、第6図は一般の加硫工
程の一部を示す説明図、第4図はこの発明の要部を示す
説明図、第5図はこの発明に/\ 2ニシヨツクアフ゛ソーバ、 6:エアーサスペンション部、4:外筒、5:ピストン
ロッド、6:アウタシェル、7:気体室、8,24:フ
レキシブルスリーブ、9:マンドレル、10.i3:ゴ
ムシート、11.12;スグレ織りコード、 14:筒状複合ゴム、15:芯金、 16.17:中型、18:外金型、 19:気体導入通路、20:吹き出し穴、21:ストッ
パ、22:拡管棒状体、 8− 26=高圧ホース。 =10−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 押出或いはロール巻きなどによりマンドレル上に
    補強層が埋め込まれて成る未加・硫の筒状複合ゴムを形
    成した後、マンドレルを抜き、その複合ゴム内周に加硫
    後の形状に類似したしかも長手方向に気体導入通路とそ
    の通路から外周上へ通じた吹き出し穴を持つ拡管棒状体
    に前記複合ゴムを挿入させる際、気体を吹き出させた状
    態で挿入させ、挿入後その気体の吹き付けにより拡管さ
    せて前記拡管棒状体より抜き取る際、再度気体を吹き出
    させた状態で抜き取り、後にその抜き取られた筒状複合
    ゴムを加硫する筒状複合ゴムの加硫方法。 2、加硫後の形状に類似しだしかも長手方向に気体導入
    用の通路およびその通路途中から外周上に通じた吹き出
    し用穴が複数個形成され、しかも一端側にはストッパが
    形成されていることを特徴とする未加硫筒状複合ゴムの
    拡管治具。
JP1594182A 1982-02-03 1982-02-03 筒状複合ゴムの加硫方法および拡管治具 Pending JPS58132538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1594182A JPS58132538A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 筒状複合ゴムの加硫方法および拡管治具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1594182A JPS58132538A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 筒状複合ゴムの加硫方法および拡管治具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58132538A true JPS58132538A (ja) 1983-08-06

Family

ID=11902779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1594182A Pending JPS58132538A (ja) 1982-02-03 1982-02-03 筒状複合ゴムの加硫方法および拡管治具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58132538A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2563664A1 (fr) * 1984-03-05 1985-10-31 Jamak Inc Procede de formation d'embouts de bougies d'allumage
JPH01156057A (ja) * 1987-12-12 1989-06-19 Kurashiki Kako Kk 耐油性ゴムホースの製造方法
JPH06270212A (ja) * 1993-03-17 1994-09-27 Mitsubishi Pencil Co Ltd 射出成形用の金型
JP2009011952A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Nikko Co Ltd ミキサ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2563664A1 (fr) * 1984-03-05 1985-10-31 Jamak Inc Procede de formation d'embouts de bougies d'allumage
JPH01156057A (ja) * 1987-12-12 1989-06-19 Kurashiki Kako Kk 耐油性ゴムホースの製造方法
JPH06270212A (ja) * 1993-03-17 1994-09-27 Mitsubishi Pencil Co Ltd 射出成形用の金型
JP2009011952A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Nikko Co Ltd ミキサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3992505A (en) Method for producing curved elastomeric tubular articles
US3058493A (en) Flexible reinforced corrugated hose
US2272704A (en) Method and apparatus for making corrugated tubes
US2874458A (en) Method of making an air spring
US20100294421A1 (en) Method for manufacturing reinforced rubber hose
US3914101A (en) Apparatus for forming corrugated tubing
EP1030789B1 (en) A tyre and air tube, related manufacturing process
JPS58132538A (ja) 筒状複合ゴムの加硫方法および拡管治具
JPH0449449B2 (ja)
US3833699A (en) Method of forming corrugated tubing using a mandrel having inflatable sleeves adjacent the ends
US4759701A (en) Venting unit for a rubber article forming mold having vents
EP0919405A1 (en) A tyre air tube and related manufacturing process
US2779061A (en) Tire-curing bag and method of making the same
JPH0430900B2 (ja)
JP4799305B2 (ja) ターンナップブラダおよびその形成方法
US1504653A (en) Method of making annular tubes
US4550008A (en) Method for molding plastic products
JPH04284229A (ja) タイヤ成型用ブラダーを製造する方法及び装置
JP2008207504A (ja) ゴム製筒体の製造方法、ゴムチューブの製造方法及び加硫成形型
JPS6219297B2 (ja)
JP2006264204A (ja) ゴム構造体の製造方法
US768944A (en) Hollow rubber article having necks or projections.
US1862314A (en) Method for forming rubber tires
JPH11315869A (ja) 縦溝付き空気式作動装置
US2971220A (en) Method for manufacturing rubberized fabric article