JPS5813251Y2 - 冷凍冷蔵庫 - Google Patents

冷凍冷蔵庫

Info

Publication number
JPS5813251Y2
JPS5813251Y2 JP1978004121U JP412178U JPS5813251Y2 JP S5813251 Y2 JPS5813251 Y2 JP S5813251Y2 JP 1978004121 U JP1978004121 U JP 1978004121U JP 412178 U JP412178 U JP 412178U JP S5813251 Y2 JPS5813251 Y2 JP S5813251Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
ice
inner box
boss
making accelerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978004121U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54108460U (ja
Inventor
道晴 中山
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP1978004121U priority Critical patent/JPS5813251Y2/ja
Publication of JPS54108460U publication Critical patent/JPS54108460U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5813251Y2 publication Critical patent/JPS5813251Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は冷気強制循環方式の冷凍冷蔵庫における仕切板
と製氷促進装置の取付方法の改良に関するものである。
以下一実施例に基づき詳細に説明すると、第1図におい
て、1は鋼板製の外箱と合成樹脂製の内箱との間に硬貨
ポリウレタンフォームを現場発泡してなる断熱箱体であ
る。
2はフオームPS等の断熱材3を貼り合わせである仕切
板で、上部に冷気吹出しグリル、下部に冷気吸込みグリ
ルを設けてあり、フィンチューブ式冷却器4を配設しで
ある冷却器室と貯蔵室を区割している。
この冷却器4の前後にはスペーサ5が固着されており、
仕切板2を正規の位置にセットすると前後のスペーサ5
の高さ分だけ内箱と仕切板2の断熱材3とにすき間を設
けて固定されるようになっている。
6は製氷促進装置で、仕切板2の吹出し口9に係合して
冷気を導入し、製氷皿に冷気を分配する冷気調整板と温
度調節器を収納する収納部と左右に製氷皿のガイドレー
ル付の仕切板を有している。
7はファンモーターで、軸の先端にファンを有し、冷却
器4を通過した冷気を仕切板2の吹出しグリルより吹き
出し、冷気を強制循環させ貯蔵室を冷却するようになっ
ている。
以上の構成において、仕切板2の側面(製氷促進装置6
の設置する側と逆側)にはボス8が突設されており、該
ボス8に係合する保合孔が内箱に穿設されである。
製氷装置6の後端面には係止り字部10が突設され前記
仕切板2の吹出し口9に係合係止するようになっている
さらに、仕切板2の下方に位置する吸込口11の下端に
はリブ12が設けられており、このリブ12は内箱底面
13に係合され、仕切板2が前方(第1図の左方向)へ
移動するのを規制することになる。
次に組立て順としてスペーサ5付冷却器4を内箱左右に
設けた凸部にのせ、断熱材3付仕切板2をひねってボス
8を内箱の係合孔に挿入するとともに、仕切板2のリブ
12と内箱底面13とを第1図に示す如く係する。
次に製氷促進装置6の係止り字部10を仕切板2の吹出
し口9に係止させ製氷促進装置6の前部をネジ止めして
、冷却器4、仕切板2、製氷促進装置6を固定する。
仕切板2の下部はスペーサ15付冷却器4と内箱底面1
3に係合したリブ12とにより固定され、また仕切板2
の上部はボス8側はボス8により固定され逆側は製氷促
進装置6の後端で前に倒れるのを防いでいる。
又、製氷促進装置6の後部は係止り字部10で下に落ち
るのと左右方向の規制をしている。
本考案は以上の様に冷却器、仕切板、製氷促進装置を容
易に組み立てることができ、作業工数を大巾に減じるこ
とかで゛きるもので゛ある。
なお、ボス8の端面ば斜めに成形しておけば、取付けの
作業性が良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す縦断面図、第2図は本
考案使用の仕切板2の斜視図、第3図は本考案に使用の
製氷促進装置6の斜視図である。 図中の符号 2は仕切板、3は断熱材、6は製氷促進装
置、8はボス、10は係止り字部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷凍室に冷却器室と貯蔵室に区画する仕切板及び製氷促
    進装置を配設してなる冷気強制循環方式の冷凍冷蔵庫に
    おいて、前記仕切板上部の側面にボスを突設し、内箱側
    面に該ボスに係合する係合孔を穿設し、前記仕切板上部
    の前面に冷気吹出し口を設けるとともに、前記仕切板下
    部に内箱底面と係合するリブを設け、製氷促進装置後端
    に係止り字部を突接し、前記仕切板ボスを内箱係合孔に
    、前記仕切板のリブを前記内箱底面に、前記製氷促進装
    置の係止り字部を仕切板吹出口にそれぞれ係止するとと
    もに、製氷促進装置前部を内箱天井面にネジ止めして、
    仕切板と製氷促進装置を固着してなることを特徴とする
    冷凍冷蔵庫。
JP1978004121U 1978-01-18 1978-01-18 冷凍冷蔵庫 Expired JPS5813251Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978004121U JPS5813251Y2 (ja) 1978-01-18 1978-01-18 冷凍冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978004121U JPS5813251Y2 (ja) 1978-01-18 1978-01-18 冷凍冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54108460U JPS54108460U (ja) 1979-07-31
JPS5813251Y2 true JPS5813251Y2 (ja) 1983-03-14

Family

ID=28808764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978004121U Expired JPS5813251Y2 (ja) 1978-01-18 1978-01-18 冷凍冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5813251Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015001331A (ja) * 2013-06-14 2015-01-05 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 冷蔵庫

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5317007Y2 (ja) * 1973-08-20 1978-05-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54108460U (ja) 1979-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5813251Y2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JP2003307382A (ja) 冷蔵庫
JP3510770B2 (ja) 冷蔵庫
JP2730642B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6018781Y2 (ja) 冷蔵庫
JP3567095B2 (ja) 冷蔵庫
JPH0522148B2 (ja)
JPS6315745Y2 (ja)
JPS5941507Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6136151Y2 (ja)
JP2816083B2 (ja) 冷蔵庫
JPS6317977Y2 (ja)
JPS62130384U (ja)
JPS6115351B2 (ja)
JPS6028383U (ja) 急冷解凍室付冷蔵庫
JPS5833509Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS5922451Y2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPH0144992B2 (ja)
JPS581747Y2 (ja) 冷蔵庫
JP3128452B2 (ja) 冷凍冷蔵庫
JPS5928299Y2 (ja) 冷蔵庫の冷却器取付装置
JPH10267519A (ja) 冷却貯蔵庫
JPS5850222Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6035023Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS60121183U (ja) 冷蔵庫