JPS58128976A - スペアタイヤキヤリア - Google Patents
スペアタイヤキヤリアInfo
- Publication number
- JPS58128976A JPS58128976A JP1017982A JP1017982A JPS58128976A JP S58128976 A JPS58128976 A JP S58128976A JP 1017982 A JP1017982 A JP 1017982A JP 1017982 A JP1017982 A JP 1017982A JP S58128976 A JPS58128976 A JP S58128976A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- guide
- spare
- carrier
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D43/00—Spare wheel stowing, holding, or mounting arrangements
- B62D43/002—Handling devices, mainly for heavy wheels
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
- Handcart (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はスペアタイヤキャリアの改良に関し、さらに詳
しくは大型車両用の重荷重のスペアタイヤを安全、かつ
簡単に着脱することができるスペアタイヤキャリアを提
供するものである。
しくは大型車両用の重荷重のスペアタイヤを安全、かつ
簡単に着脱することができるスペアタイヤキャリアを提
供するものである。
(1)
従来より、重荷重タイヤのキャリアとしてパワーシリン
ダ、ウィンチ等の補助装置を装備したものが知られてい
るが、このパワーシリンダを装備したものは、動力源(
オイルポンプ、エアポンプ)とパワーシリンダとの接続
にスペースを必要とする上にコスト高となる欠点があっ
た。
ダ、ウィンチ等の補助装置を装備したものが知られてい
るが、このパワーシリンダを装備したものは、動力源(
オイルポンプ、エアポンプ)とパワーシリンダとの接続
にスペースを必要とする上にコスト高となる欠点があっ
た。
またウンイチを装備したものは、車両に設けたタイヤ載
置台や地上にタイヤを案内するためのガイドがウィンチ
と連動しておらず、このためウンイチと別にガイドを操
作しなければならない欠点があり、また、このタイヤの
上げ降ろしに際し、重いタイヤが横倒れしないように手
で支えながらウィンチを操作しなければならないような
欠点があった。
置台や地上にタイヤを案内するためのガイドがウィンチ
と連動しておらず、このためウンイチと別にガイドを操
作しなければならない欠点があり、また、このタイヤの
上げ降ろしに際し、重いタイヤが横倒れしないように手
で支えながらウィンチを操作しなければならないような
欠点があった。
本発明は、上記事情に鑑みて得られたものであって、そ
の目的とするところは、安価に構成することが出来る上
に、スペースをとらず、操作が極めて簡単で、重荷重の
スペアタイヤを安全に着脱できるスペアタイヤキャリア
を提供す(2) するのである。さらに別の目的は、車両の横方向への張
り出しが少ない安全なスペアタイヤキャリアを提供する
ものである。
の目的とするところは、安価に構成することが出来る上
に、スペースをとらず、操作が極めて簡単で、重荷重の
スペアタイヤを安全に着脱できるスペアタイヤキャリア
を提供す(2) するのである。さらに別の目的は、車両の横方向への張
り出しが少ない安全なスペアタイヤキャリアを提供する
ものである。
前記目的を達成する為の本発明の構成は、車両のフレー
ム上に固定されたタイヤ載置台の一端に、スペアタイヤ
の着膜時に同スペアタイヤを案内する側面視く字状のタ
イヤガイドを回動可能に、かつある範囲摺動自在に取付
け、同タイヤガイドの側方にタイヤ押えを設けると共に
タイヤの中心部を支持するタイヤ吊持金具を設け、この
タイヤ吊持金具と前記タイヤガイドとをそのタイヤ押え
を介してタイヤの中心部に着脱自在に連結し、タイヤ吊
持金具とウィンチ装置をワイヤで連結したことを特徴と
するスペアタイヤキャリアである。
ム上に固定されたタイヤ載置台の一端に、スペアタイヤ
の着膜時に同スペアタイヤを案内する側面視く字状のタ
イヤガイドを回動可能に、かつある範囲摺動自在に取付
け、同タイヤガイドの側方にタイヤ押えを設けると共に
タイヤの中心部を支持するタイヤ吊持金具を設け、この
タイヤ吊持金具と前記タイヤガイドとをそのタイヤ押え
を介してタイヤの中心部に着脱自在に連結し、タイヤ吊
持金具とウィンチ装置をワイヤで連結したことを特徴と
するスペアタイヤキャリアである。
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は車両、特にダンプトラック1の前部を示す側面
図で、その運転台2と荷台3との間の空間部分に本発明
に係るスペアタイヤキャリ(3) ア4が設けられている。
図で、その運転台2と荷台3との間の空間部分に本発明
に係るスペアタイヤキャリ(3) ア4が設けられている。
〔スペアタイヤキャリア4の全体構造〕第2図はスペア
タイヤキャリア4の側面図で、このスペアタイヤキャリ
ア4は車両1のフレーム5.5aの上に横部材7を枕部
材6.6aを介してフレーム5上に固定されている。
タイヤキャリア4の側面図で、このスペアタイヤキャリ
ア4は車両1のフレーム5.5aの上に横部材7を枕部
材6.6aを介してフレーム5上に固定されている。
そしてこの横部材7の上方よりワイヤ8で吊り下げたタ
イヤ吊持金具9と、タイヤ押え10を有するタイヤガイ
ド11と、前記横部材7をフレーム5.5a上に支持す
るタイヤ載置台12とによってタイヤ13を側方より囲
んだ状態で支持している。(この状態においてはタイヤ
は恰も籠の中に収容されたようになっている) 〔横部材7の構造〕 第3図は、横部材7の全体構成を示す斜視図で、一対の
略A型のフレーム7aの下部を断面がコ字状でかつ側面
視でく字型即ちフレーム5aの側方部分が下方に傾斜1
2aシたタイヤ載置台12の側方に溶接あるいはボルト
で固定し、この両側のフレーム7aの上部を断面コ字状
のフレーム(4) 7bで間隔を開けて固定している。
イヤ吊持金具9と、タイヤ押え10を有するタイヤガイ
ド11と、前記横部材7をフレーム5.5a上に支持す
るタイヤ載置台12とによってタイヤ13を側方より囲
んだ状態で支持している。(この状態においてはタイヤ
は恰も籠の中に収容されたようになっている) 〔横部材7の構造〕 第3図は、横部材7の全体構成を示す斜視図で、一対の
略A型のフレーム7aの下部を断面がコ字状でかつ側面
視でく字型即ちフレーム5aの側方部分が下方に傾斜1
2aシたタイヤ載置台12の側方に溶接あるいはボルト
で固定し、この両側のフレーム7aの上部を断面コ字状
のフレーム(4) 7bで間隔を開けて固定している。
前記一対のA型のフレーム7aの中央部には、断面がコ
字状のタイヤ支持部14が固定され、このフレーム7a
の上方にはフレーム7bに接近して第10図に示すよう
に、ローラ15が軸支されており、このローラ15の上
方をワイヤ8が案内されるようになっている。
字状のタイヤ支持部14が固定され、このフレーム7a
の上方にはフレーム7bに接近して第10図に示すよう
に、ローラ15が軸支されており、このローラ15の上
方をワイヤ8が案内されるようになっている。
また、前記タイヤ載置台12の中央部に設けた貫通穴1
2bの下方には、第11図に示すようにブラケット16
を介してローラ17が回転自在に支持されており、この
ローラ17の下方をワイヤ8が移動するようになってい
る。前記フレーム7bとローラ15、ブラケット16と
ローラ17間のそれぞれの隙間を小さくすることにより
、ワイヤ8が外れず、あるいは外れにくくすることがで
きる。
2bの下方には、第11図に示すようにブラケット16
を介してローラ17が回転自在に支持されており、この
ローラ17の下方をワイヤ8が移動するようになってい
る。前記フレーム7bとローラ15、ブラケット16と
ローラ17間のそれぞれの隙間を小さくすることにより
、ワイヤ8が外れず、あるいは外れにくくすることがで
きる。
第3図のタイヤ載置台12の先端部には締め付は具用の
l118が設けられており、さらにこのタイヤ載置台1
2の先端部の下方にはタイヤガイド11のストッパー1
9が設けられている。
l118が設けられており、さらにこのタイヤ載置台1
2の先端部の下方にはタイヤガイド11のストッパー1
9が設けられている。
第2図のフレーム5の内側には第4図で示す(5)
ウィンチ装置20が設けられており、このウィンチ装置
20はハンドル21と減速機構22でドラム23を駆動
してワイヤ8を巻取りあるいは解き出しができるように
なっている。
20はハンドル21と減速機構22でドラム23を駆動
してワイヤ8を巻取りあるいは解き出しができるように
なっている。
なお前記部材は適当なハウジング内に収容され、フレー
ムに固定される。ハンドル21はフレーム側方に突出さ
せ、容易に操作できるようにしている。
ムに固定される。ハンドル21はフレーム側方に突出さ
せ、容易に操作できるようにしている。
このワイヤ8の経路は、第4図のウィンチ装置20のド
ラム23から第2図のローラ17.15を経由してタイ
ヤ吊持金具9の上端に連結され、それを上方に引っ張る
ように支持している。
ラム23から第2図のローラ17.15を経由してタイ
ヤ吊持金具9の上端に連結され、それを上方に引っ張る
ように支持している。
〔タイヤ吊持金具9の構造〕
タイヤ吊持金具9は、第6図に示すように断面コ字状の
支持体24の先端部でタイヤ13の中央部を軸支するも
のである。即ち同図の29は通しボルトで、両端の内外
周面にネジが設けられ、はシタイヤの軸心に位置してい
る。このボルト29には押え板26.26aが、それに
形成した中央孔により遊合支持され、更にそのボルト2
9の両(6) 端の外周オネジ部には筒体28.28aがネジ結合され
これを締め込むことにより、各押え板26.26aはそ
れぞれタイヤ13のリム側面とホィール25側面に圧接
、固定される0通しボルト29の芯出しの為、ホイール
25側の押え板26aにはホイール25の中央孔にはV
゛内接る位置であって互いに向き合った部分に突起26
bが設けられている。
支持体24の先端部でタイヤ13の中央部を軸支するも
のである。即ち同図の29は通しボルトで、両端の内外
周面にネジが設けられ、はシタイヤの軸心に位置してい
る。このボルト29には押え板26.26aが、それに
形成した中央孔により遊合支持され、更にそのボルト2
9の両(6) 端の外周オネジ部には筒体28.28aがネジ結合され
これを締め込むことにより、各押え板26.26aはそ
れぞれタイヤ13のリム側面とホィール25側面に圧接
、固定される0通しボルト29の芯出しの為、ホイール
25側の押え板26aにはホイール25の中央孔にはV
゛内接る位置であって互いに向き合った部分に突起26
bが設けられている。
(第13図参照。同図二点鎖線はホイール25の中央孔
を示す、) 支持体24先端部は、それに設けた孔27により筒体2
8.28a上に遊嵌支持される。なお、筒体28.28
aは、この側では外周部が大径部と小径部に形成され、
上記ネジ込み状態で小径部が通しボルト29の両端側に
位置し、各端面ばほり同一面上にある。
を示す、) 支持体24先端部は、それに設けた孔27により筒体2
8.28a上に遊嵌支持される。なお、筒体28.28
aは、この側では外周部が大径部と小径部に形成され、
上記ネジ込み状態で小径部が通しボルト29の両端側に
位置し、各端面ばほり同一面上にある。
支持体24はこの大径部上に支持される。この大径部は
ネジ込み作業の為、軸方向に沿って形成され互いに平行
な面より成る切り欠きを有する。タイヤ13と押え板2
6.26a、通しポルト29筒体28.28aは一体的
に固定され。支持体24は(7) 筒体28.28aに関してタイヤ13に対し相対回転で
きる。 タイヤ吊持金具9は以上により構成される。な
お、支持体24はタイヤ13の両側部に位置するので、
筒体28.28aに対する軸方向移動は、それと干渉し
て防止できるが、筒体の大径部に更に大径のっぽを設け
ることによっても同様な目的を達成できる。
ネジ込み作業の為、軸方向に沿って形成され互いに平行
な面より成る切り欠きを有する。タイヤ13と押え板2
6.26a、通しポルト29筒体28.28aは一体的
に固定され。支持体24は(7) 筒体28.28aに関してタイヤ13に対し相対回転で
きる。 タイヤ吊持金具9は以上により構成される。な
お、支持体24はタイヤ13の両側部に位置するので、
筒体28.28aに対する軸方向移動は、それと干渉し
て防止できるが、筒体の大径部に更に大径のっぽを設け
ることによっても同様な目的を達成できる。
なお、第6図の10.10aは後述するタイヤ押えで、
前記通しボルト29の両端部に位置される。
前記通しボルト29の両端部に位置される。
この時それらに設けた孔は通しボルト29と同軸に位置
され、ボルト29の両端からその内径部のネジ(メネジ
)にネジ込み固定された蝶ネジ30.30a上に回転可
能に支持される。タイヤ押えの孔は筒体の小径部の外径
より小さく形成されている。
され、ボルト29の両端からその内径部のネジ(メネジ
)にネジ込み固定された蝶ネジ30.30a上に回転可
能に支持される。タイヤ押えの孔は筒体の小径部の外径
より小さく形成されている。
蝶ネジ30.30aは、通しボルト29とネジ結合する
オネジ部と円筒部よりなり、その円筒部にタイヤ押えの
前記孔が遊嵌する。この蝶ネジ30.30aの摘み部と
タイヤ押えとの間にはタイヤ押えの抜は止め兼回転を円
滑にする為のワッシャ(8) 32.32aが遊嵌されている。
オネジ部と円筒部よりなり、その円筒部にタイヤ押えの
前記孔が遊嵌する。この蝶ネジ30.30aの摘み部と
タイヤ押えとの間にはタイヤ押えの抜は止め兼回転を円
滑にする為のワッシャ(8) 32.32aが遊嵌されている。
以上の構成により押え1o、10aは通しボルト29に
対し、蝶ネジ3oを介して相対回転できるよう、且つ着
膜自在に連結される。
対し、蝶ネジ3oを介して相対回転できるよう、且つ着
膜自在に連結される。
タイヤ押え10.10aの内側にはU字形のストッパ3
1.31aがそれぞれその孔の周囲部分に投けられ、各
筒体の小径部の周りを一部被うよう位置する(第7図参
照)。
1.31aがそれぞれその孔の周囲部分に投けられ、各
筒体の小径部の周りを一部被うよう位置する(第7図参
照)。
〔タイヤガイド11とタイヤ押え1oの構造〕第8図は
タイヤガイドとタイヤ押えとを示すもので、断面がはり
チャンネル状で、側面が「く字」状に曲ったタイヤガイ
ド11の屈曲部の側方の両側から屈曲方向に向かって互
いに平行に突出するようなタイヤ押え1o、10aが設
けられている。その先端部には同軸の孔が形成されその
内側周囲には前述したU字形のストッパ31.31aが
固定されている。タイヤ押え10.10aの前記孔の部
分によりタイヤ吊持金具9と連結されることは前述した
通りである。
タイヤガイドとタイヤ押えとを示すもので、断面がはり
チャンネル状で、側面が「く字」状に曲ったタイヤガイ
ド11の屈曲部の側方の両側から屈曲方向に向かって互
いに平行に突出するようなタイヤ押え1o、10aが設
けられている。その先端部には同軸の孔が形成されその
内側周囲には前述したU字形のストッパ31.31aが
固定されている。タイヤ押え10.10aの前記孔の部
分によりタイヤ吊持金具9と連結されることは前述した
通りである。
また、このタイヤガイド11の一端側部には長(9)
溝33.33aが設けられ、この長溝で後述するように
タイヤ載置台12に対し回転および摺動自在に支持され
る。
タイヤ載置台12に対し回転および摺動自在に支持され
る。
更に、このタイヤガイド11のチャンネル状底部はその
端部からはソ゛長溝の範囲にわたって切り欠かれ、更に
その切り欠き端中央から一部切り溝が設けられ、それを
跨ぐようにはり三角形の締め付は座34が設けられ、こ
の締め付は座34の切れ溝内にタイヤガイド固定棒35
が嵌入するようになっている。
端部からはソ゛長溝の範囲にわたって切り欠かれ、更に
その切り欠き端中央から一部切り溝が設けられ、それを
跨ぐようにはり三角形の締め付は座34が設けられ、こ
の締め付は座34の切れ溝内にタイヤガイド固定棒35
が嵌入するようになっている。
このタイヤガイド固定棒35は一端がU字形、他端のネ
ジ部に蝶ネジ35aが取り付けられているもので第3図
に示すタイヤ載置台12の傾斜面12aに設けた溝18
のの臭端部に固定した軸36に0字部35aをひっ掛け
て前記締め付は座34に蝶ネジ35bを締め付けること
によってタイヤガイド11をタイヤ載置台12上に固定
することができる。
ジ部に蝶ネジ35aが取り付けられているもので第3図
に示すタイヤ載置台12の傾斜面12aに設けた溝18
のの臭端部に固定した軸36に0字部35aをひっ掛け
て前記締め付は座34に蝶ネジ35bを締め付けること
によってタイヤガイド11をタイヤ載置台12上に固定
することができる。
第9図はタイヤ載置台12の先端部にタイヤガイド11
を取り付けた部分を示す断面図で、タイ(10) ャガイド11の溝はタイヤ載置台12の側端設けた孔の
外部にそれぞれ位置する。このタイヤガイド11に形成
した溝33aに鍔付ブツシュ36.36aを両側より挿
入して、この鍔付ブツシュ36の中央部に設けた孔とタ
イヤ載置台12の前記孔内にピン37を挿入してこのピ
ン37の端部にスナップピン38を嵌入して抜けるのを
防止している。
を取り付けた部分を示す断面図で、タイ(10) ャガイド11の溝はタイヤ載置台12の側端設けた孔の
外部にそれぞれ位置する。このタイヤガイド11に形成
した溝33aに鍔付ブツシュ36.36aを両側より挿
入して、この鍔付ブツシュ36の中央部に設けた孔とタ
イヤ載置台12の前記孔内にピン37を挿入してこのピ
ン37の端部にスナップピン38を嵌入して抜けるのを
防止している。
ブツシュ36aは溝33aより小さな外径で、溝33a
の両端の単線形状とはり同径である。ブツシュ36はブ
ツシュ36aの中央孔内に挿入される。
の両端の単線形状とはり同径である。ブツシュ36はブ
ツシュ36aの中央孔内に挿入される。
以上のようにしてタイヤガイド11はタイヤ載置台12
の端部に対し、回転可能でしかもビン37に対し溝33
.33aにより摺動自在に支持される。
の端部に対し、回転可能でしかもビン37に対し溝33
.33aにより摺動自在に支持される。
r本発明のスペアタイヤキャリア4の動作1次に本発明
のスペアタイヤキャリア4の動作を説明する。
のスペアタイヤキャリア4の動作を説明する。
第2図はタイヤ13をスペアタイヤキャリア4に収納し
た状態を示すもので、第6図のようにタイヤ13、タイ
ヤ吊持金具9、タイヤガイド11の側方に設けたタイヤ
押え10.10aが通しポル(11) ト29で一体化した状態において、前記タイヤ吊持金具
9の上端に連結したワイヤ8をウィンチ装置20に巻き
込むことにより前記タイヤ13は、タイヤ載置台12の
傾斜部12aの上部にまで引き上げられる。
た状態を示すもので、第6図のようにタイヤ13、タイ
ヤ吊持金具9、タイヤガイド11の側方に設けたタイヤ
押え10.10aが通しポル(11) ト29で一体化した状態において、前記タイヤ吊持金具
9の上端に連結したワイヤ8をウィンチ装置20に巻き
込むことにより前記タイヤ13は、タイヤ載置台12の
傾斜部12aの上部にまで引き上げられる。
このタイヤ13はタイヤガイド11とこれの両側に設け
たタイヤ押え10.10aとタイヤ載置台12およびタ
イヤ支持部14により間囲を囲まれた状態で支持される
。
たタイヤ押え10.10aとタイヤ載置台12およびタ
イヤ支持部14により間囲を囲まれた状態で支持される
。
タイヤ載置台12の軸36に一端を引っ掛けられたタイ
ヤガイド固定棒35の上端を第8図の締め付は座34の
溝内に嵌入し、蝶ネジ35bにより締め付ける。これに
よりタイヤガイド11はタイ十載置台12上にしっかり
と保持される。
ヤガイド固定棒35の上端を第8図の締め付は座34の
溝内に嵌入し、蝶ネジ35bにより締め付ける。これに
よりタイヤガイド11はタイ十載置台12上にしっかり
と保持される。
次にスペアタイヤ13をスペアタイヤキャリア4より降
ろす作業を説明する。
ろす作業を説明する。
第12図において、前記タイヤガイド固定棒34の蝶ネ
ジ35bを緩めてこの固定棒35の0字部35aを軸3
6まわりに回転させ第2図の鎖線で示すように吊した状
態にした後、第4図に示すウィン(12) 子装置20のハンドル21をフレーム5aの側方から操
作することによってドラム23に巻いたワイヤ8を解除
していく。
ジ35bを緩めてこの固定棒35の0字部35aを軸3
6まわりに回転させ第2図の鎖線で示すように吊した状
態にした後、第4図に示すウィン(12) 子装置20のハンドル21をフレーム5aの側方から操
作することによってドラム23に巻いたワイヤ8を解除
していく。
タイヤ13は、第2図および第3図に示すタイヤ載置台
12の傾斜面12aに載っているので、前記のワイヤ8
の解除と共に図において左方向に自重により回転する。
12の傾斜面12aに載っているので、前記のワイヤ8
の解除と共に図において左方向に自重により回転する。
第12図のB図は、タイヤ13がはソ゛タイヤ載置台1
2の先端まで転がった状態を示している。タイヤガイド
11の動きをタイヤ13の軸心の動きに合せる為、タイ
ヤガイド11はその溝33がタイヤ載置台12先端のビ
ン37に関し、矢印り方向即ちフレーム5a方向にスラ
イドしながら回転する。長溝の長さは、両動きの最大の
差に合せて設けられる。
2の先端まで転がった状態を示している。タイヤガイド
11の動きをタイヤ13の軸心の動きに合せる為、タイ
ヤガイド11はその溝33がタイヤ載置台12先端のビ
ン37に関し、矢印り方向即ちフレーム5a方向にスラ
イドしながら回転する。長溝の長さは、両動きの最大の
差に合せて設けられる。
さらに前記ウィンチ装置20を操作してワイヤ8を緩め
るとタイヤガイド11はタイヤ13の転がりに合せて前
記スライド及び回転移動し、は鵞′180 ”回転した
位置でその背面がストッパ19に当接して、その移動は
ストップされる(図のEで示す状!Q)。
るとタイヤガイド11はタイヤ13の転がりに合せて前
記スライド及び回転移動し、は鵞′180 ”回転した
位置でその背面がストッパ19に当接して、その移動は
ストップされる(図のEで示す状!Q)。
(13)
タイヤガイド11の下方(案内部11a )は地面に向
けて傾斜し、その端部は地面に接近する。
けて傾斜し、その端部は地面に接近する。
この状態でタイヤ押え10のストッパ31.31aのU
字間口部は、タイヤ130転勤方向に向かうよう予め固
定される。
字間口部は、タイヤ130転勤方向に向かうよう予め固
定される。
この状態において、螺ネジ30.30aを通しボルト2
9の両端より取り外せば、タイヤ押えl0110aとタ
イヤ吊持金具9との係合関係が解除される。
9の両端より取り外せば、タイヤ押えl0110aとタ
イヤ吊持金具9との係合関係が解除される。
次いでワイヤ8を緩めるとタイヤ13は筒体28.28
8等と共にタイヤガイド11の案内部11aより転動し
、地面39上に降ろされる。
8等と共にタイヤガイド11の案内部11aより転動し
、地面39上に降ろされる。
次に筒体28.28aを通しボルト29から、外し、通
しボルト29を押え板26.26aから抜き取ることに
よりタイヤ13はタイヤ支持体24から完全に取り外さ
れる。
しボルト29を押え板26.26aから抜き取ることに
よりタイヤ13はタイヤ支持体24から完全に取り外さ
れる。
タイヤ13をスペアタイヤキャリア4に支持する場合は
前記と逆の操作をすればよい。即ちタイヤ13の両サイ
ドにタイヤ支持体24を位置させ、その番孔27に通し
ボルト29を貫通させて内側に(14) 揮え板26.26aを支持し、通しボルト29の両端か
ら筒体28.28aをネジ込んで、押え板26.26a
ヲリム及ヒホイ一ル25側面に圧接固定すると共に支持
体24を各筒体上に支持する。
前記と逆の操作をすればよい。即ちタイヤ13の両サイ
ドにタイヤ支持体24を位置させ、その番孔27に通し
ボルト29を貫通させて内側に(14) 揮え板26.26aを支持し、通しボルト29の両端か
ら筒体28.28aをネジ込んで、押え板26.26a
ヲリム及ヒホイ一ル25側面に圧接固定すると共に支持
体24を各筒体上に支持する。
ウィンチ装置20の操作によりタイヤ13をタイヤガイ
ド11のガイド部11a上に引き上げるタイヤガイド1
1のタイヤ押え1oの内側に設けたU字形ストッパ31
.31aに筒体28.28a両端部が係合した位置では
V゛通しボルト29とタイヤ押え1゜の孔が同心となる
。ストッパ31.31aはこの心合せの為に有効である
。
ド11のガイド部11a上に引き上げるタイヤガイド1
1のタイヤ押え1oの内側に設けたU字形ストッパ31
.31aに筒体28.28a両端部が係合した位置では
V゛通しボルト29とタイヤ押え1゜の孔が同心となる
。ストッパ31.31aはこの心合せの為に有効である
。
ここでワッシャ32.32aを介し蝶ネジ30.30a
を同タイヤ押えの孔内から通しボルト29両端にネジ込
む。これによ゛リタイヤ押え1oを介してタイヤガイド
11はタイヤ13の軸心部に連結する。
を同タイヤ押えの孔内から通しボルト29両端にネジ込
む。これによ゛リタイヤ押え1oを介してタイヤガイド
11はタイヤ13の軸心部に連結する。
ウィンチ装置20の操作により、タイヤ13はタイヤガ
イド11と共に上方へ移動し、タイヤ載置台12上に載
せられタイヤ13の一部が種部材7のタイヤ支持部14
に当接するまで転動させられる。
イド11と共に上方へ移動し、タイヤ載置台12上に載
せられタイヤ13の一部が種部材7のタイヤ支持部14
に当接するまで転動させられる。
そこで、タイヤガイド11をタイヤガイド固定棒(15
) 35によりタイヤ載置台12にロックすればよい(第2
図)。
) 35によりタイヤ載置台12にロックすればよい(第2
図)。
本発明のスペアタイヤキャリア4はタイヤ載置台12の
一端にく字状のタイヤガイド11が回転自在にかつある
範囲スライド可能に支持され、タイヤ13の中心部には
タイヤ吊持金具9が回転可能に支持され、このタイヤ吊
持金具9とタイヤガイド11とは、そのタイヤ押え10
を介してタイヤ13の中心部で回転可能に支持され、タ
イヤ吊持金具9をウィンチ装置20にワイヤ8で連結す
るよう構成されている。
一端にく字状のタイヤガイド11が回転自在にかつある
範囲スライド可能に支持され、タイヤ13の中心部には
タイヤ吊持金具9が回転可能に支持され、このタイヤ吊
持金具9とタイヤガイド11とは、そのタイヤ押え10
を介してタイヤ13の中心部で回転可能に支持され、タ
イヤ吊持金具9をウィンチ装置20にワイヤ8で連結す
るよう構成されている。
ウィンチ装置20のハンドル21は車両側方に突出する
ように位置され、しかもドラム23との位置を自由に選
ぶことができるのでタイヤ13の昇降から離して設ける
ことも可能であり、ハンドル21の操作のみで大重量の
スペアタイヤ13を地上に降ろすことができ、作業が極
めて簡単かつ安全である。
ように位置され、しかもドラム23との位置を自由に選
ぶことができるのでタイヤ13の昇降から離して設ける
ことも可能であり、ハンドル21の操作のみで大重量の
スペアタイヤ13を地上に降ろすことができ、作業が極
めて簡単かつ安全である。
タイヤガイド11、タイヤ吊持金具9とタイヤ(16)
13あるいは前二考量の着脱も容易で作業性がよい。
タイヤ押え10は、タイヤガイド11をタイヤ13の軸
部(中心部)に連結する為に設けられ、タイヤ吊持金具
9と共にタイヤ13の横方向の移動を阻止することがで
きる。
部(中心部)に連結する為に設けられ、タイヤ吊持金具
9と共にタイヤ13の横方向の移動を阻止することがで
きる。
タイヤガイド11のくの字形状は、それが最下端位置に
回動したとき、その一方が地上に対して傾斜面を構成し
、タイヤ13の昇降を容易にすることができる。
回動したとき、その一方が地上に対して傾斜面を構成し
、タイヤ13の昇降を容易にすることができる。
また、タイヤガイド11とタイヤ載置台12との連結は
ピン37と長溝33.33aにより行なわれ、これによ
りタイヤ13の転勤によるピン37とタイヤ13の中心
との距離の変化を吸収できるので、タイヤ13はタイヤ
載置台12の傾斜面およびタイヤガイド11上を自重に
より転勤できる。これにより昇降操作がスムーズに行な
えると共に、特に上方位置でのタイヤ13およびタイヤ
ガイド11の車両側方への突出量を最小に押えることが
でき、作業上安全である。 ウィンチ装置20の操(1
7) 作だけではタイヤ13は横倒れすることなく簡単に昇降
できるので、操作上、安全上のメリットは大きい。
ピン37と長溝33.33aにより行なわれ、これによ
りタイヤ13の転勤によるピン37とタイヤ13の中心
との距離の変化を吸収できるので、タイヤ13はタイヤ
載置台12の傾斜面およびタイヤガイド11上を自重に
より転勤できる。これにより昇降操作がスムーズに行な
えると共に、特に上方位置でのタイヤ13およびタイヤ
ガイド11の車両側方への突出量を最小に押えることが
でき、作業上安全である。 ウィンチ装置20の操(1
7) 作だけではタイヤ13は横倒れすることなく簡単に昇降
できるので、操作上、安全上のメリットは大きい。
タイヤ13の装着時タイヤガイド11をタイヤガイド固
定棒35によりタイヤ載置台12に固定すればより安全
が確保される。
定棒35によりタイヤ載置台12に固定すればより安全
が確保される。
第1図は本発明に係るスペアタイヤキャリアを設置した
車両の前部の構造を示す図である。 第2図はスペアタイヤキャリアの側面図であり、第3図
はスペアタイヤキャリアの要部の斜視図である。 第4図はスペアタイヤを積み降ろしするためのウィンチ
装置の斜視図である。 第5図はスペアタイヤキャリアをフレーム上に支持する
ための支持金具の斜視図である。 第6図はタイヤ吊持金臭の詳細な構造を示す一部断面図
である。 第7図は前記′第6図の要部の詳細を示す分解斜視図で
ある。 (18) 第8図はタイヤガイドの下部構造とこれの固定手段の分
解斜視図である。 第9図はタイヤガイドとタイヤ載置台との結ローラの正
面図である。 第12図は本発明のスペアタイヤキャリアの動作状態の
説明図、第13図はホイールを支持する押え板の正面図
である。 ■・・車両、4・・スペアタイヤキャリア、5.5a・
・フレーム、7・・橋部材、8・・タイヤ吊持金具、1
0・・タイヤ押え、11・・タイヤガイド、12・・タ
イヤ載置台、14・・タイヤ支持部、20・・ウィンチ
装置。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士野口賢照 弁理士斎下和彦 (19) 手続補正書(方式) 1.・1工作の表示 昭和57 で1 特 許 願 第 1017
9 シS・2、発明の名称 スペアタイヤキャリア 3、補正をする者 °1111との関fI 特許出願人 4、代 理 人 11 所 〒105東京都港区西新橋3丁目3番3
シJ−ペリカンビル419−
車両の前部の構造を示す図である。 第2図はスペアタイヤキャリアの側面図であり、第3図
はスペアタイヤキャリアの要部の斜視図である。 第4図はスペアタイヤを積み降ろしするためのウィンチ
装置の斜視図である。 第5図はスペアタイヤキャリアをフレーム上に支持する
ための支持金具の斜視図である。 第6図はタイヤ吊持金臭の詳細な構造を示す一部断面図
である。 第7図は前記′第6図の要部の詳細を示す分解斜視図で
ある。 (18) 第8図はタイヤガイドの下部構造とこれの固定手段の分
解斜視図である。 第9図はタイヤガイドとタイヤ載置台との結ローラの正
面図である。 第12図は本発明のスペアタイヤキャリアの動作状態の
説明図、第13図はホイールを支持する押え板の正面図
である。 ■・・車両、4・・スペアタイヤキャリア、5.5a・
・フレーム、7・・橋部材、8・・タイヤ吊持金具、1
0・・タイヤ押え、11・・タイヤガイド、12・・タ
イヤ載置台、14・・タイヤ支持部、20・・ウィンチ
装置。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士野口賢照 弁理士斎下和彦 (19) 手続補正書(方式) 1.・1工作の表示 昭和57 で1 特 許 願 第 1017
9 シS・2、発明の名称 スペアタイヤキャリア 3、補正をする者 °1111との関fI 特許出願人 4、代 理 人 11 所 〒105東京都港区西新橋3丁目3番3
シJ−ペリカンビル419−
Claims (1)
- 車両のフレーム上に固定されたタイヤ載置台の一端に、
スペアタイヤの着脱時に同スペアタイヤを案内する側面
視く字状のタイヤガイドを回動可能に、かつある範囲摺
動自在に取付け、同タイヤガイドの側方にタイヤ押えを
設けると共に、タイヤの中心部を支持するタイヤ吊持金
具を設け、このタイヤ吊持金具と前記タイヤガイドとを
そのタイヤ押えを介してタイヤの中心部に着脱自在に連
結し、タイヤ吊持金具とウィンチ装置をワイヤで連結し
たことを特徴とするスペアタイヤキャリア。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1017982A JPS58128976A (ja) | 1982-01-27 | 1982-01-27 | スペアタイヤキヤリア |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1017982A JPS58128976A (ja) | 1982-01-27 | 1982-01-27 | スペアタイヤキヤリア |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58128976A true JPS58128976A (ja) | 1983-08-01 |
JPS6323031B2 JPS6323031B2 (ja) | 1988-05-14 |
Family
ID=11743055
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1017982A Granted JPS58128976A (ja) | 1982-01-27 | 1982-01-27 | スペアタイヤキヤリア |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58128976A (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5633814U (ja) * | 1979-08-23 | 1981-04-02 |
-
1982
- 1982-01-27 JP JP1017982A patent/JPS58128976A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5633814U (ja) * | 1979-08-23 | 1981-04-02 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6323031B2 (ja) | 1988-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4384817A (en) | Vehicle lift for a wrecker truck | |
US6095349A (en) | Knock-down hoist | |
US2744472A (en) | I-beam roller | |
EP1189798A1 (en) | Apparatus for supporting automotive tires | |
JPS58128976A (ja) | スペアタイヤキヤリア | |
CN213765835U (zh) | 一种工程底盘双臂同时滑移的拱架安装台车 | |
JP4241965B2 (ja) | 可搬式クレーン | |
JPH07144573A (ja) | トラック荷台のシート掛け用治具 | |
CN210824930U (zh) | 一种自动收放线装置 | |
CN218596500U (zh) | 一种真空镀膜放卷辊用放卷座 | |
CN216105566U (zh) | 制动钳吊具 | |
JP6236703B1 (ja) | 車両の車輪固定装置 | |
KR970010747B1 (ko) | 중소형차량부착용 크레인 | |
FI95450B (fi) | Varapyörän nosto- ja laskulaite | |
CN108639978A (zh) | 一种支脚盘及安装该支脚盘的起重机 | |
CN218088714U (zh) | 一种吊车钢丝绳更换支撑装置 | |
CN219523596U (zh) | 一种防脱落牵引座 | |
JPS6234233B2 (ja) | ||
JPS607268Y2 (ja) | 車輛のスペアタイヤ保持装置 | |
CN108482849B (zh) | 带鼓式脚刹的升降式展线装置 | |
CN216335925U (zh) | 一种仓库线缆搬运装置 | |
CN219967764U (zh) | 铁路货车制动缸拆装机 | |
JPH018469Y2 (ja) | ||
JP2009018609A (ja) | バイク牽引装置 | |
JPH017668Y2 (ja) |