JPS58126495A - ロ−タリコンプレツサ - Google Patents

ロ−タリコンプレツサ

Info

Publication number
JPS58126495A
JPS58126495A JP750982A JP750982A JPS58126495A JP S58126495 A JPS58126495 A JP S58126495A JP 750982 A JP750982 A JP 750982A JP 750982 A JP750982 A JP 750982A JP S58126495 A JPS58126495 A JP S58126495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge valve
rotary compressor
valve
view
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP750982A
Other languages
English (en)
Inventor
Motohiro Kudo
素弘 工藤
Kaoru Okoma
尾駒 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP750982A priority Critical patent/JPS58126495A/ja
Publication of JPS58126495A publication Critical patent/JPS58126495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • F04C29/124Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps
    • F04C29/126Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps of the non-return type
    • F04C29/128Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps of the non-return type of the elastic type, e.g. reed valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Check Valves (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はロータリコンプレッサの吐出弁に係り、更に詳
しくは、吐出弁の耐衝撃性が向上するようになしたもの
に関する。
ロータリコンプレッサでは、第1図に示す如く、吸込管
或いはインジェクション管等よりシリンダ1内に入った
冷媒はローラ2の偏心回動によって圧縮され、吐出孔3
から吐出されて吐出マフラーに入るようになっている。
尚、4はケース、5はメインベアリング、6はサブベア
リング、7はシャフトである。上記吐出孔3はサブベア
リング6に形成されており、その出口周縁には弁座が形
成され、弁座及び吐出孔3を槍って第2図及び第3図に
詳示する如き吐出弁8が設置されている。
吐出弁8先端部の動きを一定の範囲内に規制するために
、吐出弁ストッパー9が設けられている。
この吐出弁8によれば、吐出孔3から冷媒が吐出される
と開き、その冷媒の吐出が終了すると閉じて、吐出孔3
における逆流を防止することができる。
しかし、従来の吐出弁8はその先端部の周縁或いは弁座
に当たる部分が折損するという問題がある。吐出弁8が
弁座に当たるときの衝撃力は、吐出孔3の径や弁リフト
(弁ストッパー9と弁座との距離)等の設定において弱
まるように設計されているが、能力が大きく変化するコ
ンプレッサ(例えは、インバータによって回転数を変化
させるコンプレッサ等)では、冷媒の通る量の変化が大
きくなるので、性能を落とさずに衝撃力を弱めるのには
限界があった。すなわち、吐出孔3を犬きくして衝撃力
を弱めると、能力が小さいときにトップクリアランスが
犬となって成績係数が低下し、また、弁リフトラ小さく
して衝撃力を弱めると、能力が大きいときに弁部の抵抗
が大きくなって成績係数が低下してしまうからである。
従って、高性能のコンプレッサでは、衝撃力が太きいと
、吐出弁8の破損という事態が起こるおそれがあるので
ある。
本発明は以上の如き問題点に鑑みなされたもので、その
目的とするところは、吐出弁自身を補強することで耐衝
撃性が向上するようになし、吐出弁破損という故障のな
い、信頼性の高いロータリコンプレッサを提供するにあ
る。
以下に本発明の好適一実施例を添付図面によって詳述す
る。
第4図及び第5図に示す如く、吐出弁8”先端部の周縁
を折り曲げて折曲げ部19を形成し、折曲げ部19をも
って吐出弁8を補強する補強部が構成されている。これ
によれば、吐出弁8先端部の周縁が補強されるため、折
損事故を防止することができる。
第6図及び第7図に示す実施例では、吐出弁8先端部の
弁座が当たる部分に補強部としてリブ20を設け、その
部分における折損を防止している。
第8図に示す実施例は、リブ20!a−プレス加工′で
形成した場合を示し、第9図に示す実施例は、吐出弁8
にり220を固着して設置した場合を示すO 第10図及び第11図に示す実施例では、中心から外側
へ放射方向にリブ20を設けており、吐出弁8先端部の
周縁及び弁座の当たる部分の双方を補強することができ
る。
このような補強部19.20を有する吐出弁8は、第1
2図に示す如く、サブベアリング6に形3− 成した吐出孔3及び弁座21を覆うように取り付けられ
、その弁リフトを弁ストッパー9で設定されている。こ
の取付状況としては、第13図若しくは第14図に示す
如く、補強部19.20に弁座21に対向させるほか、
第15図若しくは第16図に示す如く、補強部19.2
0を弁座21と反対側に位置させてもよい。
尚、本発明は以上の各実施例に限定されるものではなく
、例えば、折曲げ部19を吐出弁8の上下両面に設ける
とか、折曲げ部19の替りにリブ20を設けるとか、リ
ブ20を2重に設けるとか、リブ20の形状全多角形に
するとかなどが総て含まれる。
尚、ロータリコンプレッサには、第17図に示ス如く、
ブレード10が設けられ、スf リ:y fllの力に
よってローラ2に押し付けられており、第18図に示す
如く、シリンダ室を圧縮室12と吸込室13とに仕切っ
ている。ブレード10を押圧するスプリング11を収納
するために、シリンダIKはスプリング穴14が形成さ
れている。こ4− のスプリング穴14には油が流れ込むことがら、第19
図に斜線で示す如く、グレード10の一部は冷却される
。しかし、この程度の冷却では、ブレード10の摩擦に
起因する過熱を充分には防止することができない。すな
わち、M2O図に示す如く、圧縮室12と吸込室13と
の圧力差に相描する力Fがブレード10に作用してブレ
ード10の摩擦を犬きくするが、最高負荷点Pには上記
の冷却が及ばないからである。
これを解決するには第21図に示す如く、スプリング穴
14の先端部に縦穴22を設け、その縦穴22全通して
油をブレード10に導くようにすればよく、これにより
、第22図に斜線で示す如く、ブレード10のほぼ全面
が冷却され、その中に最高負荷点Pが含まれることにな
る。従って、ブレード10の高負荷、高速時における焼
付きを防止できる。また、ブレード10全面の潤滑性が
よくなるため、シリンダ1のブレード溝とブレード10
とのクリアランスを狭めることができる。
従って、油や冷媒のシリンダ室へのリークを減少でき、
コンプレッサの効率が向上することにもなる。
また尚、密閉形のロータリコンプレッサでは、第23図
に示す如く、ケース4の上部にターミナル端子15を設
けてそれが冷凍機油と冷媒との混合液につかるのを防ぎ
、コンプレッサの絶縁抵抗値の低下を防止している。図
中、16はリード線、17は電動機部、18は機械圧縮
部である。しかし、単に上部にターミナル端子15を設
置するだけでは、コンプレッサの小形化と、冷凍サイク
ルの多様化に伴う冷媒封入量の増加という現代的要請に
は応じ切れない。
このコンプレッサの絶対抵抗値の低下を防止するには、
第24図に示す如く、ターミナル端子15のケース4内
の面、或いはケース4内面の一部、更にはそれらの双方
にフェス、エナメル、シリコン等の絶縁材23を付け、
ターミナル端子15とリード816の接続部の充電部か
らケース4までの絶縁距離を大きくするとよい。また、
第25図に示す如く、電動機部2からのリード線16と
ターミナル端子15を接続した後に、その充電部をも絶
縁材23で絶縁して、絶縁抵抗値を大きくしてもよい。
第25図に示す如き実施例について、混合液の液面が上
がることがあっても、第26図に実線で示す如く、絶対
抵抗値が下がることはなく、仮想線で示す如き従来のコ
ンプレッサに比較して大きな差がある。従って、ターミ
ナル端子15に混合液が付いても絶対抵抗値が下がらな
いことから、ターミナル端子15をコンプレッサの上部
に限らず下部のどこにでも自由な位置に設置できること
になる。また、コンプレッサの小形化を推進できると共
に、冷凍サイクルへの冷媒封入量を多くすることができ
ることになる。
以上の説明で明らかな如く本発明によれば次の如き効果
を発揮する。
(1)吐出弁の先端部の強度が上がることから、吐出弁
の折損発生を防止でき、コンプレッサの信頼性が向上す
る。
(2)吐出弁の強度が向上するため、吐出孔の設計上コ
ンプレッサの成績係数に重点を置くことが7− でき、その成績係数を容易に上げることができる。
(3)吐出弁の強度が向上するため、弁リフトの寸法が
ラフにでき、従って、製造性が向上する等の優れた効果
を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のロータリコンプレッサの一例を示す縦断
面図、第2図は従来の吐出弁の一例を示す平面図、第3
図は第2図の吐出弁の側面図、第4図は本発明に係るロ
ータリコンプレッサにおける吐出弁の一実施例を示す平
面図、第5図は第4図の吐出弁の縦断面図、第6図は本
発明に係る吐出弁の他の実施例を示す平面図、第7図は
第6図の吐出弁の縦断面図、第8図は本発明に係る吐出
弁の他の実施例を示す要部縦断面図、第9図は本発明に
係る吐出弁の他の実施例を示す要部縦断面図、第10図
は本発明に係る吐出弁の他の実施例を示す平面図、第1
1図は第10図の吐出弁の縦断面図、第12図は本発明
に係る吐出弁の設置状態を示す縦断面図、第13図乃至
第16図は本発8− 明に係る吐出弁の各取付状況を示す要部縦断面図、第1
7図は従来のロータリコンプレッサの他の例を示す要部
縦断面図、第18図は第17図の要部を示す平面図、第
19図は従来のブリードの冷却状況を示す側面図、第2
0図は従来のブリードの負荷分布を示す説明図、第21
図は本発明に係るロータリコンプレッサを示す要部平面
図、第22図はブリードの冷却状況を示す側面図、第2
3図は従来のロータリコンプレッサの他の例を示す縦断
面図、第24図は本発明に係るロータリコンプレッサの
他の要部縦断面図、第25図は本発明に係るロータリコ
ンプレッサのさらに他の要部縦断面図、第26図は第2
5図のコンプレッサにおける混合液の液面と絶縁抵抗値
との関係を示すグラフである。 図中、8は吐出弁、19.20は補強部(折曲げ部、リ
ブ)、21は弁座である。 代理人弁理士 則 近 憲 佑(ほか1名)第4図  
  第5図 8 第2図 δ 第3図 エエ昌 第7図  第9図 区 第25図 現、祭境−の表面 □

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、吐出孔の出口周縁に弁座を形成し、弁座及び吐出孔
    を覆って吐出弁を設置したロータリコンプレッサにおい
    て、上記吐出弁の先端部に吐出弁全補強する補強部を設
    けたことを特徴とするロータリコンプレッサ。 2、上記補強部としてリプを用いた前記特許請求の範囲
    第1項記載のロータリコンプレッサ。 3、上記補強部として、吐出弁先端部の周縁を折り曲げ
    て形成した折曲げ部を用いた前記特許請求の範囲第1項
    記載のロータリコンプレッサ。
JP750982A 1982-01-22 1982-01-22 ロ−タリコンプレツサ Pending JPS58126495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP750982A JPS58126495A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 ロ−タリコンプレツサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP750982A JPS58126495A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 ロ−タリコンプレツサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58126495A true JPS58126495A (ja) 1983-07-27

Family

ID=11667750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP750982A Pending JPS58126495A (ja) 1982-01-22 1982-01-22 ロ−タリコンプレツサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58126495A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5839472A (en) * 1994-07-13 1998-11-24 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Valve mechanism of a compressor
FR2813347A1 (fr) * 2000-08-31 2002-03-01 Mitsubishi Electric Corp Dispositif d'alimentation en carburant haute pression
JP2010094215A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Mitsubishi Electric Corp 炊飯器
JP2012219742A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Toyota Motor Corp 燃料噴射ポンプ用リード弁および燃料噴射ポンプ
JP2015028330A (ja) * 2013-07-31 2015-02-12 日立アプライアンス株式会社 ロータリ圧縮機
WO2021111546A1 (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 三菱電機株式会社 圧縮機

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5839472A (en) * 1994-07-13 1998-11-24 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Valve mechanism of a compressor
FR2813347A1 (fr) * 2000-08-31 2002-03-01 Mitsubishi Electric Corp Dispositif d'alimentation en carburant haute pression
JP2010094215A (ja) * 2008-10-15 2010-04-30 Mitsubishi Electric Corp 炊飯器
JP2012219742A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Toyota Motor Corp 燃料噴射ポンプ用リード弁および燃料噴射ポンプ
JP2015028330A (ja) * 2013-07-31 2015-02-12 日立アプライアンス株式会社 ロータリ圧縮機
WO2021111546A1 (ja) * 2019-12-04 2021-06-10 三菱電機株式会社 圧縮機
JPWO2021111546A1 (ja) * 2019-12-04 2021-06-10
CN114729630A (zh) * 2019-12-04 2022-07-08 三菱电机株式会社 压缩机
CN114729630B (zh) * 2019-12-04 2024-04-19 三菱电机株式会社 压缩机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20040008196A (ko) 밀폐형 전동 압축기
KR100312074B1 (ko) 냉동사이클용 압축기
JPS58126495A (ja) ロ−タリコンプレツサ
US20170227011A1 (en) Crankshaft for rotary compressor and rotary compressor having same
JP5079670B2 (ja) ロータリ圧縮機
AU2005314950B2 (en) Rotary compressor with reduced refrigeration gas leak during compression while preventing seizure
CN110397594B (zh) 支撑部件及卧式压缩机
KR100470433B1 (ko) 스크롤 압축기
JPS6356402B2 (ja)
US20070292284A1 (en) Muffler Installation Structure for Compressor
JP4674466B2 (ja) 圧縮機
CN107091233B (zh) 旋转式压缩机
KR101810239B1 (ko) 압축기
CN107542661B (zh) 单缸旋转式压缩机
JPS58110889A (ja) スクリユ−圧縮機
JP2001082337A (ja) 圧縮機の吐出弁装置
CN114151344B (zh) 压缩机的轴承、压缩机及制冷设备
JPH0217195Y2 (ja)
JP2022528287A (ja) ポンプボディアセンブリ、圧縮機及びエアコン
CN211852087U (zh) 微型泵的联动组件和微型泵
JP2005069084A (ja) 流体機械のリード弁
CN215486592U (zh) 泵体结构和旋转式流体机械
CN217712950U (zh) 压缩组件以及具有其的压缩机
CN2391064Y (zh) 一种轴向位移限制机构外置的蝶式止回阀
KR100274464B1 (ko) 스크롤압축기의 실린더형 체크밸브구조