JPS58125072A - 粒子振出し装置及び該装置を有する電子写真式複写機の現像装置 - Google Patents

粒子振出し装置及び該装置を有する電子写真式複写機の現像装置

Info

Publication number
JPS58125072A
JPS58125072A JP57223653A JP22365382A JPS58125072A JP S58125072 A JPS58125072 A JP S58125072A JP 57223653 A JP57223653 A JP 57223653A JP 22365382 A JP22365382 A JP 22365382A JP S58125072 A JPS58125072 A JP S58125072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
toner particles
chamber
housing
gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57223653A
Other languages
English (en)
Inventor
ロ−リ−・ダブリユ−・バデツト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPS58125072A publication Critical patent/JPS58125072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0877Arrangements for metering and dispensing developer from a developer cartridge into the development unit

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、一般に電子写真式複写機に関連し、特に、該
複写機に用いる、粒子振出し装置を持つ現像装置に関す
る。
一般に、電子写真式複写方法は、光導電性部材をほぼ一
様な定位に帯電させ、その表面を感光性にする工程を含
む。光導電性表面の帯電部分は、複写される原稿の光像
によって露光される。これによって原稿内の情報領域に
対応した静電潜像が光導電性部材上に記録される。静電
潜像が光導電性部材上に記録された後、潜像はこれに現
像剤を接触させることにより現像される。これによって
トナー1歇が光導電性部材上に形成され、次にコピーシ
ート上に転写される。最後にトナー像は、像形状でコピ
ーシートに永久定着するように加熱される。
適当な現像剤は、一般にトナー粒子が摩擦電気的に付着
したキャリア粒子から成る。このユ成分混合物が、光導
電性表面上に記録された静電潜像に接触させられる。ト
ナー粒子の7部が、キャリア粒子から潜像へ引きつけら
れる。このトナー粒子は潜像に付着して光導電性表面上
にトナー像を形成する。
現像剤をf?N像に与えるために、様々な方法が考案さ
れた。たとえば、トナー粒子がキャリア粒子から潜像へ
引きつけられる状態において、現像剤が潜像の上でカス
ケードされてもよい。他の技術は、磁界発生装置を用い
るもので、この磁界発生装置は、発生装置から外側に向
かって広がり光導電性表面に接触する、ブラシ状の房を
作る。いずれにしても、現像処理の間トナー粒子が現像
剤から消費されるのは明らかである。それゆえ、さらに
トナ二粒子を現像剤に与えて、コピー濃度をほぼ最適の
レベルに維持しなければならない。通常、トナー粒子は
ホッパー内に貯蔵され、周期的または連続的にホツノ9
−から現像剤へ振り出される。
多数の方法が、トナー粒子を現像剤へ撮り出すために考
案されてきた。丁記開示物が該当すると思われる。
米国特許第3.乙sq、ss乙号、 米国特許第り、/り、2,6.!;!r号、特開昭左0
−.29 /グS号、 18Mテクニカル・ナイスクロージャ・ブレティン/9
り2年9月、/2乙aページ、米国特許出願第1O’l
 、、2.2.tM(/9’79年、72月77日出願
)、 米国特許出願第2gg 、sgA号(79g7年7月3
θ日出願)。
」二紀開示物の関連部分が、以下に簡潔に要約される。
米国特許第3 、459..3I−&号は、トナー粒子
が現像剤混合物へ振り出される現像装置を記載している
。オーガ駆動装置が現像剤混合物を受取りロールへ搬送
する。
米国特許lり、/4’、2.乙Sj号は、トナー粒子ケ
離れた容器から現像装置に隣接したトナー振出し装置へ
搬送する/対の可玲性のオーガを開示している。
特開昭30−29/り5号は、粒子を併給用通路へ振り
出すための回転式被駆動式ベーン付部材を開口部に持つ
トナー容器を記載している。スクリュ一式搬送器がトナ
ー粒子を現像ユニットへ移動させる。
18Mテクニカル・ディスクロージャ・ブレティンは、
トナー粒子を事務用複写機内の第1のステーションから
第。2のステーションへ搬送する可撓性オーガを開示し
て因る。
米国特許出願第1Oグ、 、2.2.を号は、トナー粒
子全貯蔵するホツノク−を持つトナー粒子振出し装置を
開示している。オーガはホッノ4−に結合されて、トナ
ー粒子を受は取り、それを一様に現像剤収容ハウジング
のため部内へ振り出す。
米国特許出願第、2gg 、sgt号は、トナー粒子を
中に貯蔵するホッパーに結合したオーガを持つ、トナー
粒子振出し装置を記載している。オーガは、複数の開口
部を持つ管状部材の内部に配置されたら旋部材を持つ。
ファイバが移動するトナー粒子と接触し、トナー粒子を
ら旋部材に対して並進運動の方向とほぼ垂直な方向運動
させる。ファイバはトナー粒子に、管状部材の開口部を
通って粒子が放出される間に生ずる粒子の詰まりを防ぐ
力を与える。
本発明の特徴の/っにIれば、現像剤を内部に貯蔵する
ハウジングの室内へ、粒子を放出する装置が提供される
。この装置は粒子を貯蔵する手段を持つ。粒子(i7は
ぼ一様に、ハウジングの室内の貯蔵手段の真下の位置に
向かって振り出すための手段が提供される。搬送手段が
、粒子を貯蔵手段から、貯蔵手段から離れた位置へ搬送
し、そこで粒子をハウジングの室内に放出する。
本発明の別の特徴によれば、電子写真弐傾写機で使用さ
れている光導電、件部材上に記録された静電m隊を現像
する装置が提供される。この装置は、キャリア粒子とト
ナー粒子から成る現像剤を貯蔵する室を形成するハウジ
ングを持つ。ハウジングの室に置かれた手段が、現像剤
を前進させて静電潜像に接触させ、トナー粒子の7部が
キャリア粒子から静電潜像へ引きつけられて光導電性部
材上にトナー(#を作る。貯蔵手段がトナー粒子ケ貯蔵
する。トナー粒子をほぼ一様に、ハウジングの室内の貯
蔵手段の真下の位置に同けて撮り吊す手段が提供される
。搬送手段が粒子を貯蔵手段から、貯蔵手段から離れた
位置へ搬送し、そこで粒子をハウジングの室内へ放出す
る。
本発明の他の特徴は、言己述が進行するにしたがj1捷
た図面を参照することによって明らかになるであろう。
本発明は以下に好せしい実施例に関連して計1述される
が、本発明をその実施例に限る意図はな層ことを理解さ
れたい。逆に、特許請求の範囲に示された本発明の精神
と範囲に含まれるすべての別法、変形、同等の方法全包
含することを意図している。
本発明の特徴の一般的な理解のために、図面が参照され
る。図面におtρて、同じ参照番号が一貫シテ同一の部
材を示すのに用いられている。F /図は、本発明の粒
子放出装置を組みとんだy子写貞式複写機の様々な部材
を概略的に記述したものである。以下の議論から、この
装置が、様々な静電写真弐初写椀、あるいは粒子が搬送
されほぼ一様な状態で振り出される他の型の装置におけ
る使用にも同様によく適したものであることは明らかに
なるであろう。本発明の装置は、ここに記述された特別
力実施例への応用に必ずしも限定されない。
電子′4嶌式複写の技術はよく知られてbるので、第7
図の複写機に採用されている様々な処理ステーションは
、以下に概略的に示され、その作動は、図面を参照しな
がら簡単に記述される。
第1図會参照すると、複写機には、導電性基体14に付
着した光導電性表面12を持つベルト10がある。光導
電性表面12はセレン合金で作られ、導電性基体14は
アルミニウム合金で作られ接地されているのが好ましい
。他の適当な光導電性表面と導電性基体が用いられても
よい。ベルト10は矢印16の方向に動き、徐々に、光
導電性表面1zの部分を、移動路に置かれた様々な処理
ステーションを通して前進させる。図示されているよう
に、ベル)10は、分離ローラ18、テンションローラ
20、駆動ローラ22に掛は渡さね、ている。駆動ロー
ラ22は、回転可能に且つベルトIOと係合して取りつ
けらね、てbる。モータ24はローラz2を回転させ、
ベル) 1.0−e矢印16の方向に前進させる。ロー
ラ2zは、駆動ベルトのような適当な手段でモータz4
に連結している。駆動ローラ22は、/対の対向隔置し
た端部ガイドを持つ。端部ガイドはその間に空間を形成
し、この空間がベル) 10の所望の移動路を決めてい
る。ベル) 10は、所望のばねの力で弾性的にテンシ
ョンローラ2Clペル)101/1ift、つける/対
のばね(図示せず)による、テンションで保持されてい
る。分離ローラ18とテンションローラ20はともに、
回転可能に取りつけられている。これらのローラは、ベ
ル)10が矢印16の方向に移動するときに自由に回転
するアイドラである。
引き続き第1図f紗照すると、最初にベルトIOの部分
が帯電ステーションAを通る。@電ステーションAでは
、コロナ発生装置26がベルト10の光導電性表面]2
を、相当に高いほぼ一様な電位に帯げ1させる。
次に光導電性表面12の帯電部分は、露光ステーション
Bi通って前進する。露光ステーション日では、原稿2
8は表を下にして透明なプラテン80の上に吐かれる。
ランプ32が原稿28上に光線を全面照射する。原稿2
8から反射した光線はレンズ34′f通過して光像を作
る。レンズ84は、光像を光4輩性表面12の帯電部分
に合焦し、その上の電荷を選択的に消散させる。これに
よって、透明なプラテン80上に配置された原稿28に
含噛れる情報領域に対応する静電潜像が光導電性表面1
2上に記録される。その後ベルトJOは光導電性表面]
2−ヒに記録された静電潜像を現像ステーションCへ前
進させる。
現像ステーションCでは、磁気ブラシ現像装置86がギ
ヤリア粒子とトナー粒子とから成る現像剤を搬送し、光
導電性表面12上に記録された静電m像に接触させる。
磁気ブラシ現像装置86は、磁気ブラシ式現像ローラ8
8を持つ。磁気ブラシ式現像ロー288は、キャリア粒
子とトナー粒子のブラシを作る。トナー粒子はキャリア
粒子から静電潜像へ引きつけられ、トナー像をベル)1
0の光導電性表面lz上に作る。磁気ブラシ現像装置8
6の詳細な構造は、以下に第2図を鈴照しながら記述さ
れる。
現像後、ベル)10はトナー像を転写ステーションDへ
前進させる。転写ステーションDでは、受像シート40
が移動・させられ、トナー像に接触させられる 受像シ
ートは、シート送り装置42によって転写ステーション
Dにまで進められる。
好ましくは、シート送り装置42は、シートスタック4
6の最上部のシートと接触する送りローラ44を持つ。
送りローラ44は回転して、最上部のシートラスタツク
46からシュート48へ進める。シュー)48は、調時
したシーケンスで進行中の受像シートをベル)10の光
導電性表面12に接触させ、その上に現像されたトナー
像が、進   □行中の受像シートと転写ステーション
Dで接触するようにする。
転写ステーションOは、イオンをシート40の裏面に放
射するコロナ発生装置50を持つ。こね、によりトナー
像が光導電性表面12からシート40へ引きつけられる
。転写の後、シートは引き続き矢印52の方向に移動し
、シートを定着ステーションEにまで前進させるコンベ
ヤ(図示せず)に乗せられる。
定着ステーションEは、転写したトナー像をシート40
に永久定着する定着装置54を持つ。好ましくは、定着
装置54は加熱定着ロール56と、バックアップロール
58を含むのがよい。シート40は、定着ローラ56と
バックアップロール58の間を、トナー像が定着ロール
56と接触するように通過する。これにより、トナー像
はシート40に永久定着される。定着後、シュート60
は、引き続いて作業員が複写機から取り出すことができ
るように、シートを集収トレイへ案内する。
受像シートがベルト】0の光導電性表面から分離された
後には常に、いくらか残留粒子が付着して残っている。
この残留粒子は清掃ステーションFにおいて、光導電性
表面12がら除去される。
好ましくは、清掃ステーションF#′i前清掃コロナ発
生装置(図示せず)と、回転可能に取りつけられて光導
電性表面12と接触する繊維状ブラシ64を持つ。前清
掃コロナ発生装置は、粒子を光導電性表面12に引きつ
ける電荷を中性化する。
この粒子は、次に光導電性表面12から、それに接触し
たブラシ64の回転により除去される。清掃に続いて、
電荷消散ランプ(図示せず)が光導電性表面12に光を
照射し、次の像形成サイクルでの帯電に先立って残留電
荷をすべて消散させる。
以上の記述が、本発明の特徴を組みこんだ電子写真式複
写機の一般的作動を欽明するという本願の目的に十分か
なうものと信じる。
第2図を参照すると、現像装置86がより詳しく示され
ている。そこに記述されているように、現像装#86は
、非磁性管状部材36がら成る現S ローラ88を持つ
。細長い磁気部材68が、管状部材66の内部に置かれ
、その管状部材の内部周囲面から離れている。管状部材
66は矢印7゜の方向に回転して、現像剤をベルト10
の光導電性表面12上に記録された静電潜像に接触する
まで前進させる。管状部材66が矢印70の方向に回転
するとき、管状部材はハウジング74内の室72のため
部を通る。室72に配置された現像剤は、細長い磁気部
材68によって発生した磁界により管状部材66に引き
つけられる。これにより現像剤は管状部材66に引きつ
けられ、該部材と共に前進してベル)10の光導電性表
面lz上に記録された静電潜像に接触させられる。静電
潜像はトナー粒子を現像剤から引きつける。このように
してトナー粒子は現像剤から連続的に消費される。もし
トナー粒子が現像剤に付加されなかったならば、最後に
はコピーが徐々に白くなり、その画質が低下する。この
ために、トナー粒子振出し装置76が、トナー粒子をハ
ウジング74の室72に付加する。トナー粒子振出し装
置−76は、室80にトナー粒子を貯蔵する容器78を
持つ。
室80の下端部には、開口があり、オーガ82の入口部
がそこに配置されて因る。オーガ82には複数の開口を
持つ包囲体があって、これは内部にら腕部材を持つ樋と
連結している。トナー粒子は包囲体の開口から、室72
内の容器78の真下の位置へ振り出される。さらにトナ
ー粒子は、樋の傾斜端上から室72の内部へ一容器78
からずれた位置で振り出される。トナー振出し装Uの詳
しい構造は、以下に、第3図を参照しながら記述される
例として、細°長い磁気部材68は円筒状で、且つ好ま
しくはバリウムフェライトで作られ、周面に形成された
複数の磁槙を持つ。管状部材66は好1しくにアルミニ
ウムで作られ、その外周面は粗面である。
第3図を参照すると、ホッパ78の室80内のトナー粒
子は、外側に向かって伸びる軸86を持つ矩形のフレー
ム84によって攪拌される。軸86は、容器78の下部
に取りつけられた軸受88に支持されている。包囲体9
0には、容器78の室80と連通するように入口部92
があり室80から放出されたトナー粒子を受けとる。ト
ナー粒子は開口94を通って振り出される。開口94は
、包囲体90内にほぼ等間隔に隔置された複数の穴であ
って、トナー粒子を、容器78の真下に位置するハウジ
ング74の室72の現像剤へ一様に」辰り出すようにな
っている。樋96は、包囲体90の出口部と連通してい
る。ら腕部材98は樋96の内部に配置されている。ら
腕部材98が回転すると、トナー粒子は矢印1000方
向に前進する。トナー粒子はら腕部材98によって樋9
6にそって前進させられ、4,1i196の下向傾斜端
102で放出される。41!i196はハウジング74
0室72を横切って伸びているので、トナー粒子はほぼ
一様に、容器78からずね、た位置で傾斜端の上に振り
出される。樋96の端10.2の傾斜は、樋の縦方向に
治ってほぼ一様にトナー粒子を振り出すように形成され
ている。モータ104はら腕部材98に連結している。
モータ104の付勢によりら旋部利98が回転する。ギ
ア106はら腕部材98の上に取りつけられていて、該
部材とともに回転する。ギア106はギア1.08とか
み合つている。ギア108は軸86の上に取りつけられ
ている。ギア106とギア108が回転すると、ら腕部
材98と矩形のフレーム84の両刀が回転し、トナー粒
子のハウジング74の室72への一様な振出しを確実に
する。
通常の作動では、モータ104は、トナー粒子をほぼ一
様にハウジング74の室72の縦方向に沿って振り出す
ように連続的に付勢される。振出す割合は、使う割合に
対応する。このモータ104の付勢は、複写機の“複写
″コタンが押されたとき開始される。
したがって、本発明のトナー振出し装置が、トナー粒子
ケ貯蔵する容器の真下の領域にも、そこからずれた領域
にも、同様にトナー粒子音振り出すことは明らかである
。これによって、光導電性表面上に記録された静電潜像
を現像するのに使われる現像剤貯蔵室にそって、トナー
粒子が一様に振り出され供給されることか確実になる。
要点を繰返すと、本発明の装置は、トナー粒子を、トナ
ー粒子貯蔵容器の真下の領域にも、そこからずれた領域
にも同様に振り出し、トナー粒子の現像剤への一嘩な流
JL′と確実にして、トナー粒子と現像剤の混合を促進
する。従って、現像剤は常に祷ぼ最適のトナー粒子嬢叶
に維持応ね−、高品質の複写が保証される。
本発明に従えば、前述の目的と利点を十分に満たすトナ
ー粒子振出し装置が与えられたことは明らかである。本
発明は、その特定の実施例と結びつけて記述さ1またが
、多くの別法、修正、変法が当業者には明らかであろう
。それゆえ、■■−−特許請求の範囲が示す精神と広い
範囲に含まれるすべての別法、修正、変法を包含される
【図面の簡単な説明】
第74図は不発明の特徴を組みこんだ電子写真式複写機
を示す概略立面図であり、 第Ω図は第1図の複写機の現像装置を記述する概略立面
図であり、 第3図は第Ω図の現像装置で用いられ、る粒子放出装置
の部分測置n図である。 lO・・・ベルト、12・・・光導電性表面、]4.・
・・導電性基体、18・・・分離ローラ、20・・・テ
ンションローラ、22・・・駆動ローラ、2手・・・モ
ータ、28・・・原稿、80・・・プラテン、82・・
・レンズ、84・・・レンズ、36・・・磁気ブラシ現
像装置ji、88・・・磁気ブラシ式現像ローラ、40
・・・受像シート、42・・・送りローラ、46・・・
シートスタック、手8・・・シュート、54・・・定着
装W156・・・定着ロール、58・・・バックアップ
ロール、60・・・シュート、62・・・集収トレイ、
64・・・ゾラシ、66・・・管状部材、82・・・オ
ーガ、84・・・矩形のフレーム、86・・・軸、88
・・・軸受、90・・・包囲体、92・・・入口部、9
4・・・開口、96・・・樋、98・・・ら腕部材、1
02・・・傾斜端、104・・・モータ、]06・・・
ギア、108・・・ギア、A・・・帯電ステーション、
B・・・露光ステーション、C・・・現揮ステーション
、D°゛°転写ステーション、E・・・定着ステーショ
ン、F・・・7に掃ステーション。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11粒子を貯蔵する手段と、 ハウジングの室内の上記貯蔵手段の真下の領域にほぼ一
    様に粒子を振シ出す手段と、粒子を上記貯蔵手段から、
    そこからずれた領域へ搬送し、そこで上記ハウジングの
    室内へ粒子を放出する手段とを含む、 現像剤を貯蔵するハウジングの室内へ粒子を放出する装
    置。 (2)  上記振出し装置が包囲体を含み、この包囲体
    が、上記貯蔵手段と連−通して粒子を受けとる入口部と
    、粒子°を振り出すだめの、はぼ等しい間隔で配置され
    た複数の開口とを持つ特許請求の範囲第(11項記載の
    装置。 (31上記搬送及び放出手段が、 上記包囲体と連結した入口部と、受は取った粒子をハウ
    ジングの室へ放出するための傾斜端とを持つ桶と、 上記樋に回転可能に取りつけられたら飾部材と、 上ルfシら飾部材を上記樋に対して回転し、受は取った
    粒子を樋に沿って動かして、傾斜端の上を通ってハウジ
    ングの室内の現IW剤の中へ放出する手段とを含む特許
    請求の範囲第(21項記載の装置。 (41上記貯蔵手段と連動し、振出しを促進するように
    その中の粒子を攪拌する手段を含む、特許請求の範囲第
    (3)項記載の装置。 (51″上記貯蔵手段が、上記包囲体と連通した端が開
    放した室を有する容器を含む、特許請求の範囲第(4)
    項記載の装置。 16+  キャリア粒子とトナー粒子から成る現像剤を
    室内に貯蔵するハウジングと、 現像剤を前進させて静電潜像に接触させ、トナー粒子の
    7部がキャリア粒子から静電潜像に引きつけられて光導
    電性部材上にトナー像ケ作るようにする現像剤前進手段
    と、 トナー粒子を内部に貯蔵する手段と、 トナー粒子をほぼ一様に、上記ハウジングの室の上記貯
    蔵手段の真下の領域へ振り出す手段と、 トナー粒子ケ上記貯蔵手段から、該手段よりずれた領域
    へ搬送し、上記ハウジングの室内へトナー粒子を放出す
    る手段を含む、電子写真式複写機で使用される、光導電
    性部材上(で記録された静電潜像を現像する装置。 (7)  上記振出し装置が包囲体を含み、この包囲体
    が上記貯蔵手段と連通しトナー粒子を受取る入口部と、
    トナー粒子を振り出すようにほぼ等間隔に配置した複数
    の開口とを有する特許請求の範囲第(6)項記載の装置
    。 (8)  上記搬送及び放出手段が、 上記包囲体と連結した入口部と、受は取ったトナー粒子
    を上記ハウジングの室内へ放出する傾斜端とを持つ樋と
    、 上記樋に回転可能に取りつけられたら旋部材と、 上記ら旋部材を上記樋に対して回転させ、受は取ったト
    ナー粒子を該樋に沿って移動させ、傾斜端の上を通って
    上記ハウジングの室の現像剤に放出する手段とを含む、
    特許請求の範囲第(2)項記載の装置。 (9)  上記貯蔵手段と連動し、振甲し全促進するた
    めにトナー粒子を攪拌する手段を含む、特許請求の範囲
    第(8)項記載の装置1、 (1(9上i已貯蔵手段が、上記包囲体と連J圧してい
    る、端が開放した室を持つ容器を含む、特許請求の範囲
    第(91項記載の装置。
JP57223653A 1982-01-18 1982-12-20 粒子振出し装置及び該装置を有する電子写真式複写機の現像装置 Pending JPS58125072A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/340,131 US4397546A (en) 1982-01-18 1982-01-18 Particle dispensing system
US340131 1994-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58125072A true JPS58125072A (ja) 1983-07-25

Family

ID=23332018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57223653A Pending JPS58125072A (ja) 1982-01-18 1982-12-20 粒子振出し装置及び該装置を有する電子写真式複写機の現像装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4397546A (ja)
JP (1) JPS58125072A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH021761U (ja) * 1988-06-15 1990-01-08

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028961A (en) * 1990-08-20 1991-07-02 Eastman Kodak Company Development apparatus having a developer material storage chamber which automatically discharges upon operation of the mixer
US5426492A (en) * 1994-04-11 1995-06-20 Xerox Corporation Space optimizing toner cartridge

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3659556A (en) * 1970-08-19 1972-05-02 Xerox Corp Programmable toner dispenser
US3998537A (en) * 1974-11-20 1976-12-21 Xerox Corporation Split developer housing with interlocked flow gate and catch
US3981272A (en) * 1974-11-20 1976-09-21 Xerox Corporation Mag brush housing with detachable sump section

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH021761U (ja) * 1988-06-15 1990-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
US4397546A (en) 1983-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4417802A (en) Particle dispenser
US4980724A (en) Developer material crossmixing apparatus
CA1214502A (en) Cleaning method and apparatus for a xerographic reproducing apparatus
US4996565A (en) Developer material mixing apparatus
JPS6344675A (ja) 粒子搬送装置
US5510881A (en) Positive push development auger
US5430530A (en) Admix Housing
US4558659A (en) Particle dispensing system
JP3004519B2 (ja) 廃トナーおよび廃現像剤回収装置
JP2518869B2 (ja) 現像装置
US4442789A (en) Particle moving and dispensing system
US4353637A (en) Development system
JPS6194067A (ja) モジユ−ル式現像・清掃ハウジングを有する遵写機
JPS58125072A (ja) 粒子振出し装置及び該装置を有する電子写真式複写機の現像装置
US5519470A (en) Cross mixing paddle wheel
JPS6359145B2 (ja)
JPS61210383A (ja) 粒子のブリツジ防止装置
JPH0531152B2 (ja)
CA1217044A (en) Particle moving and dispensing system
EP0071415B1 (en) Particle dispensing apparatus
JP2966024B2 (ja) 複写機の現像装置
US3349750A (en) Xerographic development apparatus
US4926790A (en) Auger unit
EP0018141A1 (en) Apparatus for dispensing particles into a housing
JPH10142942A (ja) 現像装置