JPS5812258A - 小型密閉電池 - Google Patents

小型密閉電池

Info

Publication number
JPS5812258A
JPS5812258A JP56109702A JP10970281A JPS5812258A JP S5812258 A JPS5812258 A JP S5812258A JP 56109702 A JP56109702 A JP 56109702A JP 10970281 A JP10970281 A JP 10970281A JP S5812258 A JPS5812258 A JP S5812258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
sealed battery
negative electrode
insulating seat
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56109702A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Saito
斉藤 怜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Holdings Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Holdings Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Holdings Co Ltd
Priority to JP56109702A priority Critical patent/JPS5812258A/ja
Publication of JPS5812258A publication Critical patent/JPS5812258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/166Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers
    • H01M50/166Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids
    • H01M50/171Lids or covers characterised by the methods of assembling casings with lids using adhesives or sealing agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、アルカリ小型密閉電池の絶縁密閉に関するも
ので、絶縁密閉部材として0リングを用い、電池製造コ
ストを低減すると共に、アルカリ電解液の外部漏液を防
止することを目的とするものである。
従来の小型密閉電池の絶縁密閉(封口)は、陽極缶と陰
極缶の間に、合成ゴムあるいは、合成樹脂等から成る、
いわゆる断面り字型形状の絶縁バッキング(ガスケット
)を用いて行なっていた。
この断面り字型ガスケットは射出成形等で、加工される
が、封口の際の圧縮を最適に行なうために、l・字形状
に変形を加えて最適形状になる如(締付ける事が必要と
なり、a製造コスト高い、b断面り型なのでガスケット
と陰極缶とのすきまが広い、C圧縮範囲はせまい、等の
欠点があった。
本発明は上記従来欠点を除去するもので、合成ゴムある
いは合成樹脂等から成る断面円形の0リング状ガスケツ
トを用いるもので、以下に実施例を図面を参照しながら
説明する。
第1図、第2図は本発明の鮒の実施例を示す小型密閉電
池の部分断面図である。
1は陽極缶、2は例えば過酸化銀AgOを主たる活物質
とする陽極合剤、6はセパレーター、4は例えば亜鉛Z
nを主なる活物質とする陰極合剤、5は例えばN a 
OHを溶解させたアルカリ電解液、6は陰極缶、7はあ
らかじめタール系シール剤を表面に塗布したリング状の
絶縁座、8は陽極缶と陰極缶の絶縁を行なう断面円形の
0リングである、1該0 +Jングは射出成形等で容易
に作ることができる。
第1の実施例においては、従来の絶縁バッキング(ガス
ケット)は、絶縁座7とOリング8が、いわゆるI・字
形状で一体化構造になっていtこが、本発明は分離され
た構成をなしている。
ここで各々の絶縁座7.0リング8は簡単な形状にする
事が出来、従って製造コストの低減を計る事が可能であ
り、また圧縮封口、特に絶縁座7.0リング8が各々変
形されて互いに接触させることができ、陰極缶6と0リ
ング8はすきまがなくなる。及び陽極缶1と0リング8
は圧縮範囲を広くする事ができる。本実施例では絶縁座
7と0リング8は66ナイロン製である。
第3図、第4図は本発明の第2の実施例を示したもので
ある。
第2の実施例に於いては、陰極缶6とセパレータ6の接
触を防止する部材を9として、陽極缶1と陰極缶6の絶
縁と同じ0リングを用いた例であり、第3図の8及び9
は同じ構造をとる事ができ、従来の絶縁密閉よりは更に
簡単な構成にする事が出来る。第1.2図と同じ番号は
同じ部品を示す。
以上第1、第2の実施例で述べた如く、本発明による絶
縁密閉(封口)によれば、絶縁部材として01Jングを
使用するために、簡単な形状により表裏判別不要等、製
造コストの低減、圧縮封1−]后のすきまゼロ、圧縮範
囲を広く取れる等、電池製造コストが低減すると共に、
耐漏液性良好であり、効果の大きい小型密閉′電池を得
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の組立部分断面図、第2
図は本発明の第1の実施例の封口部分断面図、第3図は
本発明の第2の実施例の組立部分断面図、第4図は本発
明の第2の実施例の封口部分断面図である。 1・・・・・・陽極缶 6・・・・・・陰極缶 7・・
・・・・絶縁座8.9・・・・・・0リング 第1図 第2図 第 3 V

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 小型密閉電池の陽極缶と陰極缶の絶縁密閉に、断面円形
    の0リング状の絶縁バッキングを用いた事を特徴とする
    小型密閉電池。
JP56109702A 1981-07-14 1981-07-14 小型密閉電池 Pending JPS5812258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56109702A JPS5812258A (ja) 1981-07-14 1981-07-14 小型密閉電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56109702A JPS5812258A (ja) 1981-07-14 1981-07-14 小型密閉電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5812258A true JPS5812258A (ja) 1983-01-24

Family

ID=14517039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56109702A Pending JPS5812258A (ja) 1981-07-14 1981-07-14 小型密閉電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5812258A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201575A (ja) * 1986-02-27 1987-09-05 Shionogi & Co Ltd 家禽用インフルエンザ生ワクチン
JP2007292624A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Alps Electric Co Ltd センサ装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62201575A (ja) * 1986-02-27 1987-09-05 Shionogi & Co Ltd 家禽用インフルエンザ生ワクチン
JPH0552188B2 (ja) * 1986-02-27 1993-08-04 Shionogi Seiyaku Kk
JP2007292624A (ja) * 2006-04-26 2007-11-08 Alps Electric Co Ltd センサ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3096217A (en) Leak-proof electrochemical cell
US3457117A (en) Leakproof electrochemical cell
US4557983A (en) Air/oxygen cell
JPS5812258A (ja) 小型密閉電池
JPH0572072B2 (ja)
US3694267A (en) Leakproof closure seal for battery
US3488227A (en) Hermetic seal closure for an electrochemical cell
US3791873A (en) Closure seal for electrochemical cells
JPS5823173Y2 (ja) ボタン型電池
JPS59696Y2 (ja) カンデンチ
JPS60241641A (ja) 扁平形電池
US3907602A (en) Self-tightening sealing arrangement for an enclosure such as a casing for an electrochemical cell
JPH05198291A (ja) アルカリ密閉電池
JPS609070A (ja) 筒形空気電池
JPS6050031B2 (ja) 薄型電池
JPS6077352A (ja) 密閉電池
JPS61233965A (ja) 密閉式電池
JPS59123163A (ja) 密閉電池
JPH0117089Y2 (ja)
JPS60148049A (ja) 密閉電池
JPS6122415B2 (ja)
JPS5516306A (en) Alkaline battery
JPS59160953A (ja) アルカリ電池の製造法
JPS5866257A (ja) 密閉電池
US3348977A (en) Dry cell