JPS6050031B2 - 薄型電池 - Google Patents

薄型電池

Info

Publication number
JPS6050031B2
JPS6050031B2 JP54058830A JP5883079A JPS6050031B2 JP S6050031 B2 JPS6050031 B2 JP S6050031B2 JP 54058830 A JP54058830 A JP 54058830A JP 5883079 A JP5883079 A JP 5883079A JP S6050031 B2 JPS6050031 B2 JP S6050031B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
battery
insulating ring
terminal plate
cathode terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54058830A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55150550A (en
Inventor
博和 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maxell Ltd
Original Assignee
Hitachi Maxell Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Maxell Ltd filed Critical Hitachi Maxell Ltd
Priority to JP54058830A priority Critical patent/JPS6050031B2/ja
Publication of JPS55150550A publication Critical patent/JPS55150550A/ja
Publication of JPS6050031B2 publication Critical patent/JPS6050031B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/04Cells with aqueous electrolyte
    • H01M6/06Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid
    • H01M6/12Dry cells, i.e. cells wherein the electrolyte is rendered non-fluid with flat electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/147Lids or covers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、コイン型と称されるような薄型電池に関す
るものであり、陽極缶とガスケットとの接面における耐
漏液性に優れ、かつ電池組み立て時の陽極合剤の中心位
置決めが容易かつ確実に行なえ、しも電池総高が低い薄
型電池を提供することを目的とする。
一般的に、苛性カリなどのアルカリ電解液を用いる電池
では、従来より耐漏液性の向上を図るために、封口部に
シール材を塗布するなどの種々の手段が採られている。
しかしながら、近年、小型軽量化の面から需用が増大し
ている薄型電池は、上記のアルカリ電解質電池のみなら
ず有機電解質電池においても、総高を低くするために、
陽極缶の内周面および内底面に接するガスケットを介し
て陽極缶と陰極端子板とが嵌合される構造となつており
、このガスケットと陽極缶との接面からの漏液に対する
充分な防止対策はまだ見い出されていない現状である。
mt−・ 1−’ L゛吋レ゛、【?一定悴斗スR臣妬
忙の内面↓一ー液体パッキングなどのシール材を塗布し
た場合でも、塗布むらを生じ易いこと、塗布量を大きく
できないことあるいは嵌合時の接触にて塗布面が擦傷さ
れて不均一になることなどにより、良好な耐漏液性に付
与されない。また、上記の塗布を均一に行なうことは、
電池自体が極めて小さいので非常な手間を要し、組み立
ての作業性を悪くする。
一方、この種の電池の組み立ては一般的に、断面L字状
の環状ガスケットが周辺部に嵌合した陰極端子板を、そ
の外面が下になるように置き、この陰極端子板の凹部に
ペースト状の陰極剤を充填し、その上に吸収体薄板、環
状絶縁体、セパレータなどを順次載置し、最後に円盤状
の陽極合剤を載置し、全体を覆うように陽極缶を被せて
その開口端を内方へカールして封口するのが普通である
しかしながら、電池の中央位置に陽極合剤を載置させる
ことは、電池自体が小さいことも相まつて非常に困難で
あり、かつ中央に載置できてもJ封口時の圧力にてずれ
を生じることが多々あり、電池の厚みが偏つて商品価値
を損なう場合がある。この発明は、陽極缶の底部に、陽
極合剤径にほぼ等しい内径と陽極缶底部内径にほぼ等し
い外径5とを有し、かつ液体パッキングを含浸した絶縁
リングを配設することによつて、陽極缶とガスケットと
の接面における漏液を充分に防止し、かつ電池の組み立
てにおける陽極合剤の中心位置決めを容易かつ確実にす
ると共に、上記絶縁リングに陰o極端子板の周縁部を当
接させることによつて、絶縁リング配設により電池総高
の増大を阻止したものである。
以下、この発明をアルカリ電解質電池に適用した場合に
ついて、図面に基づいて説明する。
第1図は、この発明の電池の一例を示す側面図であり、
1は陽極缶、2は陰極端子板である。第2図はその要部
を示し、陽極缶1と陰極端子板2とが環状のガスケット
3を介して嵌合されている。陽極缶1の底部5には、ア
スファルトピッチ、脂肪ポリアミド、ワックス、ポリブ
デンなどの液体バッキングを含浸した絶縁リング4が配
設されており、この絶縁リング4は陽極合剤8の径にほ
ぼ等しい内径と陽極缶1の底部内径にほぼ等しい外径を
持つている。陰極端子板2の周縁部6は、絶縁リング4
に圧接されている。電池内部の陰極側には亜鉛アマルガ
ムなどの陰極活物質を含む陰極剤7が、陽極側には酸化
銀なとの陽極活物質を主成分とする陽極合剤8が各々収
納されている。陰極側と陽極側は、陰極剤7に接するビ
ニロン、レイヨン混沙紙などからなる吸収体9、ならび
に陽極合剤8に当接されたセパレータ10によつて隔て
られている。11は、塩化ビニルやポリスチロールなど
の合成樹脂よりなり、内周端が吸収体9とセパレータ1
0との間に嵌入し、外周端が陰極端子板1の周辺部と絶
縁りーング4との間で挾圧された、環状の絶縁体である
苛性カリなどの電解液は、その大部分が陰極側に、一部
が陽極側に注入されている。
液体バッキングを含浸させる絶縁リング4とし.ては、
封口圧によつてある程度の圧縮変形が可能なものが望ま
しく、その例として紙リング、発泡樹脂リングなどから
なる多孔性基体が挙げられる。
上記例の如く、この発明の電池では、陽極缶の二底部に
液体バッキングを含浸した絶縁リングが配設されている
ので、陽極缶とガスケットとの接面からの漏液が充分に
防止され、また、この絶縁リングに陰極端子板の周縁部
が当接させているので、陰極端子板の周縁部と陽極缶と
の間にガスケ4ットと上記絶縁リングの両者を配設する
場合に比較して、電池総高を低くすることができる。
なお液体バッキングを含浸した絶縁リングは絶縁性に優
れ、陰極端子板と陽極缶との間の絶縁は完全である。第
3図は、上記例の電池の組み立て工程における一段階を
示し、ガスケット3を周端部に嵌合した陰極端子板2に
陰極剤5を充填し、その上に順次、吸収体9、絶縁体1
1、セパレータ10、液体バッキングを含浸した絶縁リ
ング4が載置されており、この絶縁リング4の孔部に図
示の如く陽極合剤8を嵌合させる。
このとき、絶縁リング4の内径は陽極合剤8の径にほぼ
等しいので、嵌合川こよつて陽極合剤8を電池の中央へ
確実に配置できる。第4図は、陽極合剤8を嵌合した状
態を示し、図示の如く、陽極缶1を被せ、陽極缶の開口
端を内側ヘカールさせて封口する。
このとき、絶縁リ・ング4の外径が陽極缶1の底部内径
にほぼ等しいので封口圧による陽極合剤18の位置ずれ
を生じない。下表は、液体バッキングを含浸した絶縁リ
ングとしてアスファルトピッチを含浸させた紙リングを
使用したこの発明の電池Aと、従来の構造の電池のガス
ケット表面にシール剤を塗布し、この発明のような絶縁
リングを全く使用しなかつた電池Bとの、耐漏液性試験
結果および陽極合剤の位置ずれ事故発生率を示したもの
である。
なお、表中の漏液は、位置ずれを生じなかつた電池Aお
よび電池Bの各々5柵を温度60℃、相対湿度90%の
雰囲気中で20日間放置したときの、陽極缶とガスケッ
トの接面からの漏液が認められた電池の個数であり、位
置ずれは電池Aおよび電池Bのそれぞれの構成に基づい
て各々関個の電池を組み立てたときの、総高に偏りが生
じた電池の個数である。上表からも、この発明の電池は
、耐漏液性が優秀であり、かつその組み立ての際に陽極
合剤の位置ずれ事故の発生が極めて少ないことがわかる
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の電池の一例を示す側面図、第2図は
その要部拡大断面図、第3図および第4図はこの発明の
電池の組み立て工程を説明する断面図である。 1・・・・・・陽極缶、2・・・・・・陰極端子板、3
・・・・・・ガスゲット、4・・・・・・絶縁リング、
5・・・・・・陽極缶の底面、6・・・・・・陰極端子
板の周縁部、8・・・・・・陽極合剤。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 陽極缶と陰極端子板との間をガスケットを介して封
    口してなる薄型電池において、陽極缶の中央内底部に陽
    極合剤を載置し、該陽極合剤径にほぼ等しい内径と、陽
    極缶内底部内径にほぼ等しい外径とを有し、かつ液体パ
    ッキングを含浸した絶縁リングを前記陽極合剤の外周に
    配設し、この絶縁リング上に陰極端子板の周縁部とガス
    ケットの底面とを当接させてなることを特徴とする薄型
    電池。
JP54058830A 1979-05-14 1979-05-14 薄型電池 Expired JPS6050031B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54058830A JPS6050031B2 (ja) 1979-05-14 1979-05-14 薄型電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54058830A JPS6050031B2 (ja) 1979-05-14 1979-05-14 薄型電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55150550A JPS55150550A (en) 1980-11-22
JPS6050031B2 true JPS6050031B2 (ja) 1985-11-06

Family

ID=13095558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54058830A Expired JPS6050031B2 (ja) 1979-05-14 1979-05-14 薄型電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6050031B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021106240A1 (ja) 2019-11-29 2021-06-03 Nissha株式会社 可食性フィルムの製造方法、フィルム製剤及び可食性フィルム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4457990A (en) * 1982-03-19 1984-07-03 Union Carbide Corporation Thin miniature cell construction with reshaped gasket
JP5540983B2 (ja) * 2010-08-09 2014-07-02 ソニー株式会社 非水電解質電池およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021106240A1 (ja) 2019-11-29 2021-06-03 Nissha株式会社 可食性フィルムの製造方法、フィルム製剤及び可食性フィルム
KR20220106955A (ko) 2019-11-29 2022-08-01 닛샤 가부시키가이샤 가식성 필름의 제조 방법, 필름 제제 및 가식성 필름

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55150550A (en) 1980-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3096217A (en) Leak-proof electrochemical cell
CA1216886A (en) Air/oxygen cell
US3891462A (en) Galvanic cell structure
JPS59194361A (ja) 空気電池
JPH0572072B2 (ja)
JPS6050031B2 (ja) 薄型電池
JPS6050030B2 (ja) 薄型電池
US3694267A (en) Leakproof closure seal for battery
US2658936A (en) Dry cell battery
US2457810A (en) Sealing device for dry cells
JPS6050029B2 (ja) 薄型電池
JP3131145U (ja) ボタン型アルカリ電池
JPS6050028B2 (ja) 薄型電池
JPS60241641A (ja) 扁平形電池
JPS6122415B2 (ja)
JPH04341756A (ja) 密閉形電池の製造法
JPH0785422B2 (ja) ボタン型空気電池
JPS58220369A (ja) ボタン型空気電池
JPS59160953A (ja) アルカリ電池の製造法
JPS648896B2 (ja)
JPS6362150A (ja) 密閉電池
US3348977A (en) Dry cell
JPS60148049A (ja) 密閉電池
JPS5928607Y2 (ja) アルカリ電池
JPS5866257A (ja) 密閉電池