JPS58118527A - カルボン酸およびカルボン酸エステルの同時製造方法 - Google Patents

カルボン酸およびカルボン酸エステルの同時製造方法

Info

Publication number
JPS58118527A
JPS58118527A JP57227821A JP22782182A JPS58118527A JP S58118527 A JPS58118527 A JP S58118527A JP 57227821 A JP57227821 A JP 57227821A JP 22782182 A JP22782182 A JP 22782182A JP S58118527 A JPS58118527 A JP S58118527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
groups
compound
ruthenium
rhodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57227821A
Other languages
English (en)
Inventor
エイト・ドレント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPS58118527A publication Critical patent/JPS58118527A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0201Oxygen-containing compounds
    • B01J31/0205Oxygen-containing compounds comprising carbonyl groups or oxygen-containing derivatives, e.g. acetals, ketals, cyclic peroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0215Sulfur-containing compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0231Halogen-containing compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0235Nitrogen containing compounds
    • B01J31/0237Amines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/02Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing organic compounds or metal hydrides
    • B01J31/0234Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds
    • B01J31/0271Nitrogen-, phosphorus-, arsenic- or antimony-containing compounds also containing elements or functional groups covered by B01J31/0201 - B01J31/0231
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/28Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of the platinum group metals, iron group metals or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/26Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24
    • B01J31/28Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing in addition, inorganic metal compounds not provided for in groups B01J31/02 - B01J31/24 of the platinum group metals, iron group metals or copper
    • B01J31/30Halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/10Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reaction with carbon monoxide
    • C07C51/12Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by reaction with carbon monoxide on an oxygen-containing group in organic compounds, e.g. alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/28Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/29Preparation of carboxylic acid esters by modifying the hydroxylic moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by introduction of oxygen-containing functional groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/36Preparation of carboxylic acid esters by reaction with carbon monoxide or formates
    • C07C67/37Preparation of carboxylic acid esters by reaction with carbon monoxide or formates by reaction of ethers with carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2231/00Catalytic reactions performed with catalysts classified in B01J31/00
    • B01J2231/30Addition reactions at carbon centres, i.e. to either C-C or C-X multiple bonds
    • B01J2231/34Other additions, e.g. Monsanto-type carbonylations, addition to 1,2-C=X or 1,2-C-X triplebonds, additions to 1,4-C=C-C=X or 1,4-C=-C-X triple bonds with X, e.g. O, S, NH/N
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/20Carbonyls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J31/00Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds
    • B01J31/16Catalysts comprising hydrides, coordination complexes or organic compounds containing coordination complexes
    • B01J31/22Organic complexes
    • B01J31/2204Organic complexes the ligands containing oxygen or sulfur as complexing atoms
    • B01J31/2208Oxygen, e.g. acetylacetonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カルボン酸およびカルボン酸エステルの同時
製造(co−production )方法に関し、一
層詳細にいえば本発明は、カルボン酸生成物に比較して
1分子中の炭素原子数が/個少ないカルボン酸のエステ
ルと、−酸化炭素と、水素とから、触媒系の存在下にカ
ルボン酸生成物およびカルボン酸エステル生成物を同時
に製造する方法に関する。本発明は特に、酢酸および酢
酸エチルを、酢酸メチルから穏和な反応条件下に同時に
製造する方法に関する。本発明方法により製造されたカ
ルボン酸エステルは、出発物質として使用されたカルボ
ン酸エステルの同族体である。
ホモロゲーション(homologat ion )反
応によりカルボン酸エステルを製造することは既に文献
に開示されている。欧州特許出願第3/1,06号明細
書には、酢酸メチルと一酸化炭票と水素とを化学量論量
で反応させることからなる公知方法を変改して、酢酸メ
チルを2モルから酢酸エチル1モルと酢[コモルとが有
利に製造できることが開示されている。この公知方法に
使用される触媒系は3極の金属化合物、すなわちルテニ
ウム化合物と、別の第■族金属の化合物と、第■族また
は遷移金属の臭化物または沃化物とを含有するものであ
るが、これは助触媒たとえばアミンまたはホスフィンの
存在下に使用するのが好ましい。
本出願人の出願に係る特願昭!; 7− /b211.
30号には、欧州特許出願第3/ 606号に記載の触
媒系中OgU族または遷移金属の沃化物または臭化物は
、沃化−または臭化アルキルまたは一アシルで置き換え
ることができ、ただしこの場合には反応混合物中のアミ
ンの量は、或低い規定含有量を越えない量でなければな
らない旨が記載されている。
ルテニウム化合物と、別の第■族金属の化合物と、沃化
−ま九は臭化アルキルまたは一アシルとを含有する触媒
系を用いてカルボン酸およびカルボン酸エステルを同時
に製造する方法においては、既述のものとは別の種類の
3価窒素化合物、すなわち次式 (ここにXは0またはSでおる)の基を含む3価窒素化
合物もまた有利に使用できることが今回見出された。
不発F!A11L1一般式 %式% のカルボン酸、および一般式 R”C00CHzR”およびR”−COOCH2R”の
カルボン酸エステル 〔ここにR1およびR2は互いに同一または相異なる基
であシ得、そしてその各々は炭素原子を1−20個有す
るアルキル基(この基は弗素−ま+ハ塩素含有基、ヒド
ロキシル基、アルコキシ基またはアルカノづル基の如き
1gAまたはそれ以上の不活性置換基で置換されていて
もよい)、またはアリール基、アルカリール基またはア
ルアルキル基(これらの基は弗素−または塩素含有基、
アルコキシ基またはアルカノ1ル基の如き1個またはそ
れ以上の不活性置換基で置換されていてもよ−い)を表
わし、ただしRIFiまた水素原子をも表わすことがで
きる〕 を同時に製造する方法において、一般式%式% のカルボン酸エステル、および/または一般式aOR4 のエーテル 〔ここにR1およびR2は前記の意味を有し、R3およ
びR4は互いに同一または相異なるものであってよく、
その各々は炭素原子を1−20個有するアルキル基(こ
の基は、弗素−または塩素含有基、ヒドロキシル基、ア
ルコキシ基、アルカノイル基の如き1個またはそれ以上
の不活性置換基で置換されていてもよい)、またはアリ
ール基、アルカリール基またはアルアルキル基(これら
の基は、弗素−または塩素含有基、アルコキシ基、アル
カノ1ル基の如きl@またはそれ以上の不活性置換基で
置換されていでもよい)を表わす〕 に、−酸化炭素と水素とを高温高圧下に触媒系の存在下
に反応させ、ただしこの触媒系はルテニウム化合物と、
別の第■族金属の化合物と、一般式%式% (ここにR6は、既述のR2の意味のいずれかを表わし
、 Halは沃素または臭素原子を表わす)の化合物とを含
有するものでsb、この反応混合物は他の遷移金属また
は第■族金属の沃化物また(ここにXは酸素または硫黄
基を表わす)を含む3価窒素化合物を含有するものであ
ることを特徴とする方法に関するものである。
反応生成物(混合物)の組成は、出・発物質としテ選ば
tたカルボン酸エステルおよび/またはエーテルの種類
に左右されることに注目されたい。
たとえば、使用される出発物質が酢酸メチル、ジメチル
エーテルおよびプロピオン酸エチルの如きR1とR2と
が同一である化合物である場合には、反応生成物(混合
物)は一般にカルボン酸ニスデル同族体および所望の酸
のみを含むであろう。R1およびR2が互いに同一でな
い出発物質を使用した場合には、一層複雛な反応生成物
(混合物)が得られ、すなわち、一般に少なくとも21
!lのカルボン酸エステル同族体と2ff!のカルボン
酸とを含む反応生成物が得られるであろう。たとえば酢
酸エチルを出発物質として使用した場合には、酢酷プロ
ピル、プロピオン酸エチル、プロピオン酸および酢酸を
含む反応生成物(混合物)が得られる。
容易に理解されるように、本発明方法により製造された
カルボン酸エステル同族体は、真後の本発明方法による
操作において出発物質として使用でき、これによって其
次のカルボン酸同族体およびカルボン酸が製造できる。
本発明方法ではカルホン酸が生ずるから、主@ (pr
evailing )反応条件下にエステル交換反応も
起り、すなわちカルボン酸とカルボン酸エステルとの間
および2種の相異なるカルボン酸エステルの間にエステ
ル交換反応が起ることもあシ得る。R1とR2とが互い
に同−である化合物を出発物質として使用した場合には
、エステル交換反応が起っても生成物の組成は変化しな
いけれども R1と82とが同一でない場合にはエステ
ル交換反応によシ生成物の組成が変化することがあり得
る。
カルボン酸エステル生成物にざらにホモロゲーション反
応が行われたために生じた別のカルボン酸エステルおよ
びカルボン酸、または主要反応条件下におけるエステル
交換反応で得られたカルボン酸エステルおよびカルボン
酸もまた、本発明の目的にかんがみ本発明の範囲内に当
然入るものと考えられる。
前記の説明から明らかなように R1とR2とが同じ基
である出発物質を使用するのが好ましい。
なぜならば比較的複雑でない反応混合物が得られるから
である。本発明方法は、次式 2式% に従って酢酸メチルから酢酸と酢酸エチルとを同時に製
造する際に、特に有利に利用で色るものである。なぜな
らばこれらの生成物が高い選択率で、かつ予想される化
゛学童論的比率に近い比率で得られるからである。゛・
さらに、本発明方法を複合的製造プロセスの一部として
実施するのが非常に好ましく、たとえば、酸である生成
物(たとえば酢醇)を複合的プロセス中に再循環させる
ようにするのが好ましい。さらにまた、本発明方法は予
想外に低い圧力のもとで有利に実施でき、たとえば10
0バールより低い圧力のもとて有利に実施できるという
長所を有する。
本発明方法に有利に使用できる出発物質の例には、一般
式 %式% (ここに81%R2、R3、R4の各々は互いに同一ま
たは相異なるものであってよく、そして炭素原子/−7
2個のアルキル基、または炭素原子12個以下のアリー
ル基1.アルカリール基またはアルアルキル基を表わし
、ただしR1はまた水素原子をも表わすことができる)
を有する化合物があげられる。好ましくは、式R”−C
OOR2および/またはR’OR4を有し、そしてR1
、R2、R3、R4が互いに同一であって、その各々が
炭素原子/−/2個のアルキル基であるかまたは炭素原
子/2個以下のアリール基、アルカリール基またはアル
アルキル基であるという条件をみたす化合物が出発物質
として使用される。最も好ましい出発物質は酢酸メチル
およびジメチルエーテルでああ。
本発明方法において、一般式R”OR4を有するエーテ
ルを出発物質として使用した場合には、最初にこの化合
物の分子中に一酸化炭素が入って該化合物がエステル化
合物に変換され、次いでこの分tKホモロゲーション反
応が起るのであろうと思われる。本発明方法においてエ
ーテルが出発物質として使用された場合には、もし所望
ならば、所定の反応をコ段階に分けて実施できる。この
場合には最初にエーテルを対応エステルに変換させ、次
いで同一反応器または異なる反応器中でこのエステルを
最終生成物に変換させるのである。さらに、もし所望な
らばカルボン酸エステルおよび/またはエーテルの混合
物を出発物質として使用することもできる。
本発明方法に有利に使用できるルテニウム化合物の例に
は次のものがあげられる:塩化ルテニウム(■)、塩化
ルテニウム(III)三水和物、塩化ルテニウム(FV
)、A化ルテニウム(III)、酸化ルテニウム;有機
ルテニウム塩たとえばプロピオン酸ルテニウム(m)、
酪酸ルテニウム(III)、ルテニウムペンタカルボニ
ル、トリルテニウムドデカカルボニk 、m 合(m1
xed )ルテニウムハロカルボニル〔たとえばビス−
(ルテニウムトリ力ルポニルージプロマ1ド)〕、他の
有機ルテニウム錯体。
前記触媒系の中でルテニウム化合物と共に使用できる他
の第■族金属化合物の例にはパラジウム−および特にロ
ジウム化合物があげられるが、其他の第■族金属の化合
物もまた使用できる。適当なロジウム化合物の例には次
のものがあげられる:酸化ロジウム、水隻化ロジウム(
III)、塩化ロジウム(Ill)、塩化ロジウム(m
>三水和物、臭化ロジウム(m)、沃化ロジウム([1
):これらに対応するピリジン−およびホスフづン錯体
、たとえばトリス(ピリジン)ロジウム(■)クロライ
ドまたはジクロロビス−(トリフェニルホスフィン)ロ
ジウム;蟻酸ロジウム(■)、酢酸ロジウム(■)、酪
酸ロジウム(m)、ナフテン酸ロジウム(■);ジロジ
ウムオクタ力ルボニル、テトラロジウムドデカカルボニ
ル、ヘキサロジウムへキサデカカルボニル、ロジウムジ
カルボニルアセチルアセトネートおよび他の有機ロジウ
ム錯体。塩化ロジウム(nl)三水和物を使用するのが
好ましい。
適当なパラジウム化合物の例には次のものがあげられる
:塩化パラジウム、塩化パラジウムニ水和物、臭化パラ
ジウム、沃化パラジウム、酸化パラジウム:有機パラジ
ウム塩または錯体、たとえば蟻酸パラジウム、酢酸パラ
ジウム、酪酸パラジウム、パラジウムアセチルアセトネ
ート。好ましいパラジウム化合物は塩化パラジウム、塩
化パラジウムニ水和物、酢酸パラジウムである。
ルテニウム化合物対地の第■族金属化合物のモル比に臨
界的制限はなく、広い範囲内で種々変えることができ、
たとえばルテニウム対地の第■族金属の原子比は5of
tないしl:20であることが好ましく、IO:lない
し/:Sであることが特に好ましい。
ルテニウム化合物および他の第■族金属化合物の使用量
に臨界的制限はなく、触媒活性を発揮し得る任意の使用
量で使用できる。たとえば約0.00 /重量%(変換
すべきカルボン酸エステルまたはエーテル基準)という
少量でも使用できるが、0.0/−19重量%使用する
のが好ましく、o、o t −s重量%使用するのが最
も好ましい。
本発明方法では次式 %式% (ここにINは、既述のR2が表わす基のいずれかを表
わすものであることが好ましく、かつHaは、出発物質
中の基R1%R2、Ra 、 R4のうちのいずれかと
同一であることが好ましい;なぜならばこれによって複
給な混合物型生成物の生成が回避できるからである)の
沃化物または臭化物が使用できる。11とR2とが同一
の基である反応混合物を使用し、かつ、弐R”I %R
”Br 、 R2C0IまたはR2COB r  を有
する沃化物または臭化物を使用するのが好ましい。好適
原料である酢酸メチルおよび/またはジメチルエーテル
を使用する場合には、沃化メチルまたは臭化メチル、も
しくは沃化アセチルまたは臭化アセチル、またはその混
合物を使用するのが好ましい。
反応混合物への前記の沃化物または臭化物の添加量に臨
界的制限はない。沃化物と臭化物との合計添加モル数(
第■族金属全部のダラム原子数基準)が0./ : /
ないし200:/、好ましくは/:/ないしtoo:t
、一層好ましくはlθ:/ないし50:/となるように
添加するのが有利でにXはOまたはSである)を含む3
価窒素化合物の存在下に実施される。
本発明方法に有利に使用できる3価窒素化合物の例には
、一般式 〔ここにR6は水素原子、アルキル基、シクロアルキル
基、アリール基、アルカリール基またはアルアルキル基
を表わし、 R6およびR7は互いに同一または相異なる基であって
よく、その各々は水素原子、またはアルキル基、アリー
ル基、アルカリール基または了ルアルキル基(これらの
基は−C基を含んでいてもよい)を表わし、あるいはR
6とR7とが、それらに結合している窒素原子と一緒に
なって環式構造を形成しくこの環式構造はl@またはそ
れ以上の窒素まへは酸素原子を含むものであってもよい
)、あるいはR6およびR7のいずれかがR6と一緒に
なって環式構造を形成することもでき、Xは酸素または
硫黄基を表わす〕で表わすことができる了ミドがあげら
れる。
一般式(1)を有し、式中のRaが水素原子であり、あ
るいは炭素原子g個以下のアルキル基であり、R6およ
びR7は互いに同一または相異なるものであってよく、
その各々は水素原子であシ、あるいは炭素原子3個以下
のアルキル基または了り−ル基であり、Xが酸素または
硫黄基であるという条件をみたすアミドが好ましいが、
その例には次のものがあげられる:ホルムアミド、アセ
トアミド、N、N−ジメチルホルムアミド、N、N−ジ
エチルホルムアミド、N−メチルアセトアミド、N、N
 −ジメチルアセトアミド、N−エチルアセトアミド、
N、N −ジエチルアセトアミド、N−メチル−N−エ
チルアセトアミド、N、N−ジメチルシクロへキシルカ
ルボキシアミド、N、N−ジメチルベンズアミド、N、
N−ジエチルベンズアミド、N−フェニルアセトアミド
、N、N−ジフェニルアセトアミド、N−メチル−N−
フェニルアセトアミド、N−ホルミルモルホリン、N−
アセチルモルホリン、N−ホルミルビペリジン、N−ア
セチルピペリジン、N−アセチル−N′−メチルピペラ
ジン、N−メチルピロリジン、およびこれらに対応する
チオ誘導体。N、N−ジアルキルアミド特にN、N−ジ
メチルアセトアミドを使用するのが一層好ましい。
好ましくは、反応混合物はアミドを1モル(ルテニウム
lグラム原子当り)より多く含有せず、一層好ましくは
アミドを0.Sモルより多く含有せず、さらに好ましく
はアミドを0.05− o、sモル含有する。
アミド/ルテニウムの比がlより高くなるような使用量
でアミドを使用しても所望同族体が1#I造できるけれ
ども、このような場合には他の生成物(すなわち副生成
物)の生成量が急速に増大し、主な(副)生成物は無水
酢酸およびエチリデンジアセテートである。
一般式(1)の化合物の例として、さらに下記のものを
あげることができるニジアミドおよびトリアミドたとえ
ばジアセトアミド、トリアセトアミド、ジベンズアミド
、トリベンズアミド、N−メチルベンズアミド;づミン
やイミドたとえばサクシンイミド、ムコ−シクロヘキサ
ンジカルボキシづミド、N−フェニルフタル1ミド。
本発明方法に有利に使用できる3価窒素化合物の別の例
として、一般式 (ここにR6、R6、R7およびXは既述の意味を有し
、 Yは酸素または硫黄基を表わす) で表わすことができるカルバメ−4)があげられる。
前記カルバメート化合物の例として、一般式(n)を有
し BSが水素原子であシ、または炭素原子3個以下の
アルキル基であり、R6およびH?は互いに同一または
相異なる基であってよく、その各々は水素原子であるか
または炭素原子3個以下のアルキル基またはアリール基
であシ、XおよびYの各々は酸素または硫黄基であると
いう条件をみたす化合物があけられ、そしてその具体例
にはカルバミン酸アルキルおよびアリールエステル、た
とえば下記のものがあげられる:メチルカルバメー)、
エチルカルバメート、フェニルカルバノー1.N−メチ
ルメチルカルバメート、N−エチルメチルカルバメート
、N−フェニルメチルカルバメート、N−メチルエチル
カルバメート、N−エチルエチルカルバメート、N−フ
ェニルエチルカルバメート、N−メチルフェニルカルバ
メート、N−:r−fルフェニルカルバメート、N−フ
ェニルエチルカルバメート ルパメー?、N、N−ジエチルメチルカルバメート、N
、N −ジフェニルメチルカルバメート、N、N−ジメ
チルエチルカルバメート、N、N−ジエチルエチルカル
バメート、NlN−ジフェニルエチルカルバメート、N
、N−ジメチルフェニルカルバメート、N、N −ジエ
チルフェニルカルバメート、N、N−ジフェニルフェニ
ルカルバメート、N−メチル−N−エチルメチルカルバ
メート、N−メチル−N−エチルエチルカルバメート、
およびそれらに対応するチオカルバメート。N−フェニ
ルカルバメー)(%KN−フェニルアルキルカルバメー
トたと、tばN−フェニルメチルカルバメートおよびN
−フェニルエチルカルバメート)を使用するのが一層好
ましい。
一般式(II)の化合物は反応混合物中に触媒量存在さ
せるのであるが、この量に関する厳密な臨界的条件はな
い。一般式(■)の化合物対ルテニウムのモル比は0.
O7ないし八Sであることが有利であり、0.05ない
し0.5であること゛が一層好ましい。
の具体例として尿素およびその誘導体、すなわち一般式 (ここにR6、R”lおよびXは既述の意味を有する)
を有する化合物があげられる。しかしてこの種の化合物
の例には次のものがあけられる:尿素、チオ尿素、l、
3−ジ置換尿素たとえば/、3−ジメチル尿素、/、、
3−ジエチル尿l  /、3−ジフェニル尿素:へ/−
ジメチル尿素、i、i−ジフェニル尿素、/、/、、?
、、?−テトラメチル尿素。一般式(I[I)の化合物
対ルテニウムのモル比は0.0 /ないし八Sであるこ
とが有利であり、 0.05− o、sであることが一
層好ましい。
本発明方法は広い範囲内の種々の温度において実施でき
る。3oocまでの温度が適当である。
好ましい温度は30−20θ℃、最も好ましい温度は/
23;−/7SCである。
本発明方法は低い圧力、たとえば5バ一ル程度の低い圧
力のもとでも実施できる。20−100バールの圧力が
好ましい。一方、たとえば約1000バール程度の島田
も使用できるが、装置費およびエネルギー費が高くなる
ので高圧の使用は一般に不経済である。
前記反応式によれは一酸化炭素および水素#il:/の
モル比で消費される。しかしながら実際には、実質的な
不利益を受けることなく該モル比は広い範囲内で種々変
えることができ、たとえばl:IOないしlO:lであ
ってよいことが見出された。−酸化炭素対水素のモル比
は、好ましくはl二0.りないしl:3である。
本発明方法は溶媒の存在下に実施できる。適当な溶媒の
例には次のものがあけられる:カルボン酸たとえば酢酸
、プロピオ/111:カルボン醗エステルたとえば酢酸
メチル、酢酸エチル、プロピオン酸メチルまたはプロピ
オン酸メチル(これらは出発物質および溶媒として使用
可能である);環式エーテルたとえばテトラヒドロフラ
ン、/、!−ジオギサン、l、3−ジオキサン、ジオキ
ソラン。
本発明方法では4、出発物質として使用されたジアルキ
ルエーテルの余剰分は溶媒とみなすことができる。適当
なジアルキルエーテルの例にはジメチルエーテル、ジエ
チルエーテルおよびメチルt−ブチルエーテルがあげら
れる。
本発明方法において溶媒として使用できる別の化合物の
例にはスルホンおよびスルホキシドがあけられる。適当
な該化合物の例にはジメチルスルホン、スルホラン、コ
ーメチルスルホラン、3−メチルスルホラン、ジメチル
スルホキシド、ジエチルスルホキシドがあげられる。
酢酸の如きアルカン酸を溶媒として使用したときに、%
に良い結果が得られる。アルカン酸以外の溶媒を使用す
る場合には、反応を少量の強酸の存在下に行うのが好ま
しいことがあり得る。たとえば強酸は、酸として100
当量以下(第%a旅金属全体/ダラム原子描り)添加で
きる。適当な強酸の例には水溶液中で200においてp
Kaが3.5よシ低い酸があげられ、その具体例にVi
、p −トルエンスルホン酸やトリフルオロメタンスル
ホン酸の如き有機酸、および塩酸、硫酸、過塩素酸の如
き鉱酸があげられる。
本発明方法は穏和な反応条件下に実施でき、反応媒質中
に若干量の水が存在することも許容される。水の存在は
好ましいことではないけれども、約/タ重量−以下(溶
媒全量基準)の水が存在していてもよい。
本発明方法は液相中または気相中で実施できる。
液相中で実施するのが好ましい。液相中で実施した場合
には、反応器中への一酸化炭素および水素の導入と容易
に行うことができる。もし所望ならば、−酸化炭素およ
び水素を一緒に反応器に導入することも可能である。本
発明方法は回分的、半連続的または連続的に実施できる
本発明方法は、公知方法と一体化して実施できるという
長所を有する。たとえば、前記出発物質(すなわちカル
ボン酸エステルまたはそれに対応するエーテル)の公知
製造方法、またはカルボン酸エステル生成物をたとえは
エステル交換反応によシ他の生成物に変換させる公知方
法と本発明方法とを一体化して実施することができる。
たとえば本発明方法の生成物が酢酸エチル、である場合
には、本方法は、酸性触媒を用いて酢酸およびメタノー
ルから酢酸メチルを製造する公知方法と一体化できる。
本発明方法では酢酸が生ずるから、この化合物を再循環
して酢酸メチルの製造原料として使用することができる
。もし所望ならば、本発明方法はまた、酢酸工沃ルをメ
タノールとのエステル交換反応によって幅酸メチルおよ
びエタノールに変換させる(この酢酸は本発明方法の原
料として使用するため再循環できる)ことからなるエス
テル交換方法(公知方法)と一体化させることもできる
。上記のエタノールは、そのまま販売でき、あるいは他
の生成物たとえばエチレンに変換できる。このような場
合には、酢酸および/または酢酸メチルは、エタノール
生成物のモル量と等モル量を系から除去できる。
次に本発明の実施例を示す。
例1 次の実験を行った。磁気駆動式のハステロ1C(登録商
標)合金製オートクレーブ(容量300ILl)に酢酸
メチルλりd、酢酸23m11沃化メチル60ミリモル
、塩化ロジウム(1)三水和物0.2タミリモル、塩化
ルテニウム(III)三水和物/ミリモルおよびN、N
−ジメチルアセトアミド0.3ミリモルを入れた。この
容器(オートクレーブ)を−酸化炭素(分圧20バール
)および水素(分圧μ0ミリバール)で加圧した。次い
でオートクレーブを76θ℃に加熱し、この温度にS時
間保ったが、この期間中、−酸化炭素および水素(l:
l)を必要に応じ供給することによりlII記圧力を維
持した。この期間の経過後に反応混合物を気液クロマト
グラフづ−により分析した。これは酢酸エチルを73,
0重量斧含有していた。モル単位で計算して出発物質の
変換率は約50チ1.2種の生成物すなわち酢酸エチル
および酢酸への選択率はほとんど700チであった。副
生成物は微量(0,5%未満)しか検出されなかった。
特に、アルコールは全く検出されなかった。
例コ 塩化ロジウム(IIl)三水和物を0.Sミリモル使用
し、かつ、N、N−ジメチルアセドア、ミドの代りにN
−フェニルエチルカルバメー) 全0.349モル使用
したことを除いて、例1記載の方法を繰返した。
反応後に、この混合物を気液クロマトグラフ1により分
析した。この混合物は酢酸エチルを/6.3重量%含ん
でいた。出発物質の変換率(モル単位)はl〕でおり、
酢酸エチルと酢酸との二種の生成物への選択率はほとん
ど100%であった。副生成物は、微量(すなわち0.
5−未満の量)検出されたのみであった。
代理人の氏名  川原1)−穂

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ 一般式 %式% のカルボン酸、および一般式 R1−COOCH2R”およびR2−C00CHiR1
    のカルボン酸エステル 〔ここにR1およびR2は互いに同一または相異なる基
    であ)得、そしてその各々は炭素原子を/−20個有す
    るアルキル基(この基は弗素−または塩素含有基、ヒド
    ロキシル基、アルコキシ基またはアルカノイル基の如き
    1個またはそれ以上の不活性置換基で置換されていても
    よい)、またはアリール基、アルカリール基またはアル
    アルキル基(これらの基は弗素−または塩素含有基、ア
    ルコキシ基またはアルカノイル基)如き7個またはそれ
    以上の不活性置換基で置換されていてもよい)を表わし
    、ただしR1はまた水素原子をも表わすことができる〕 を同時に製造する方法において、一般式%式% のカルボン酸エステル、および/または一般式R”OR
    4 のエーテル 〔ここにR1およびR2は前記の意味を有し、R8およ
    びR4は互いに同一または相異なるものであってよく、
    その各々は炭素原子をl−一0個有するアルキル基(こ
    の基は、弗素−または塩x含有基、ヒドロキシル基、ア
    ルコキシ基、アルカノづル基の如き1個またはそれ以上
    の不活性置換基で置換されていてもよい)、′4たはア
    リール基、アール功−力−=ル基マタハアルアルキル基
    (これらの基は、弗素−または塩素含有基、アルコキシ
    基、アルカノイル基の如き7個またはそれ以上の不活性
    置換基で置換されていてもよい)を表わす〕 に、−酸化炭素と水素とを高温高圧下に触妙系の存在下
    に反応させ、ただしこの触媒系はルテニウム化化合物と
    、別の第■族金属の化合物と、一般式 %式% (ここにR6は、既述OR2の意味のいずれかを表わし
    、 Hatは沃素または臭素原子を表わす)の化合物とを含
    有するものであり、この反応混合物は他の遷移金属また
    は第■族金属の沃化物または臭化物を実質的に含有せず
    、そして基ンN−C/x\ (ここにXは酸素または硫黄基を表わす)を含む3価窒
    素化合物を含有するものであることを特徴とする方法。 (2)一般式 %式% 〔ここにR1、R2、R3およびR4は互いに同一また
    は相異なる基であってよく、その各々は炭素原子/−/
    コ個のアルキル基、または炭素原子12個以下のアリー
    ル基、アルカリール基またはアルアルキル基を表わしく
    ただしR1はまた水素原子をも表わすことができ)、そ
    して、好ましくは、互いに同一の基であって、炭素原子
    /−/2個のアルキル基、もしくは炭素原子/2個以下
    のアリール基、アルカリール基またけアルアルキル基を
    表わす〕 の化合物を、出発物質として使用する特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 (3)  ルテニウム化合物として、塩化ルテニウム(
    ■)、塩化ルテニウム(III)三水和物、塩化ルテニ
    ウム(■)、臭化ルテニウム(m)、酸化ルテニウム、
    または有機ルテニウム塩もしくは錯体を使用する特許請
    求の範囲第1項または第2項に記載の方法。 (4)別の第■族金属の化合物として、酸化ロジウム、
    水酸化ロジウム(m)、塩化ロジウム(III)、塩化
    ロジウム(10)三水和物、臭化ロジウム([0)、沃
    化ロジウム(Ill)または有機4ジウム塩もしくは錯
    体の如きロジウム化合物、好ましくは塩化ロジウムCI
    [l)三水和物、もしくは塩化パラジウム、塩化パラジ
    ウムニ水和物、臭化パラジウム、沃化パラジウム、酸化
    パラジウムまたは有機パラジウム塩もしくは錯体の如き
    パラジウム化合物、好ましくは塩化パラジウム、塩化パ
    ラジウムニ水和物または酢酸パラジウムを使用する特許
    請求の範囲第1頓−第3項のいずれかに記載の方法。 (5)  別の第■族金属の化合物としてロジウム化合
    物を使用する特許請求の範囲第4項記載の方法。 (6)  ルテニウム化合物と、別の1■族金属の化合
    物とを50:lないしl:2Q、好ましくはlO:/な
    いし/:Sの比率で使用する特許請求の範囲第1項−第
    5項のいずれかに記載の方法。 (7)一般式 〔ここにR5は水素原子、アルキル基、シクロアルキル
    基、アリール基、アルカリール基またはアルアルキル基
    を表わし、 R6およびR7は互いに同一または相異なる基であって
    よく、その各々は水素原子、またはアルキル基、アリー
    ル基、アルカリール基′またはアルアルキル基(これら
    の基は−C基を含んでいてもよい)を表わし、あるいは
    R6とR7とが、それらに結合している窒素原子と一緒
    になって環式構造を形成しくこの環式構造は1個または
    それ以上の窒素または酸素原子を含むものであつ1もよ
    い)、あるいはR6およびR7のいずれかがR6と一緒
    になって環式構造を形成することもでき、Xは酸素また
    は硫黄基を表わす〕 で表わすことができるアミドを、3価窒素化合物として
    使用する特許請求の範囲第1項−第6項のいずれかに記
    載の方法。 (8)  一般式(Dを有し、式中のR6が水素原子で
    あシ、あるいは炭素原子3個以下のアルキル基であシ、
    R6およびR7は互いに同一または相嶺なるものであっ
    てよく、その各々は水素原子であり、あるいは炭素原子
    3個以下のアルキル基またはアリール基であシ、Xが酸
    素または硫黄基であるという条件をみたすアミドを使用
    する特許請求の範囲第7項記載の方法。 (9)  N、N−ジアルキルアミド、特にN、N−ジ
    メチルアセトアミドを特徴する特許 項記載の方法。 (10)一般式 (ここにR5、R6、R7およびXは既述の意味を有し
    、 Yは酸素または硫黄基を表わす)。 で表わすことかで舞るカルバメートを、3価の有機窒素
    化合物として使用する特許請求の範囲第1項−第6項の
    いずれかに記載の方法。 (11)一般式(It)を有し、R6が水素原子であり
    、または炭素原子g個以下のアルキル基であシ、R6お
    よびR?は互いに同一または相異なる基であってよく、
    その各々は水素原子であるかまたは炭素原子g個以下の
    アルキル基またはアリール基であり、XおよびYの各々
    は酸素または硫黄基であるという条件をみたすカルバメ
    ートを使用する特許請求の範囲第1O項記載の方法。′
    ″ (1→ N−フェニルカルバメート、特にN#フェニル
    アルキルカルバメートた(!: jハN −7工=ルメ
    チルカルバメートおよびN−フェニルエチルカルバメー
    トを使用する特許請求の範囲第1/項記載の方法。 (樽 一般式 (ここにR6、R7およびXは既述の意味を有する)で
    表わすことができる尿素またはその誘導体を、3価の有
    機窒素化合物として使用する特許請求の範囲第1項−第
    6項のいずれかに記載の方法。 (1→ 3価窒素化合物を反応混合物中に0.05−0
    、Sモル(ルテニウム/グラム原子当シ)存在させる特
    許請求の範囲第1項−第13項のいずれかに記載の方法
    。 (1時 反応をso−、tooc特にlコター/75℃
    の温度において実施する特許請求の範囲第1項−第1&
    項のいずれかに記載の方法。 (1→ 反応操作をコθ−1ooバールの圧力下に行う
    特許請求の範囲第1項−第15項のいずれかに記載の方
    法。 (17)溶媒としてアルカン酸を使用する特許請求の範
    囲第1項−第76項のいずれかに記載の方法。
JP57227821A 1981-12-30 1982-12-28 カルボン酸およびカルボン酸エステルの同時製造方法 Pending JPS58118527A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8139072 1981-12-30
GB8139072 1981-12-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58118527A true JPS58118527A (ja) 1983-07-14

Family

ID=10526880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57227821A Pending JPS58118527A (ja) 1981-12-30 1982-12-28 カルボン酸およびカルボン酸エステルの同時製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4664851A (ja)
EP (1) EP0085204B1 (ja)
JP (1) JPS58118527A (ja)
AU (1) AU558806B2 (ja)
BR (1) BR8207492A (ja)
CA (1) CA1206162A (ja)
DE (1) DE3269114D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013249304A (ja) * 2004-12-17 2013-12-12 Bp Chemicals Ltd 酢酸を製造するための方法および触媒

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3460753D1 (en) * 1983-05-02 1986-10-23 Shell Int Research A process for the preparation of carboxylic acids and/or esters
CA1234147A (en) * 1983-07-06 1988-03-15 Eit Drent Process for the preparation of ethanol and/or ethyl acetate
GB8406126D0 (en) * 1984-03-08 1984-04-11 Bp Chem Int Ltd Esters
CA1280120C (en) * 1985-10-03 1991-02-12 Ronnie M. Hanes Carbonylation of allylic ethers to esters
US5155253A (en) * 1988-06-30 1992-10-13 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Transvinylation process for the preparation of thermally labile vinyl compounds and for vinyl compounds prepared from thermally labile acids
US4981973A (en) * 1988-06-30 1991-01-01 Union Carbide Chemicals And Plastics Company, Inc. Transvinylation reaction
FR2659965B1 (fr) * 1990-03-26 1992-06-05 Norsolor Sa Catalyseur et procede pour la synthese d'esters carboxyliques satures.
US5210207A (en) * 1991-01-31 1993-05-11 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Transvinylation process by reactive distillation
US5672743A (en) * 1993-09-10 1997-09-30 Bp Chemicals Limited Process for the production of acetic acid
GB9503382D0 (en) * 1995-02-21 1995-04-12 Bp Chem Int Ltd Process
RU2203264C2 (ru) 1998-03-31 2003-04-27 Хальдор Топсеэ А/С Способ получения уксусной кислоты
US6986392B2 (en) * 2003-03-25 2006-01-17 Halliburton Energy Services, Inc. Recyclable foamed fracturing fluids and methods of using the same
US6966379B2 (en) * 2003-10-10 2005-11-22 Halliburton Energy Services, Inc. Methods of fracturing a subterranean formation using a pH dependent foamed fracturing fluid

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE426583B (sv) * 1975-03-10 1983-01-31 Halcon Res & Dev Sett att framstella etylidenacetat
NL7708158A (nl) * 1976-07-28 1978-01-31 Montedison Spa Werkwijze ter bereiding van esters.
US4241219A (en) * 1979-07-30 1980-12-23 Halcon Research And Development Corp. Treatment of carbonylation effluent
DE3064657D1 (en) * 1979-12-21 1983-09-29 Shell Int Research Process for the co-production of carboxylic acids and carboxylic acid esters
FR2471965A1 (fr) * 1979-12-21 1981-06-26 Rhone Poulenc Ind Procede de preparation de carboxylates d'alkyles a partir de leurs homologues inferieurs
FR2488251A1 (fr) * 1980-08-07 1982-02-12 Rhone Poulenc Ind Procede d'hydrocarbonylation et/ou de carbonylation de carboxylates d'alkyles

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013249304A (ja) * 2004-12-17 2013-12-12 Bp Chemicals Ltd 酢酸を製造するための方法および触媒

Also Published As

Publication number Publication date
CA1206162A (en) 1986-06-17
BR8207492A (pt) 1983-10-18
DE3269114D1 (en) 1986-03-27
AU9166382A (en) 1983-06-30
EP0085204A1 (en) 1983-08-10
AU558806B2 (en) 1987-02-12
EP0085204B1 (en) 1986-02-12
US4664851A (en) 1987-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4480115A (en) Direct hydrogenation of carboxylic acids to alcohol and esters
JPS58118527A (ja) カルボン酸およびカルボン酸エステルの同時製造方法
JPS5826842A (ja) カ−ボネ−トエステルの製法
US4268689A (en) Manufacture of vicinal glycol esters from synthesis gas
JPS5843929A (ja) カルボン酸とカルボン酸エステルの同時製造方法
EP0566371B1 (en) Process for converting dimethyl ether to ethylidene diacetate
JPS6015607B2 (ja) エチレン・グリコ−ルの製造方法
US4849542A (en) Process for the preparation of oxo-alkanedioic acids or diesters thereof
EP0131998B1 (en) Process for the preparation of ethanol and/or ethyl acetate
JPS5925770B2 (ja) メチルイソブチルケトンの製造法
EP0124160B1 (en) A process for the preparation of carboxylic acids and/or esters
US4661619A (en) Process for the production of carboxylic acids and/or esters thereof
EP0075335B1 (en) Process for the co-production of carboxylic acids and carboxylic acid esters
JP2650100B2 (ja) エチリデンジアセテートの製造方法
EP0126501B1 (en) Process for the preparation of alpha-haloalkyl esters
US4584322A (en) Process for the production of acetic acid from synthesis gas
US4408080A (en) Process for producing acetaldehyde
JPS6240345B2 (ja)
US4355173A (en) Process for the preparation of alkyl carboxylate
JP2780425B2 (ja) N,n―ジメチルアセトアミドの製造法
EP0134601B1 (en) Process for the preparation of carboxylic acids
JPS6139294B2 (ja)
JPS593973B2 (ja) エタノ−ルの製造方法
JPS58105927A (ja) エチレングリコ−ルの製造法
JPS6234748B2 (ja)