JPS58117954A - 粉粒体の熱交換装置 - Google Patents

粉粒体の熱交換装置

Info

Publication number
JPS58117954A
JPS58117954A JP56212516A JP21251681A JPS58117954A JP S58117954 A JPS58117954 A JP S58117954A JP 56212516 A JP56212516 A JP 56212516A JP 21251681 A JP21251681 A JP 21251681A JP S58117954 A JPS58117954 A JP S58117954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
powder particles
casing
heat exchanger
disks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56212516A
Other languages
English (en)
Inventor
Yorioki Nara
自起 奈良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nara Machinery Co Ltd
Original Assignee
Nara Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nara Machinery Co Ltd filed Critical Nara Machinery Co Ltd
Priority to JP56212516A priority Critical patent/JPS58117954A/ja
Publication of JPS58117954A publication Critical patent/JPS58117954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D11/00Heat-exchange apparatus employing moving conduits
    • F28D11/02Heat-exchange apparatus employing moving conduits the movement being rotary, e.g. performed by a drum or roller
    • F28D11/04Heat-exchange apparatus employing moving conduits the movement being rotary, e.g. performed by a drum or roller performed by a tube or a bundle of tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B17/00Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement
    • F26B17/18Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by rotating helical blades or other rotary conveyors which may be heated moving materials in stationary chambers, e.g. troughs
    • F26B17/20Machines or apparatus for drying materials in loose, plastic, or fluidised form, e.g. granules, staple fibres, with progressive movement with movement performed by rotating helical blades or other rotary conveyors which may be heated moving materials in stationary chambers, e.g. troughs the axis of rotation being horizontal or slightly inclined
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F5/00Elements specially adapted for movement
    • F28F5/04Hollow impellers, e.g. stirring vane

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、湿潤粉粒体を連続的に加熱または乾燥させる
装置に関するO 湿潤粉粒体の乾燥については、従来から種々の方法が提
案されている。スパイラル連続羽根方式、サーマルディ
スク方式けその代表的′&ものである・さらに特公昭4
8−44432に、 4m形の中空羽根を有する多軸回
転形無交換装置が提案されてψる〇 しかしながら、スパイラル連続羽根およびサーマルディ
スク方式は伝熱係数が小さいという致命的欠陥を有して
いる。他方、WII形の中空羽根を用いる方式は、伝熱
性は向−ヒしているが、熱媒体として気体または液体を
使用するので、気体または液体を加熱する装置が必要で
ある◇その結果、装置が大きく取扱いも複雑である〇し
かし、例えはポリエステル樹脂チップのごとく初期含水
率が数%以下であるような比較的低含水率の物質の処理
においては、熱暮量の大きな熱媒体は必要でない。つま
り適当な工夫のもとに、軸および/lたはケーシングに
シーズヒーターを配設し、これに電力を供給し、上記ヒ
ータで発生する熱量で十分に乾燥させることができる@
このような材料のために、本−発明け・熱媒体を用いず
電気抵抗による発熱で粉粒体を均一に乾燥させる小型の
連続式熱交換装置を提供することを目的とする拳 以下本発明を実施例に基いて説明する0第1図社装置の
横断−面図である・−交換装置の発熱42す所で行なわ
れる・すなわち熱源は、装置のケーシング1の@伽と*
面とを覆っている熱交換ジャケット2の内部と〜二本の
フィン付11回転軸3,3′の中心部にある0上記(ロ
)転軸は中空構造になっていて、その中空部に電気抵抗
体4(例えはユニツFシースヒータ)が貫設されており
、また上記熱交換ジャケラ)2内部にも電気抵抗体5(
例えばパネルヒータ)が設けられている。そして熱交換
シャケラ)1内の電気抵抗体4と回転軸2内の電気抵抗
体3,3′で発生した熱エネルギーは、液体・気体等の
熱媒体を用いず・直接にケーシング1および回転軸3,
3′を加熱する・な訃ケーシングlを加熱する目的は、
熱交換装置内の温度分布の均一化を図るためにある〇 回転軸3,3′に社、熱良導体(例えは金属)で作られ
た多数のフィン6が取付けられてお9、回転軸3.3′
内で発生した熱エネルギーViフィン6に伝わり、フィ
ンに接触する粉粒体を加熱する。すなわち、粉粒体は直
接的にケーシング1とフィン6とを用いて加熱されるO 第2図は、回転軸とフィンの部分の斜視図である。
各フィン6は2枚で一対になっており1各対は回転軸3
,3′に対して垂11な面内にある円板に軸対称な切り
欠き部7,7′を設けた形の2枚の扇形の板(熱良導体
)である0 回転軸3,3′上に多数のフィン6の対が、瞠rf#間
隔に、次のように配置されているOすなわち、上記切欠
き@7,7’をそれぞれ結ぷ線(以後「通路」と書く)
が回転軸3,3′の軸線と平行な又はは!平行な直線と
なるように・そして、2本の回転軸3,3′にそれぞれ
取付けられているフィン6の切欠き7,7′が作る通路
が互いに90°又Fiは!90″ずれるように配置され
ている0つまり1本の回転軸3に関する通路が上下位置
にあるとき、他方の回転軸3′に関する通路は水平位t
llKあり、また軸が90”回転するとその逆の配置(
なる。
なおケーシング1の内部社第1,2図から分るように二
つの円弧によって画かれた椀形であって、中央底部には
前記円弧によって形成される隆起帯が凸状となって走っ
ている◎ 湿潤粉粒体は攪拌羽根8によって攪拌されながら、均一
に加熱される・攪拌羽II8は、隣接する扇形フィン6
間を結ぶ回転軸3,3′に平行な板であって、回転軸の
1転に伴って、粉粒体を中央の隆起帯の方向に押出す作
用をする〇二本の回転輪3,3′は一反対方向(a転を
すると、攪拌羽根8によって粉粒体は、一方の回転軸側
から他方の回転軸側へと、交互に移動する0この交互に
移動すること奢・粉粒体のピストン70−という・ピス
トン70−社、二本の回転軸3.3′に取付けられてい
るフィン6に架設されている攪拌羽根8が、切欠き7.
7′の作る通路と同じ意味で〜90°又はは!90°づ
れているとき効率よく行なわれる0 熱交換器全体は、のちに説明するように、水面に対して
、傾斜しているので一粉粒体がピストン70−するとき
に、粉粒体の一部がフィン6の切欠き部を通って、軸方
向に移動する。粉粒体は、このようにピストン70−を
しながら徐々に軸方向に移動するので、粉粒体を連続的
に、攪拌・乾燥させることができるO 第3図は、熱交換ジャケット2に一取除いた装置の一部
切断側面図で、第4図はその一部切断上面図である0な
お第1図は、第4図のA−A斬面図である0第3図から
分るように、装置は支持脚9,9′上にあり、水平に対
して少し傾斜している0装置のケーシング1を貫通する
2本の回転軸3.3′の端部には歯車10 、10’が
設けられ一部いにかみあっているOさらにスプロケット
ホイル11が1本の回転軸3に取付けられており、回転
軸駆動用モータ12に取付けたスプロケットホイル11
′にチェイン13で結合されているOしたがって回転軸
駆動用モーター12が回転すると・回転トルク轄チェイ
ン13で伝達され・回転軸3,3′は互いに反対方向に
回転する。
粉粒体の乾燥は次のように行なわれる・1lllI粉粒
体は投入口14からケーシング内に投入される。ケーシ
ング内を貫通している2本の回転軸3.3′はモータ1
2によって1転駆動力を与えられ〜ギヤー10 、10
’で逆方向に回転しているので、投入された粉粒体は回
転軸3,3′に設けられた攪拌羽根8によってピストン
70−をしながら、徐々にケーシング1内を移動し、回
転軸3.3′に設けられたフィン6と熱交換ジャケラ)
2で加熱されて乾燥される。粉粒体社最終的には排出口
151で移動し、排出される〇 粉粒体は、加熱乾燥されるとき蒸気を発生する0この蒸
気は、例えば空気や不活性ガスよ秒なる搬送ガスによっ
て排出される・搬送ガスは、熱交換装置の上面に設けら
れているガス送入口16.16’から圧入され、粉粒体
から発生した蒸気を伴って、ケーシング内を流れてガス
排出口17から排出される。粉粒体から発生するガスが
溶剤蒸気である場合には、ガス排出口17に溶剤凝縮器
を連結することにより、溶剤は回収されるQそして溶剤
は循環使用される・ 粉粒体の乾燥状況などは、密閉されたのぞ自室18.1
8’から観察することができる0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による装置の横1tT断面図、第2図社
回転軸とフィンの部分の斜視図、第3図は熱交換ジャケ
ット2を取除いた装置の一部切断側面図、第4図はその
一部切断上向図である・1・・・・・・ケーシング、 
 2・・・・・・熱交換ジャケット、3.3′・・・回
転軸    4.5・・・・・・電気抵抗体、6・・・
・・・フィン、    7,7′・・・切欠き部、8・
・・・・・攪拌羽根、   9,9′・・・・・・支持
脚、10.10’・・・・・・t[[、11,11’・
・・・・・スプロケット112・・・・・・モータ、1
3・・・・・・チェイン、14・・・・・・投入口、 
   15・・・・・・排出口116′、 16・・・
・・・ガス送入口、  17・・・・・ガス排出口・1
8 、18’−・・・・・のぞき室・第1図 第2図 手続補正書(自発) 特許庁長官  島 1)春 樹  殿 1、事件の表示 昭和 56年 特許願 第 21251@   号2、
発明の名称 肴粒体の熱交換装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住所 氏名(名称) 株式会社奈嵐機械劃作所4、代 理 人
〒107 補正の内容 1) 図面中、第1図、第2図および第4図を別紙のと
おりに訂正する。 2、特許請求の範囲」を別紙のとおりに訂正する。 8)「発明の詳細な説明」および「図面の簡単な説明」
を以下のとおりに訂正する。 記 3、発明の詳細な説明 本発明は、湿温粉粒体を連続的に加熱または乾燥させる
装置に関する。 湿潤粉粒体の乾燥については、従来から徨々の方法が提
案されている。スパイラル連続羽根方式、サーマルディ
スク方式はその代表的危ものである。さらに製分IE4
4B−44482に、楔形の中空羽根を有する多軸回転
形部交換装置が提案されている。 しかしながら、スパイラル連続羽根およびサーマルディ
スク方式は伝熱係数が小さいという致命的欠陥を有して
いる。他方、楔形の中空羽根を用いる方式は、伝熱性は
向上しているが、熱媒体として気体(例えば水蒸気)ま
たは液体(例えば熱媒油)を使用するので、気体または
液体を加熱する装置が必要である。その結果、装置が大
きく取扱いも複雑である。 しかし、例えばポリエステル樹脂チップのごとく初期含
水率が数憾以下であるような比較的低含水率の材料の処
理においてはへ熱容量の大きな熱媒体は必要でない。適
当な工夫のもとに、軸および/ま九はケージ7グにシー
ズヒーターを配設し、これに電力を供給し、上記ヒータ
で発生する熱量で十分に乾燥させることができる。本願
発明は、このような材料01粒体を、熱媒体を用いず電
気抵抗による発熱で均一に乾燥させる小臘の連続式熱交
換装置を提供することを目的とする。 以下本発明を実施例に基いて説明する。 第1図は装置の横断断面図である。熱交換装置の発熱は
2ケ所で行なわれる。すなわち熱源は、装置のケーシン
グ1の清面と底面とを覆っている熱交換ジャケット2の
内部と、二本のフィン付き回転輪8.8/の中心部にあ
る。 上記回転軸は中空構造になっていて、その中空部に電気
抵抗体4(例えばユニットシーズヒータ)が貫設されて
おり、また上記熱交換ジャケット2内部にも電気抵抗体
5(例えばユニットシーズヒータ、パネルヒータ)が設
けられている。そして熱交換ジャケット1内の電気抵抗
体5と回転軸8゜8′内の電気抵抗体4で発生した熱エ
ネルギーは、液体・気体等の熱媒体を介することなく、
直接にケーシング1および回転軸8゜8′を加熱する。 回転軸8 、8’には、熱良導体(例えば金属)で作ら
れた多数のフィン6が取付けられており、回転軸8,8
′内で発生した熱エネルギーはフィン6に伝わり、フィ
ンに接触する粉粒体を加熱する。すなわち、粉粒体はケ
ーシングlと軸8,8′自身およびフィン6とによって
直接的に加熱される。 第2図は、回転軸とフィンの部分の斜視図である。 各フィン6は2枚で一対になっておシ、各対は回転軸8
,8′に対して垂直な面内にある円板に軸対称な切り欠
き部7,7′を設けた形の2枚の扇形の熱良導体からな
る板である。 回転軸8,8′上に多数のフィン6の対がほぼ等間隔に
、次のように配置されている。 すなわち、上記切欠き部7.7′をそれぞれ結ぶ線(以
後「通路」と書く)が回転軸8゜8′の軸線と平行な叉
紘aX平行な直線となるように配置されている。そして
、上記フィン6の切欠き7.7′が作る通路が互いに9
0°又ははソ90°ずれるように配置されている。つま
り1本の回転軸8に関する通路が上下位置にあるとき、
他方の回転軸8′に関する通路は水平位置にあり、また
軸が90゜回転するとその逆の配置になる。 なお、5はパネルヒータ、8は隣接する2枚のフィンに
その両端を取付けられた攪拌羽根である。ケーシング1
の内部は第1゜2図から分ゐように二つの円弧によって
画かれた椀形であって、中央jEsには前記円弧によっ
て形成される隆起帯1′が凸状と々って走っている。熱
交換器全体は、のちに説明するように水平面に対して傾
斜(1°〜5°)している。 湿潤粉粒体は攪拌羽根8によって攪拌されながら、均一
に加熱される。攪拌羽根8は、−一する扇形フィン6間
を結ぶ回転−8,8′に平行な板であって、回転軸の回
転(回転方向は第讐図お゛よび第2図に図示されている
)に伴って、粉粒体を中央の隆起帯の方向に押し上げる
作用をする。 二本の回転軸8,8′が反対方向KM転すると、粉粒体
は、攪拌羽I18によって一方の回転軸側から他方の回
転軸側へと、交互に移動する。隣接する二外のフィンの
間では粉粒体は上記の如く(軸と直角の方向に)交互K
s動するが、回転軸8,8′と平行な方向(即ちケーシ
ング1内の投入口14から排出口15に向う方向)には
粉粒体はフィン6に邪魔されて容易には移動しない。こ
の様に回転輪8 、8’に職付けられている多数のフィ
ン6は、攪拌状態にある粉粒体を加熱すると同時に軸と
平行の方向に粉粒体を分割する仕切り効果をもってお夛
、軸8,8′の回転に伴って少しづつの粉粒体がフィン
6の切多久龜IIT、?’を過って、次に絖く**フィ
ンとの間に進むととKする。 纂畠IiIは、熱交換ジャケット2を堆除い九装置の一
部切断4II4IliwAで、華4■はその一部切断上
面図であゐ、なお1g1図は、第4図のA−A断面図で
ある。第8図から分るように、装置は支持脚9,9′上
にあり、水平に対して少し傾斜している。装置のケーシ
ング1を貫通する2本の回転軸8.8′の端部には歯車
10 、10’が設けられ、互いKかみあっている。さ
らにスプロケットホイル11が1本の回転軸8に取付け
られており、回転軸駆動用モータ12に取付けたスプロ
ケットホイル11′にチェイン13で結合されている。 したがって回転軸駆動用モーター12が回転すると、回
転トルクはチェイン13で伝達され、回転軸8.8′は
互いに反対方向に回転する。 粉粒体の乾燥は次のように行なわれる。 湿潤粉粒体は投入口14からケーシング内に投入される
。ケーシング内を貫通している2本の回転軸8,8′は
モータ12によって回転属動力を与えられ、ギヤー10
 、10’で逆方向に回転しているので、投入され先験
粒体は回転軸8 、8’に設けられ九攪拌羽根8の攪拌
効果とフィン6の仕切効果によってピストンフロー(即
ち後から投入され丸物粒体が先に投入され丸物粒体より
先に進むことがないような流れ−あたかもシリンダー(
ケーシング)内をピストン(e粒体)カ移動する模様を
表わす九めKこう呼ばれている)をしながら、徐々にケ
ーシング1内を移動し、回転軸自身および回転軸8 、
87に設けられたフィン6と熱交換ジャケット2で加熱
されて乾燥される。粉粒体は最終的には排出口15まで
移動し、排出される。このとき粉粒体のケーシング内に
おける滞溜時間がほぼ一定であるので、ムラのない均一
な乾燥を連続的に行うことができる。 粉粒体は、加熱乾燥されるとき蒸気を発生する。この蒸
気は、例えば空気や不活性ガスよ如なる搬送ガスによっ
て排出される。 搬送ガスは、熱交換装置の上面に設けられているガス送
入0謁から圧入され、粉粒体から発生しfI−蒸気を伜
って、ケーシング内を流れてガス排出口17から排出さ
れる。粉粒体から発生するガスが溶剤蒸気である場合に
は、ガス排出口17に溶剤凝縮鮨を連結するととにより
、溶剤は回収される。そして不活性ガスは循環使用され
る。 粉粒体の乾燥状況などは、密閉されたのぞき窓18から
観察することができる。 4、図面の簡単な説明 第1Mは本発明による装置の横断断面図、第2図は回転
軸とフイどの部分の斜視図、第8図は熱交換ジャケット
2を取除いた装置の一部切断側面図、第4図はその一部
切断上面図である。 1・・・・・・、ケーシング、  2・・・・・・熱交
換ジャケット、8.8′・・・・・・回転軸、4,5・
・・・・・電気抵抗体、6・・・・・・フィン、7.7
’・・・・・・切欠き部、8・・・・・・攪拌羽根、9
.9’・・・・・・支持脚、10.10’・・・・・・
歯車、11.11’・・・・・・ スプロケット、12
・・・・・・峰−タ、13・・・・・・チェイン、14
・・・・・・投入口、  謁・・・−・・排出口、16
・・・・・・ ガス送入口、17・・・・・・ ガス排
出口、18・・・・・・のぞき窓。 特許請求の範囲 相平行して互いに反対方向に回転する2本の回転軸に1
ある間隔を隔てて、上記回転軸の軸線にほぼ垂直に複数
個の円板を設け、該円板の一部を切り欠いて粉粒体の通
路とするとともに、隣接する円板間に攪拌羽根を設けて
粉粒体を軸と直角の方向に交互に移動させるとともに、
上記円板の切り欠き通路を通って順次に排出口に向けて
移動するようKL、上記回転体および/または装置のケ
ーシングに電気抵抗体加熱素子を備えたこと七豐徴とす
る粉粒体の熱交換装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 相平行して互いに反対方向に回転する2本の回転軸に、
    ある間隔を隔てて隻上記回転軸の軸線にほぼ垂直に設け
    られた円板の一部を切り欠いて粉粒体の通路とするとと
    もに・隣接する円amに攪拌羽根を設けて粉粒体をピス
    トン70−をさせるようにし、上記回転体および/lた
    け装置の両@部および底部の外側に設ける熱交換ジャケ
    ラFの内Sに電気抵抗体加熱素子を備えることを特徴と
    する粉粒体の熱交換装置。
JP56212516A 1981-12-29 1981-12-29 粉粒体の熱交換装置 Pending JPS58117954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212516A JPS58117954A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 粉粒体の熱交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56212516A JPS58117954A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 粉粒体の熱交換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58117954A true JPS58117954A (ja) 1983-07-13

Family

ID=16623959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56212516A Pending JPS58117954A (ja) 1981-12-29 1981-12-29 粉粒体の熱交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58117954A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01301310A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Kawata Mfg Co Ltd 粉粒体の乾燥・結晶化装置
US4912301A (en) * 1988-10-17 1990-03-27 Oxide & Chemical Corporation Apparatus and method for the production of oxides of lead
JP2006045198A (ja) * 2004-06-28 2006-02-16 Mitsubishi Chemicals Corp ビフェニルテトラカルボン酸二無水物及びその製造方法、並びにこれを用いたポリイミド及びその製造方法
EP2015019A1 (en) 2007-06-22 2009-01-14 Goudsche MachineFabriek B.V. Apparatus for heat exchange with radial mixing
JP2012017339A (ja) * 2004-06-28 2012-01-26 Mitsubishi Chemicals Corp ビフェニルテトラカルボン酸二無水物及びその製造方法、並びにこれを用いたポリイミド及びその製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842447A (ja) * 1971-10-04 1973-06-20
JPS5465869A (en) * 1977-11-05 1979-05-26 Doumae Shiyouten Kk Continuous vacuum drier

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4842447A (ja) * 1971-10-04 1973-06-20
JPS5465869A (en) * 1977-11-05 1979-05-26 Doumae Shiyouten Kk Continuous vacuum drier

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01301310A (ja) * 1988-05-31 1989-12-05 Kawata Mfg Co Ltd 粉粒体の乾燥・結晶化装置
JPH0440170B2 (ja) * 1988-05-31 1992-07-02 Kawata Mfg
US4912301A (en) * 1988-10-17 1990-03-27 Oxide & Chemical Corporation Apparatus and method for the production of oxides of lead
JP2006045198A (ja) * 2004-06-28 2006-02-16 Mitsubishi Chemicals Corp ビフェニルテトラカルボン酸二無水物及びその製造方法、並びにこれを用いたポリイミド及びその製造方法
JP2012017339A (ja) * 2004-06-28 2012-01-26 Mitsubishi Chemicals Corp ビフェニルテトラカルボン酸二無水物及びその製造方法、並びにこれを用いたポリイミド及びその製造方法
US8299273B2 (en) 2004-06-28 2012-10-30 Mitsubishi Chemical Corporation Biphenyltetracarboxylic acid dianhydride and process for producing the same, and polyimide formed from the same and process for producing the same
US8492565B2 (en) 2004-06-28 2013-07-23 Mitsubishi Chemical Corporation Biphenyltetracarboxylic acid dianhydride and process for producing the same, and polyimide formed from the same and process for producing the same
EP2015019A1 (en) 2007-06-22 2009-01-14 Goudsche MachineFabriek B.V. Apparatus for heat exchange with radial mixing
KR101450837B1 (ko) * 2007-06-22 2014-10-14 하우트스허 마히네파브릭 비.브이. 반경 방향 혼합과 함께 열교환을 위한 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1843252A (en) Heat recoverer
TWI596311B (zh) Indirect heated rotary dryer
US3777810A (en) Dryer
US10782067B2 (en) Mechanical vapor recompression apparatus
JPS58117954A (ja) 粉粒体の熱交換装置
JP6159589B2 (ja) ディスク型撹拌処理装置
US4650575A (en) Sorbing apparatus
US3613777A (en) Heat exchange apparatus for powdered materials
US4658891A (en) Method and apparatus for thermally processing viscous, shear sensitive materials
CN108700374B (zh) 具有多个干燥腔室的旋转干燥机
US3909958A (en) Multiple pass drying apparatus
JP3287401B2 (ja) 間接加熱型撹拌乾燥機
JP3819272B2 (ja) 除湿ロータおよびそれを用いた除湿装置
US3951206A (en) Rotary disc type heat exchanger
US4321961A (en) Thermal energy exchanging device
US2798693A (en) Rotary heat exchangers
CN212253487U (zh) 一种用导热油加热的外热式干燥设备
US1979602A (en) Apparatus for carrying out heat exchange processes
JPS607529B2 (ja) 連続高粘度物質処理装置
CN109654834B (zh) 一种可用于叔丁基丙烯酰胺生产的滚筒式热交换设备
US3481392A (en) Tempering duct for rotary regenerative heat exchanger
US4073337A (en) Rotary regenerator pin rack seal
JPS6219326B2 (ja)
US2802646A (en) Fluid reactant rotor in regenerative heat exchange apparatus
JPS5872868A (ja) 伝導受熱型撹拌乾燥機