JPS5811677Y2 - 自転車用変速機における操作レバ− - Google Patents

自転車用変速機における操作レバ−

Info

Publication number
JPS5811677Y2
JPS5811677Y2 JP1979096035U JP9603579U JPS5811677Y2 JP S5811677 Y2 JPS5811677 Y2 JP S5811677Y2 JP 1979096035 U JP1979096035 U JP 1979096035U JP 9603579 U JP9603579 U JP 9603579U JP S5811677 Y2 JPS5811677 Y2 JP S5811677Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
operating lever
spring
force
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979096035U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5565294U (ja
Inventor
長野正士
Original Assignee
株式会社シマノ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社シマノ filed Critical 株式会社シマノ
Priority to JP1979096035U priority Critical patent/JPS5811677Y2/ja
Publication of JPS5565294U publication Critical patent/JPS5565294U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5811677Y2 publication Critical patent/JPS5811677Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自転車用変速機における操作レバーに関するも
のである。
一般にこの種自転車用変速機における操作レバーは、変
速機本体側に設けられている戻りばねの力よりも犬なる
摩擦抵抗が与えられ、該摩擦抵抗をして操作レバーによ
る変速状態の維持を行なわせるべく構成している。
所がこのように操作レバーに前記戻りばねの力よりも犬
なる摩擦抵抗を与えた場合、この操作レバーを前記戻り
ばねの作用方向(戻し方向)と同方向側に回転操作する
場合には、該操作レバーを前記摩擦抵抗から戻りばねの
力を差し引いた力で操作すれば良く、非常に軽く変速が
行なえるのであるが、これとは逆に操作レバーを前記戻
りばねの作用方向とは逆方向に回転操作する場合には、
該操作レバーを前記摩擦抵抗と戻りばねの力とを加算し
た力よりも大なる力で操作しなげればならず、変速が重
くなってスムースな変速が行なえない欠点があった。
又このように操作レバーの回転操作方向の変化にともな
って操作力が大きく変化するため、迅速適確な変速が行
い難いものである。
即ち操作レバーを戻りばねの作用方向と同方向側に回転
操作する場合には、その操作力は非常に小さくて良いの
であるが、応々にして力を入れ過ぎ、所望の変速操作位
置を通過させてしまうことがあった。
そこで、以上の問題に対し、仏特許第2114323号
明細書及び図面に示されるように筒体の外周にラチェツ
ト歯を設け、この筒体に摩擦抵抗を与え、操作レバーに
前記ラチェツト歯に係合する爪を設けたものが提案され
た。
この従来品によると、前記した問題点は解決できるので
あるが、前記筒体にラチェツト歯を設けなげればならな
いし、また、前記レバーには、爪を保持するために複雑
な形状の爪保持用孔をそのボス部に形成しなげればなら
ないので構造が複雑となり、コスト高となる問題があっ
たし、また前記爪のラチェツト歯の係合により前記レバ
ーを、変速機の戻りばねに抗して静止させるのであるか
ら、換言すると前記レバーは筒体に対し、前記ラチェツ
ト歯のピッチごとに間歇的に送られて移動するから、前
記レバーの静止位置が有段状に設定され、前記レバーに
より変速機の移動位置を正確に設定できない問題がある
この問題については、前記ラチェツト歯のピッチを小さ
くすればよいが、小さくすれば強度が弱くなり、ラチェ
ツト歯が破損する問題があって前記問題の根本的な解決
は行なえないのである。
本考案は、以上の如き従来品の問題を解決すべ(考案し
たもので、簡単な構造で、しかも、所望位置に操作レバ
ーを静止させられながら、前記レバーの操作方向如何に
拘わらず、軽い力で操作が行なえる操作レバーを提供し
ようとするものである。
以下本考案実施の態様を例示図に基づいて説明する。
図において1は自転車のフレームAに取付けられる取付
金具で、締部11と互に相対向するフランジ部12.1
3とから成り、この両フランジ部12.13間に亘って
ボルト14が挿嵌され、且つこのボルト14にはナツト
15が螺装されている。
又前記締部11には後記する軸体2の保持部16が形成
されている。
2は螺子孔21を有する軸体で、この軸体2は前記取付
金具1の保持部16をして自転車のフレームAに取付け
られる。
そしてこの軸体2には筒体3が回転可能に套嵌されてお
り、前記螺子孔21に螺装した螺子体22の締付けによ
り端板23を介して筒体3が挟圧され、該筒体30回転
に摩擦抵抗を与えるべく構成している。
4は操作部41と内腔部をもった円筒状ボス部42とか
ら成る操作レバーで、この操作レバー4はそのボス部4
2をして前記筒体3に回転自在に套嵌保持されており、
このボス部42の内周面には切溝43が形成されている
又このボス部42の内腔部内径は前言し筒体3の外径に
対し大径となっており、このボス部42の内腔部内径と
筒体3の外面との間に環状の空室aが形成されている。
5は前記空室a内で前記筒体3に巻回されたコイルスプ
リングで、その一端部は前記筒体3に係止することなく
該筒体3の外周面に滑動自在に対接させるのであり、他
端部は半径方向に屈曲して前記ボス部42の内面切溝4
3に係止されるのである。
しかして操作レバー4を一方向に回転すれば、即ち該コ
イルスプリング50巻回方向と反対方向に回動すれば、
このコイルスプリング5は筒体3から離間するのであり
、又該操作レバー4から手を離せばこのスプリング5が
復元して前記筒体3に巻締められ、該コイルスプリング
50筒体3への接触抵抗により所定の巻締力がえられ、
且つこの巻締力は前記操作レバー4をスプリング50巻
回方向と同方向に回動するとき強大となり、実質的には
この操作レバー4とコイルスプリング5と筒体3とは一
体的になる。
尚前記スフ9フフ50巻締方向への回転時、このスプリ
ング5は筒体3と一体的になるが、前記筒体3に附与す
る摩擦抵抗が不用意に強過ぎたり、筒体と軸体とが錆付
いたりした場合など前記スプリング5に巻締力以上の力
が作用する場合には、前記筒体3に対し滑り、前記スプ
リング5が破損したり、その他筒体3への摩擦抵抗附与
機構が破損したりすることはない。
従って操作レバー4の操作に何ら支障を与えることはな
い。
斯くして以上の如く構成された操作レバー4は適宜操作
索を介して変速機本体に連結され、この操作レバー4の
操作により前記変速機本体を作動して変速を行うのであ
る。
しかして前記操作レバー4を第3図1の如く前記変速機
本体側の戻りばねの作用方向とは逆方向に回転操作する
場合には、コイルスプリング50巻締めが弛められ、こ
の操作レバー4の筒体3に対する一体化が解消され該操
作レバー4を回転操作するための力は前記戻りばねの力
に打勝つ程度で良く、操作レバー4は非常に軽く操作で
きることになるのである。
又前記操作レバー4による所望の変速が終了して該レバ
ー4から手を離せば、前記コイルスプリング5が筒体3
を巻締めるのである。
従ってコイルスプリング5の一端部に係止されり操作レ
バー4はこの筒体3に対し一体化され、変速機本体側の
戻りばねにより回転せしめられる操作レバー4はこの筒
体3に与えられた摩擦抵抗によって対抗し、この操作レ
バー4は前記戻りばねにより引張られているも不用意に
所望変速位置が変化することなく、該位置に維持される
のである。
又前記操作レバー4を第3図■の如く変速機本体側の戻
りばねの作用方向と同方向に回転操作する場合には、コ
イルスプリング5が前記停止維持状態と同様筒体3に巻
締められ、操作レバー4はこの筒体3に対し一体化され
、この操作レバー40回転操作に筒体3に与えた摩擦抵
抗が掛かり筒体3も同時に回転するのであるが、この時
には前記戻りばねが作用するのでその操作力は前記した
摩擦抵抗から戻りばねの戻り力を差引いた力でよく、従
ってこの場合も軽く行なえるのである。
しかして操作レバー40回転操作は変速機本体の戻りば
ねに対し正逆いずれの方向でも略々均一な力で行なえる
ので、前記した如く戻りばねの作用方向と同方向に操作
する場合にあっても力を入れ過ぎて所望変速位置を通過
させるようなことがないのである。
尚前記スプリング5の筒体3への巻締めを弛める場合、
このスプリング50弾性に抗して行なわれるので、前記
操作レバー40回転操作にはこのスプリング5をその弾
性に抗して巻締めを弛める力が附加されるのであるが、
斯くスプリング5を巻締めを弛める方向に回転させる力
は巻締め方向に回転させる力に対し非常に小さいのであ
る。
即ちこのようなスプリング5は一般にクラッチばねと称
されて使用されており、該クラッチばねなその巻締めを
弛める方向に回転させるに必要な力は、巻締め方向に回
転させるに必要な力に対し非常に小さいのであり、しか
も本考案におけるスプリング50巻締力は該スプリング
5自体の弾性による縮径と、前記戻りばねの引張力によ
る縮径とに基づく筒体3への摩擦抵抗によって生起する
ものである。
従って前記スプリング5がその弾性に抗して巻締めを弛
める方向に回転するに必要な力は、巻締め方向゛に回転
するに必要な力に対して極めて小さく、前記操作レバー
4の操作力に対し大きな影響力を与えるものではなく、
本考案では前記スプリング5がその巻締めを弛める方向
に回転するに必要な力を無視して説明されている。
以上説明した如く本考案による時は、自転車のフレーム
に支持される軸体に筒体を回転可能に挿嵌し、この筒体
の回転に摩擦抵抗を与えるべく構成すると共に、この摩
擦抵抗を自転車における変速機本体側の戻りばねの力よ
りも犬ならしめ、且つ内腔部をもった操作レバーのボス
部を前記筒体に套嵌保持させると共に、前記ボス部の内
腔部内径を、前記筒体の外径より大径として、前記内腔
部内周面と前記筒体外周面との間に環状室を形成し、こ
の環状室内で前記筒体の外周にスプリングを巻装して該
スプリングの一端部を前記筒体の外周に滑動自在に対接
せしめ、他端部を前記操作レバーのボス部におげろ内腔
部内周面に設げる切溝に係止させたことを特徴とするも
のであるが故に、前記操作レバーを変速機本体側の戻り
ばねの作用方向と同方向側に回転操作する場合には前記
スプリングが筒体欠巻締め、この操作レバーは該スプリ
ングを介して前記筒体に対し一体化される。
そしてこの筒体には既述の如(摩擦抵抗が与えられてい
るのである。
従ってこの操作レバーの回転操作はこの摩擦抵抗に打勝
つ力で行なわれるのである。
又前記操作レバーを前記戻りばねの作用方向とは逆方向
に回転操作する場合には、前記スプリングが弛められて
操作レバーの筒体に対する一体化が解消され、即ち筒体
を介しての摩擦抵抗がなくなり、この操作レバーの回転
操作は前記戻りばねの力に打勝つ力つ行なわれるのであ
る。
このように操作レバーはその回転操作方向如何に拘わら
ず、比較的小さな力で操作させ得るに至ったのである。
又このように操作レバーの回転操作方向が変わるも略々
均一した力で操作を行なわせ得ることによって、例えば
従来の如く操作レバーの回転操作時必要以上に力を入れ
過ぎて所望変速位置を通過させてしまうような恐れがな
く、常に迅速適確な変速を行なわせ得るに至ったのであ
る。
又この変速位置は、筒体に与えられた摩擦抵抗によって
確実に維持され、不用意に変速が行なわれるようなこと
がないのである。
しかもスプリングを用いているから、前記した従来例と
比較して構造簡単にでき、コスト高になることがなく、
前記した作用効果が得られるのであり、しかも、ラチェ
ツト歯と爪とによるものでないから、操作レバーは前記
筒体に対し任意な角度位置で、変速機の戻りばねに抗し
て静止させられる。
即ち前記操作レバーは無段階に制御して所望位置に静止
させられるのである。
従って、変速機をスプロケットに対する変速位置に対し
正確な位置に操作でき、かつこの位置に維持できるので
ある。
その上、前記スプリングはその一端を前記操作レバーの
ボス部におげろ内腔部内周面に設ける切溝に係止するの
であるから、前記切溝と前記スプリングとの間に所定間
隔を設けることにより、前記スプリングの非動作域を形
成できるので、前記レバーのオーバーシフトを正確に行
なうこともできるのである。
その上、スプリングを用いるから、前記筒体に与える摩
擦抵抗が強過ぎたり、長年の使用で筒体又は軸体が錆付
き、両者が固定したりする場合があっても、前記スプリ
ングの過負荷による滑り機能で、操作レバーを支障なく
操作させられるのである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案実施の態様を例示し、第1図はその一部縦
断正面図、第2図は同要部の拡大縦断面図、第3図は同
作用状態を示す概略図である。 A・・・・・・自転車のフレーム、2・・・・・・軸体
、3・・・・・・筒体、4・・・・・・操作レバー、5
・・・・・・コイルスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自転車のフレームに支持される軸体に筒体を回転可能に
    挿嵌し、この筒体の回転に摩擦抵抗を与えるべく構成す
    ると共に、この摩擦抵抗を自転車における変速機本体側
    の戻りばねの力よりも犬ならしめ、且つ内腔部をもった
    操作レバーのボス部を前記筒体に套嵌保持させると共に
    、前記ボス部の内腔部内径を前記筒体の外径より大径と
    して前記内腔部内周面と筒体外周面との間に環状室を形
    成し、この環状室内で、前記筒体の外周にスプリングを
    巻装して該スプリングの一端部を前記筒体の外周に滑動
    自在に対接せしめ、他端部を前記操作レバーのボス部に
    おげろ内腔部内周面に設ける切溝に係止させたことを特
    徴とする自転車用変速機における操作レバー。
JP1979096035U 1979-07-11 1979-07-11 自転車用変速機における操作レバ− Expired JPS5811677Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979096035U JPS5811677Y2 (ja) 1979-07-11 1979-07-11 自転車用変速機における操作レバ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979096035U JPS5811677Y2 (ja) 1979-07-11 1979-07-11 自転車用変速機における操作レバ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5565294U JPS5565294U (ja) 1980-05-06
JPS5811677Y2 true JPS5811677Y2 (ja) 1983-03-04

Family

ID=29029542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979096035U Expired JPS5811677Y2 (ja) 1979-07-11 1979-07-11 自転車用変速機における操作レバ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811677Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2114323A1 (de) * 1970-03-25 1971-10-14 Aga Ab Implantables Befestigungsmittel fuer Prothesen u.dgl.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2114323A1 (de) * 1970-03-25 1971-10-14 Aga Ab Implantables Befestigungsmittel fuer Prothesen u.dgl.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5565294U (ja) 1980-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5921139A (en) Bicycle shift control device
US5309786A (en) Self-adjusting parking brake actuator
US5813290A (en) Automatic tension controlling mechanism of control cable
WO1993009993A1 (en) Speed change system for bicycle, method of speed change for bicycle and speed change operation device for bicycle
JPS62191293A (ja) 自転車用変速操作レバ−装置
JPS5843612B2 (ja) クリアランス調整装置
JPS5811677Y2 (ja) 自転車用変速機における操作レバ−
WO1993018961A1 (en) Gear shifter for bicycle
US3886806A (en) Operating lever for actuating a gear-shifting means mounted on a bicycle
JPH0729756B2 (ja) レバー式牽引巻上機における遊転装置
JP3280315B2 (ja) レバー式捲上機
JPS5855949B2 (ja) 多段変速ハブ
US4742728A (en) Operating lever for a bicycle derailleur
JP2526442Y2 (ja) パーキングブレーキ操作装置
JPH0532601B2 (ja)
JPH0226797Y2 (ja)
US2754698A (en) Shifter mechanism for two speed bicycle transmissions
JPS6121352Y2 (ja)
KR870000977B1 (ko) 차량브레이크 조작장치
WO1998030433A1 (en) Improved bicycle braking system
JPH05193550A (ja) 自転車用変速操作装置
JPS6229487A (ja) 変速操作装置
JPH0226796Y2 (ja)
JPH07156857A (ja) 自転車用変速操作レバー装置
JPH0135080Y2 (ja)