JPS58114280A - 図面入力装置 - Google Patents

図面入力装置

Info

Publication number
JPS58114280A
JPS58114280A JP56211194A JP21119481A JPS58114280A JP S58114280 A JPS58114280 A JP S58114280A JP 56211194 A JP56211194 A JP 56211194A JP 21119481 A JP21119481 A JP 21119481A JP S58114280 A JPS58114280 A JP S58114280A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
reading
color
input device
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56211194A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashige Yamamoto
山本 正成
Michiko Iwasaki
岩崎 美知子
Hiroaki Harada
裕明 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56211194A priority Critical patent/JPS58114280A/ja
Publication of JPS58114280A publication Critical patent/JPS58114280A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K11/00Methods or arrangements for graph-reading or for converting the pattern of mechanical parameters, e.g. force or presence, into electrical signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Image Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は計算機を用いて図面の処理を行う図面入力装置
に係り、特に図面読み取り時の解像度を翼なる色でマー
キングした色毎に解像度を変えて読み出すようにした図
面入力装置に関する。
(2)技術の背景 近時、多くの分野で画像処理を機械化、自動化させよう
とする強い社会的要請があり、画像処理方式としては種
々の方式が提案され、アナログ的に処理するものとデジ
タル的に処理するものが知られている。デジタル処理は
アナログ処理に比べて優れた点が多いが膨大な画像デー
タの記憶とそれら画像データを直列に演算して行くため
の処理速度が問題となっている。さらに”IC,LSI
の発達によりデジタル記憶回路と演算速度の低下はこの
問題を解決しつつあるがこれら画像処理において、膨大
な画像データを少ない記憶容量で処理することが望まれ
ている。
(3)従来技術の問題点 機械図面8回路図等を計算機に画像入力装置を介して入
力しデジタル処理する場合を考えると、各種図形の外に
文字、符号を含むために線図形の抽出1図形認識1文字
認織が必要である。
このような認識処理においては線図形の抽出および図形
認識時の走査はある程度あらい解像度でも認識可能であ
るが、文字符号は文字が小さいことと文字の種類が多い
ために図形認識可能な最低限の解像度で読み取った場合
に文字認識が非常に悪くなる。
このような欠点を解決するための画像処理方法としては
はじめから文字認識のできる解像度で図面を走査して計
算機の記憶回路に直列的に入力するために膨大な記憶容
量を必要とする欠点を生ずる。
(4)発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑み、図面読み取り時の解像
度を異なる色で図面にマーキングし5、色毎に解像度、
を変えて読み出すことで画像データの容量を小さくする
ようにすることおよび自動認識処理の容易化を目的とす
るものである。
(5)発明の構成 そしてこの目的は本発明によれば回路図や機械図面等の
図面を読み取り計算機で該図面中の図面お杏び文字記号
を認識するようにした図面入力装置において、続み取り
装置に入力される図面中で読み取り解像度を上げたい部
分に解像度の精度に応じたマーキングを異なる色で施し
、マーキングを施した図面を読み取り装置に入力してマ
ーキング部を検出した時、他の領域を読み取る時と異な
る解像度で読み取ることを特徴とする図面入力装置によ
って達成される。
(6)発明の実施例 以下、本発明の1実施例を図面によって説明する。
第1図は本発明の画像処理システムを示すものであり、
計算機1は内部メモリ2を有し、指定された解像度毎の
情報を記憶する記憶回路3a。
3b・・・3nと、計算機1と制御回路5と、計算機1
とバッファメモリ6間にインタフェース回路4を設け、
読み取り装置7と色分離演算回路8は制御回路5によっ
て制御され、読み取り装置7で読み出された図面データ
は色分離演算回路8で色分離されてバッツァメモリに記
憶される。
図面読み取り装置は回転ドラムにたとえば第2図に示す
如き図面9を取り付けて、図面に光点等を当て透過また
は反射光等を光電素子等で検出し、レベル変換回路を通
してアナログ−デジタル変換回路に加え、色分離演算回
路に加えて、図面の画像データを得る。
図面9には第2図に示す如く回路図等の画像10と文字
12.符号11等が記されると共にあらかじめ解像度を
上げて読み取りたい所に色鉛筆等で囲み13.14等を
付けて色によって解像度の精度が異なるように定め、各
色の重なりを禁止するようにマーキングする。
次に第3図の流れ図に示すように読み取り装置に取り付
けた図面の大きさ1色鉛筆でマーキングを施した部分の
解像度1図面の背景の解像度等の初期値がセット15さ
れる。鉛筆での色は白、黄。
橙、赤、シアン、緑、青、黒の8色を現在の色分離処理
性能では選択することができる。
かくすれば読み取り装置に取り付けた図面の大きさ、解
像度等が計算機lから制御回路5にセットされ、次に計
算機1からの指令で1ライン走査が行われる(第3図1
6)。この走査によって得られる画像データは初期セッ
ト15で指定された一番精度の良い解像度で読み込み(
水平走査)が行われると共に赤、青、縁の三原色成分も
同時に読み込まれる。1ラインの画像データは色分離演
算回路8に与えられる。図面走査時には、各色成分毎に
得られるアナログ出力値を°アナログーデジタル変換し
、8ビツトのデジタル値を得て、色毎に決められたスレ
ーシロルド値によって2値化される。このようなスレー
シ9ルド値(閾値)も+iil記した初期セット15で
指定されている。
2値化されたrlJ、rOJのデータの組み合わせによ
って下表に色分離(第3図17)される。
表 このように1ライン走査して得られたR、G。
Bの画像データより色分離がなされ、バッファメモリ 
(第1図6)、インタフェース回路(第1図4)を介し
て内部メモリ(第1図2)に格納された色画像データに
対して初期セット15で指定された解像度をもとにサン
プリング(第3図18)がなされる。すなわち第4図に
示す如く一走査ライン27においてたとえば赤で囲まれ
た画像データ21aが得られた時は次の赤の画像データ
21bが得られる区間22のサンプリングを赤で指定し
た解像度のサンプリング周波数とする。
次に区間24は白または黒の背景の画像データが得られ
たとすれば解像度のあらいサンプリング(指定された背
景のサンプリング)となし、さらに25a、25bでた
とえば緑の画像データが得られたとすれば此の区間26
を緑で指定した解像度のサンプリング周波数でサンプリ
ングが行われ、背景を基にした2次元アドレスが付加さ
れて囲われた色1種類によって記憶回路a、記憶回路b
・・・記憶回路nにこれら画像データが格納(第3図1
9)される。
画像データを記憶回路a ”−nに格納するには色毎に
記憶させても、分けずに記憶させてもよい。
格納後に終了が完了していなければ次のライン処理に移
る(第3図20)。すなわち記憶回路a〜nに画像デー
タを格納した後に色分離演算面1188→制御回路5→
インタフェース回路4→計算機1の順序でバッファメモ
リ6に次の1ラインの画像データが格納されたことをフ
ィードバンクすると計算機1はインタフェース回路4を
通じてバッファメモリ6内の画像データを読み出し、計
算機l内の内部メそす2に画像データを蓄積する。
そして次のライ・ンの走査、銃み取りを指令すると同時
に内部メモリ2内の1ラインの画像データを走査して、
色で囲まれた区間22’、26’(第4図)等の領域を
抽出し、指定の解像度のサンプリングを行って解像度毎
の記憶回1183a〜3nに格納する。
上述の色で囲まれた部分の判定方法を第5図を基に説明
する。今、鉛筆で囲んだ凹み13.14と符号1文字1
1.12を31〜313で示す走査ラインで読み取って
行くものとする。
走査ラインS+、32では白であるから背景色として登
録されるので一番荒いサンプリングを取る。走査ライン
S3では色分離後にR1,r+。
xl、xlが得られるが、この部分は今まで現れていな
い最初の色情報であり囲み13.14の頂点と判断して
、この位置R+、r++  XI、XIを記憶しておく
。次に走査ラインS4の走査によってR71r 21 
 R31r 31  X 21  X 21  X 3
1x3が得られるがこの位置は走査ラインS3で得られ
たRI、r++  XI、x+等より連続していること
を調べ、連続していればR2〜r31X2〜x3の区間
は囲まれた領域と判断する。
その後、指定された解像度を基にサンプリングして記憶
するか否かを判断し、サンプリング区間でなければR2
1r 21 R31r 3 * X 21  X 21
X3.R3等の位置を記憶して次の走査ラインS5に移
るがこれがサンプリング位置であればX軸方向に指定の
解像度を基にR2〜r3.X2〜x3までサンプリング
を行って指定の画像データを得る。その後R2,r2.
R3,r3.X2゜R2,R3,R3の位置を記憶し、
次の走査ラインS11にうつる。以下走査ライン35〜
S I 2185〜Shoまで同様の走査が行われ、素
子分離ラインS++とS13で位置データがなくなった
時は記憶されている走査ラインShoのX、n 、R4
と走査ラインSI2のRfl、rTlの位置データを消
去する。
(7)発明の効果 以上詳細に説明したように本発明の図面入力装置によれ
ば、図面全体の解像度を上げなくても指定した精度の細
かい図面や符号1文字部分のみ解像度を上げることがで
きるので計算機の記憶容量を大幅に少なくすることが可
能であり、解像度を変更したい部分の指定も色鉛筆で囲
みを施ずだ?Jで極めて簡単である特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の図面入力装置の系統図、第2図は本発
明の1図面入力装置に取り付けて読み出すための図面の
説明図、第3図は本発明の図面の入力装置の流れ図、第
4図は1走査ラインを拡大して示すもので本発明の詳細
な説明する説明図、第5図は図面の符号2文字等に色鉛
筆等で囲みを施したものを続み出す際の色検出法を説明
する囲みの拡大平面図である。 l・・・計算機、2・・・内部メモリ、3a。 3b〜3n・・・記憶回路、4・・・インタフェース回
路、5・・・制御回路、6・・・バッファメモリ、7・
・・読み取り装置、8・・・色分離演算回路、9・・・
図面、13.14・・・囲み。 特許出願人  富士通株式会社 を疼〜ろ 鴇 3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回路図や機械図面等の図面を読み取り計算機で該
    図面中の図面および文字記号を認識するようにした図面
    入力装置において、読み取り装置に入力される図面中で
    読み取り解像度を上げたい部分に解像度の精度に応じた
    マーキングを異なる色で施し、マーキングを施した図面
    を読み取り装置に入力してマーキング部を検出した時、
    他の領域を読み取る時と翼なる解像度で読み取ることを
    特徴とする図面入力1E
  2. (2)異なる色のマーキングに応じて読み取りの解像度
    を翼ならせてなることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の図面入力装置。
  3. (3)真なる色のマーキングに応じて読み取られた2値
    化情報を色毎に翼なる記憶回路にメモリすることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の図面入力装置。
JP56211194A 1981-12-28 1981-12-28 図面入力装置 Pending JPS58114280A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56211194A JPS58114280A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 図面入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56211194A JPS58114280A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 図面入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58114280A true JPS58114280A (ja) 1983-07-07

Family

ID=16601935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56211194A Pending JPS58114280A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 図面入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114280A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518674U (ja) * 1991-08-23 1993-03-09 本田技研工業株式会社 皮張り性塗料用貯蔵タンク

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0518674U (ja) * 1991-08-23 1993-03-09 本田技研工業株式会社 皮張り性塗料用貯蔵タンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1136938B1 (en) A method of recognizing and indexing documents
US5048107A (en) Table region identification method
CA1085514A (en) Data compression system
JP3748164B2 (ja) パターン抽出装置
CN110008809A (zh) 表格数据的获取方法、装置和服务器
JPH05181411A (ja) 地図情報照合更新方式
JP4275866B2 (ja) カラー画像から文字列パターンを抽出する装置および方法
US4514767A (en) Apparatus for making masks and/or block copies for printing
JPS58114280A (ja) 図面入力装置
JPS589469B2 (ja) 文字読取方式
JPH05324830A (ja) 画像中の物体輪郭追跡方法および輪郭抽出装置
CN112613355B (zh) 一种基于寻岛算法的手势分割方法
JPH0773228A (ja) 図面自動認識方法
JP2501832B2 (ja) 色マ−ク領域の抽出方法
ELMAN Interactive procedures for discriminating and restoring contour line networks[Abstract Only]
Mogi et al. Detection of insertion error parts in electronic boards using HSV color format
JPH0498470A (ja) 線図形の線幅分類方式
JP2967591B2 (ja) 複合図形の分割方法
MILLER et al. Template based method of edge linking with low distortion
JPH04178783A (ja) パターン位置認識方法
JPH07160811A (ja) 文字認識装置
JPH03269689A (ja) 文書読み取り装置
JPH01156880A (ja) ピクセル構造テンプレートを使用したテンプレート・マッチング方法
JPH0785262B2 (ja) 図面入力装置
JPH02168365A (ja) 文字列及び文字の切り出し方法