JPS58114054A - 複写機の照明装置 - Google Patents

複写機の照明装置

Info

Publication number
JPS58114054A
JPS58114054A JP21014981A JP21014981A JPS58114054A JP S58114054 A JPS58114054 A JP S58114054A JP 21014981 A JP21014981 A JP 21014981A JP 21014981 A JP21014981 A JP 21014981A JP S58114054 A JPS58114054 A JP S58114054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
bracket
light
reflector
holding plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21014981A
Other languages
English (en)
Inventor
Sakae Ota
大田 栄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP21014981A priority Critical patent/JPS58114054A/ja
Publication of JPS58114054A publication Critical patent/JPS58114054A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、原稿を照明するための光を発生する数個の光
源と、それらの光源からの光を原稿面に集光させるため
の反射板とを具備する複写機の照明装置に関する。
一般に複写機の露光工程においては、画像を有する原稿
を、その画像面が下になるようにコンタクトガラス上に
載置し、下方からその原稿に向は光を照射し、その原稿
の画像面で反射する光を適宜の光学系を介して感光体上
に送り、これによってその感光体上に上記原稿画像に対
応した静電潜像を形成するという作業が行なわれている
。上記の照明装置は、原稿に向けて光を照射し、その原
稿の画像面で反射する光を光学系へと送シ出す働きをす
る。
こb種の照明装置において、原稿を照明するための光を
発生する光曽として、原稿の幅方向に延びる棒状ラング
を用いた装置及び数個の球状ラング°を幅方向に適宜の
間隔で配置した装置等は知られている。しかしながら、
棒状ランプは球状ラング”に比較して、消費電力が大き
いこと及び寿命が匂いこと等の欠点を有しているので、
通常は、球状ランプが光源として採用されている。
又1光諒からの光を効率良く原稿に集束させるために、
その光源を反射板で包囲するという方法も従来より知ら
れている。
以上のような、光源として数個の球状ランプを用い、且
つそれらの球状ランプを反射板で包囲した型式の、従来
の照明装置において、更に反射板の光反射面を拡散反射
面として構成したものが既に提案されている。この拡散
反射面は、光源から出て上記反射板で反射される光を適
度に散乱させ、それによって原稿面での光の照度分布を
均一にするだめのものである。しかしながら、この照明
装置では、反射板と各々の球状ランプとの位置関係が全
て同一に設定されていれば、上記の照度分布の均一性を
達成することが可能であるものの、反射板と各々の球状
ラングとの位置関係が不均一であれば、拡散面をもって
しても上記照度分布を均一とすることはできない4、 この点に関し、本発明者が行なった実験によれハ、球状
ランプのフィラメントを、反射板に対する正規の設定位
置から0.5m半径の円範囲内でずらして照度を測定し
たところ、約24〜44チだけ照度が減少することがわ
かった。このように、光の照度分布に関しては、反射板
と球状ランプとの位置関係が極めて重要な要素なのであ
る。
ここで、従来の照明装置において、反射板と球状ランプ
との位置関係は、その照明装置の製造時に一義的に決ま
ってしまい、しかもその関係は、各々の球状ラング毎に
異なっていた。しかがって、この照明装置では前述した
通りに照度分布を均一にすることができないという欠点
があった。
本発明は従来装置の上記の欠点を除去すること(r k
l的とする。
以下、本発明をその実施例を示す図面に基づいて説明す
る。
第1図は、本発明の1実施例を示す照明装置の斜視図で
ある。同図において、側反射板1及び20間には、L反
射板3、下反射板4、前反射板5及びスリット規制部材
6が固定されている。側板lのト端には、フランジ1a
及び1bが形成5れており、これらのフランジはそれぞ
れねじ7及び8によって照明ブラケット9の腕9aに固
定されている。B111反射板2は上記側反射板1と対
称の形状を成しており、この側反射板2は同様にして下
端のフランジ2a、2bを介して照明ブラケット9の腕
9bに固定されている。
腕921及び9bを連結する照明ブラケット9の後部9
cは傾斜しており、その傾斜部9Cには、ラングブラケ
ソ141及びラング保持板12を介して)・ロゲンラン
グ13が取り付けられている。図では1個の71【Jゲ
/ラングのみが示されているが〜実際は反射1反3及び
4の延在方向に6個のランプが配置される。
第2図には、II−II線に従った側断面図が示されて
いるが、図示の通り、ランプブラケット11はねじ14
によって照明ブラケットの傾斜部9Cに固定され、ラン
プ13を保持するランプ保持板12はねじ15によって
ランププラケツ目1に固定されている。
パロゲンランブ13は、下反射板4の開孔を通ってその
反射板4内へと突出し、そこで上反射板3及び下反射板
4によって囲まれている1、第3図は第2図中の矢視■
に従って、ラング保持板12トラングブラケツト11と
の結合状態を示す図である。図示の通り、締結用のねじ
15は、ラング保持板に互いに平行に設けられた2つの
長穴16を通ってランプブラケット11に達している。
ランプ保持板12のランププラケツ目1に対する固定位
置、従ってランプ13のランプブラケット11に対する
固定位置は、その長穴16の開孔方向(以下、X方向と
いう)内で自由に調節可能である。
第4図は、第2図中の矢視■に従って、ランプブラケッ
ト11と照明ブラケットの傾斜部9Cとの結f、状態を
示す図である。図示の通り、締結用のねじ14は、ラン
プブラケッ)11に互いに平行に設けられた2つの長穴
17を通って照明ブラケットの傾斜部9゜に達している
。ラングブラケット11の照明ブラケット9に対する固
定位置は、その長穴17の開孔ノJ向(以下、Y方向と
いう)内で自由に調節1丁能である。
尚、ラップ保持板12の長穴16とラングブラケット1
1の長穴17とは、互いに直角方向に延びているので、
上記X方向及びY方向は互いに直交する。
う/ブ保持板12のX方向の調節及びラングブラケット
1のY方向の調節によって、ラング13は第2図の平面
(紙面)内で自由に位置を変えることができる。
第1図において、照明ブラケットの腕9aKは1ねじ1
8によって硬質ゴムから成るスペーサ2oが固定されて
おり、更に図示はしていないが照明ブラケットの他の腕
9bにも同様にしてスペーサ2oが固定されている。照
明ブラケットの腕9a及び9bに固定されたスペーサ2
oは、第2図に示すように、ねじ19によって、スキー
ヤナ21の上部に設けられた受部材22に固定されてい
る。すなわち、照明ブラケット9は、2つのスペーサ2
oを介してスキャナ21に固定されている。スキャナ2
1は、図示しない駆動系によって、ガイドロッド23に
沿って移動する。
第2図において、ランプ13を包囲する正反射板3及び
下反射板4については、正反射板3が断面円弧状に、そ
して下反射板4が断面だ円状になっている。ランプ13
のフィラメント13aは、はぼ正反射板30円弧の中心
であって且つ下反射板4のだ円の焦点となる位置にある
。フィラメント3aから出た光は、直接に又は正反射板
3、下反射板4若しくは前反射板5で反射した後にコン
タクトガラス24上の原稿25上に適宜の巾(以下、ス
リット巾という)Lで集光される。かぐ集光された光は
、その原稿25面で反射した後、スリット規制部材6に
形成された開口2′6を経てミラー27で反射する。
ミラー27で反射した光は、図示しない光学系を経て感
光体ドラム(図示せず)上に集光される。スキャナ21
の移動にょ′す、スリット巾りで集光された尤は原稿2
5上を走査され、これにより上記感光体ドラムLには原
稿25の画像に対応する静電潜像が形成される。
その際、上記静電潜像の解像度は、感光体ドラムの径が
大きいほど、又スリット巾りが小さいほと良くなるので
あるが、感光体ドラムの径を大きくするということは、
複写機の構造的制約から困難であめので、通常はスリッ
ト巾りを小さくすることが試みられている。しかしなが
らその場合には、ともすれば6個のランプそ扛ぞれの集
光度の相違により照度分布に不均一が生じ易く力る。そ
の時には、6個のラングそれぞ扛についてX方向及びY
方向の位置調節を行ない、もって照度分布を均一にする
ことができる。
前遮光板5の上端フランジ5aには、ランプ13方向に
突出する遮光板28が配置されているが、この遮光板2
8は、第5図に示すように、数個の遮光片29を有して
いる。これらの遮光片29は、そえらの1方に固定さr
したビン31と他方に設けられた溝32F’r<#eV
rつ−ritih−ty−,にへf % ってl4入 
4山告−遮光板28は、ねじ33によって前反射板5の
フランジ5aに固定さ扛ているが、前反射板5で反射し
て原稿25に集光する光に不均一があ71.ば、それら
のねじ33をゆるめた後、遮光片29を適宜に移動させ
、照度分布をより一層均−にすることができる。この場
合、遮光片29の移動は、長穴34によって許される限
り、直線移動又は回転移動どちらであってもかまわない
。この場合、ビン31を設けたことにより、1つの遮光
片29を動かすと他の遮光片29も連動するので、操作
が簡単となるという効果が得られる。
尚、本実施例では、硬質ゴム等といった振動を吸収する
性質を有するスペーサ20を介して、スキャナ21上に
照明系を固定しているので、移動する反射板3,4,5
.6等の振動がミラー27に伝わることが防止され、感
光体ドラム上に形成される潜像の解像度は向上する。
又、第3図においでラング保持板12に設けられた小孔
36及び第4図においてランプブラケット11に設けら
れた小孔37は、それぞれランプ13のX方向及びY方
向の位置調節をする際に使用されるものであり、その際
には微調整装置(図示せず)のビンがこれらの小孔に挿
入され、そのビンを適宜に移動させることによって、ラ
ンプ13の微調整がhなわれる。
L述の実施例では、ラング13を第2図中のX及びY方
向内で調節可能としているか、例えば、第3図において
、Z方向に延びる長穴を有する中間部材(図示せず)を
、ランプブラケット11とランプ保持板12との間に介
在させれば、ランプ13をZ方向に調節可能とすること
ができるのは言うまでモナい。この場合には、互いに隣
り合うラング間の間隔が変化することになるので、それ
らのランプを結び且一つそれらのランプに電力を供給す
るための給電ケーブル(図示せず)は、仮にランプ間の
間隔が大きくなった時にも支障を来たさないように、予
めランプとランプとの間で長めに設けておくのが望まし
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す照明装置の斜視図、第
2図はその照明装置を複写機に使用した場合の側断面図
、第3図は第2図中の矢視■に従う正面図、第4図は第
2図中の矢視■に従う平面図、第5図は遮光板28の平
面図である。 25・・・原稿     13・・・光源(ハロゲンラ
ンプ3・・・上反射板   4・・・下反射板5・・・
前反射板 9・・・主ブラケット(照明ブラケット)12・・・光
源保持板(ラング保持板)11・・・ランプブラケット 、、、!”、M 入“、 、、:> 代理人 弁理士  伊 藤 武 久l−・第2図 第3図 第4図 昭和57’ト 5 1111 1.+ 特許庁長官 島 1)春樹 殿 l 11件の表示 昭和56’l’  %  許   願第210149号
2発明の名称 複写機の照明装置 :3 補正をする者 ・lil’lとの関係   特  許     出馳人
KNiXIX’FJ 氏名(3沼ろ+   (674)株式会社リコー・1代
理人 住 所   東t;(都港区西析橋2 J’l+32番
4シ) 梶丁業ビル5 補11:、命令のl I i、
f 6、補正の対象 発明の詳細な説明の欄及び図面 7、補正の内容 (1)明細書箱9頁18行目の記載「そえら」を「それ
ら」に補正します。 (2)  正式図面を提出します。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿を照明するための光を発生する数個の光源と
    、それらの光源からの光を原稿面に集光させるための反
    射板とを具備する複写機の照明装置において、上記反射
    板に対する上記数個の光源の位置を各々独立して調節可
    能としたことを特徴とする照明装置。
  2. (2)上記反射板を固定するための主ブラケットを有し
    、その主ブラケットに上記数個の光源をそれぞれ独立し
    て位置調節可能に取り付けると共に、それらの光源を上
    記反射板内へと突出せしめ、もって上記反射板に対して
    それら光源を独立して位置調節可能としたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の照明装置。
  3. (3)  九偉を保持する光源保持板と、1方でその光
    源保持板を担持し、他方が上記主ブラケットに固定され
    るう/グブラケノトを有しへ上記光源保持板が上記ラン
    プブラケットに対して一定方向に位置調節可能であり、
    更に上記ランプブラケットが主ブラケットに対して光源
    保持板の調節方向とは異なる方向に位置調節可能である
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の照明装
    置。
JP21014981A 1981-12-28 1981-12-28 複写機の照明装置 Pending JPS58114054A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21014981A JPS58114054A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 複写機の照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21014981A JPS58114054A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 複写機の照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58114054A true JPS58114054A (ja) 1983-07-07

Family

ID=16584570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21014981A Pending JPS58114054A (ja) 1981-12-28 1981-12-28 複写機の照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58114054A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3977784A (en) Condenser device for lighting an original
JPS6355535A (ja) 原稿露光装置
JPS58114054A (ja) 複写機の照明装置
US4358199A (en) Slit-exposure type illumination apparatus
US4728995A (en) Device for adjusting exposure amount
US4668081A (en) Exposure device suitable for use in copying machine
JPS5868062A (ja) 画像形成装置
JPS6213074Y2 (ja)
KR200245077Y1 (ko) 노광장치
JPH0244275Y2 (ja)
JP2535472Y2 (ja) 原稿照明装置
JPH0225509B2 (ja)
JPS606831Y2 (ja) 照明ランプの支持装置
JPH0114033Y2 (ja)
JPH02210340A (ja) 光量補正装置
JPS588506B2 (ja) デンシフクシヤキニオケル コウゲンランプイチチヨウセイホウホウ
KR830002232Y1 (ko) 복사기의 조명장치
JP2651539B2 (ja) 複写機の原稿照明装置
JPS5868063A (ja) 画像形成装置
JPH0513312B2 (ja)
JPH0576623B2 (ja)
JPS63205673A (ja) 電子写真複写機の照明装置
JPH0255766B2 (ja)
JPS6227371B2 (ja)
JPS6222142B2 (ja)