JPS58113778A - ケ−ブル布設位置探索方法 - Google Patents

ケ−ブル布設位置探索方法

Info

Publication number
JPS58113778A
JPS58113778A JP56209803A JP20980381A JPS58113778A JP S58113778 A JPS58113778 A JP S58113778A JP 56209803 A JP56209803 A JP 56209803A JP 20980381 A JP20980381 A JP 20980381A JP S58113778 A JPS58113778 A JP S58113778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
cable
low frequency
repeater
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56209803A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6010275B2 (ja
Inventor
Osamu Maeda
理 前田
Michimasa Ohara
尾原 通正
Yuji Suzuki
雄二 鈴木
Kenji Masuyama
増山 憲司
Akihiro Ishii
石井 陽弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
KDDI Corp
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd, Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56209803A priority Critical patent/JPS6010275B2/ja
Publication of JPS58113778A publication Critical patent/JPS58113778A/ja
Publication of JPS6010275B2 publication Critical patent/JPS6010275B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01VGEOPHYSICS; GRAVITATIONAL MEASUREMENTS; DETECTING MASSES OR OBJECTS; TAGS
    • G01V3/00Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation
    • G01V3/02Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with propagation of electric current
    • G01V3/06Electric or magnetic prospecting or detecting; Measuring magnetic field characteristics of the earth, e.g. declination, deviation operating with propagation of electric current using ac

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Geophysics (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明はケーブル、特に海底ケーブルの布設位置探索方
法に関する。
(2)  技術の背景 ケーブルを布設して通信を行なうシステムでは、一旦布
設したケーブルならびに中継器の修理及び埋設等のため
ケーブルの位置を正確に標定する会費が生じる場合があ
る。
このようなケーブルならびに中継器が陸上システムのご
とく架空布線されている場合あるいはマンホール等に地
中布線されている場合には、これらの設置位置あるいは
埋設位置を探索することは労を要しない。大体、肉視の
範H内にあるからである。ところがこれらケーブル、中
継器が海底に布設されたときはその探索は困難である。
そこで、大体の布−数位置が予め分っている海底近傍に
検出器を投下したのちこれを移動させケーブルの存奄位
置を探る。この場合、ケーブルからは交流磁界を発生せ
しめるので、該検知器は磁気検知器ということになる。
そして、その交流磁界は通常、ケーブル容量よる減衰量
の少ないIons〜50Hz11度の低周波交流電流を
ケープ属すことKより発生せしめられる。又その磁界の
大きさは交流電流の大きさに比例する。
(3)従来技術と問題点 第1図は一般的な海底中継伝送路の構成を示す回路図で
ある。本図において、C+、C2・・・Cntcn+1
は海底同軸ケーブル(以下率にケーブルと称す)であり
、はぼ一定間隔で海底中継器R1,R2・・・R4−t
 *Rnが挿入される。これらはケーブルの心#pに接
続する系であり、低周波交流電流源Gの一端に接続する
。電流源Gの他端はケーブルの外部導体Kに接続し、海
底アースEとほぼ同電位である。電流源Gから供給され
た低周波交流電流iは各ケーブル区間に交15!磁界(
例えば図解的にして示す)を生ぜしめ、これを検知器S
にて検知する・             ・1.・、
第2図は第1図における中継器(R1,R2・・・)の
1つの一般的な構成を示す回路図である。本図において
一点鎖線で示すP8FrおよびPSFt はそれぞれ電
力分離F波器であり、電源回路Qを介して中継増幅器A
MP に直流給電を行なう。電源回路Q内には、中継増
幅器AMPの電源回路のインピーダンスZampと並列
にツェナーダイオードZDが設けられ、直流給電電流I
を電源回路Qに通電した時前記Zampの電圧降下によ
りその両端に電圧を発生する。この電圧は通常該ツェナ
ーダイオードのツェナー電圧に比べて小さくツェナーダ
イオードは非導通である。
なお、電源回路QのインピーダンスヒI&は、増幅器A
MPの電源回路のインピーダンス2画pとツェナーダイ
オードのインピーダンスZ)dとの並列インピーダンス
となる。
第3図は第1図および第2図によって示した一般的な海
底中継伝送路の低周波交流電流に対する等価回路図であ
る。なお、既述したのと同−構成費索には同一の一照記
夛を付して示す0本図にお、・、、1.1 いてs rC1〜rCH+1はケーブルCI′C!l+
1の各中心導体(起、1M)の抵抗、rat〜rBn 
 は低周波交流電流i(検知用信号)に対する各中継器
81〜R。
の電源回路 Qの等価インピーダンス(第2図のFBに
相当)、CCAl s CCAn+1 t CCII 
t C””+1は各ケーブルの芯IsPとブー18間の
岬価容量、ClAl * ClA4 t C11l 、
C11lnは各中継器の中心導体(芯線の系)とブー1
8間の等価容量を表わす。
ところで、従来における交流磁界発生のための低周波交
流電流量は、第2図に示す直流給電のための通電電流I
K置き換えて通電される。つtbツェナーダイオードZ
Dに対し順方向ではなく逆方向に通電される。その電流
波形は添付図に図示するとおりである。第4A図は低周
波交流電流の第1のタイプを示す波形図であり、縦軸は
その振幅+111−示し、横軸は経過時間tを示す。こ
の第1のタイプにおける電流の式は、 −(t) = I、 gin 2π/1で表わされる。
1.はビーク値、Iは周波数である。
第4B図は低周波交流電流の第2のタイプを示す波形図
である。この第2のタイプにおける電流の式は、 1b(t) = Incb+ Ibaim 2xftで
表わされる。IDCbは低周波交流電流0)が重畳すべ
き直流電流である。
第4A図あるいは第4B図に示した波形を有する低周波
交流電i1を通電し九とき、中継器内に現われる電圧特
性について考察する。
第5ム図及び第5B図は第2図の中継器の電圧/電流物
性を示し、特に第5ム図は第4ム図に示した低周波交流
電流を通電することKより第2図の中継器に生じる電圧
の特性を示す波形図であり、第5B図は第4B図に示し
た低周波交流電流を通電することによシ第2図の中継器
に生じる電圧の特性を示す波形図である。両図において
、横軸は低周波交流電流層ならびに経過時間tであり、
縦軸は電圧マならびに経過時間tである。さらに■は、
第4ム図又情第4B図の電流波形を示し、現われる電圧
波形はeで示される。先ず、第5A図についてみると、
中継器に対する電圧/電流の特性は非直線である。そし
て、その非直線の異音は次の3つの区間に分けられる。
なお、その非直線の具合は、低周波交流電流1に対する
動作抵抗(第3図の18参照)の変化という形式で明ら
かにする。
■〜■の区間・・・ 1Ω〜10Ω ■〜■の区間・・・500Ω〜2にΩ ■〜■の区間・・・100Ω〜200Ω(■、■、■お
よび■は第5A図中に図示する部分に相当する。)この
第5A図の波形から次のことが明らかとなる。
1)電流Iが小さい領域(第4A図および第5ム図でハ
ツチングを施した部分)において、一般に増幅器AMP
  の利得はケーブルの損失に対して過剰利得となるた
め、多中継伝送になると、増幅器の熱緘皆のみで過負荷
することがある。この場合、骸過負荷は低周波交流電流
の1サイクル毎に生じ熟中継器の劣化という事態を招く
恐れかある。             1・ −)主として、動作抵抗が1〜10Ωおよび500〜2
にΩ(前述の区間■〜■および■〜■)となる領域を使
用するから、電圧Vの波形が歪むことけもとより、低周
波交流電流の減衰が著しく遠地点では十分な交流磁界が
得られないという欠点がある。又、第3図の尋価回路か
らも明らかなように電源回路での動作抵抗r8が大にな
ると、ケーブルおよび中継器の容量による電流減衰が大
となり、正方向の電流の減衰は大、負方向の電流の減衰
は小となって、遠地点では電圧波形のみならず電流波形
についても歪みを生ずるという欠点がある。
一方、第5B図の波形についてみると、前述したハツチ
ングの部分が除去され、過負荷による発振現象はなくな
り増幅器の劣化という事態は生じさせない。ところが、 1)低周波交流電流1は動作抵抗100〜200Q(■
〜■)の範囲で通電されるから減衰量がかなシ大になる
欠点があシ、又、いわゆるi!Rのロスも大になる欠点
がある。
■)中継器に流し□博る電流の最大値(Incb+Ib
)は許容電流によって制限される。そうすると、低周波
交流電流の最大値Ib も1ずと制限される。
この結果、発生されるべき交流磁界の大きさが制限され
てしまうという欠点を伴う。
(4)  発明の目的 本発明は上記従来の諸欠点に鑑み、過負荷発振。
電流の減衰、波形歪み等を排除可能なケーブルの布設位
置探索方法を提案することである。
(5)  発明の構成 そしてこの目的は、直流電流を通常の給電電流とは逆方
向に通電しその直流電流に低周波交流電流を重畳するこ
とによりて前述のツェナーダイオードを常に導通状態に
することにより達成される。
(6)発明の実施例 以下本発明を説明する。
第6図は本発明に基づく方法を説明するための図である
。本図において、既に説明し九構成要素は同一の庵参照
記号で示している。なお、本図は第1図と第2図を図解
的に合成したものに相当し、特に中継器R2について(
他の中継器も同様)詳細に示す。本図で特に注目すべき
ところは、矢印Yで示された直流電流の流れ方向である
。すなわち、嬶2図における電流Iに対し本発明の当該
電流1’Fiマイナス11II流、すなわち、その流れ
方向が逆転している。つまりツェナーダイオードZDK
対しダイオード特性上導通方向に通電する仁ととなる。
第7図は第6図の低周波交流電流11G’が発生すべき
電流量′の波形を示す図である。第4ム図ならびに第4
B図とは全く逆に負の直流電流((’Dc)に対し、振
幅■′の低周波交流電流が重畳し、ここにII’l I
d、 lI’pciより小とする。かくして得られる電
流の式は、 s’(t)=−1′DC+I’a臘2 w/ tである
第8図は第7図に示した低周波交流電流を通電すること
によシ第6図の中継器に生じる電圧の特性を示す波形図
であり、既述の第5ム、ISB図に対応する。この結果
、 1)本図に示すとおシ、低周波交流電流1′は動作抵抗
の極めて小さい区間(■〜■)で通電されることKなる
。つまり1〜10Ω程度である。従って、電流の減衰を
極めて小さい値に抑えることができる。
l)通常とは、逆方向給電のため増幅器ムMPは動作状
態とはならず既述の、過負荷のような現象が無くなる。
従って、中継器の劣化原因が排除さら、ツェナーダイオ
ードZDの動作抵抗拡小さい。
従って、通電、される低周波交流電流の殆んど全てが、
ツェナーダイオードZDを流れることになる。
この丸め、ツェナーダイオードZDに許される最大の通
電電流まで電流i′を引き上げることができ、従来より
も強力な交fILw&界りを遠地点まで形成可能となる
(7)  発明の詳細 な説明し丸ように本発明によれば、低周波交流電流の振
幅を従来よりも大に、、する仁とができる上に、伝送路
上での損失も小さ・〈でき、且つ中継器の劣化を招くお
それもない、と穎う従来にない利点が生まれる。しかも
そのために大幅な設計変更あるいはハードウェア増を要
するということも
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な海底中継伝送路の構成を示す回路図、
第2図は第1図における中継器(Rx*R意・・・)の
1つの一般的な構成を示す回路図、第3図は第1図およ
び第2図によって示し九一般的な海底中継伝送路の低周
波交流電流に対する勢価回路図、第4A図は低周波交流
電流の第1のタイプを示す波形図、948図は低周波交
流電流の第2のタイプを示す波形図、第5A図は第4ム
図に示した低周波交流電流を通電することによシ第2図
の中継器に生じる電圧の特性を示す波形図、第5B図は
第4B図に示した低周波交流電流を通電することによシ
第2図の中継器に生じる電圧Oq#性を示す波形図、第
6図は本発明に基づく方法を説明するための図、第7図
は第6図の低周波交流電流源G′が発生すべき電流i′
の波形を示す図、第8些は第7図に示した低周波交流電
流を通電することによシ第2図の増幅器AMPに印加さ
れる電圧の特性を示す波形図である。 C1IC2IC3l ICZl十ビ・・ケーブルR1t
R2tRQ−11Rtl ”・中継器G、G     
 ・・・低周波交流電流源ZD       ・・・ツ
ェナーダイオード1 、 i’      ”’低周波
交流電流L       ・・・交流磁界 S       ・・・磁気検知器 特許出願人 富士通株式会社 国際寛信電話株式会社 特許出願代理人 弁理士 青 木   朗 弁理士西舘和之 弁理士内田幸男 弁理士山口昭之 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 ケーブルと、該ケーブルに対し縦続に所定間隔を
    おいて挿入される中継器と、該ケーブルおよび中継器に
    低周波交流電流を通電するための低周波交流電流源とを
    −有し、前記低周波交流電流により前記ケーブルの周囲
    に発生せしめられる交流磁界を検知することにより該ケ
    ーブルの布設位置を探索するケーブル布設位置探索方法
    において、前記中継器内に中継器保線のために設けられ
    九ツェナーダイオードの導通方向、すなわち通常の給電
    方向とは逆方向に直流給電することを特徴とするケーブ
    ル布設位置探索方法。 2、前記逆方向の直流電流に前記低周婆交流1゛流をl
    嚢するI¥iト紬求の範囲第1項記載のケーブル布設位
    置探索方法。
JP56209803A 1981-12-28 1981-12-28 ケ−ブル布設位置探索方法 Expired JPS6010275B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209803A JPS6010275B2 (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ケ−ブル布設位置探索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56209803A JPS6010275B2 (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ケ−ブル布設位置探索方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58113778A true JPS58113778A (ja) 1983-07-06
JPS6010275B2 JPS6010275B2 (ja) 1985-03-15

Family

ID=16578850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56209803A Expired JPS6010275B2 (ja) 1981-12-28 1981-12-28 ケ−ブル布設位置探索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010275B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109406925A (zh) * 2013-11-19 2019-03-01 李铉昌 移动漏电检测装置和方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60140685A (ja) * 1983-12-28 1985-07-25 日本写真印刷株式会社 フイルム状電極コネクタ及びその製造方法
JPS6252869A (ja) * 1985-08-30 1987-03-07 松下電器産業株式会社 フイルム状コネクタ及びその製造方法
JPH03208273A (ja) * 1990-01-10 1991-09-11 Stanley Electric Co Ltd 精細コネクタ及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109406925A (zh) * 2013-11-19 2019-03-01 李铉昌 移动漏电检测装置和方法
CN109406925B (zh) * 2013-11-19 2021-05-28 李铉昌 勘测电压变送器和勘测电流变送器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6010275B2 (ja) 1985-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5856776A (en) Method and apparatus for signal coupling at medium voltage in a power line carrier communications system
US6292344B1 (en) Floating ground isolator for a communications cable locating system
JPS58191536A (ja) 電力線通信装置の再生器
Bawart et al. Diagnosis and location of faults in submarine power cables
US7075308B2 (en) Blocking impedance
JPS58123314A (ja) 保護継電装置
JPS58113778A (ja) ケ−ブル布設位置探索方法
US5883517A (en) Device for locating defects in underwater telecommunication links
JP2003234680A (ja) 光海底ケーブル通信システム
JP2007527146A (ja) 電気エネルギー分配網のシールドされたエネルギーケーブルを介してメッセージを伝送するための誘導結合回路および方法
CN111095704B (zh) 一种线缆辅助设备及海缆辅助系统
JPS6042972A (ja) 電話伝送線路における障害位置同定装置
AU610031B2 (en) Submarine optical cable fault location
US6194889B1 (en) Enhancement of tone transmission over cable sheaths for cable location
US2338405A (en) Protective system
CA2239563C (en) Tone transmission over cable sheaths for cable location
JP3531442B2 (ja) 電力ケーブルの絶縁破壊位置標定方法
US6700380B1 (en) Method and apparatus for side leg utility conveyance
JP3102537B2 (ja) 埋設管の損傷監視システムにおけるノイズ抑制方法
JPH0363711B2 (ja)
JP2004517592A (ja) 海中パイプライン伝動
Woodland Electrical interference aspects of buried electric power and telephone lines
US2253583A (en) Ground potential compensator
Braithwaite Surge protection devices-installation issues
JPH0385469A (ja) リニアモータ用コイル通信回路の故障診断法