JPS58113764A - 交流電界測定装置 - Google Patents
交流電界測定装置Info
- Publication number
- JPS58113764A JPS58113764A JP56211971A JP21197181A JPS58113764A JP S58113764 A JPS58113764 A JP S58113764A JP 56211971 A JP56211971 A JP 56211971A JP 21197181 A JP21197181 A JP 21197181A JP S58113764 A JPS58113764 A JP S58113764A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric field
- field
- optical element
- measured
- alternating current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005684 electric field Effects 0.000 title claims abstract description 36
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 24
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 2
- 230000005288 electromagnetic effect Effects 0.000 claims 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R29/00—Arrangements for measuring or indicating electric quantities not covered by groups G01R19/00 - G01R27/00
- G01R29/08—Measuring electromagnetic field characteristics
- G01R29/0864—Measuring electromagnetic field characteristics characterised by constructional or functional features
- G01R29/0878—Sensors; antennas; probes; detectors
- G01R29/0885—Sensors; antennas; probes; detectors using optical probes, e.g. electro-optical, luminescent, glow discharge, or optical interferometers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
- Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
この発明け、4気光学効果を有する光学素子を用いて電
界を測定する交流電界測定装置に関する。
界を測定する交流電界測定装置に関する。
オ1図には、4気光学効果を有する光学素子としてポッ
ケルス素子を用いて電界を測定する11Jt浬図を示し
ている。図において、(1)は光源、(21け偏光子、
131けポッケルス素子の単体、141は検光子、(5
)は受光器、(61け電界の方向、(〕)け光、(8a
) 、 (8b)はそれぞれ電界を発生させる鍋電圧電
極、接地電極を示す。上社両電権(8a)。
ケルス素子を用いて電界を測定する11Jt浬図を示し
ている。図において、(1)は光源、(21け偏光子、
131けポッケルス素子の単体、141は検光子、(5
)は受光器、(61け電界の方向、(〕)け光、(8a
) 、 (8b)はそれぞれ電界を発生させる鍋電圧電
極、接地電極を示す。上社両電権(8a)。
(8b)間の被測定場(9)には媒体(真空の場合も含
む)が満たされている。
む)が満たされている。
以上の構lltにおいて、光源illから出た光(71
#−t。
#−t。
−光子(21、ポッケルス素子(31、検光子+41を
通って受光器(6)に入る。
通って受光器(6)に入る。
ポッケルス素子131け、電界(61の強さに比例して
通過する光(〕)の回転角度を変化させる性質を有して
いるので、筐体の外側から光を被測定場(9)内に通過
させて、両電極(8a) 、 (8b)間の電界の測定
をポッケルス素子181 Kけ非接軸、かつ電気的に絶
縁した状態で測定可能ならしめるものである。ところが
、被測定場の電界が交流′電界であれば、被測定場の誘
電率とポッケルス素子の誘電率とが異なる場合には4を
測定場内の′電界が、ポッケルス素子の挿入によって歪
人で、正確な電界の測定ができないという欠点があつな
。
通過する光(〕)の回転角度を変化させる性質を有して
いるので、筐体の外側から光を被測定場(9)内に通過
させて、両電極(8a) 、 (8b)間の電界の測定
をポッケルス素子181 Kけ非接軸、かつ電気的に絶
縁した状態で測定可能ならしめるものである。ところが
、被測定場の電界が交流′電界であれば、被測定場の誘
電率とポッケルス素子の誘電率とが異なる場合には4を
測定場内の′電界が、ポッケルス素子の挿入によって歪
人で、正確な電界の測定ができないという欠点があつな
。
この光明け、以上のような従来のものの欠点を解消する
ためになされたもので、光学素子との組み合せの誘電率
を被測定場内の媒体の誘電率に近付ける誘電体を被測定
場内に設けて、被fill定場の電界の企みを減じて電
界の測定を行なう交流電界測定装置を提供しようとする
ものである。
ためになされたもので、光学素子との組み合せの誘電率
を被測定場内の媒体の誘電率に近付ける誘電体を被測定
場内に設けて、被fill定場の電界の企みを減じて電
界の測定を行なう交流電界測定装置を提供しようとする
ものである。
以下、この発明の一実施例を図によって説明する。第2
図、第3図において、02は複合光学素子で、被測定場
(9)の交流電界内に投けられる。
図、第3図において、02は複合光学素子で、被測定場
(9)の交流電界内に投けられる。
この複合光学素子(lけ、中央mlにポッケルス素子を
光学素子+1(IIとして用い、′電界に直角な方向の
両側からポッケルス素子からなる光学素子11(1とは
誘電率の異なる誘電率(川、 (0)で挾持した構造に
なっている。ここで、ポッケルス素子110の誘電率を
8m(41位を略す。以下同じ)、厚さをdi、に昇方
向の断面積をS、t+誘電体!りの誘電率をgt、厚さ
を3dl!、電界方向の断面積を8(この実施例では、
ポッケルス素子と同じになる。)。
光学素子+1(IIとして用い、′電界に直角な方向の
両側からポッケルス素子からなる光学素子11(1とは
誘電率の異なる誘電率(川、 (0)で挾持した構造に
なっている。ここで、ポッケルス素子110の誘電率を
8m(41位を略す。以下同じ)、厚さをdi、に昇方
向の断面積をS、t+誘電体!りの誘電率をgt、厚さ
を3dl!、電界方向の断面積を8(この実施例では、
ポッケルス素子と同じになる。)。
被測定場(9)の媒体の誘電率を匂とすると、ポッケル
ス素子+IOの静電容量CI! #−tCn −/41
. Iv!電体(Il)の静成容微Ctは、両側外を合
わせてC4” ’%sとなる。したがって、ポッケルス
素子+lQの上下画側に誘電体(11)を一体内に積層
した慢合光学責子a21の静′1容量CPけ Cp I
l−” ” ”F/ltt ”l’ + 2εn・+I
J)となる。
ス素子+IOの静電容量CI! #−tCn −/41
. Iv!電体(Il)の静成容微Ctは、両側外を合
わせてC4” ’%sとなる。したがって、ポッケルス
素子+lQの上下画側に誘電体(11)を一体内に積層
した慢合光学責子a21の静′1容量CPけ Cp I
l−” ” ”F/ltt ”l’ + 2εn・+I
J)となる。
一方、この複合光学素子α力と同じ体積の体積の被測定
場(9)の静電容量Cけゾ” %az + 1dJとな
る。複合光学素子Oカが被測定場(9)の電界に影響を
与えないようにするためには、上記CpとCとを等しく
すればよいので、C5(ttlt+fignム)■〜・
εt((LX + Beta)の関係式を成立させねば
ならない。
場(9)の静電容量Cけゾ” %az + 1dJとな
る。複合光学素子Oカが被測定場(9)の電界に影響を
与えないようにするためには、上記CpとCとを等しく
すればよいので、C5(ttlt+fignム)■〜・
εt((LX + Beta)の関係式を成立させねば
ならない。
したがって%誘電体(11)の厚さ6歳は、、It(?
ゞ1シ―鈴禰であればよいことになる〇 上記41の値は上記C1とCとを等しくする値であるが
、C9の値がCの値にわずかでも近付けば1界の歪みが
改善されるものである。
ゞ1シ―鈴禰であればよいことになる〇 上記41の値は上記C1とCとを等しくする値であるが
、C9の値がCの値にわずかでも近付けば1界の歪みが
改善されるものである。
なお、以上の実施例では、ポッケルス素子と誘電体とを
檀軸した複合光学素子を示したが、第4図に示されるこ
の発明の別の他の実施例のように誘電体(11)の中に
ポッケルス素子(lαを埋設すれげ%積層した場合の側
端部の電界の歪みを防ぐことができるので、より正確な
電界の測定が可能となる・ また、第6図に示される別の他の実施例のように%光学
素子(lOlと誘電体(川とが別体で、間に媒体が満た
されている場合でも、光学素子nIIvcよる電界の歪
みを減少できる。
檀軸した複合光学素子を示したが、第4図に示されるこ
の発明の別の他の実施例のように誘電体(11)の中に
ポッケルス素子(lαを埋設すれげ%積層した場合の側
端部の電界の歪みを防ぐことができるので、より正確な
電界の測定が可能となる・ また、第6図に示される別の他の実施例のように%光学
素子(lOlと誘電体(川とが別体で、間に媒体が満た
されている場合でも、光学素子nIIvcよる電界の歪
みを減少できる。
以上述べたようにこの発明によれば、交流′電界測定装
置において、光学素子との組み合せの誘電率を被測定場
内の媒体の誘電率に近付ける誘電−を上記被測定場内に
設けているので、光学素子による上記被測定場内の電界
め歪みを減少させてより定確な交流電界の測定ができる
効果がある。
置において、光学素子との組み合せの誘電率を被測定場
内の媒体の誘電率に近付ける誘電−を上記被測定場内に
設けているので、光学素子による上記被測定場内の電界
め歪みを減少させてより定確な交流電界の測定ができる
効果がある。
4、 図面の簡単な、!5!明
第1図は、電界測定の従来例を示す11@斜視図、第2
図はこの発明の一実施例を示す原理図、第8図は、第2
図に用いる光学素子の斜視図、第4図は、この発明の他
の実施例に用いる光学素子の斜視図、第6図はこの発明
の別の他の実施例を示す斜視図である。
図はこの発明の一実施例を示す原理図、第8図は、第2
図に用いる光学素子の斜視図、第4図は、この発明の他
の実施例に用いる光学素子の斜視図、第6図はこの発明
の別の他の実施例を示す斜視図である。
図において、(9)は被測定場、圓は光学素子、(11
)は誘電体を示す。
)は誘電体を示す。
なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。
代理人 葛 野 信 −
第2図
第:3図
第4図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 +11 被測定場 媒体中(真空を含む)に・tけら
れる電気先学効果を有した光学素子によって電界を測定
する交流電界測定装置において、上記光学素子との組み
合せの秀電率を上記媒体の青電率に近付ける誘電体を、
上記被測定場内に1投けたごとを特徴とする交流電界測
定装置。 (21携電体は光学素子を4界に直角な方向の両側から
挾むように一体的に、Qけられていることを特徴とする
特許請求の範囲牙1項記載の交流電界測定装置。 (31光学素子け、誘電体内部に埋設されているこ七を
特徴とする特許請求の範囲オ1項記載の交流電界測定装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56211971A JPS58113764A (ja) | 1981-12-26 | 1981-12-26 | 交流電界測定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56211971A JPS58113764A (ja) | 1981-12-26 | 1981-12-26 | 交流電界測定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58113764A true JPS58113764A (ja) | 1983-07-06 |
JPH021268B2 JPH021268B2 (ja) | 1990-01-10 |
Family
ID=16614738
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56211971A Granted JPS58113764A (ja) | 1981-12-26 | 1981-12-26 | 交流電界測定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58113764A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0392830A2 (en) * | 1989-04-12 | 1990-10-17 | Hamamatsu Photonics K.K. | Method and apparatus for detecting voltage |
FR2656428A1 (fr) * | 1989-12-26 | 1991-06-28 | Commissariat Energie Atomique | Capteur de champ electrique a effet pockels. |
US5157324A (en) * | 1989-12-26 | 1992-10-20 | Commissariat A L'energie Atomique | Improved electro-optical crystal |
-
1981
- 1981-12-26 JP JP56211971A patent/JPS58113764A/ja active Granted
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0392830A2 (en) * | 1989-04-12 | 1990-10-17 | Hamamatsu Photonics K.K. | Method and apparatus for detecting voltage |
FR2656428A1 (fr) * | 1989-12-26 | 1991-06-28 | Commissariat Energie Atomique | Capteur de champ electrique a effet pockels. |
US5157324A (en) * | 1989-12-26 | 1992-10-20 | Commissariat A L'energie Atomique | Improved electro-optical crystal |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH021268B2 (ja) | 1990-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Schwan et al. | Four‐electrode null techniques for impedance measurement with high resolution | |
JPS5947272B2 (ja) | 多重セル放射検出器 | |
IE832228L (en) | Detector of ion concentration in a liquid | |
EP0624888B1 (fr) | Condensateur à haute stabilité thermique | |
Ogawa | Measurement of the electrical conductivity and dielectric constant without contacting electrodes | |
US4491734A (en) | X-ray detector and method of making same | |
US3946494A (en) | Toroidal electrolytic angle transducer | |
JPS58113764A (ja) | 交流電界測定装置 | |
Lee et al. | How good is the impedance boundary condition? | |
US4222007A (en) | Apparatus for detecting and measuring an electrostatic field | |
Parkinson et al. | The Range of Protons in Aluminum and in Air | |
JPS5960363A (ja) | 無線周波数電力レベル測定装置 | |
Cushing | Electromagnetic flowmeter | |
JPH0668510B2 (ja) | 電圧センサ | |
US2187541A (en) | Electric field sensitive device | |
CN112540328B (zh) | 一种基于双气室光泵浦碱金属原子梯度磁强计的探头结构 | |
JPS58135968A (ja) | ガス絶縁母線装置 | |
Giergiel et al. | Surface-plasmon-polariton mode conversion on rough interfaces | |
JPH02206790A (ja) | X線断層撮影用検出器 | |
JPS58124960A (ja) | 電流測定装置 | |
Jefimenko et al. | Slot‐effect electrometers with monopolar electrets | |
Frommer et al. | Simple Fully Automatic Recording Surface Balance | |
RU2136017C1 (ru) | Пироэлектрический детектор импульсного ионизирующего излучения | |
JPS5689051A (en) | Detection of air-fuel ratio | |
US3283158A (en) | Light sensing device for controlling orientation of object |