JPS58111985A - フ−プ・バトンの製造方法 - Google Patents

フ−プ・バトンの製造方法

Info

Publication number
JPS58111985A
JPS58111985A JP57218258A JP21825882A JPS58111985A JP S58111985 A JPS58111985 A JP S58111985A JP 57218258 A JP57218258 A JP 57218258A JP 21825882 A JP21825882 A JP 21825882A JP S58111985 A JPS58111985 A JP S58111985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
baton
decorative
hoop
hollow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57218258A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5843755B2 (ja
Inventor
犬甘安雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57218258A priority Critical patent/JPS5843755B2/ja
Publication of JPS58111985A publication Critical patent/JPS58111985A/ja
Publication of JPS5843755B2 publication Critical patent/JPS5843755B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Devices For Music (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、例えば鼓笛隊行進、マスリゲームなどの際
に、鼓笛隊の指揮をしたり、集団の動きの美を演出する
目的で使用されるフープ・バトンの製造方法に関するも
のである。
従来のこの種のフープ・バトンの製造方法は、第1図に
示すように、断面方形のわく材から成る円形枠体aに飾
りふさb″IkIk貼シに当って、前記円形枠体at−
構成してたら・飾りふさbを貼着しておシ、この枠体a
t影形成るわ〈材が断面方形である場合には、飾シふさ
の取り付けに左程の困*’t−伴わないが、枠体aの断
面が円形であると飾夛ふさの取シ付けは非常にSかしく
シカも仕上りを美麗にすることは殆んど不可能に近い。
この発明は上記事情にかんがみなされたものであって、
湾曲自在の軽量中空円形管によって構成される枠体をほ
ぼ直線状に展開した状態において両面接着テープを用い
て飾シふさの中心部織成部分を前記枠体に貼着し、しか
る後枠体を輪状に湾曲するようにすることで従来法では
到底得られなかった極めて整った外観のフープ・バトン
を製造し得るところのフープ・バトンの製造方法を提供
するものである。
第2図はこの発明による製造方法によって製造されたフ
ープ・バトンを示す全体斜視図で、図面中、lは例えば
軽量ポリエチレン等のような湾曲自在の軽量中空円形管
で形成される輪状の枠体であって、この枠体lとその内
周面に直径的に横切って取シ付けられる中空把持枠2と
でフープ・バトン本体3が構成され、フープ・バトン本
体3の枠体lには飾りふさ4が装着される0そして、第
3図から第6図はこの発明による製造方法を示す概略図
で、ま・ず第3図から第5図に示すように、前記枠体1
にはこれを直線状に展開した状態において飾シふさ4の
中心部織成部分5を両面接着テープ6を介して接着した
後、第6゛図に示すように前記枠体1を輪状に湾曲させ
るのであって、この際飾シふさ4は前記枠体lの外周力
・ら直径方向外方に向って延長するようにするのである
また、第7図及び第8図に示すように前記枠体1を直径
的に横切って取シ付けられる中空把持枠2は、強度保持
の関係上及び常に平滑な面を保たせるため、ステンレス
鋼のような材料η為ら成る中空管を使用するのが望まし
く、その両端の開ロアにはそれぞれローレットと円孔内
ねじを切つ友金属製ブツシュ8を嵌装し、このブツシュ
8の両側にポンチを打ち込んで凹部9を形成し、ブツシ
ュ8の抜は出しを防止する。そして、これらブツシュ8
に向って前記枠体1にあけた孔lOヲ介してねじ釘状結
合子111ねじ込むことにより、枠体1に対する中空把
持枠2の取シ付けは強固に維持される。なおこの場合に
、中空把持枠2の両端の前記開ロアの端縁7′ヲ、第8
図に示すように、前記枠体1の対向面に跨った状態で密
層する形状に斜切すれば、中空把持枠2が枠体lに対し
て遊動することなく堅固に取シ付けることができる。な
お12は枠体1の結合部にそう人されるジヨイント部材
である。
この発明によるフープ・バトンの製造方法は以上に述べ
たとおりであるから、従来方法のように枠体に装着され
る飾りふさの延長方向が不揃いとなつfcシあるいは蛇
行したりすることがなく、常に一定の方向に体裁よくか
つ極めて簡単に取シ付けることができる。したがって、
この種の7−プ・バトンの一定品質の大量生産が可能と
なシ、その利用価値は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の製造方法によって製造されたフープ・バ
トンを示す斜視図、第2図はこの発明による製造方法に
よって製造されたフープ・バトンを示す斜視図、第3図
及び第4図は同製遣方法を示す概略図及び■−v線に沿
う断面図、第5図及び第6図は同製造方法を示すそれぞ
れ概略図、第7図は当該方法によって製造されるフープ
・バトンの一部分の結合状態を示す拡大断面図、第8図
は中空把持枠の取シ付は端部を示す斜視図である。 なお図面において、 1 枠体 2   中空把持枠 3   フープ−バトン本体 4   飾シふさ 5   中心部織成部分 6   両面接着テープ 7     開  口 8   金属製ブツシュ 9     凹  部 10孔 11    ねじ釘状結合子 12    ジヨイント材 である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 湾曲自在の軽量中空円形管によって形成される輪状の枠
    体と、この枠体の円周面に直径的に横切って取り付けら
    れる中空把持枠と、前記枠体に装着される飾りふさとで
    構成されるフープ・バトンにおいて、前記枠体をほぼ直
    線状に展開した状態においてこの枠体の全長に両面接着
    テープを介して飾シふさの中心部織成部分が接着され、
    この飾りふさが接着された枠体の両端部がこの飾りふさ
    がこの枠体の外周1−ら直径方向で外方に向って延°長
    され゛るように輪状に連結され、輪状にされた前記枠体
    に前記中空把持枠が取シ付けられることによシ製造され
    る2−プ・バトンの製造方法。
JP57218258A 1982-12-15 1982-12-15 フ−プ・バトンの製造方法 Expired JPS5843755B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57218258A JPS5843755B2 (ja) 1982-12-15 1982-12-15 フ−プ・バトンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57218258A JPS5843755B2 (ja) 1982-12-15 1982-12-15 フ−プ・バトンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58111985A true JPS58111985A (ja) 1983-07-04
JPS5843755B2 JPS5843755B2 (ja) 1983-09-28

Family

ID=16717054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57218258A Expired JPS5843755B2 (ja) 1982-12-15 1982-12-15 フ−プ・バトンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5843755B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267281A (ja) * 1994-08-10 1995-10-17 Hitachi Ltd 面実装型半導体パッケージの包装体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2557160T3 (es) 2006-10-23 2016-01-22 Nestec S.A. Modulación del aroma y el sabor mediante biotransformación en productos lácteos

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07267281A (ja) * 1994-08-10 1995-10-17 Hitachi Ltd 面実装型半導体パッケージの包装体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5843755B2 (ja) 1983-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58111985A (ja) フ−プ・バトンの製造方法
JPS61109797U (ja)
JP2004305073A (ja) 穂先竿
JPH08146898A (ja) のぼりのチチおよびその取付け方法
JPS60115202U (ja) 光屋内線引留め具
JPS5826564Y2 (ja) 露先への傘布止着構造
JPS6287889U (ja)
JPS61123161U (ja)
JPH0311352Y2 (ja)
JPH0184574U (ja)
JPS59190201U (ja) 内視鏡の可撓管の構造
JPS6331433Y2 (ja)
JPH01104485U (ja)
JPS60182041U (ja) 浴用身体洗浄器
JPS62121315U (ja)
JPS6448411U (ja)
JPS6182982U (ja)
JPH023493U (ja)
JPS61152428U (ja)
JPS6297381U (ja)
JPH0399796U (ja)
JPH0218481A (ja) 押釦形状の接着テープ
JPH0197981U (ja)
JPS6340618U (ja)
JPS5973390U (ja)