JPS5810996A - スピ−カ振動体 - Google Patents

スピ−カ振動体

Info

Publication number
JPS5810996A
JPS5810996A JP10812681A JP10812681A JPS5810996A JP S5810996 A JPS5810996 A JP S5810996A JP 10812681 A JP10812681 A JP 10812681A JP 10812681 A JP10812681 A JP 10812681A JP S5810996 A JPS5810996 A JP S5810996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum
alumina
diaphragm plate
speaker
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10812681A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikatsu Kuwahata
桑波田 敏勝
Katsuya Matsuyama
松山 桂也
Toshihiro Fukuhara
福原 敏浩
Yoshiaki Suzuki
嘉昭 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Nippon Victor KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd, Nippon Victor KK filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP10812681A priority Critical patent/JPS5810996A/ja
Publication of JPS5810996A publication Critical patent/JPS5810996A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R7/00Diaphragms for electromechanical transducers; Cones
    • H04R7/02Diaphragms for electromechanical transducers; Cones characterised by the construction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2307/00Details of diaphragms or cones for electromechanical transducers, their suspension or their manufacture covered by H04R7/00 or H04R31/003, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2307/023Diaphragms comprising ceramic-like materials, e.g. pure ceramic, glass, boride, nitride, carbide, mica and carbon materials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R2307/00Details of diaphragms or cones for electromechanical transducers, their suspension or their manufacture covered by H04R7/00 or H04R31/003, not provided for in any of its subgroups
    • H04R2307/027Diaphragms comprising metallic materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスピーカ振動体に係り、スピーカ振動体の構成
材料として少なくとも表面が主として結晶質γ−アルミ
ナのアルミニウム又はアルミニウム合金を用いることに
より、内部損失が大きくて音の吸収が良好でかつ歪音が
なく、極めて聴きやすい音となり、さらには音の伝播速
度が大きくて追従性が良く、又ピストン振動帯域中も広
いものとなるスピーカ振動体を提供することを目的とす
る。
従来、スピーカ振動板として、アルミニウムを陽極酸化
処理してアルミニウム表面に酸化皮膜を形成したものが
提案されている。例えば、アルミニウムを所定形状に成
型し、その表面を陽極酸化処理してなるスピーカ振動板
(実公昭32−2216号)、又はアルミニウムによる
薄板を振動板の形状に形成したベースに、蒸着等の手段
によりヤング率Eと密度ρの比とが大きなベリリウム、
ポロρ ンのコーティング層を形成した振動板において、上記ベ
ースを陽極酸化にて酸化したスピーカ振動板(特公昭5
5−15911号、特公昭65−15912号)等が提
案されている。
しかし、これら従来のスピーカ振動板は、アルミニウム
より構成されているものの、その表面酸化膜は非晶質ア
ルミナである為、スピーカ振動板としての強度は充分な
ものではなく、内部損失が小さなものであり、さらには
音の伝播速度もそれ程大きくないので、音の吸収が充分
でなく歪音があり、又追従性が良くなく、ピストン振動
帯域中も狭いものである等の欠点がある。
本発明は上記欠点を除去したものであり、以下その実施
例について説明する。
すなわち、本発明に係るスピーカ振動体は、例えばアル
ミニウム又はアルミニウム合金の表面が結晶質r−アル
ミナに構成されたものである。
このような表面が結晶質r−アルミナに構成されたスピ
ーカ振動体の製造方法は、例えば次のような方法がある
まず、例えば約30〜60μm厚のアルミニウム又はア
ルミニウム合金を用いて、スピーカ振動板として所定の
形状に成型したスピーカ振動板を作る。
次に、上記の成型されたスピーカ振動板を、通常の陽極
酸化処理法によって、アルミニウム又はアルミニウム合
金表面にアルミナ層を形成する。
ここで通常の陽極酸化処理法とは、C,H,Tt、 G
owerとS、O,O’Br1enによって開発された
いわゆる硫酸法、例えば電解液組成が10〜20%の硫
酸、電流密度が+ 〜2 A/dm’、電圧が10〜2
0v、温度が20〜30℃、処理時間が10〜30分の
条件の陽極酸化処理であるとか、又は鯨井、植木により
開発され、アルマイト法として広く普及したシュウ酸性
、例えば電解液組成が2〜4%のシュウ酸、電流密度が
0.5〜I A/dtr? 、電圧が25〜30V、温
度が20〜29℃、処理時間が20〜60分、又は電解
液組成が3〜6%のシュウ酸、電流密度が1〜2A/d
靜、電圧が30〜35v、温度が36℃、処理時間が2
0〜30分の条件の陽極酸化処理である。すなわち、こ
のような通常の陽極酸化処理法を用いて、アルミニウム
又はアルミニウム合金のスピーカ振動体を陽極に接続し
てスピーカ振動板表面をアルミナ層にする。
この−次陽極酸化処理の後、アルミナ層の形成されたス
ピーカ振動板を、例えば炭酸ナトリウム、炭酸水素ナト
リウム、炭酸アンモニウム、炭酸カリウム、炭酸リチウ
ム、炭酸セシウム等の炭酸塩、又は炭酸塩にホウ酸、リ
ン酸、ケイ酸、メタボウ酸等の無機酸あるいはリンゴ酸
、酒石酸、クエン酸、yhコン酸、号すチル酸、マロン
醗、フハク酸等の有機酸、もしくはこれら無機酸、有機
酸の塩を加えたものからなる弱アルカリ性の電解液組成
中に入れ、スピーカ振動板を陽極に接続して、約30〜
80℃の温度、約70〜200Vの電圧の条件で、数分
間、例えば6分間陽極酸化処理を行なう。
尚、電解液組成中、炭酸塩の濃度は約0.5〜3モル/
11又無機酸、有機酸及びこれらの塩をも用いる場合に
はこれら1成分の量は約1〜200 y/1.の範囲で
あることが望ましい。このようにして二次陽極酸化処理
が行なわれると、−次陽極酸化処理によって形成された
アルミナがほぼ完全に結晶質r−アルミナに転移し、表
面が著しく多孔質でしかも内部まで多孔質性のスピーカ
振動板となる。
上記のように構成されたスピーカ振動板と従来のlなる
通常の陽極酸化処理されたにすぎないアルミニウムのス
ピーカ振動板の金属組織は、それぞれ第1図及び第2図
に断面斜視の写真で認められるように、本発明に係るも
のは表面が著しく多孔質でしかも内部においても多孔質
であるのに対し、従来のものは表面が平坦であり、断面
部に霜柱状のアルミナがあり、そして本発明に係るスピ
ーカ振動板の内部損失(tanδ)は約0.03と大き
いのに対し、従来のものは約0.01と小さいものどな
っている。尚、従来の単なる通常の陽極酸化処理もされ
ていないスピーカ振動板の内部損失は約0.002〜o
、oosとさらに小さいものである。
又、本発明に係るスピーカ振動板は、結晶質のr−アル
ミナであるので、非晶質のものに比べて強度が大きいも
のでもある。さらには、音の伝播速度を測定すると、ア
ルミニウム6場合には約5.4−/8、非晶質アルミナ
の場合には約4.4 Km / s、本発明に係る場合
には約4.9 k/ !lといったように、本発明に係
るスピーカ振動板の素材は多孔質なものであるにもかか
わらず音の伝播速度は大きい。従って、音の追従性に優
れたものとなり、第3図に周波数特性を示すように、な
めらかでフラットなものとなっている。尚、第3図中、
実線は本発明に係るスピーカ振動板のもの、点線は通常
の陽極酸化により非晶質アルミナが形成された素材を用
いたスピーカ振動板のものである。このように、本発明
に係るスピーカ振動板は、内部損失及び音の伝播速度が
大きいものであるので、調和のとれた高性能のものとな
る。
尚、結晶質γ−アルミナを得る方法としては、結晶性の
水酸化アルミニウムを約900〜960℃に加熱するか
、又はAt203・H2OあるいはAt203・3H2
0を約500℃に加熱したり、更にはアルミニウムを5
00℃以上に加熱しても得られるが、これらの方法はい
ずれも高温炉中の反応によるものであり、薄膜であるス
ピーカ振動板の場合にはこれらの方法を実施することは
適してなく、上記実施例で説明した陽極酸化処理法を用
いることが望ましい。
そして、上記実施例で説明した第二次陽極酸化処理のみ
で第一次陽極酸化処理を行なっていなくて・も、結晶質
γ−アルミナが形成されるが、第一次陽極酸化処理によ
ってアルミナ層を形成しておくと、第二次陽極酸化処理
時に急激な反応が起きず、安定した反応となるので均質
な結晶質γ−アルミナの皮膜が得られ、厚み4のフント
ロール精度が著しく上昇する。
上述の如く、本発明に係るスピーカ振動体は、少なくと
も表面が主として結晶質γ−アルミナのアルミニウム又
はアルミニウム合金よりなるので、内部損失及び音の伝
播速度が非晶質アルミ−すのものよりも大きく、従って
音の吸収が良好で歪音がなくなり、極めて聴きやすい音
となり、又音の追従性が良く、さらには強度的にも優れ
ており、良好な周波数帯域が広く、高周波特性にも優れ
たものであり、金属にありがちな共振音を吸音して音質
的に優れたものとなる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
特許出願人  日本ビクター株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくとも表面が主として結晶質r−アルミナのアルミ
    ニウム又はアルミニウム合金よりなることを特徴とする
    スピーカ振動体。
JP10812681A 1981-07-13 1981-07-13 スピ−カ振動体 Pending JPS5810996A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10812681A JPS5810996A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 スピ−カ振動体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10812681A JPS5810996A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 スピ−カ振動体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5810996A true JPS5810996A (ja) 1983-01-21

Family

ID=14476590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10812681A Pending JPS5810996A (ja) 1981-07-13 1981-07-13 スピ−カ振動体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810996A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2571200A1 (fr) * 1984-10-03 1986-04-04 Sony Corp Membrane en materiau metallique pour haut-parleur

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616596A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Showa Alum Corp 熱交換器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616596A (ja) * 1984-06-20 1986-01-13 Showa Alum Corp 熱交換器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2571200A1 (fr) * 1984-10-03 1986-04-04 Sony Corp Membrane en materiau metallique pour haut-parleur

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5810996A (ja) スピ−カ振動体
JPS63152866A (ja) 蓄電池用ニツケル活物質及びその製造法
JPH04206619A (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔及びその製造法
JP2019052061A5 (ja)
JPS6059796B2 (ja) スピ−カ用振動板
SU1767044A1 (ru) Электролит дл микродугового анодировани алюмини и его сплавов
JPH02242566A (ja) 固体電解質燃料電池
JPS5765098A (en) Vibration diaphragm for acoustic transducer and its manufacture
JPS5939199A (ja) スピ−カの振動板
JPS60103181A (ja) 無電解めつき浴
JPS5810997A (ja) スピ−カ振動体
JPWO2018097100A1 (ja) 方向性電磁鋼板および方向性電磁鋼板の製造方法
JPS59215474A (ja) 無電解めつき浴
JPH01281668A (ja) アルカリ蓄電池及びその製造方法
JPH08293441A (ja) アルミ電解コンデンサ用電極箔
TW201030189A (en) Method of manufacturing a surface treated member for semiconductor liquid crystal manufacturing apparatus
CN115787014A (zh) 一种电池镀镍钢带的表面处理工艺
JPS6152901B2 (ja)
SU560000A1 (ru) Раствор дл осаждени сплавов цинкмолибден
SU711182A1 (ru) Электролит бронзировани
JPS62207900A (ja) 磁気記録媒体用基板の製造方法
SU1353667A1 (ru) Способ изготовлени монометаллической формы офсетной печати
SU923588A1 (ru) Способ приготовлени носител жесткой сотовой структуры дл катализатора окислени окиси углерода
SU1227718A1 (ru) Способ получени оксидной пленки на ниобиевых электродах электрохромного индикаторного устройства
JPH0474864A (ja) 薄膜の製造方法