JPS58104153A - ニツケル系合金鋼の製造法 - Google Patents

ニツケル系合金鋼の製造法

Info

Publication number
JPS58104153A
JPS58104153A JP20319981A JP20319981A JPS58104153A JP S58104153 A JPS58104153 A JP S58104153A JP 20319981 A JP20319981 A JP 20319981A JP 20319981 A JP20319981 A JP 20319981A JP S58104153 A JPS58104153 A JP S58104153A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nickel
matte
molten
iron bath
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20319981A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidemasa Nakajima
中島 英雅
Shozo Okamura
岡村 祥三
Masanobu Sueyasu
末安 正信
Sakae Kojo
古城 栄
Koji Okane
岡根 幸司
Toyosuke Tagami
田上 豊助
Juichiro Fukuda
福田 充一郎
Masaharu Anezaki
姉崎 正治
Toru Matsuo
亨 松尾
Seiichi Masuda
誠一 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP20319981A priority Critical patent/JPS58104153A/ja
Publication of JPS58104153A publication Critical patent/JPS58104153A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は石炭、コークス、ピッチ、重質油等の成木質
物質を高温の溶融鉄浴中に吹込んでガス化する鉄浴ガス
化炉を用い、ニッケルマットよりニッケル系合金鋼を製
造する方法に関する。
ニッケルマットに含有されるNi分の利用方法としては
、ニッケルマットを直接電解精製するマット電解法によ
って金属ニッケルを製造する方法、ニッケルマットを酸
化焙焼したのち電気炉で還元してニッケルメタルアノー
ドとしてから電解精製することにより金属ニッケルを製
造する方法、さらにはニッケルマットを流動炉またはロ
ータリーキルンで連続焙焼して酸化ニッケルとする方法
等がある。
しかし、ニッケルマットから金属ニッケルを製造する場
合には、いずれも工程が複雑で、かつ多くの電力を必要
とする欠点があり、製鋼用原料としては経済的でなかっ
た。また、ニッケルマットを焙焼して酸化ニッケルとす
る方法では、酸化ニッケルを鉄浴中に投入した際に多大
な吸熱反応を生じ、転炉での使用は溶銑率の上昇を招き
、また大量使用は不可能である。さらに、電気炉に酸化
ニッケルを投入してNi鋼を製造する場合においても、
多くの電力を消費し経済的ではない。
一方、これらの方法に対してニッケルマットを直接鉄浴
中に投入する方法があるが、ニッケルマットに多量に含
有される硫黄分により作業環境を著しく悪化させ、また
排ガス中の硫黄化合物含有般の製鋼炉用としては実用的
でない。
この発明者らは、電解法や焙焼法によらずに、ニッケル
マットからニッケル系合金鋼を経済的に製造し得る方法
について種々検討を重ねた結果、鉄浴ガス化法により石
炭、コークス、ピッチ、重質油等の炭素質物質をガス化
する際に多量に熱が発生すること、および炭素質物質中
の硫黄分がガス化中に鉄浴ならびにスラグに捕捉されて
、清浄で硫黄分の少ない生成ガスが得ら口るということ
に着目し、鉄浴ガス化法によりニッケル系合金鋼を製造
し得る方法を見い出した。
以下、この発明法につい工詳述する。
質油等の炭素質物質を酸素環のガス化剤と共に吹込んで
ガス化すると同時に、ニッケルマットを前記鉄浴中に投
入し、該ニッケルマットに含有されるNiを該鉄浴中に
選択的に溶解せしめ、得られたニッケル系粗合金鉄に脱
硫、脱燐処理等を施しTベースメタルとすることを特徴
とするニッケル系合金鋼の製造法である。
石炭等の鉄浴ガス化法は、ガス化反応に必要な熱を溶融
鉄によって与える方式で、高温の溶融鉄が貯えられたガ
ス化炉内に、石炭等の炭素質物質を酸素、水蒸気等のガ
ス化剤と共に吹込んでガス化する方式である。すなわち
、石炭等をガス化剤と共に溶融鉄浴中に吹込むと、鉄浴
中で石炭等炭素質物質の分解反応によりH,ガスの生成
とCの溶解が起こる。鉄浴中に溶解したCは、同時に吹
込まれる酸素と反応してCoガスとなるが、この時に多
量の熱め、5”、生成する。従って、ガス化中にニッケ
ルマットを投入すると、該、ニッケルマットは鉄浴中で
急速に受熱され溶融すると同時に、NiとSの分離が起
ご、す、N、iは鉄浴中に溶解し、Sは−は・。
一部が鉄浴に吸収され、大部公示スラグ中に吸収される
このようにして、Ni゛が鉄浴中に溶融することにより
フェロニッケルが生成し、また系内の気゛相中へはほと
んどSが移行”せず、硫黄分の少ない清浄なガスが生成
する。
次に、こ6発明法を図面に基づいて説明する。
この発明法を実施す゛るための装置と゛しては基本的に
は第1図に示す構造のもの力よ用いられる。すなわち、
溶融鉄illを貯えるだ解炉(2)、石炭等炭素質物質
(3)と酸素等ガス化剤(4)を吹込むため□の非浸漬
上吹ランス(5)、粉状のニッケルマット(6)と、A
r。
N、 、 0. 、 co、  等の攪拌ガス(7)を
吹込むため・の底吹ノズル(81、生成ガスを回収する
ための′昇降スカート(9・およびツー? t+o+、
媒溶剤投入し−−) 1t)から構成される。    
       ・ □石炭等炭素質物質と酸素等ガス化
剤を吹込む非浸漬上吹ランス(6)は、第2図に示すご
とく例□えば中心孔(a、 )とその周囲に多孔(a、
 ’)を配し、中心孔(a、)から微粉砕した炭素質物
質(3)を、周囲の多孔(a、)から酸素等ガス化剤(
4)を吹出す構造のものを用いることができる。また、
ニッケルマットの投入は前記底吹ノズル(8)によらず
に、媒溶剤投入シーート(11)より炉内に投入する方
法、あるいは粉状で非浸漬上吹ランス(5)を介して吹
込む方法をとってもよい。ニッケルマットを第2図に示
すランス(6)で吹込む場合には、あらかじめ石炭等炭
素質物質・どニッケルマットを混合し、これを中心孔(
’a、 ”)から吹込むことができる。また、石炭、等
炭素質物質、酸素等ガス化剤およびニッケルマットを一
本のランスで吹込む場合は、第3図に示すごとく例えば
中心孔(b、)とその周囲に多孔(bl)(b・)が配
されたランスを用い、中心孔(b、、)から粉状のニッ
ケルマットを、多孔(bm )から微粉砕した炭素質物
質を、多孔(bs)から酸素等ガス化剤を吹込むことが
できる。
上記装置によりニッケル系合金鋼を製造する場合は、溶
解炉(2)に貯えられた温度約1200−1400°C
の溶融鉄浴中にランス(6)またはランス彌から、まず
石炭等炭素質物質(3)と酸素等ガス化剤(4)を吹込
んでガス化する。炉内で生成したガス(H=、Cotガ
ス等)は昇降スーカート(9)およびフードUαを介し
て回収される。その後、炉内の鉄浴温度がガス化反応に
よる熱により1500〜1600°Cに達すると、底吹
ノズル(8)またはランス(5)またはランス(251
または媒溶剤投入口(111からニッケルマット(6)
を溶、融鉄浴中に添加する。炉内に投入されたニッケル
マット(6)は鉄浴中で急速に受熱され溶融すると同時
に、NiとSの分離が起こり、Niは鉄浴中に溶解し、
溶融フーロニッケルを生成し、Sは一部が鉄浴に吸収さ
れ、大部分がスラグ中に吸収される。従って、系内の気
相中へはほとんどSが移行せず、硫黄分の少ない清浄な
ガスが得られる。
ニッケルマツ・トの添加速度は、排ガス処理系およびス
ラグ塩基度によって選択範囲は広いが、排ガス処理系に
脱硫設備を持たず、生成ガス中のT、 Sを3001)
9fn以下に押え、かつスラグ生成コストを適正な竺に
するためには、的記溶解炉(2)への全硫黄分投入速度
が30〜35 Q −”/T−石炭以下となるように調
整することが望猿しい。この理由としては、該溶解炉(
2)への全硫黄分投入速度が30〜351騎−石炭を越
えると経済的レベルのスラグ塩基度(l、2〜3.0)
では、生成ガス中のT、Sの値が300 ppmを越え
ることがあり、排ガス処理系に脱硫設備を設ける必要性
がでてくることがあげられる。
石炭等炭素質物質(3)のガス化中にニッケルマット(
6)を溶解炉(2)に投入し°C1なお今剰熱が大量に
生成し鉄浴温度が上昇する場合には、非浸漬上吹ランス
(11)または□□□、または底吹ノズル(81より水
蒸気を吹込んだり、鉄浴中にスクラップあるいは金属鉱
石または/および金属酸化物を投入することができる。
なお、溶解炉(?)における石炭等炭素質物質(3)の
ガス化においては、該炭素質物質(3)ヲ炉底のガス吹
込みノズル(8)から、酸素等のガス化剤(4)を非浸
漬上吹ランス(111または(2〜から吹込む方法や、
炭素質、− とはいうまでもなQ)9゜□ 続いて、溶解炉(21F”3の溶融ニッケル合金鉄をベ
ースメタルとし、こ−れを脱硫、脱燐、脱炭処理して含
ニツケル鋼を製造する。なお、溶融ニッケル合金鉄は、
そのまま鋳鉄機にかけて)、ロニッケルとして使用する
ことができる。
次に、この発明の実施例について説明する。
〔実施例〕
第1図に示す構造の70トン溶解炉に第1表に示す組成
を有する温度1350’Cの溶銑70トンを貯え、第3
図に示す構造の非浸漬上吹多孔ランスを用い酸素吹錬を
実施した。そして、鉄浴温度が1530″Cに達したと
ころで第2表に示す組成の石炭粉と酸素および水蒸気を
それぞれ17.5 T/Hr 19000 Nd1Hr
、 2400kg/Hr吹込んだ。これと同時に、底吹
ノズルより第3表に示す組成を有する微粉状のニッケル
マットの吹込みを開始した。ニッケルマットの吹込み量
は鉄浴温度の変化を見ながら増減させたが、平均的には
約1300 #/)(r吹込んだ。なお、媒溶剤はスラ
グ塩基度が2.0〜3.0程度になるように適宜添加し
た。スラグの生成量大になったところでガス化、ニッケ
ルマット吹込みを中断し除滓を実施した。ニッケルマッ
ト吹込み開始後、約8時間経過した時点で酸素、石炭、
水蒸気、ニッケルマットの吹込みを停止し、除滓した後
炉底吹込みノズルよりンーダ灰粉を吹込み脱硫処理を行
なった。次いで、溶解炉から約1430°Cで出湯した
粗金金鉄を転炉にて脱炭、脱燐精錬し、出鋼、成分−整
後、さらに゛合成フラックス吹込みにより取鍋内税°硫
処理を実施した。  ゛本実腕側における溶銑および溶
鋼の成分と温度推移を第4表に、石炭ガス化中の生成ガ
ス組成を第5表にそれぞれ示す。
第4表よ゛り明ξ−かがごとく、=・ケル〜・トを直接
鉄浴中に投入してニッケル系合金鉄または/およびNi
含有鋼を経済的に製造することができた。
さらに、硫黄分の少な一清浄なガスも同時に侮られた。
第1表 溶銑成分(%) 第21I  石炭組成(96) fsa表 ニッケルマット組成(饅) 14表 溶銑および溶鋼の成分、温度推−mS表 生成
ガスの組成(代表例)
【図面の簡単な説明】
第1図は仁の鋤゛明法を実施するための設備の−、:’
、l、l’。 例を示す概略図、”1j2図および第3図は同上設備に
おける非浸漬上吹ランスの構造例を示す底面図である。 図中、1・・・溶融鉄、2・・・溶解炉、3・・・石炭
等炭素質物質、4・・・竣素等ガス化剤、5.25・・
・非浸漬ランス、6・・・ニッケルマット、7・・・底
竺カス、8・・・底吹ノズル、9・・・昇降スカート%
 10・・・フード。 11・・・V&溶剤投入シ!−)、12・・・スラグ%
 ”l t bl・・・中心孔、 a、、 b、、b、
・・・多孔。 出願人  住友金属工業株式会社 代理人   押   1)  !k   k ・・1第
1頁の続き 0発 明 者 福田充一部 東京都千代田区丸の内1丁目3 番2号住友金属工業株式会社内 0発 明 者 姉崎正治 茨城県鹿島郡鹿島町大字光3番 地住友金属工業株式会社鹿島製 鉄屑内 0発 明 者 松尾亨 尼崎市西長洲本通1丁目3番地 住友金属工業株式会社中央技術 研究所内 0発 明 者 増田誠− 尼崎市西長洲本通1丁目3番地 住友金属工業株式会社中央技術 研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 溶解炉に相当量の溶融鉄を貯え、該溶融鉄浴中に石炭、
    コークス、ピッチ、重質油等の炭素質物質を酸素等のガ
    ス化剤とともに吹込んでガス化すると同時に、ニッケル
    マットを前記鉄浴中に投入し、該ニッケルマットに含有
    されるNiを該鉄浴中に選択的に溶解せしめ、得られた
    ニッケル系粗合金鉄に脱硫、脱燐処理等を施してベース
    メタルとすることを特徴とするニッケル系合金鋼の製造
    法。
JP20319981A 1981-12-16 1981-12-16 ニツケル系合金鋼の製造法 Pending JPS58104153A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20319981A JPS58104153A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 ニツケル系合金鋼の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20319981A JPS58104153A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 ニツケル系合金鋼の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58104153A true JPS58104153A (ja) 1983-06-21

Family

ID=16470101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20319981A Pending JPS58104153A (ja) 1981-12-16 1981-12-16 ニツケル系合金鋼の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58104153A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5039480A (en) * 1989-02-21 1991-08-13 Nkk Corporation Method for manufacturing molten metal containing Ni and Cr
EP0474703A1 (en) * 1989-06-02 1992-03-18 Cra Services MANUFACTURE OF FERRO-ALLOYS USING A FUSION BATH REACTOR.
CN104018006A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 中国恩菲工程技术有限公司 一种镍锍底吹吹炼工艺和镍锍底吹吹炼炉
CN104018005A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 中国恩菲工程技术有限公司 镍锍底吹吹炼工艺和镍锍底吹吹炼炉

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5039480A (en) * 1989-02-21 1991-08-13 Nkk Corporation Method for manufacturing molten metal containing Ni and Cr
EP0474703A1 (en) * 1989-06-02 1992-03-18 Cra Services MANUFACTURE OF FERRO-ALLOYS USING A FUSION BATH REACTOR.
TR26088A (tr) * 1989-06-02 1994-12-15 Cra Services Erimis banyolu reaktör kullanarak ferro-halita imal edilmesi
CN104018006A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 中国恩菲工程技术有限公司 一种镍锍底吹吹炼工艺和镍锍底吹吹炼炉
CN104018005A (zh) * 2013-02-28 2014-09-03 中国恩菲工程技术有限公司 镍锍底吹吹炼工艺和镍锍底吹吹炼炉

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2125112C1 (ru) Способ производства ферросплава
EP0079182B1 (en) Improvements in or relating to the production of steel
JPS6254163B2 (ja)
JP2010265485A (ja) アーク炉の操業方法
CA2624574A1 (en) A method for producing hydrogen and/or other gases from steel plant wastes and waste heat
JPS58104153A (ja) ニツケル系合金鋼の製造法
JPH07316621A (ja) 精錬スラグの処理方法
US6582492B1 (en) Method for producing melt iron
JPS6220809A (ja) 鉄鉱石の溶融還元方法
JPS5849622A (ja) 酸化チタンの濃縮法
JPS5959818A (ja) 製鋼法
FR2705767A1 (fr) Procédé et installation de production d'acier liquide à partir de matières ferreuses riches en matières carbonées.
JP2011006745A (ja) 溶融還元方法
JP2980023B2 (ja) 錫めっき鋼板スクラップの溶解方法
JPS59129707A (ja) 金属酸化物の直接精錬法およびその装置
JPS5881909A (ja) 製鋼法
JP2011006744A (ja) 溶融還元方法
JPS586916A (ja) 合金鉄の製造法
JPS5873742A (ja) 合金鉄の製造法
JPH0826378B2 (ja) クロム含有溶鉄の製造方法
JPS61272346A (ja) 高マンガン鉄合金の溶融還元精錬方法
JPS5857496A (ja) 溶鉄と溶融スラグを用いる石炭のガス化方法
JPH05105929A (ja) 転炉排ガス回収法
SU975811A1 (ru) Способ выплавки стали 1
JPS5858215A (ja) 製鋼法