JPS5810281Y2 - ゲンリユウヒユ−ズ ノ デンキヨクコウゾウ - Google Patents

ゲンリユウヒユ−ズ ノ デンキヨクコウゾウ

Info

Publication number
JPS5810281Y2
JPS5810281Y2 JP1973137197U JP13719773U JPS5810281Y2 JP S5810281 Y2 JPS5810281 Y2 JP S5810281Y2 JP 1973137197 U JP1973137197 U JP 1973137197U JP 13719773 U JP13719773 U JP 13719773U JP S5810281 Y2 JPS5810281 Y2 JP S5810281Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fitting
electrode
insulating core
insulating
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1973137197U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5081331U (ja
Inventor
高岡直敏
Original Assignee
カブシキガイシヤ タカマツデンキセイサクシヨ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カブシキガイシヤ タカマツデンキセイサクシヨ filed Critical カブシキガイシヤ タカマツデンキセイサクシヨ
Priority to JP1973137197U priority Critical patent/JPS5810281Y2/ja
Publication of JPS5081331U publication Critical patent/JPS5081331U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5810281Y2 publication Critical patent/JPS5810281Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は限流ヒユーズの電極構造に係り、特に絶縁コア
の両端に固着した中間電極とヒユーズ筒の両端に固着し
た外部電極との固定構造の改良に関する・ものである。
従来の限流ヒユーズは第1図に示すように、ヒユーズエ
レメント1を巻装した絶縁コア2の両端部にキャップ状
の中間電極3,3を接着材により固着し、それらを絶縁
筒4内の中央部に対し粉末状の消弧材5と\もに密封装
着し、同絶縁筒4の両端に対し接着材6,6により固着
したキャップ状の外部電極7,7の中央部透孔内に、前
記中間電極3,3の両端に突設したかしめ用支軸部8゜
8を挿通して前記外部電極7,7の外面に通電可能にか
しめ着し、それらの外面に表示板9,9及び覆板10,
10を溶着していた。
ところが、前記従来構成の限流ヒユーズにおいては、特
に中間電極3,3の両端に突設したかしめ用支軸部8.
′8を外部電極7,7の中央部透孔内に挿通して、同外
部電極7,7の外面において通電可能にかしめ着してい
るため、両電極3,3.7.7の組付作業が非常に面倒
であった。
本考案は前記のような従来の構成における欠陥を解消し
、組立作業が容易で簡単に製作し得る限流ヒユーズの電
極構造を提供することを目的とする。
以下本考案を具体化した手段の一例を図面について説明
すると、図面中11は円筒状の絶縁筒であって、その両
端開放部にはバッキング12゜12を介してキャップ状
の外部電極13.13をかしめ14,14を着している
is、isは前記外部電極13.13の外面中央部に対
し内方に向かって一突出形成した円錐台形状の嵌合凸部
であって、後述の中間電極is、isの外端部に対し嵌
合し得るようにしている。
16は前記絶縁筒11内の中央部に設けた絶縁コアであ
って、その局面にはヒユーズエレメント17をスパイラ
ル状に巻装している。
is、iaは前記絶縁コア16の両端部に対し離脱不能
に嵌合締着した円筒状の中間電極であって、その内面中
央部には絶縁コア16の両端縁に当接する係合突起19
.19を突設するとへもに、それらの一部に前記ヒユー
ズエレメント17の両端部を接続している。
20.20は中間電極is、isの外端部に形成した円
錐台形状の嵌合凹部であって、前記外部電極13,13
の嵌合凸部15.15の外側に対し嵌合締着可能である
従って、絶縁コア16の両端に取付けた中間電極18.
18を絶縁筒11両端に取付けた外部電極13.13に
対して固着する場合には、中間電極18,18の外端部
に形成した嵌合凹部20゜20内に外部電極13.13
の嵌合凸部15゜15を嵌合締着することにより、両者
13.13.18.18を通電可能にかつ離脱不能に固
着することができる。
又、この嵌合状態においては、第2図左端に示すように
前記嵌合凸部15,15の内端縁が中間電極1B、18
の係合突起19゜19に当接されたものとすれば、その
嵌合状態は極めて堅固なものとなる。
なお、21は前記絶縁筒11内に充填した粉末状の消弧
材であって、前記ヒユーズエレメント17の溶断時に発
生するアークを消弧するようにしている。
22は前記絶縁コア16内に張設される抵抗線23の一
端に接続した溶断表示装置であって、ヒユーズエレメン
ト17の溶断時に外部電極13外に突出して溶断状態を
表示するようにしている。
次に前記のように構成した本考案の限流ヒユーズについ
て、その組付は順序を説明する。
さて本考案の限流ヒユーズを組付けるには、まず絶縁コ
ア16の両端部に中間電極18.18を嵌合締着し、同
絶縁コア16の周面にヒユーズエレメント17をスパイ
ラル状に巻装するとSもに、その両端部を中間電極18
.18の一部にはんだ付げし、絶縁コア16の一端部に
溶断表示装置22を組付ける。
次に絶縁筒11の一端部(図において右端部)にはバッ
キング12を介してキャップ状の外部電極13をかしめ
14着し、同ヒユーズ筒のもう一方の端部(図において
左端部)から前記のように中間電極18.18等を組付
けた絶縁コア16を挿入し、一方の中間電極18の嵌合
凹部20に対して外部電極13の嵌合凸部15を嵌合締
着して、両者18.13を通電可能にかつ離脱不能に固
着する。
その後、前記絶縁筒11内に消弧材21を封入し、同絶
縁筒11のもう一方の端部(図において左端部)に対し
て前記と同様にバッキング12を介してキャップ状の外
部電極13をかしめ14着し、中間電極18の嵌合凹部
20に対して前記と同様に外部電極13の嵌合凸部15
を嵌合締着する。
本考案は絶縁コア16の両端とキャップ状外部電極13
を連結するために筒状の中間電極18を設け、同中間電
極18の中央部にはちまき状に内側へ突設した係合突起
19を設けたことにより、絶縁コア16の端部及び外部
電極13の嵌合突部15を両方から嵌合した場所に、そ
れらの先端がそれぞれ係合突起19に係止され自動的に
嵌合量を規制し得る効果を奏するとともに、この構成に
より、絶縁コア16、中間電極18及び外部電極13の
組立は非常に能率化されるのである。
又構造的にも従来に比較して相当丈夫になる特徴がある
又、本考案は前記本例に示す構成の外に、第3〜5図に
示す別例のように構成することも可能である。
すなわち、第3図に示す実施例は前記本例において円錐
台形状に形成していた嵌合凸部15゜15及び嵌合凹部
20.20を円筒形状に形成し、同嵌合凸部15,15
の外径を嵌合凹部20゜20の内径とはゾ同−又はや\
太き目にしたものであって、両電極13,13.18.
18の組付は時において嵌合凹部20,20に対し嵌合
凸部15.15を強制的に嵌合締着するように構成して
いる。
又、第4図に示す実施例は嵌合凸部15.15を円錐台
形状に形成するとXもに嵌合凹部20゜20を円筒形状
に形成し、両電極13,13.18.18の組付は時に
おいて、嵌合凹部20゜20に対し嵌合凸部15.15
を強制的に嵌合締着するように構成している。
第5図に示す実施例は嵌合凸部15,15及び嵌合凹部
20,20を円筒状に形成すると\もに嵌合凸部is、
isの外径を嵌合凹部20,20の内径よりもやS小さ
目とし、第5図aに示すように同嵌合凹部20.20内
に嵌合凸部−15゜15をゆるく嵌合した後、同図す、
cに示すように外部電極13,13の外側からそれら嵌
合部分の複個所(第5図すでは4個所、第5図Cでは2
個所)に膨出部23〜23を形成し、又は同図d。
eに示すように外部電極13.13の外側から前記嵌合
部分を多角形状(第5図dでは4角形状)若しくは楕円
形状(第5図e)に変形させている。
このように構成するものとすれば第5図b r cの場
合の膨出部23〜23、及び第5図d、eの場合の変形
部分において嵌合凸部15.15と嵌合凹部20,20
とが互に圧着され、両電極13゜13.18.18を一
層堅固に固着し得ると\もに、両電極13,13.18
.18間の通電接続状態を一層良好なものとすることが
できる。
以上詳述したように本考案は絶縁筒と外部電極及び絶縁
コアの両端部に取付けた中間電極と絶縁筒の両端部に取
付けた外部電極とを極めて容易に組付は固着し得る等の
効果を奏するので、限流ヒユーズの電極構造として産業
利用上優れた考案である。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の限流ヒユーズの断面図、第2図は本考案
を具体化した限流ヒユーズの断面図、第3図は本考案の
別例を示す限流ヒユーズの要部断面図、第4図は同じく
別例の分解要部断面図、第5図aは同じく別例の分解要
部断面図、同図b〜eは同嵌合部の断面図である。 絶縁筒・・・・・・11、外部電極・・・・・・13、
嵌合凸部・・・・・・15、絶縁コア・・・・・・16
、中間電極・・・・・・18、嵌合凹部・・・・・・2
0゜

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 絶縁コアの先端部に嵌合される筒状の中間電極には前記
    絶縁コアの先端部を係止する係止部を設けると\もに、
    その反対側の凹部内に強制嵌合させる筒状の凸部を内方
    に向って一体に形成するキャップ状電極を絶縁筒に対し
    被冠したことを特徴とする限流ヒユーズの電極構造。
JP1973137197U 1973-11-27 1973-11-27 ゲンリユウヒユ−ズ ノ デンキヨクコウゾウ Expired JPS5810281Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973137197U JPS5810281Y2 (ja) 1973-11-27 1973-11-27 ゲンリユウヒユ−ズ ノ デンキヨクコウゾウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1973137197U JPS5810281Y2 (ja) 1973-11-27 1973-11-27 ゲンリユウヒユ−ズ ノ デンキヨクコウゾウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5081331U JPS5081331U (ja) 1975-07-12
JPS5810281Y2 true JPS5810281Y2 (ja) 1983-02-24

Family

ID=28408985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1973137197U Expired JPS5810281Y2 (ja) 1973-11-27 1973-11-27 ゲンリユウヒユ−ズ ノ デンキヨクコウゾウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5810281Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101320720B1 (ko) * 2012-11-09 2013-10-21 스마트전자 주식회사 퓨즈 및 그 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5081331U (ja) 1975-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5810281Y2 (ja) ゲンリユウヒユ−ズ ノ デンキヨクコウゾウ
US3753781A (en) Dry cell having thin film seal
JP2020061334A (ja) 高圧溶断器用ヒューズ
JPH11251201A (ja) 電解コンデンサ
JP2596919Y2 (ja) 高圧抵抗電線の接続構造
JPH07245093A (ja) 角形密閉電池の上蓋
US1545781A (en) Renewable fuse plug
JPH0116279Y2 (ja)
JP4154544B2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0116278Y2 (ja)
JPH0735265Y2 (ja) 複合型温度スイッチ
JPS5850601Y2 (ja) ヒユ−ズ
JPS644198Y2 (ja)
JPH0512925Y2 (ja)
JPH0345501B2 (ja)
JPS597716Y2 (ja) 接触刃つき限流ヒユ−ズ
JPS58147138U (ja) 温度ヒユ−ズ
JPH0621205Y2 (ja) ヒユ−ズ機能付抵抗器
JPS62163853U (ja)
JPH0312201Y2 (ja)
JPH039247Y2 (ja)
JPH0236247Y2 (ja)
JPS61189553U (ja)
JPH0134274Y2 (ja)
JPH0117081Y2 (ja)