JPS58102453U - 目詰り防止手段を備えた振出し用容器蓋 - Google Patents

目詰り防止手段を備えた振出し用容器蓋

Info

Publication number
JPS58102453U
JPS58102453U JP19374781U JP19374781U JPS58102453U JP S58102453 U JPS58102453 U JP S58102453U JP 19374781 U JP19374781 U JP 19374781U JP 19374781 U JP19374781 U JP 19374781U JP S58102453 U JPS58102453 U JP S58102453U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
dispensing
container lid
prevention means
clogging prevention
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19374781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63603Y2 (ja
Inventor
文男 木下
高士 敬一
Original Assignee
日本クラウンコルク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本クラウンコルク株式会社 filed Critical 日本クラウンコルク株式会社
Priority to JP19374781U priority Critical patent/JPS58102453U/ja
Publication of JPS58102453U publication Critical patent/JPS58102453U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS63603Y2 publication Critical patent/JPS63603Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に従って構成された振出し用容器蓋の
一具体例を示す分解斜面図。第2図は、第1図に示す振
出し用容器蓋を容器の口部に装着  −した状態を、一
部を断面で示す側面図。第3図は、第1図に示す振出し
用容器蓋における振出し孔とこれに没入した突起を示す
拡大断面図。第4図は、第1図に示す振出し用容器蓋の
平面図。第5図は、第1図に示す振出し用容器蓋におい
て移動体が閉位置にある時の目詰り防止手段の状態を示
す断面図。第6図は、第1図に示す振出゛し用容器蓋に
おいて移動体が開位着にある時の目詰り防止手段の状態
を示す断面図。 2・・・・・、・蓋本体、4・・・・・・移動体、6・
・・・・・蓋本体の  。 天面壁、16・・・・・・振出し孔、22・・・・・・
移動体主部、24・・・・・・目詰り防止手段、54・
・・・・・目詰り防止手段の突起。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 天面壁に少なくとも1個の振出し孔が形成されてい
    る蓋本体と、該蓋本体の該天面壁上に該天面壁に沿って
    移動自在に装着され、該振出し孔を覆う閉位置と該振出
    し孔を露呈せしめる開位置とに選択的に位置付けられる
    移動体とを具備する振出し用容器蓋において; −該移動体の下面には、下方に突出する少なくとも1個
    の突起を有し且つ上下方向に弾性的に変形可能な目詰り
    防止手段が設けられており、該移動体が該閉位置に位置
    付けられると該突起−が該振出し孔に整合して該振出し
    孔内に少なくとも部分的に没入し、該移動体が該閉位置
    から該開位置に向けて移動せしめられる際には該目詰り
    防止手段の弾性変形によって該突起が上昇せしめられて
    該振出し孔から離脱せしめられることを特徴とする振出
    し用容器蓋。 2 該突起は下方に向って外径が漸次減少する略半球形
    状乃至円錐台形状である実用新案登録請求の範囲第1項
    記載の振出し用容器蓋。 3 該振出し孔は下方に向って内径が漸次増大する円錐
    台形状である実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項
    記載の振出し用容器蓋。 4 該移動体の下面には凹部が形成されており、該移動
    体とは別個の部材から構成された該目詰り防止手段が該
    凹部に収容されている実用新案登録請求の範囲第1項乃
    至第3項のいずれかに記載の振出し用容器蓋。 5 該目詰り防止手段は、下面に該突起が形成された平
    板部と、該平板部の上面から上方に延び自由端が該凹部
    の底面に当接する舌状部とを有−し、該舌状部が弾性的
    に撓むことによって該突起が上昇せしめられる実用新案
    登録請求の範囲第4項記載の振出し用容器蓋。 6 該凹部の底面と該平板部の上面とには、相互に協働
    する上下方向に延びる嵌合孔と嵌合軸が形成され、該嵌
    合孔の端部には内方に突出する突条が形成され、該嵌合
    軸の端部には外方に突出する突条が形成され、該嵌合孔
    の該突条と該嵌合軸の該突条とが相互に係合することに
    よつ、て該凹部から該目詰り防止手段が下方に脱落する
    ことが防止される実用新案登録請求の範囲第5項記載の
    振出し用容器蓋。 7 該移動体は該蓋本体に対して該蓋本体の中心軸線に
    実質上垂直な方向に滑動せしめることによって該閉位置
    と該開位置とに選択的に位置付けられる実用新案登録請
    求の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記載の振出し用
    容器蓋。 8 該移動体は該蓋本体に対して該蓋本体の中心軸線又
    はそれと実質上平行な軸線を中心として旋回動せしめる
    ことによって該閉位置と該開位置とに選択的に位置付け
    られる実用新案登録請求の範囲第1項乃至第6項のいず
    れかに記載の振出し用容器蓋。
JP19374781U 1981-12-29 1981-12-29 目詰り防止手段を備えた振出し用容器蓋 Granted JPS58102453U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19374781U JPS58102453U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 目詰り防止手段を備えた振出し用容器蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19374781U JPS58102453U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 目詰り防止手段を備えた振出し用容器蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58102453U true JPS58102453U (ja) 1983-07-12
JPS63603Y2 JPS63603Y2 (ja) 1988-01-08

Family

ID=30107092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19374781U Granted JPS58102453U (ja) 1981-12-29 1981-12-29 目詰り防止手段を備えた振出し用容器蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58102453U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006001567A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd 振り出し容器用キャップ
JP2019189273A (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 株式会社吉野工業所 振り出しキャップ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4736537U (ja) * 1971-05-14 1972-12-22
JPS488574U (ja) * 1971-06-09 1973-01-30
JPS51139140U (ja) * 1975-04-26 1976-11-10

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4736537U (ja) * 1971-05-14 1972-12-22
JPS488574U (ja) * 1971-06-09 1973-01-30
JPS51139140U (ja) * 1975-04-26 1976-11-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006001567A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Yoshino Kogyosho Co Ltd 振り出し容器用キャップ
JP2019189273A (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 株式会社吉野工業所 振り出しキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63603Y2 (ja) 1988-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58139462U (ja) 合成樹脂製容器蓋
JPS58102453U (ja) 目詰り防止手段を備えた振出し用容器蓋
JPS62200566U (ja)
JPS58117208U (ja) 化粧料容器
JPS6365444U (ja)
JPS6447650U (ja)
JPS62177656U (ja)
JPS6078746U (ja) 液体容器用キヤツプ装置
JPS5898372U (ja) 樹脂製飲食用容器
JPS6349345U (ja)
JPS62115360U (ja)
JPS5955149U (ja) 振出容器用蓋
JPH0474611U (ja)
JPS6140355U (ja) キヤツプ付き容器のキヤツプ開口構造
JPS61164130U (ja)
JPS59106356U (ja) 振り出し容器用キヤツプ
JPH02149566U (ja)
JPS60112423U (ja) 容器
JPS60171831U (ja) 容器
JPS5821509U (ja) 不用意に開放しない紙製容器
JPS6254979U (ja)
JPH0469022U (ja)
JPH0338755U (ja)
JPS59106357U (ja) 液体容器の注出口用キヤツプ
JPS623444U (ja)