JPS6254979U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6254979U JPS6254979U JP14709685U JP14709685U JPS6254979U JP S6254979 U JPS6254979 U JP S6254979U JP 14709685 U JP14709685 U JP 14709685U JP 14709685 U JP14709685 U JP 14709685U JP S6254979 U JPS6254979 U JP S6254979U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- top wall
- wall
- hole
- fitted
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
第1図は本考案容器の一実施例を示す縦断面図
、第2図はその要部分解斜視図、第3図及び第4
図は異なつた作用状態を示す各々の斜視図である
。 1……筒状胴部材、2……底壁部材、3……内
キヤツプ、4……弾性ドーム状部材、5……上部
覆合部材、6……外キヤツプ、7……操作部材、
8……蓋板部材、9……スプリング。
、第2図はその要部分解斜視図、第3図及び第4
図は異なつた作用状態を示す各々の斜視図である
。 1……筒状胴部材、2……底壁部材、3……内
キヤツプ、4……弾性ドーム状部材、5……上部
覆合部材、6……外キヤツプ、7……操作部材、
8……蓋板部材、9……スプリング。
Claims (1)
- 上、下両端面開口の筒状胴部材1と、該胴部材
の下端部内へ気密に、かつ該気密状態を保つて上
昇可能に嵌合された底壁部材2と、上記胴部材の
上端部外面へ、第1頂壁10周縁から垂設した第
1周壁11を嵌合させると共に第1頂壁には吸込
弁12を組付けてなる内キヤツプ3と、上記第1
頂壁上面の一側部に載置されると共に上記吸込弁
と連通して貯留室13を形成する下端面開口の弾
性ドーム状部材4と、該ドーム状部材の下部外面
に嵌合する第1透孔14を有した基板15を上記
第1頂壁上面に載置させると共に該基板上面から
、上記貯留室と連通する吐出弁16付き注出筒1
7を起立させた上部覆合部材5と、一側部に第2
透孔18が穿設された第2頂壁19周縁から垂設
した第2周壁20下部を第1周壁外面に嵌合させ
ると共に、第2頂壁中央部分に注出孔21を穿設
させた外キヤツプ6と、上記外キヤツプ内に収容
されると共に、第2透孔を介して外部に露出する
第3頂壁22周縁部分から、上記第2周壁上部内
面に上下動自在に嵌合する案内壁部23を垂設さ
せ、かつ第3頂壁下面からは圧接板24を垂設さ
せた操作部材7と、第2頂壁上面に第4頂壁25
を載置させ、該第4頂壁下面の一側部から垂設し
た係合片26を、上記第3頂壁に穿設した係合孔
27に弾性係合させると共に第4頂壁の他側部を
上記第2頂壁の他側部に枢着させ、かつ第4頂壁
下面中央部分から垂設した棒状栓28を上記注出
孔或いは注出筒上端開口部へ水密に嵌合させた蓋
板部材8と、該蓋板部材を常時開蓋方向へ付勢さ
せたスプリング9とからなり、上記操作部材を第
2透孔を介して押下げることで、上記係合片と係
合孔との係合が解かれると同時に上記圧接板下端
が弾性ドーム状部材を弾性圧搾可能に形成させた
ことを特徴とするクリーム状物注出容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14709685U JPH0335749Y2 (ja) | 1985-09-25 | 1985-09-25 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14709685U JPH0335749Y2 (ja) | 1985-09-25 | 1985-09-25 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6254979U true JPS6254979U (ja) | 1987-04-06 |
JPH0335749Y2 JPH0335749Y2 (ja) | 1991-07-29 |
Family
ID=31060149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14709685U Expired JPH0335749Y2 (ja) | 1985-09-25 | 1985-09-25 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0335749Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649160U (ja) * | 1987-07-07 | 1989-01-18 |
-
1985
- 1985-09-25 JP JP14709685U patent/JPH0335749Y2/ja not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS649160U (ja) * | 1987-07-07 | 1989-01-18 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0335749Y2 (ja) | 1991-07-29 |