JPS5810145A - デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方式 - Google Patents

デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方式

Info

Publication number
JPS5810145A
JPS5810145A JP56106918A JP10691881A JPS5810145A JP S5810145 A JPS5810145 A JP S5810145A JP 56106918 A JP56106918 A JP 56106918A JP 10691881 A JP10691881 A JP 10691881A JP S5810145 A JPS5810145 A JP S5810145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
engine
revolution
negative pressure
egr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56106918A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyonori Sekiguchi
清則 関口
Toshihiko Ito
猪頭 敏彦
Takeshi Tanaka
猛 田中
Hisashi Kawai
寿 河合
Mitsumasa Yamada
光正 山田
Michio Kawagoe
川越 道男
Masaaki Tanaka
正明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc, Toyota Motor Corp filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP56106918A priority Critical patent/JPS5810145A/ja
Priority to US06/396,682 priority patent/US4446839A/en
Publication of JPS5810145A publication Critical patent/JPS5810145A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/005Controlling exhaust gas recirculation [EGR] according to engine operating conditions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本aWはディーイルエンジンの排気ガス再循環(man
)制御方武に関する。
一欽に、ディー(ルエンジンに#気ガス再ll場(IG
I)1行なう場合KJiGR量が多通ぎれは炭化水素(
no)が増大し、逆に少な過ぎれば輩素蹟化物(NOx
)0低減が期待で自な−、11!りて(NO,+1IO
)O1賃が最小となるNOR量を適正10B量と考えゐ
ことが合理的である。この考えに基づけは、回転数に応
じて、すなわち^回転\ 歇になるに従りてj6GB軍を少なくしなければならな
りhことが本mho発明看等O実験脚査から明らかにな
りてお)、最終的には第1図の各値に&−で、そO際の
回転数に応じたEGB減少割合。
たとえば次の(13式で示される値をかけあわせたJi
GB量になるよう制御すべきことがわかった。
0鳳塁−1N+JL ・・・・(1) 4000  4 ζζK、0鳳はjII図Oj!GR率に乗する値、Nは
エンジン回it数(r*pam−)である。
質来0JIGB方式は前述OXうKIGR単KO1値を
乗することを行なっておらず、aOO低減を行な5Ka
ll、?必ずしも満足が得られるものでなく、間厘点を
有して−え。
上記#果は概ね3000 rap−m以上の運転条件で
hカ、これよ)低い回転数の運転条件ては回転数−低一
機1G鳥皐を下げることが纏まし一0七〇履自は、アイ
ドル遥転などではjtoaは着火逼れ1に長(す為*i
iiとな1.七〇緒釆工ンジシ畿−1暑膏O増大は避は
1iからである。
本−@O麿的は、前違OIE米方式の問題点にかんがみ
、工yジWfllr@歇を検出し、威検崗値よ〕MOB
減少減少割算出し、鏡算出値に対応し船z量を減少させ
るとi5着lIK基づ龜、II気ガス中r:かけ;hm
oo増大を防止し、適gJ次10凰を行なう15にする
ことにある。
本−―におi″Cll1.ダイアフラム皇を備えた排気
#^再IIR弁と鋏ダイアフツム意に圧力を供給する手
llおよび鋏圧力を燃料胸量用−転軸01a1転角に応
じて調鰺すゐ9段を有するディー(ルエンジンO#気ガ
ス再iin制御方式にお−て、工ンジyo■@歇を検出
し鎮回転数に応じて前記ダイア19、ム麿O負圧0−S
t大気KM放する手段を備え、少なく七%歇電回転数以
上の運転域では回顎歇Oよ昇に俸りてjlG&卓を低下
させることを轡徴七スるディーゼルエンジンの排気ガス
再傭繊制御方式が提供される。
本’1atso−夷JIipHとしてのディーゼルエン
ジン110IGB制御方式を用−た装置が纂2図に示さ
れる0本装置は1101升五、定圧弁2.燃料調量用O
im@@Lパキ轟−ムポンプ4、電磁開閉弁6゜電―弁
紬閉時間比制御用コントーー21およびエンジン刷転数
検出装置8を主要構成部品として−る。
lGB弁1はディーゼルエンジンの#気管と吸気管とを
導通して−るj!GB管路5の途中に設けられている。
jlGR4f1は弁体11.ダイア7ツム12.スプリ
ング13およびケーシング14によりて構成されている
。弁体11はメイアフラ^12と過動して上下し、七の
り7Fが零のとき1GB管路5は透間される。ケーシン
グ14とメイアツツ^1,2とはダイア7′yム室15
を構成し、メイア7ツム皇1!lt′i、ケーシング1
4に設けた開口五6を介して定圧弁2よル負圧が供給さ
れる。ζO負圧によりてメイア7ツム12はスプリング
13に抗して弁体11をリフトさせる。
定圧弁怠は、*体21.メイア79ム22、ケーI/F
/!8.jllAグリング24*N11スグリシl怠易
およびカム7オーア2・よjlll成されて−る。r−
y)!2340上部にはシリンダ231−緻けてh9て
、このシリンダ23五内會弁体翼凰01111#L−ラ
ーする。Vリンダ281には大気#IcjIIじる大気
ポー) 2 @ 2 J:、ハ’Pu5−−AatfV
F4KAじるパキ轟−ムポート238とが設けてあ為、
大気ポート232の方がパ*x−^ボート!S寡よ)も
よ@に位置している。
弁体怠10中心lIKは上下に開口を有する通路211
が設けて6#、上部の開口212はバd?晶−ムポート
2 ml &大jlL#−) 282に111fQt、
得るように19てs’ jp s下IIO關口213は
ダイア1ツム麿!121内に向りて開口して%/−&為
、メイア7ツム意3:凰はケーシング2sおよびメイア
ツツム2gKよりて構成されてお1.メイア7ツム麿8
!IKは大気ポー) 232.上海闘口212゜過11
!11jPよび下11NO2180MjltM?大気が
導入1れ、またはパ中&−Aポート383%上S關口2
12%過路2五1および下部開口2180経路を鰻て負
圧が導入される。ダイア7りム嵐221に大気が導入さ
れるか、負圧が導入されるかは、弁体21のv7)によ
りて決定される。弁体2Fはfイアツツム22によりて
属勘されておIJ、そovyトが零の時は、メイア7ツ
ム皇221には負圧Oみが導入され、そ0V7)が最大
の時は大気のみが導入され、す7トがその中間にあって
は両者が導入されることもある。
弁体21はjIIスグリシダ24に抗してリフトしてか
1、メイア7ツムjl1221丙O負圧が大に1ハ弁体
210す7トが大暑(なれば、ダイア7ツム1M121
内には大気が導入され、前記負圧は減ぜられる。よりて
メイア7yム麿221内0負圧は、allスプリ//!
40プリセシト荷重によりて一義的に11まる値に保持
される。ζO負圧はケーシング23に設けたポート2s
4を介して1G烏弁10メイア7ツムjml 8に導入
される。
JI2スツスプリングはjg1スゲリング24(Dグリ
セット荷重と同一〇プリセット荷重Isち、llLx^
ywyyoプリセット荷重を機素する。jlI2スyw
yyxsoyyセット荷菖はカム7オa78・Oす7ト
量によりて決定される。カム7オロア86のv7)量は
カム31によりて決定6れゐ。
カムs1はII!A科噴射ポンプの燃料−意用の(9)
転軸REよりてレバー一度と同位相に厘IIIIlされ
ておル。
4:oIIムプロフィールはj!QB弁と共同して箒l
■osisをlI楓で龜るようにしてるる。
1GI&弁lと電圧弁2とO導通管途中にオvフイ平6
2を介して設けられ九電−開聞弁6は、開開時間比制御
用コントーーツ7からO信号によハ大気−麓時間と定圧
弁2かも供給される負圧導通時間表O−舎をjllJL
mjoB弁1へ供給される負圧を滅すすはえb龜を行な
う、鵞た電磁弁6はオvフイス・1を介して大気に通じ
る通路を有してhn*y*正な圧カレベルogmt行な
う。
ms時時間比制御用コント−27Fisエンジンm@航
檎出鏝置$かも送られる団転歇備号を前記(1)wc区
代入、演算し、得られた結果O偽に応じて電s+tss
alI*so負圧尋過時間の割合を出力する。
msmは工3/ジygi1i数NとOn Q関係を示す
譬性図で6ゐ。
エンジシ回転数検出装置8は、ニンジン本体中om@数
の検出可能な場所に設置され、−転数を検出すると共に
、開閉時間比制御用コノドロー21へ信号を出力する。
MTls時間JtlllllllFf4 :1 y ト
rs −97K′)Z”(纂411を用−て説明する。
入力層子70には前起工yシフ8@数檎出装置8の出力
がIIJ続され。
入力層子10から開閉時間比制御用−ン)o−27Of
’iIIAE)11M1818710 人7) ヘ接続
されゐ。
該車形回路71は前記エンジン關転数検出装置畠かbo
s4#を増幅しll形して出方する。該ms回踏71の
出力は単安定マルチバイプレー17310人力に接続し
である。鍍単安定マルチパイ/レータ72の出力は、メ
コメーメ回路1sK*aされゐ、該単安定マルテパイプ
レーメT2は前記葺形回ji71.から0パルスを一定
−QA身AK:変換する。−スメーター路73は曽E単
’allマルチパイプレーメ7”2 、Th b Oパ
ルス周繊歇會7+Il/電圧に変換する。詳細な關路榔
Sシよび動作は、例えは昭和SG年2月1墨関賊大慮l
II光社発行の「最新オペアンプ活用fl[IIJ 0
1@@J[aML19!買に記載されて−る。IIE/
:Iメーター踏73は差動増幅器74#1011r変a
m@ 7410−7710 ail定jl11−7−に
接続して64.M可変抵抗器7410倫O幽111j1
1子は鎖端してhり、可変端子は抵抗742を介して演
算増幅器(オペ7ノブ)7400[枳人力K11llし
て参る。可変抵抗1174SO−オ〇−庫端子には一定
の電圧が印加してあ如、他端は鎖地しである。可変端子
は抵抗745を介シてオペ7′ング140の非反転入力
K11tH1,。
てhh、抵抗14・はオペ7ン7740(D反転入力上
出力との関に挿入しである。抵抗741はオペアングア
40と鎖端と(Q@に接続してhh6次に作動をil−
すゐと可変抵抗@741によ)前記(1)武o(t+4
000)K′11応すhvχに調豊する。一方可変抵抗
−141に11−に対応するVmK合わせる。
抵に74!、745,746.747は等し一抵抗値で
あるOでオペアンプ’140(D出力は(マm−Vx)
xVo電圧となる。#出力は比較器11G非反転入力に
!I@しである。
一方矩形波発IIA協750出力は劇歯状波脅畿器T@
Kll続される。該矩形IIL発振湯75C)出力波形
をjI8図(ム)に示す、−書状波発振−76の出力は
比職l!770反転入力KIl続されてiゐ、鍍燗歯状
液量−優16の出力波形を嬉5図(B) K示す。
比較器11は前記差動増幅器14の出力電圧Vと一歯状
波発振器76の出力電圧Vsとを比較してVa≧v〇七
11i出力に低レベルLを出力し、その伽O時高レベル
に1を出力する。比較6770出力0IIL形を第6図
(0)に示す、鋏比較器77C)出力は駆動回路78に
接続しである。駆動回路78は前起比IIR器77から
の信号を電磁弁6を作動で龜るよ5に電力増幅する。該
駆動回路78の出力は一閉時閾比制御用コントー−ラ7
の出力端子79を介して前記電磁弁6のコイルの一@に
袈続してhh、電磁弁・O麿イルO他端はバッテリoi
iiに接続しである。
楓よO詭−tまとめゐと、り;メーIgA路730出力
電圧は前記(1)式のエンジンial@1kNK比例し
た電圧となる。この電圧を葺−増幅器740可II!紙
に1a*vcよII (1+4000XN)K比iML
え電圧マxK会わせ、一方可変抵抗741によp2Il
c比例した電圧Vlを設定する。これによハ葺動増11
11740出力はVj−V!−V トlkり (1)式
に比例した電圧とな為、この電圧V¥t一定バル^周a
ll Of&−ティ比に変換するために、鋸歯状@@a
*r*o償号Vsト1信号k増@l@7442)IE圧
Vとを比砿する0以上のようにして開閉時間比制御用=
ントロー27は(1)弐に対応するグ凰−ティ比Oパル
ス信4#をIi&生する。
本弛−によれば、排気ガス中におけhlioo増大を鋳
止し、遍i11に1G島を行なうことがで龜る。
部上O方弐によれば、第3図に実線で示すように囲板歳
が高くなればBGz半を減少で龜るが。
同様な制御構成(詳細な構成は雀略する)によ)100
0 r*p、m以下になると1回転数が低−機組l皐を
減少させることもでき54ICアイドル′t″O轟動、
願書に対して望まし−BG1制−が可能となる。
【図面の簡単な説明】
jll#Aは従来形のディーゼルエンジン0alLガス
再循環制御方式K>けるレバー一度とBG8皐O関係を
示す特性図5li2図は本発明の一実施例としてOディ
ー(ルエンジンの排気ガス衿倫虐制御方式を行なう装置
の構成を示す図、ms図は菖!図O装置におけるエンジ
ン回転数とgait減少割合の関係を示す特性図、第4
図は第2図の装置Kkける開閉時間比制御用スント四−
ツのプロV/蘭踏図%Jig5図は第4図の回路の波形
を示す波形図である。 1−I G B弁、2・・・定圧弁、3・−燃料調量用
O關転軸、4−・パキ^−ムポyプ、5−jiGjL管
路。 6−・電11M#j弁、7・・・電磁弁間閉時間比制御
l用=ントー−ツ、8−・xノジン回@数検出装置。 第4図 7 第5図 第1頁の続き 0発 明 者 山田元止 豊田布トヨタ町1番地トヨタ自 動車工業株式会社内 0発 明 者 川越道男 豊田布トヨタ町1番地トヨタ自 動車工業株式会社内 0発°明 者 田中正明 豊田布トヨタ町1番地トヨタ自 動車工業株式会社内 ■出 願 人 トヨタ自動車株式会社 豊田市トヨタ町1番地

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. メイアツツム寓を備えた排気ガス再循環弁と鋏メイア7
    ツム麿に圧力を供給する手IRjlPよび威圧力をfI
    IA科調量用a転軸OS転角に応じて調節する手段を有
    するディーゼルエンジンの#気ガス可働職制御方式Kj
    pvh″C,エンジン0回転数を検出し錬−輌歇に応じ
    て前記メイア7ツム麿O負圧の−mを大気に開放す番手
    Rを備え、少なくとも設定gi@歇以よO這転域では回
    転数の上昇に#りて排気11J4再暫暑皐を低下嘔せる
    ことを轡歇とするグイ−41に工yジ)/4D排気ガス
    何循環制御方式。
JP56106918A 1981-07-10 1981-07-10 デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方式 Pending JPS5810145A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56106918A JPS5810145A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方式
US06/396,682 US4446839A (en) 1981-07-10 1982-07-09 Method and apparatus for controlling exhaust gas recirculation in a diesel engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56106918A JPS5810145A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5810145A true JPS5810145A (ja) 1983-01-20

Family

ID=14445799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56106918A Pending JPS5810145A (ja) 1981-07-10 1981-07-10 デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4446839A (ja)
JP (1) JPS5810145A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3622446B2 (ja) * 1997-09-30 2005-02-23 日産自動車株式会社 ディーゼルエンジンの燃焼制御装置
DE102017007603A1 (de) * 2017-08-11 2019-02-14 Hydac Fluidcarecenter Gmbh Fördervorrichtung für den Kraftstoff einer Verbrennungs-Kraftmaschine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5726253A (en) * 1980-07-25 1982-02-12 Toyota Motor Corp Exhaust gas recycling controller of diesel engine

Also Published As

Publication number Publication date
US4446839A (en) 1984-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5190068A (en) Control apparatus and method for controlling fluid flows and pressures
US4112879A (en) Process for the regulation of the optimum operational behavior of an internal combustion engine
CA1265600A (en) Electronic control for a motor vehicle variable geometry turbocharger
US5090204A (en) Process and device for boost control
JPS57108431A (en) Control device of output from internal combustion engine
JPS5867954A (ja) エンジンの排気ガス再循環制御装置
US4442820A (en) Exhaust recirculation system for internal combustion engines
JPS5810145A (ja) デイ−ゼルエンジンの排気ガス再循環制御方式
US4265163A (en) Fuel control system for internal combustion engines
CN105466036A (zh) 燃气热水器带灵敏度冷水温度补偿的火力大小远程调节装置
CN205351791U (zh) 一种燃气热水器带灵敏度冷水热容量补偿的燃烧功率远程调节装置
CN205481806U (zh) 一种燃气热水器带灵敏度冷水温度补偿的火力大小远程调节装置
CN205351790U (zh) 一种燃气热水器带灵敏度冷水热容量补偿的热水温度远程调节装置
JP2560777B2 (ja) 排気ガス再循環装置
JPS62129722A (ja) 内燃機関の制御装置
CN105605787A (zh) 燃气热水器带灵敏度冷水热容量补偿的燃烧功率远程调节装置
CN105605788A (zh) 燃气热水器带灵敏度冷水热容量补偿的热水温度远程调节装置
RU1789861C (ru) Устройство дл измерени расхода вещества
SU1090924A1 (ru) Способ управлени компрессором с электроприводом
SU681204A1 (ru) Силова установка
JPS638827Y2 (ja)
CN205351789U (zh) 一种燃气热水器带灵敏度冷水温度补偿的燃烧功率远程调节装置
JPS6139502B2 (ja)
SU1254202A1 (ru) Способ определени степени загр знени проточной части компрессора
JPS59547A (ja) エンジン制御方法